おちた
あと宜しく
探検
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part62
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2011/01/10(月) 12:12:10ID:U2+z/9lcO >>71
おつかれさまです。どうもありがとうございます。
おつかれさまです。どうもありがとうございます。
2011/02/26(土) 12:35:07.47ID:J2SB2aX+0
>>71
pele過去ログ倉庫
http://pele.bbspink.com/kakolog.html
801 live 809
http://pele.bbspink.com/801/subback.html 702
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1213086758/1000 2011/02/24(木)
1000到達スレが落ちないの
これはf22が正常に動いてないから?
即死判定に必要な情報がないから?
板復帰で直るから?
お時間あったらpeleの様子見てみてください、おねがいしますおm(_~_)m
pele過去ログ倉庫
http://pele.bbspink.com/kakolog.html
801 live 809
http://pele.bbspink.com/801/subback.html 702
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1213086758/1000 2011/02/24(木)
1000到達スレが落ちないの
これはf22が正常に動いてないから?
即死判定に必要な情報がないから?
板復帰で直るから?
お時間あったらpeleの様子見てみてください、おねがいしますおm(_~_)m
>73
pinkのことはpinkで聞いてください。
f22とstatusの登録は完了しています。
pinkのことはpinkで聞いてください。
f22とstatusの登録は完了しています。
75ょぅι゙ょの見物人 ◆YoJo69//rM
2011/02/26(土) 21:43:51.12ID:fXmTaUJC0 毎度のことながら難産だったな、7.4&8.2。
2011/02/26(土) 21:44:57.40ID:3llS3P5+0
そんな事よりxzを何とかしろ
2011/02/26(土) 22:33:29.23ID:EfHR0O9E0
2011/03/05(土) 13:07:55.80ID:CFqmRCGHP
http://ch2.ath.cx/www.html
http://traffic.maido3.com/tOZN/fWWv/Aahn/
www鯖の負荷・転送量がぐーんとアップ
またお隣の国の人がトップページを燃やしにきてた?
http://traffic.maido3.com/tOZN/fWWv/Aahn/
www鯖の負荷・転送量がぐーんとアップ
またお隣の国の人がトップページを燃やしにきてた?
2011/03/13(日) 15:44:06.44ID:CGo6AIWy0
そいやニュー速+、いつから実況モードになったんだ?
スレ落ちるの早過ぎね?
スレ落ちるの早過ぎね?
2011/03/13(日) 16:01:00.83ID:v4qnpN0l0
2011/03/16(水) 16:29:03.17ID:fUSaBxbsO
いつまで保持数はすくないまま?
82動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2011/03/25(金) 23:40:46.61ID:f3WDx7MxP VIPの仕様はいつ戻る予定なんです?
ν速+、移転する度にスレ保持数減っててワロエナイ。
700
↓
100?
↓
400
↓
300 ←今ここ
700
↓
100?
↓
400
↓
300 ←今ここ
2011/03/29(火) 14:24:31.89ID:N+5EE7rm0
700なる前に戻ったと思えば(´・ω・`)
2011/04/02(土) 14:50:44.33ID:MqYsTes70
余裕があるならカテゴリごとの板整理をしてほしい
同じカテゴリなのに板があちらこちらにばらけているんだよね
同じカテゴリなのに板があちらこちらにばらけているんだよね
2011/04/02(土) 15:35:19.54ID:2EqoEvkD0
問題ない
87動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2011/04/03(日) 11:58:19.39ID:CkIalcVV0 移転の時に適当に移転してるからな
しかも鯖数減らしたのにまた増やしているし……なにやってんだか
しかも鯖数減らしたのにまた増やしているし……なにやってんだか
2011/04/08(金) 04:42:35.38ID:GsAZardi0
数的に 鯖<カテゴリ<板 の関係があってそれぞれを適度にばらしておかないと
鯖落ちのときにオールあぼーんしたら困るだろ
鯖落ちのときにオールあぼーんしたら困るだろ
89 ◆yH4O4U9uVxyj
2011/04/13(水) 10:44:18.54ID:YrKBdopk0 お世話になっております。
株式会社jig.jpの菊池です。
ご質問させていただきたいのですが、
今まで弊社製品「jigブラウザ」のIP追加などの対応依頼や
その他ご質問をさせていただく場合root様にご連絡しておりましたが、
今後はどなたにご連絡すれば宜しいでしょうか?
ご回答いただければ幸いです。
宜しくお願い致します。
株式会社jig.jpの菊池です。
ご質問させていただきたいのですが、
今まで弊社製品「jigブラウザ」のIP追加などの対応依頼や
その他ご質問をさせていただく場合root様にご連絡しておりましたが、
今後はどなたにご連絡すれば宜しいでしょうか?
ご回答いただければ幸いです。
宜しくお願い致します。
2011/04/13(水) 21:30:22.67ID:0CoLG38C0
garnetさんかなあ
bbs-entry.cgiをさわれる人なら誰でもいいんだろうけど、、、garnetさんかなあ
2011/04/13(水) 23:31:36.56ID:N3+QxVTeP
てかほんと、rootさんどうしたんだろう・・・。心配だ・・・。
2011/04/14(木) 00:06:40.41ID:g4mQQOu00
というか忍法帖入ったんだけどまだIP追加作業って要るの?
2011/04/14(木) 00:51:21.28ID:ANShC31h0
2011/04/15(金) 19:51:26.80ID:FXCfbsXP0
最近tokiとyuzuruが重いときがある
tokiとyuzuruから雑談系2カテゴリを余裕のあるhatsukariへ移転して欲しい
toki.2ch.net > hatsukari へ移転
bobby おいらロビー
lobby ロビー
maru ●
mukashi 昔
kitchen 厨房!
tubo 最悪
joke 学歴
rights 人権問題
morningcoffee モ娘(狼)
record 新記録・珍記録
siberia シベリア超速報
news4viptasu ニュー速VIP+
heaven4vip 天国
neet4vip ニー速
yuzuru.2ch.net > hatsukari へ移転
accuse 2ch批判要望
ranking 格付け
poverty ニュー速(嫌儲)
aniki ガチホモ
kamome.2ch.net > hatsukari へ移転
shugi 主義・主張
mog2 なんでもあり
tokiとyuzuruから雑談系2カテゴリを余裕のあるhatsukariへ移転して欲しい
toki.2ch.net > hatsukari へ移転
bobby おいらロビー
lobby ロビー
maru ●
mukashi 昔
kitchen 厨房!
tubo 最悪
joke 学歴
rights 人権問題
morningcoffee モ娘(狼)
record 新記録・珍記録
siberia シベリア超速報
news4viptasu ニュー速VIP+
heaven4vip 天国
neet4vip ニー速
yuzuru.2ch.net > hatsukari へ移転
accuse 2ch批判要望
ranking 格付け
poverty ニュー速(嫌儲)
aniki ガチホモ
kamome.2ch.net > hatsukari へ移転
shugi 主義・主張
mog2 なんでもあり
2011/04/15(金) 21:21:40.10ID:FzqjC6QW0
http://stats.2ch.net/suzume-yuzuru.cgi
http://stats.2ch.net/suzume-toki.cgi
カテゴリじゃなくて投稿数で選ぶべき。その雑談系2の板はどれも誤差レベルだから
移転する手間に見合うだけの効果が期待できない。
http://stats.2ch.net/suzume-toki.cgi
カテゴリじゃなくて投稿数で選ぶべき。その雑談系2の板はどれも誤差レベルだから
移転する手間に見合うだけの効果が期待できない。
2011/04/15(金) 21:37:32.42ID:FzqjC6QW0
http://stats.2ch.net/suzume-kamome.cgi
完全に忘れてたけどあれは雑2に入ってたのか。やるとしたらこの辺だな。
7 akb 55,522 154,632 154632 kamome
6 morningcoffee 60,034 171,745 171745 toki
33 base 11,990 38,146 38146 yuzuru
38 gameswf 9,309 29,617 67763 yuzuru
41 anime4vip 8,500 27,043 94806 yuzuru
43 student 8,191 26,060 120866 yuzuru
49 recruit 7,066 22,480 143346 yuzuru
完全に忘れてたけどあれは雑2に入ってたのか。やるとしたらこの辺だな。
7 akb 55,522 154,632 154632 kamome
6 morningcoffee 60,034 171,745 171745 toki
33 base 11,990 38,146 38146 yuzuru
38 gameswf 9,309 29,617 67763 yuzuru
41 anime4vip 8,500 27,043 94806 yuzuru
43 student 8,191 26,060 120866 yuzuru
49 recruit 7,066 22,480 143346 yuzuru
http://stats.2ch.net/karasu2.cgi?yes
2 kamome[B8109 8.1R(i5 655K)] (ハイブリッド Banana) 439,554
3 toki[T3553 8.1R(i7 930 1号)] (ハイブリッド Tiger) 437,066
4 yuzuru[T3556 8.1R(i7 930 2号)] (ハイブリッド Tiger) 400,136
kamome , toki , yuzuru から hatoに板を移転しますか、
候補は
http://stats.2ch.net/suzume.cgi?yes
6 morningcoffee 78,536 @toki
8 akb 67,879 @kamome
24 base 19,606 @yuzuru
39 gameswf 11,432 @yuzuru
40 anime4vip 10,831 @yuzuru
43 student 10,082 @yuzuru
47 recruit 8,856 @yuzuru
こんなとこかな、ぼちぼち行きますー
>>97さんの案とおんなじだー
2 kamome[B8109 8.1R(i5 655K)] (ハイブリッド Banana) 439,554
3 toki[T3553 8.1R(i7 930 1号)] (ハイブリッド Tiger) 437,066
4 yuzuru[T3556 8.1R(i7 930 2号)] (ハイブリッド Tiger) 400,136
kamome , toki , yuzuru から hatoに板を移転しますか、
候補は
http://stats.2ch.net/suzume.cgi?yes
6 morningcoffee 78,536 @toki
8 akb 67,879 @kamome
24 base 19,606 @yuzuru
39 gameswf 11,432 @yuzuru
40 anime4vip 10,831 @yuzuru
43 student 10,082 @yuzuru
47 recruit 8,856 @yuzuru
こんなとこかな、ぼちぼち行きますー
>>97さんの案とおんなじだー
2011/04/16(土) 17:01:52.30ID:4SY2ow8z0
おいちゃん、anime4vipは削除で同じyuzuruにあるanime2/anime3/ranime/ranimeh/animovie辺りの
ゴミ箱になっているから移転するなら他のも連れていかないと
ゴミ箱になっているから移転するなら他のも連れていかないと
2011/04/16(土) 17:17:23.88ID:p3gYgkPW0
単純な書き込み数で板を移動させない
移動させる時はカテゴリごとに行う
基本を分かってないからanime4vipを候補にあげたりすることになる
それで削除を含む各方面に迷惑をかけるんだよ
移動させる時はカテゴリごとに行う
基本を分かってないからanime4vipを候補にあげたりすることになる
それで削除を含む各方面に迷惑をかけるんだよ
2011/04/16(土) 18:19:24.21ID:y+yfAAI0P
次は新板作って〜
2011/04/17(日) 14:24:51.52ID:l/o+/SDe0
ついでにakbにID入れてくれればよかったのになー
read.html導入できる方いらっしゃいましたらhatsukari鯖に入れておくんなましー<(_ _)>
>>104 done.
106動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2011/04/22(金) 10:38:35.44ID:IrNS2xARP ?
2011/04/22(金) 15:52:26.53ID:MiaP1I2Z0
rootさん、どこにいってしまったんや…
2011/04/23(土) 16:28:06.46ID:/doMQVif0
ああ、最近bg20使い始めたけどやっぱりアレ遅くなっているのか
クローラーさんは大変だなぁとか思っていたけど
クローラーさんは大変だなぁとか思っていたけど
2011/04/27(水) 18:57:08.70ID:K9fiqr6Q0
ゆとり板はあってもいい気がする
こんなに駄々漏れとか
どこの2chだよ
どこの2chだよ
誤爆
113 ◆yH4O4U9uVxyj
2011/05/23(月) 19:09:31.11ID:G2mlR4c00 garnet様
お世話になっております。株式会社jig.jpの菊池です。
以前、root様にご質問させていただいた
「弊社サービスjigブラウザのBREWアプリ版から2ちゃんねるへの書き込みができない件」
なのですが、root様と連絡がとれない状態ですので
garnet様にご質問させていただいて宜しいでしょうか?
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part60
の284でroot様に質問している状態で止まっております。
お忙しい中申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。
お世話になっております。株式会社jig.jpの菊池です。
以前、root様にご質問させていただいた
「弊社サービスjigブラウザのBREWアプリ版から2ちゃんねるへの書き込みができない件」
なのですが、root様と連絡がとれない状態ですので
garnet様にご質問させていただいて宜しいでしょうか?
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part60
の284でroot様に質問している状態で止まっております。
お忙しい中申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。
114動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2011/05/23(月) 19:21:47.88ID:dChJoPp+0 2ちゃんで金もらって好き勝ってやってる
桑島由一
ふざけるな!全板に書けるように戻せ!
桑島由一
ふざけるな!全板に書けるように戻せ!
2011/05/23(月) 21:14:12.87ID:r1cqkjvu0
2011/05/23(月) 22:03:40.44ID:mhDWRcor0
津波でやられたんか?
2011/05/23(月) 22:06:50.00ID:uqS9WGd50
2ちゃんねる終わったな
2011/05/23(月) 22:53:50.01ID:g/PfaJPt0
いやほんと終わった感じになっちまったが今後どうするんだ…?
2011/05/23(月) 23:14:11.89ID:EHzv1Ym40
サザンさんもrootさんもgarnetさんも
みんな揃って行方不明なんてある訳ないぴょ〜ん・・・・・多分
みんな揃って行方不明なんてある訳ないぴょ〜ん・・・・・多分
2011/05/23(月) 23:18:06.04ID:r1cqkjvu0
残るはSunOSさんぐらいでしょうかねぇ。
2011/05/23(月) 23:25:59.52ID:N92lR+uf0
事後承諾さん・・・
2011/05/24(火) 19:16:23.68ID:AqlTMwFf0
rootさんは忙しくなるといって秋ごろから行方不明
他の人は1月騒動のとき以来見てないね・・・。
もっとも普段からたまにしかいない人たちだけど。
ちなみに、1月時点で漏れたcgiから推測すると、BREW版jigブラウザの仕様のうち、
>・X-Forwarded-Forヘッダにて、*.brew.ne.jpのIPアドレスを送信
がダメらしい。
X-Forwardedのうち*.ezweb.ne.jpのIPアドレスしか許可されてないようなので、
新たにBREWのIPアドレスの帯域一覧を出さないとダメらしい。
他の人は1月騒動のとき以来見てないね・・・。
もっとも普段からたまにしかいない人たちだけど。
ちなみに、1月時点で漏れたcgiから推測すると、BREW版jigブラウザの仕様のうち、
>・X-Forwarded-Forヘッダにて、*.brew.ne.jpのIPアドレスを送信
がダメらしい。
X-Forwardedのうち*.ezweb.ne.jpのIPアドレスしか許可されてないようなので、
新たにBREWのIPアドレスの帯域一覧を出さないとダメらしい。
2011/05/24(火) 19:21:50.21ID:AqlTMwFf0
とりあえず、誰かbbs-main.cgi触れる人に、BREWのIPアドレスを許可してもらうようにするしか。
それか、もしできるならezweb.ne.jpのIPアドレスを送信するようにするか。ってできるなら最初からやってるか。
それか、もしできるならezweb.ne.jpのIPアドレスを送信するようにするか。ってできるなら最初からやってるか。
2011/05/24(火) 20:10:38.05ID:qQGW+NzRP
がねたんは5/2以降見てないなぁ。どこかにフライトすると書いていたきりだ・・・。
がっくしスレにもこないし・・・。元気かな。
がっくしスレにもこないし・・・。元気かな。
125 ◆yH4O4U9uVxyj
2011/05/25(水) 10:21:19.88ID:VACRyRUJ0 >>115
garnet様も音信不通なんですね。
ひとまず、社内で別の対応方法を考えておりますので、
こちらの件は一旦クローズさせていただきます。
また対応が必要になる場合は書き込みさせていただき
相談させていただきたいと思います。
garnet様も音信不通なんですね。
ひとまず、社内で別の対応方法を考えておりますので、
こちらの件は一旦クローズさせていただきます。
また対応が必要になる場合は書き込みさせていただき
相談させていただきたいと思います。
2011/06/09(木) 00:41:22.70ID:6w1Cq3bb0
本当にrootさんはどこにいってしまったんだ…
2011/06/09(木) 11:18:49.61ID:l2F7nIV90
2011/07/13(水) 00:34:23.40ID:jEDE2Wqm0
いいんだよ遊びたくなったら戻ってくれば
それだけのこと
それだけのこと
2011/07/14(木) 01:33:00.67ID:2naGTR9w0
||┃|┃|||┃||にいけば逢えるよ
2011/07/14(木) 13:32:02.22ID:itNzZapj0
ふっさふさだっつーの
maido3の鯖じゃないからこっちに書くか
count.2ch.net(cw241.razil.jp)、いつの間にか鯖落ちしてる
count.2ch.net(cw241.razil.jp)、いつの間にか鯖落ちしてる
2011/08/03(水) 22:32:29.38ID:ncEsODkj0
3台のHybrid-bananaでraichoだけが無事ってことは
ハイブリッドブートタイプでkamomeやhatoとセッティングだが違うからなのかな
それともまったく別の要因なんだろか
ハイブリッドブートタイプでkamomeやhatoとセッティングだが違うからなのかな
それともまったく別の要因なんだろか
133動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2011/08/10(水) 17:31:40.24ID:nzVV1FehP FreeBSD 9.0β登場 - 9月のリリース目指す
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2011/08/03/062/index.html
FreeBSD 9と10の新機能 - BSDハイパーバイザ「BHyVe」登場
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2011/08/02/bsd910/index.html
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2011/08/03/062/index.html
FreeBSD 9と10の新機能 - BSDハイパーバイザ「BHyVe」登場
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2011/08/02/bsd910/index.html
134動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2011/08/10(水) 21:04:59.75ID:JzBBPHGA0 みんなで歌おうゲゲゲのゲ。
2011/08/18(木) 01:05:45.24ID:Rjn0sKtt0
bbs.cgiのメンテに関してのスレができましたのでお知らせします
bbs.cgiメンテナンススレ
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1313552557/
bbs.cgiメンテナンススレ
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1313552557/
2011/08/25(木) 15:07:00.22ID:NM/h4sTC0
こういう設定入れた方がよさそうです
CVE-2011-3192: Range header DoS vulnerability Apache HTTPD 1.3/2.x Apache HTTPD Security ADVISORY
http://mail-archives.apache.org/mod_mbox/httpd-dev/201108.mbox/%3C7C3A95E6-D1B6-4E5A-9B52-922CD27C8370@webweaving.org%3E
# drop Range header when more than 5 ranges.
# CVE-2011-3192
SetEnvIf Range (,.*?){5,} bad-range=1
RequestHeader unset Range env=bad-range
CVE-2011-3192: Range header DoS vulnerability Apache HTTPD 1.3/2.x Apache HTTPD Security ADVISORY
http://mail-archives.apache.org/mod_mbox/httpd-dev/201108.mbox/%3C7C3A95E6-D1B6-4E5A-9B52-922CD27C8370@webweaving.org%3E
# drop Range header when more than 5 ranges.
# CVE-2011-3192
SetEnvIf Range (,.*?){5,} bad-range=1
RequestHeader unset Range env=bad-range
2011/08/25(木) 21:43:06.44ID:2AA5Pepr0
うちのサーバに試したら簡単にCPU使用率100、LA20とかになったから
パッチがリリースされるまでワークアラウンドを入れたほうがよさげ。
パッチがリリースされるまでワークアラウンドを入れたほうがよさげ。
↓ということで,.htaccess が行き渡ってるサーバは workaround が効いてると思います.
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1312449382/591
>.htaccess にこれ入れてみますた.
>
># CVE-2011-3192
>RewriteCond %{HTTP:Range} (?:,.*?){7}
>RewriteRule . - [F]
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1312449382/591
>.htaccess にこれ入れてみますた.
>
># CVE-2011-3192
>RewriteCond %{HTTP:Range} (?:,.*?){7}
>RewriteRule . - [F]
2011/08/27(土) 00:10:12.69ID:U4v43BMI0
一時専ブラから投稿できなかったけどその時と設定自体は同じ?
2011/08/27(土) 01:04:31.21ID:S8x66i+g0
>>138
古いブラウザとの互換性の為に残しているRequest-Rangeヘッダも対策が必要のようです。
(Apache Killerをちょろっと書き換えるだけで出来ちゃうので)
アドバイザリだとReuqest-Rangeヘッダは完全に無効にしてますね。
http://mail-archives.apache.org/mod_mbox/httpd-announce/201108.mbox/%3C20110826103531.998348F82@minotaur.apache.org%3E
Option 2: (Pre 2.2 and 1.3)
# Reject request when more than 5 ranges in the Range: header.
# CVE-2011-3192
#
RewriteEngine on
RewriteCond %{HTTP:range} !(bytes=[^,]+(,[^,]+){0,4}$|^$)
# RewriteCond %{HTTP:request-range} !(bytes=[^,]+(?:,[^,]+){0,4}$|^$)
RewriteRule .* - [F]
# We always drop Request-Range; as this is a legacy
# dating back to MSIE3 and Netscape 2 and 3.
RequestHeader unset Request-Range
古いブラウザとの互換性の為に残しているRequest-Rangeヘッダも対策が必要のようです。
(Apache Killerをちょろっと書き換えるだけで出来ちゃうので)
アドバイザリだとReuqest-Rangeヘッダは完全に無効にしてますね。
http://mail-archives.apache.org/mod_mbox/httpd-announce/201108.mbox/%3C20110826103531.998348F82@minotaur.apache.org%3E
Option 2: (Pre 2.2 and 1.3)
# Reject request when more than 5 ranges in the Range: header.
# CVE-2011-3192
#
RewriteEngine on
RewriteCond %{HTTP:range} !(bytes=[^,]+(,[^,]+){0,4}$|^$)
# RewriteCond %{HTTP:request-range} !(bytes=[^,]+(?:,[^,]+){0,4}$|^$)
RewriteRule .* - [F]
# We always drop Request-Range; as this is a legacy
# dating back to MSIE3 and Netscape 2 and 3.
RequestHeader unset Request-Range
>>139 おそらく,root 権なしサーバでは二種の対策が併存していたのだと思います.
1. 中の人が行ったヘッダ長制限
2. こちらが行った Range 指定数制限
んで,Bad Request エラーになっていたのは,
1. で Cookie が引っかかっていたのではないかと.
>>140 なるほど......こうしてみますた.
# CVE-2011-3192
RewriteCond %{HTTP:Range} (?:,.*?){7} [NV,OR]
# legacy (IE3, NS2-3)
RewriteCond %{HTTP:Request-Range} . [NV]
RewriteRule .? - [F]
1. 中の人が行ったヘッダ長制限
2. こちらが行った Range 指定数制限
んで,Bad Request エラーになっていたのは,
1. で Cookie が引っかかっていたのではないかと.
>>140 なるほど......こうしてみますた.
# CVE-2011-3192
RewriteCond %{HTTP:Range} (?:,.*?){7} [NV,OR]
# legacy (IE3, NS2-3)
RewriteCond %{HTTP:Request-Range} . [NV]
RewriteRule .? - [F]
142動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2011/08/27(土) 17:49:20.97ID:PYV0IYr+0 hayabusaつながらない
yuzuruの挙動がおかしい
yuzuruの挙動がおかしい
2011/08/27(土) 18:20:06.17ID:U4v43BMI0
2011/08/27(土) 22:27:55.13ID:PYV0IYr+0
なるほど
2011/09/01(木) 13:03:49.81ID:0CMoZn6S0
第4回オフ会
(会いたかった会いたかった君に・僕らは夢見てるか!?青春の輝き・テーマは愛)
参加者がほぼ決定致しました
参加者の皆さん
有難うございます{emj_a_0466}
当日の集合場所時間などは既に会計君から連絡があったと思いますが
そのようにお願い
致します
尚今回初の参加の女性もいます
飲み放題となっていますが
暴走は2次回以降でお願い致します
また女性への気配りの為男性の皆様には色々ご協力いただく事がありますが
皆さんのアイドルですご了解下さい
それでは
皆さんで思いっきり楽しい会に致しましよう
そして皆さんで大勝利しましょう!
来られない地球市民の友のために!!
(会いたかった会いたかった君に・僕らは夢見てるか!?青春の輝き・テーマは愛)
参加者がほぼ決定致しました
参加者の皆さん
有難うございます{emj_a_0466}
当日の集合場所時間などは既に会計君から連絡があったと思いますが
そのようにお願い
致します
尚今回初の参加の女性もいます
飲み放題となっていますが
暴走は2次回以降でお願い致します
また女性への気配りの為男性の皆様には色々ご協力いただく事がありますが
皆さんのアイドルですご了解下さい
それでは
皆さんで思いっきり楽しい会に致しましよう
そして皆さんで大勝利しましょう!
来られない地球市民の友のために!!
146動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2011/09/23(金) 18:53:43.90ID:HD6CMy5cO あ
147動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2011/09/29(木) 02:12:36.91ID:/+y8GVdE0 FreeBSD 10開発版登場 - 9はBETA3へ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1317215783/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1317215783/
2011/10/22(土) 11:10:46.65ID:RtbmTEX1O
お
2011/10/22(土) 11:20:57.11ID:XYCXh+yo0
い
150動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2011/10/27(木) 12:54:12.29ID:Ds6MR4Rv0 FreeBSD 9.0-RC登場 - 11月中の正式リリース有力
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1319641394/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1319641394/
2011/11/07(月) 22:33:05.71ID:V0LJR3s90
さて・・・
hayabusaが壊れたわけだが、hayabusaのセッティングってどんなんだっけ。
ログを掘り出してみようじゃないか。
hayabusa鯖セッティングまとめ(ちょっと古いかも?)
http://www.maido3.com/server/zousan/nikki182.html
hayabusaが壊れたわけだが、hayabusaのセッティングってどんなんだっけ。
ログを掘り出してみようじゃないか。
hayabusa鯖セッティングまとめ(ちょっと古いかも?)
http://www.maido3.com/server/zousan/nikki182.html
2011/11/07(月) 22:45:30.01ID:V0LJR3s90
>>151に追加で。
188 :root▲▲ ★ [] :2010/07/01(木) 12:28:55 ID:???0 [PC]
・SunOSさん版logbuffer(aio_read/aio_write両対応版)のインストール依頼
・上記に伴う、aio(4)関連のチューニングの新規追加(スペシャルチューニング9)
午後2時前後に依頼します。
たぶん午後3時ぐらいの作業開始をめど。
作業はchangi設定をはずしてからしないといけないので、
hayabusaとkamomeで、それぞれ30分ぐらいずつはかかるはず。
スペシャルセッティング9の解説と内容は、別途またここに。
190+2 :root▲▲ ★ [] :2010/07/01(木) 14:09:27 ID:???0 [PC]
<むむむスペシャルセッティング9:
aio(4)対応版(SunOSさん版)logbuffer導入に伴うシステムチューニング>
1) /usr/local 配下をメモリディスクにする設定を一時的に解除する
2) Apache を起動しないように設定する
3) サーバをリブートし、再起動を確認する
4) 別送した logbuffer プログラムを展開・インストールする
% tar xzf logbuffer.tar.gz
% cd logbuffer
% make
% su
# make install
5) aio(4)が有効になるように、/boot/loader.confに設定を追加する
(既に設定済みですが、設定手順を明確にするためにここに記述)
aio_load="YES"
6) SunOSさん版logbufferが正しく動作するように、/etc/sysctl.confに設定を追加する
# tuning for aio(4)
vfs.aio.max_aio_queue_per_proc=1024
7) /usr/local 配下をメモリディスクにする設定を復活させる
8) Apache を起動するように設定する
9) リブートし、httpd と logbuffer の起動を確認する
188 :root▲▲ ★ [] :2010/07/01(木) 12:28:55 ID:???0 [PC]
・SunOSさん版logbuffer(aio_read/aio_write両対応版)のインストール依頼
・上記に伴う、aio(4)関連のチューニングの新規追加(スペシャルチューニング9)
午後2時前後に依頼します。
たぶん午後3時ぐらいの作業開始をめど。
作業はchangi設定をはずしてからしないといけないので、
hayabusaとkamomeで、それぞれ30分ぐらいずつはかかるはず。
スペシャルセッティング9の解説と内容は、別途またここに。
190+2 :root▲▲ ★ [] :2010/07/01(木) 14:09:27 ID:???0 [PC]
<むむむスペシャルセッティング9:
aio(4)対応版(SunOSさん版)logbuffer導入に伴うシステムチューニング>
1) /usr/local 配下をメモリディスクにする設定を一時的に解除する
2) Apache を起動しないように設定する
3) サーバをリブートし、再起動を確認する
4) 別送した logbuffer プログラムを展開・インストールする
% tar xzf logbuffer.tar.gz
% cd logbuffer
% make
% su
# make install
5) aio(4)が有効になるように、/boot/loader.confに設定を追加する
(既に設定済みですが、設定手順を明確にするためにここに記述)
aio_load="YES"
6) SunOSさん版logbufferが正しく動作するように、/etc/sysctl.confに設定を追加する
# tuning for aio(4)
vfs.aio.max_aio_queue_per_proc=1024
7) /usr/local 配下をメモリディスクにする設定を復活させる
8) Apache を起動するように設定する
9) リブートし、httpd と logbuffer の起動を確認する
2011/11/07(月) 23:12:37.69ID:9s08t1eq0
むむむの人だぁ……ぐすん
154動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2011/11/08(火) 17:50:05.92ID:eK6tAQUY02011/11/08(火) 19:11:20.94ID:c4eCWLT10
作業が分散してるからここにメモ
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1314531933/670-671,692
670 名前: ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ (WiMAX) 投稿日: 2011/11/08(火) 16:29:27.76 発信元:49.133.33.99 0
hayabusaの過去ログをtar -czpfで固めた。
qb7に転送、保存しておこう。
-rw-r--r-- 1 ch2haya users 10031005099 Nov 7 23:24 hayabu.tar
たぶん、きっと、おそらく、当然
このことは忘れるでしょう、必要になった時に誰かが思い出してネ
671 名前: ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ (WiMAX) 投稿日: 2011/11/08(火) 16:35:02.77 発信元:49.133.33.99 0
あっ SSD@qb7 に入れようと転送している
転送後SSDからHDDにコピーしまーす
/hd/ch2qb7/hayabusa @qb7 というディレクトリを作っていれまーす
転送には結構時間がかかりそーです
692 名前: ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ (WiMAX) 投稿日: 2011/11/08(火) 19:02:26.89 発信元:49.133.33.99 0
× いかい
○ せいかい
転送は終了しました。qb7のHDDに転送したのでこれでok
以後 hayabusaがぶっとんだら新しいdatは全てなくなりまーす
hayabusa2を作ったら、その時点のhayabusaのdatは全て花子へ収容予定
(残っていればね、壊さないようにそろりと使ってちょ)
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1314531933/670-671,692
670 名前: ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ (WiMAX) 投稿日: 2011/11/08(火) 16:29:27.76 発信元:49.133.33.99 0
hayabusaの過去ログをtar -czpfで固めた。
qb7に転送、保存しておこう。
-rw-r--r-- 1 ch2haya users 10031005099 Nov 7 23:24 hayabu.tar
たぶん、きっと、おそらく、当然
このことは忘れるでしょう、必要になった時に誰かが思い出してネ
671 名前: ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ (WiMAX) 投稿日: 2011/11/08(火) 16:35:02.77 発信元:49.133.33.99 0
あっ SSD@qb7 に入れようと転送している
転送後SSDからHDDにコピーしまーす
/hd/ch2qb7/hayabusa @qb7 というディレクトリを作っていれまーす
転送には結構時間がかかりそーです
692 名前: ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ (WiMAX) 投稿日: 2011/11/08(火) 19:02:26.89 発信元:49.133.33.99 0
× いかい
○ せいかい
転送は終了しました。qb7のHDDに転送したのでこれでok
以後 hayabusaがぶっとんだら新しいdatは全てなくなりまーす
hayabusa2を作ったら、その時点のhayabusaのdatは全て花子へ収容予定
(残っていればね、壊さないようにそろりと使ってちょ)
2011/11/08(火) 22:21:40.24ID:rhDNDGfn0
>152の続きとして。
---
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1277829326/384
384 名前:root▲▲ ★ ▽3件 投稿日:2010/07/03(土) 02:21:58 ID:???0 0回目
あとはとりあえず、明日以降かな。
>>381 の、
vfs.aio.max_aio_queue=4096
を www2.2ch.net でやってみて、まずは問題なさげなのを確認。
/etc/sysctl.conf @ www2 にも追加してみた。
# tuning for aio(4)
vfs.aio.max_aio_queue_per_proc=1024
vfs.aio.max_aio_queue=4096
今日のところは、こんなかんじで。
日曜夕方までは、あまりアクセスできない見込み。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1277829326/393-394
>>391
393 名前:外出先 ◆MUMUMUhnYI ▽2件 投稿日:2010/07/03(土) 11:38:25 ID:RBXpFVLG0 1回目
それだとやっぱり、システム全体のキャパを大きくしておくために、
>>384 をhayabusaとkamomeに投入してもらうのがよさそうですね。
/etc/sysctl.confに追加してもらって
/etc/rc.d/sysctl restartするだけなので、動かしながら投入できます。
ぼちぼちというかんじで。
394 名前:外出先 ◆MUMUMUhnYI ▽1件 投稿日:2010/07/03(土) 11:54:35 ID:rpUqgRi30 1回目
>>393 をkamomeとhayabusaに設定するのをお願いした。
---(一部改行省略してます)
このあとすぐ量産型投入なのでhayabusaのセッティング絡みはここまでですね。
---
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1277829326/384
384 名前:root▲▲ ★ ▽3件 投稿日:2010/07/03(土) 02:21:58 ID:???0 0回目
あとはとりあえず、明日以降かな。
>>381 の、
vfs.aio.max_aio_queue=4096
を www2.2ch.net でやってみて、まずは問題なさげなのを確認。
/etc/sysctl.conf @ www2 にも追加してみた。
# tuning for aio(4)
vfs.aio.max_aio_queue_per_proc=1024
vfs.aio.max_aio_queue=4096
今日のところは、こんなかんじで。
日曜夕方までは、あまりアクセスできない見込み。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1277829326/393-394
>>391
393 名前:外出先 ◆MUMUMUhnYI ▽2件 投稿日:2010/07/03(土) 11:38:25 ID:RBXpFVLG0 1回目
それだとやっぱり、システム全体のキャパを大きくしておくために、
>>384 をhayabusaとkamomeに投入してもらうのがよさそうですね。
/etc/sysctl.confに追加してもらって
/etc/rc.d/sysctl restartするだけなので、動かしながら投入できます。
ぼちぼちというかんじで。
394 名前:外出先 ◆MUMUMUhnYI ▽1件 投稿日:2010/07/03(土) 11:54:35 ID:rpUqgRi30 1回目
>>393 をkamomeとhayabusaに設定するのをお願いした。
---(一部改行省略してます)
このあとすぐ量産型投入なのでhayabusaのセッティング絡みはここまでですね。
2011/11/11(金) 19:10:03.48ID:f/+uqimR0
RELENG_9_0 created
2011/11/26(土) 00:31:26.09ID:k394fAIg0
2011/11/26(土) 12:54:49.33ID:r6FzOTIy0
tokiの修復開始かな?
今日も元気に残件なす 7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1322140959/591
> 591 名前:忍法帖【Lv=8,xxxP】 ◆xvQwATc0eQ [] 投稿日:2011/11/26(土) 12:38:44.59 ID:zBMLv17E0
> tokiはアクセスが増えすぎてこなせなくなったということらしいぞ
> 新しいサーバは届いているようだ(S-banana x2,hayabusa2)
>
> やり方
> 1. Nttecにch2nantokaを伝えてアカウントを作ってもらう
> 2. そのアカウントのパスワードをもらう
> 3. パスワードを2ちゃんねる用に変更する ← 受け取り完了
> 4. 2ちゃんねるの掲示板システム一式を入れる
> 5. 板を移転する
>
> ということをやればtokiは直るんじゃないかな?
今日も元気に残件なす 7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1322140959/591
> 591 名前:忍法帖【Lv=8,xxxP】 ◆xvQwATc0eQ [] 投稿日:2011/11/26(土) 12:38:44.59 ID:zBMLv17E0
> tokiはアクセスが増えすぎてこなせなくなったということらしいぞ
> 新しいサーバは届いているようだ(S-banana x2,hayabusa2)
>
> やり方
> 1. Nttecにch2nantokaを伝えてアカウントを作ってもらう
> 2. そのアカウントのパスワードをもらう
> 3. パスワードを2ちゃんねる用に変更する ← 受け取り完了
> 4. 2ちゃんねるの掲示板システム一式を入れる
> 5. 板を移転する
>
> ということをやればtokiは直るんじゃないかな?
2011/11/26(土) 13:52:02.66ID:Mr6LC24/0
それ攻撃で増えたアクセスがそう見えてるだけとかないよね
2011/11/26(土) 15:47:58.69ID:3tvfxsF+0
新サーバ三台の名称決定
今日も元気に残件なす 7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1322140959/730
> 730 名前:忍法帖【Lv=16,xxxPT】 ◆xvQwATc0eQ [] 投稿日:2011/11/26(土) 15:37:57.51 ID:zBMLv17E0
> ikura.2ch.net
> toro.2ch.net
>
> hayabusa2.2ch.net
> に決定
今日も元気に残件なす 7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1322140959/730
> 730 名前:忍法帖【Lv=16,xxxPT】 ◆xvQwATc0eQ [] 投稿日:2011/11/26(土) 15:37:57.51 ID:zBMLv17E0
> ikura.2ch.net
> toro.2ch.net
>
> hayabusa2.2ch.net
> に決定
2011/11/27(日) 08:11:05.48ID:J3Knu5MB0
hayabusa2は1G接続へ
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1304929424/221
> 221 名前:忍法帖【Lv=22,xxxPT】 ◆xvQwATc0eQ (WiMAX)[] 投稿日:2011/11/26(土) 17:26:36.08 発信元:49.133.125.232 0
> hayabusa2 は接続が100Mだったので1Gに変更をお願いした
> 火曜日にはできるといっていた
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1304929424/221
> 221 名前:忍法帖【Lv=22,xxxPT】 ◆xvQwATc0eQ (WiMAX)[] 投稿日:2011/11/26(土) 17:26:36.08 発信元:49.133.125.232 0
> hayabusa2 は接続が100Mだったので1Gに変更をお願いした
> 火曜日にはできるといっていた
2011/11/27(日) 08:11:44.00ID:J3Knu5MB0
バーボン復活
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1322140959/679
> 679 名前:忍法帖【Lv=14,xxxPT】 ◆xvQwATc0eQ [] 投稿日:2011/11/26(土) 14:45:37.81 ID:zBMLv17E0
> そうか、書き込みバーボンが止まったから
> ばしばしbbs.cgiたたかれているのか、
>
> 復活してこよう、そうしよう。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1322140959/679
> 679 名前:忍法帖【Lv=14,xxxPT】 ◆xvQwATc0eQ [] 投稿日:2011/11/26(土) 14:45:37.81 ID:zBMLv17E0
> そうか、書き込みバーボンが止まったから
> ばしばしbbs.cgiたたかれているのか、
>
> 復活してこよう、そうしよう。
2011/11/27(日) 08:14:46.82ID:J3Knu5MB0
三台システム構築
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1304929424/209
> 209 名前:忍法帖【Lv=16,xxxPT】 ◆xvQwATc0eQ (WiMAX)[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 15:40:08.37 発信元:49.133.125.232 0
> ikura.2ch.net banana8305 ch2ikur
> toro.2ch.net banana8306 ch2toro
>
> hayabusa2.2ch.net ch2haya2
>
> でいきまーす
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1304929424/225
> 225 名前:忍法帖【Lv=24,xxxPT】 ◆xvQwATc0eQ (WiMAX)[] 投稿日:2011/11/26(土) 19:06:54.62 発信元:49.133.125.232 0
> これから三台受け取ってきます。
> >>206
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1304929424/227
> 227 名前:忍法帖【Lv=24,xxxPT】 ◆xvQwATc0eQ (WiMAX)[] 投稿日:2011/11/26(土) 19:13:00.75 発信元:49.133.125.232 0
> よろしくー
>
> 受け取ったー、パスワード変更済み
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1304929424/238
> 238 名前:忍法帖【Lv=25,xxxPT】 ◆xvQwATc0eQ (WiMAX)[] 投稿日:2011/11/26(土) 20:40:49.30 発信元:49.133.125.232 0
> 三台まとめてシステム構築中
>
> BBSシステムいれた
> ゴミ箱作った
> バーボン配布リストに入れた
>
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1304929424/209
> 209 名前:忍法帖【Lv=16,xxxPT】 ◆xvQwATc0eQ (WiMAX)[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 15:40:08.37 発信元:49.133.125.232 0
> ikura.2ch.net banana8305 ch2ikur
> toro.2ch.net banana8306 ch2toro
>
> hayabusa2.2ch.net ch2haya2
>
> でいきまーす
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1304929424/225
> 225 名前:忍法帖【Lv=24,xxxPT】 ◆xvQwATc0eQ (WiMAX)[] 投稿日:2011/11/26(土) 19:06:54.62 発信元:49.133.125.232 0
> これから三台受け取ってきます。
> >>206
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1304929424/227
> 227 名前:忍法帖【Lv=24,xxxPT】 ◆xvQwATc0eQ (WiMAX)[] 投稿日:2011/11/26(土) 19:13:00.75 発信元:49.133.125.232 0
> よろしくー
>
> 受け取ったー、パスワード変更済み
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1304929424/238
> 238 名前:忍法帖【Lv=25,xxxPT】 ◆xvQwATc0eQ (WiMAX)[] 投稿日:2011/11/26(土) 20:40:49.30 発信元:49.133.125.232 0
> 三台まとめてシステム構築中
>
> BBSシステムいれた
> ゴミ箱作った
> バーボン配布リストに入れた
>
2011/11/27(日) 08:16:24.99ID:J3Knu5MB0
Rock54、Boo登録
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1304929424/226
> 226 名前:未承諾広告※ ◆BAILA6C886n4 (踊)[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 19:09:53.95 発信元:219.117.239.35 0 ?PLT(23506)
> wktk♪
> Rock54、Booをごにょってきまーす♪
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1304929424/228
> 228 名前:未承諾広告※ ◆BAILA6C886n4 (踊)[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 19:15:42.49 発信元:219.117.239.35 0 ?PLT(23506)
> Rock54 どーん♪
> ikura ON
> toro ON
> hayabusa2 ON
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1304929424/226
> 226 名前:未承諾広告※ ◆BAILA6C886n4 (踊)[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 19:09:53.95 発信元:219.117.239.35 0 ?PLT(23506)
> wktk♪
> Rock54、Booをごにょってきまーす♪
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1304929424/228
> 228 名前:未承諾広告※ ◆BAILA6C886n4 (踊)[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 19:15:42.49 発信元:219.117.239.35 0 ?PLT(23506)
> Rock54 どーん♪
> ikura ON
> toro ON
> hayabusa2 ON
2011/11/27(日) 08:17:44.47ID:J3Knu5MB0
キャップ関係
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1304929424/244
> 244 名前:◆SUAMA.Cbav5m (らっかせい)[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 21:50:40.59 発信元:210.135.98.43 (465020) P
> >>240
> ikura, toro, hayabusa2 のいずれもキャップの作成ができないですー
> # おそらくキャップ作成スクリプトが入ってない予感
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1304929424/252
> 252 名前:赤翡翠 ★[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 22:35:35.11 発信元:??? 0
> >>244
> キャップを保存する場所が無かったようで。
> ikura鯖に仮で作ってみたんで試して下さい。
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1304929424/244
> 244 名前:◆SUAMA.Cbav5m (らっかせい)[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 21:50:40.59 発信元:210.135.98.43 (465020) P
> >>240
> ikura, toro, hayabusa2 のいずれもキャップの作成ができないですー
> # おそらくキャップ作成スクリプトが入ってない予感
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1304929424/252
> 252 名前:赤翡翠 ★[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 22:35:35.11 発信元:??? 0
> >>244
> キャップを保存する場所が無かったようで。
> ikura鯖に仮で作ってみたんで試して下さい。
2011/12/01(木) 23:39:55.42ID:LwaoD/Bz0
DNSの「浸透問題」は都市伝説――正しいサーバー引っ越し法を解説
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/event/iw2011/20111201_494798.html
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/event/iw2011/20111201_494798.html
2011/12/02(金) 00:56:50.66ID:qcGCLZSB0
中華弁当でお願いします
2011/12/04(日) 07:11:48.61ID:njEtAbH20
Ready for 9.0-RC3.
2011/12/09(金) 22:00:46.78ID:DKSpRIl+0
今日はラピュタやってるんか
2011/12/09(金) 23:16:54.25ID:T25cQv0Y0
多少重いような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★6 [シャチ★]
- 【料理】浴槽の次は「コンロキャンセル界隈」 20代は2割、調理家電で十分 [ぐれ★]
- 【函館】運転免許試験場でブチ切れ 女性警察官の顔面を消毒液ボトルで殴る 18歳無職女を逮捕 [シャチ★]
- 女性39歳、貯金200万円。毎月手取り19万、ボーナスは年50万。身内が全員死去しており、遺産はありません。今後どう生きていくべきか ★2 [お断り★]
- 「タトゥーで料理不潔」「海なし県なのに海鮮やるな」25歳女将が語る誹謗中傷への本音「じゃあ日本でフランス料理食べられませんね」★3 [muffin★]
- 【神奈川】日産城下町がゴーストタウンになりかねない 「工場閉鎖」で大揺れの横須賀・追浜 商店街からは祈るような声が [ぐれ★]
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★115
- インディカーシリーズ2025 インディ500 Part4
- とらせん
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 92【WTA】
- 巨専】
- おりせん 祝勝会
- 【疑問】恋愛代行サービスって流行りそうじゃね?
- 💩🤥うんこミュージアム開催中🤥💩
- 【ジャップ悲報】ポーランドの全国統一最低賃金30.50 PLN (1,160 円)と東京都の最低賃金1,163 円、ほぼ同額。東欧にすら負けるジャップw [803137891]
- ロシア「一緒に日本叩きましょう!」 中国「ン…拒否するゥ」 対日けん制を中露共同声明から削除 [271912485]
- 【大票田】非効率すぎて儲からず!コメ農家の75%が、たった2ヘクタール(100m×200m)の農地。なぜ、安倍や自民党は放置してきたのか? [219241683]
- 【速報】同性婚を認めない国一覧🌐wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [573041775]