X



分散型携帯用2chビュア・がっくしメニュー19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1がっくし君 ★
垢版 |
2011/01/13(木) 06:00:05ID:???0
トップ:http://orz.2ch.io/
入り口:http://orz.2ch.io/p
設定:http://orz.2ch.io/p/-/?s=1

日々増え続ける携帯からのアクセスみんなのサーバで支えよう

■はじめに
Open Resource Zone(こじつけです)。
CGIが使えるサーバを持ってる皆さんに協力してもらって、みんなのサーバで2chの携帯アクセス負荷を軽減しようという計画です。
CGIを1個、他数個のファイルを自分のサーバに設置するだけで簡単に参加できます。
各種自動設定、オートアップデート機能付きなので、サーバ提供者はほぼメンテナンスする必要はありません。

サーバをお持ちの皆さん、あなたのサーバをちょこっと貸してくれませんか?

詳しくは http://orz.2ch.io/orz.html
詳細などは >>2-10
2011/03/15(火) 23:53:33.81ID:GRnHILj5O
がんばれ〜
178◆garnetGnNk @garnet ★
垢版 |
2011/03/15(火) 23:59:31.54ID:???0?2BP(1300)
落ちる鯖をDNSラウンドロビンからはずすようにひ(ryに依頼した。
ただ、いつ外れるかはわからないので、別の対策を入れないといけない。

Speedyで起動すると負けてしまうので、
この1台だけリバースプロキシにして他の2台に回してみた。
どうかな。
2011/03/16(水) 00:16:05.69ID:???0?2BP(1300)
設定変えようとしてしくった。。。
ので、変える前に戻した。このままで様子を見よう。

2台で処理できれば、DNSラウンドロビンから外れても影響は無いはず。
2011/03/16(水) 00:23:47.02ID:tS3bzR0yO
頑張って!
2011/03/16(水) 01:11:43.95ID:???0?2BP(1300)
とりあえず大丈夫そう。
そろそろ眠いので、2時ぐらいまで見守って寝ます。。。

本当は早寝して早朝にDB再起動したかったんだけど、
いろいろやってたら地震な上に、晩ご飯食べてないことを思い出した。
2011/03/16(水) 01:11:53.54ID:GgLDdkJpP
東日本大震災の被災者へ仮想通貨『モリタポ』が募金可能に
http://getnews.jp/archives/104512

貯まったモリタポ募金してみた、ガンガレ東北!!

てか、ガネさんもバンガレ><
2011/03/16(水) 01:52:43.72ID:???0?2BP(1300)
ありがとー。

今回落ちた1台(orz4)はDNSラウンドロビンから外れました。
これで、現在のフロントサーバは2台構成(orz6、orz7)になりました。

突発てきなアクセスがあると、落ちる可能性は高くなるかもです。
鯖設置者さんの方々も、この機会にLFの見直しをお願いします。
特に負荷集中時に鯖落ちるとタイムアウト待ちで
処理が追いつかなくなりやすいのです。

そろそろ2時なのでお休みなさい。
2011/03/16(水) 02:54:29.11ID:1E3D30np0
うぉー アクセス 29万オーバー 頑張れうちの鯖
2011/03/16(水) 06:00:02.00ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。

http://orz.menti.org/orz.cgi quit
http://game.asagi.biz/orz/orz.cgi Status code 404
http://orz4.ktkr.org/orz.cgi timeout
http://orz.iconcept.bz/orz.cgi dns resolve
http://www.banner4every1.com/orz/orz.cgi No tag (start)
http://orz.servebbs.net/orz/orz.cgi Status code 302
http://orz2.tomockey.net/orz.cgi Status code 0
http://orz.servebbs.net/orz/orz.cgi quit
http://orz.servebbs.net/orz/orz.cgi quit
http://orz.menti.org/orz.cgi timeout
2011/03/16(水) 07:07:26.42ID:LmV4UmHi0
何とかtimeout常連だけでも規制できないもんか
2011/03/16(水) 09:16:09.64ID:???0?2BP(1300)
フロントで1000万アクセス超えました。
昨日は過去最高を更新したようで。

>184
超がんばれー。

>186
がっくし君のチェックとペナルティを少し強化しますかねぇ、、、
ただ、あまりやり過ぎると全体のパフォーマンスも落ちるので、
様子を見ながら調整するしかないです。
2011/03/16(水) 22:01:53.94ID:FAxEk7rJ0
29万ヒットとか・・・。うっかりDAT消すの忘れていたから容量オーバーするところだった・・・。
今度はCronで定期削除かけたから大丈夫。鯖、超がんがれ。

>>187
乙です乙です。
2011/03/16(水) 22:26:05.82ID:LmV4UmHi0
前は毎日こうだったのになぁ。
2011/03/17(木) 00:37:39.80ID:7JOP32ii0
現在の鯖数:79
うちのところは計画停電対象地区で毎日バチバチ電源落とされて、みなに迷惑かけるだろうからquitしてる
残ってる鯔の皆さんがんばれチョーがんばれ!
2011/03/17(木) 00:51:15.75ID:paGUvNL+0?PLT(25000)
うちは被災地だから計画停電に巻き込まれる事はなさそうだな
2011/03/17(木) 06:00:02.64ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。

http://orz.iconcept.bz/orz.cgi timeout
http://orz.syoboon.net/orz/orz.cgi quit
http://orz.gumbies.info/orz.cgi timeout
http://or2.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout
http://orz.sunnyday-server.net/orz.cgi timeout
http://neginegi.orz.hm/cgi-bin/orz/orz.cgi timeout
http://neginegi.orz.hm/cgi-bin/orz/orz.cgi timeout
http://www.dropchup.com/orz/orz.cgi timeout
http://www.banner4every1.com/orz/orz.cgi No tag (start)
2011/03/17(木) 12:46:37.41ID:DBWa7bs3i
タイムアウト多いな…

私の鯖はまだまだ余裕もう一つ設置するかな。
2011/03/17(木) 12:47:47.67ID:DBWa7bs3i
あ、LA2000以上をすでに設置してるから意味ないのか…
ショボーン
2011/03/17(木) 15:40:32.00ID:???0?2BP(1300)
LFの上限値を上げますか。
4000ぐらい?
2011/03/17(木) 15:50:44.83ID:???0?2BP(1300)
1IPアドレス or 1HOSTの上限を2000→4000に変更。
反映は http://210.135.99.75/ba/ から登録してください。
2011/03/17(木) 15:52:36.32ID:???0?2BP(1300)
で、そろそろバーボンバウスが気になるところ。
LFを増やしたことでバーボンが頻発するなら、元に戻すかも。
2011/03/17(木) 16:22:15.96ID:o6WFPI7nP
東電管内で大規模停電の可能性があるそうで
該当する地域の鯔の方はご注意を
2011/03/17(木) 18:40:40.90ID:???0?2BP(1300)
>183で外した鯖へ直接来たときに誘導ページを返すようにしてみた。
多分、正しくアクセスできるようになるはず。
200193
垢版 |
2011/03/17(木) 20:26:16.98ID:g+m6Uohfi
ガネさん乙です。

家に帰ったら弄ります。
2011/03/18(金) 01:06:11.90ID:hf9op0UEO
ん〜LF4000で一時間に20000弱のアクセスかぁ
日に40万越え耐えられるかなぁ
実績は28万までなんだよなぁ
2011/03/18(金) 01:22:44.35ID:PRYPAy7r0
mod_speedycgiならP3 550MHzでも余裕b
2011/03/18(金) 06:00:01.86ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。

http://orz.greedy.jp/orz.cgi timeout
http://2ch.coxcafe.net/orz.cgi Status code 404
http://nal.iobb.net/orz/orz.cgi timeout
http://www.suzuyoshi-net.com/orz/orz.cgi timeout
http://pinky.fam.cx/orz/orz.cgi quit
http://neginegi.orz.hm/cgi-bin/orz/orz.cgi timeout
http://orz.hp.mydns.jp/orz.cgi quit
http://orz.menti.org/orz.cgi quit
http://orz.greedy.jp/orz.cgi timeout
http://orz.servebbs.net/orz/orz.cgi quit
http://nal.iobb.net/orz/orz.cgi dns resolve
http://orz.ggtea.jp/orz.cgi timeout
http://orz.orzsv.com/orz.cgi timeout
http://orz.vpssv.com/orz.cgi timeout
http://www.dropchup.com/orz/orz.cgi timeout
http://nal.iobb.net/orz/orz.cgi timeout
http://orz.geekhost.net/orz.cgi No tag (start)
http://orz.greedy.jp/orz.cgi timeout
204動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/03/18(金) 23:05:45.11ID:/PkscQBV0
406 ::
[ここ壊れてます]


こんなのが出ます(今日2回目)
これは2ちゃんの問題かな?
2011/03/18(金) 23:26:39.93ID:???0?2BP(1300)
>204
URLを書くといいかも。
2011/03/19(土) 00:11:43.16ID:rvC4XEFg0
>>205
お疲れ様です
次見かけたらURL控えておきます
2011/03/19(土) 00:18:00.32ID:Kb/G+E740
LA4000で稼働させるのとLA2000x2、どちらが効率がいいんだろう。
がっくしフロントの負担はどちらも変わらない?
2011/03/19(土) 00:27:31.93ID:???0?2BP(1300)
>206
よろしくですー。

>207
フロントでは大きな違いはありませんが、
障害を考えると物理的に2台の方がいいですね。
回線が2重/別回線だとさらにいいですが、
そこまで持っている人ってへんた(げふんげふん)。
1台でIPアドレス2個や、LF2000*2は落ちてしまえばどちらも同じかと。
あとは、バーボンも気になるところ。
2011/03/19(土) 06:00:01.92ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。

http://orz.menti.org/orz.cgi quit
http://orz.ggs.jp/orz.cgi timeout
http://orz.servebbs.net/orz/orz.cgi quit
http://orz.sunnyday-server.net/orz.cgi timeout
2011/03/20(日) 06:00:01.95ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。

http://orz-randy.dyndns.org/orz.cgi timeout
http://nal.iobb.net/orz/orz.cgi timeout
http://orz.fornext.org/orz.cgi quit
http://orz2.fornext.org/orz.cgi quit
http://orz3.fornext.org/orz.cgi quit
http://orz4.fornext.org/orz.cgi quit
http://www.dropchup.com/orz/orz.cgi timeout
2011/03/20(日) 10:23:56.42ID:mm+7sPebO
>>210

> 下記を鯖リストから削除しました。
> 復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。

http://orz-randy.dyndns.org/orz.cgi timeout
http://nal.iobb.net/orz/orz.cgi timeout
http://orz.fornext.org/orz.cgi quit
http://orz2.fornext.org/orz.cgi quit
http://orz3.fornext.org/orz.cgi quit
http://orz4.fornext.org/orz.cgi quit
http://www.dropchup.com/orz/orz.cgi timeout
2011/03/20(日) 19:47:43.00ID:yj7RXXNHO
[ここ壊れてます]はテレビ番組欄内のスレが落ちた状態で開くとなるけど別にリロードすればいいしな
2011/03/21(月) 06:00:01.55ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。

http://orz.fornext.org/orz.cgi quit
http://orz2.fornext.org/orz.cgi quit
http://orz3.fornext.org/orz.cgi quit
http://orz4.fornext.org/orz.cgi quit
http://orz.orzsv.com/orz.cgi timeout
http://orz.vpssv.com/orz.cgi timeout
http://www.dropchup.com/orz/orz.cgi timeout
http://orz.da7.net/orz.cgi Status code 503
http://orz.greedy.jp/orz.cgi timeout
http://neginegi.orz.hm/cgi-bin/orz/orz.cgi Status code 404
http://orz.menti.org/orz.cgi dns resolve
http://www.nakajiso.org/orz/orz.cgi dns resolve
http://www.banner4every1.com/orz/orz.cgi dns resolve
http://orz.2get.jp/orz.cgi timeout
2011/03/22(火) 06:00:02.61ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。

http://dreamskingdom.dnsalias.net/cgi-bin/orz/orz.cgi timeout
http://orz.ml115.info/orz.cgi timeout
http://orz.greedy.jp/orz.cgi timeout
http://orz.syoboon.net/orz/orz.cgi timeout
http://orz.mainichi.tv/orz.cgi timeout
http://orz.greedy.jp/orz.cgi timeout
http://ponpeko.com/orz/orz.cgi timeout
http://orz.greedy.jp/orz.cgi timeout
215動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/03/23(水) 02:33:19.04ID:j4UtI5ZW0
がっくしインストールしたらlogsディレクトリが作成されてないようで
ログだけ見れません。。。キャッシュの容量は見れるんですが。。。
216動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/03/23(水) 02:49:43.73ID:j4UtI5ZW0
>>215
エラー内容
/logs/*.cgi: No such file or directory
suEXECやSELinuxは止めてますSpeedyCGIではなく普通のPerlです
217動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/03/23(水) 02:56:25.74ID:j4UtI5ZW0
>>216
連続スマソ 自己解決
デフォではlogs=oでログ取らない様になってたのね・・・
しかし、ログ取らない設定でもログファイルが無いってエラーがApacheのログファイルに毎回アクセスのたびに吐かれるのは問題ではなかろうかと・・・
2011/03/23(水) 05:00:12.38ID:???0?2BP(1300)
>215-217
多分だけど、logs=0のことを言っているとして、
/logs/*.cgiなのはorz.cgi/logsでアクセスされたときかな?
とすると、確かにApacheのエラーログにでちゃいますねぇ。
であれば、直しておきますー。
2011/03/23(水) 05:23:27.99ID:???0?2BP(1300)
>218は修正かんりょ。
2011/03/23(水) 06:00:01.78ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。

http://orz.menti.org/orz.cgi quit
http://neginegi.orz.hm/cgi-bin/orz/orz.cgi timeout
http://orz.servebbs.net/orz/orz.cgi quit
http://hatomune.com/orz/orz.cgi No tag (start)
http://orz.orzsv.com/orz.cgi quit
http://orz.vpssv.com/orz.cgi quit
http://orz.ultra-unko.com/orz.cgi quit
http://orz2.tomockey.net/orz.cgi timeout
http://orz.greedy.jp/orz.cgi timeout
http://2ch.ningen.me/orz.cgi updata.cgi: Status code 500
221動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/03/23(水) 10:28:37.41ID:j4UtI5ZW0
>>215-217

>>219
サンクスなのです
2011/03/23(水) 12:54:14.93ID:6+DOp8YJi
だいぶ落ち着いて平常のアクセス数に戻ってきたけどLAはこのまま4000でいくのかな。
バーボン送りが起きるまでこのままなのかな。

戻すときは事前に教えてね。ガネさん。
223動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/03/24(木) 00:23:27.89ID:cSe1S/e4O
orzだとLv上がらない?
2011/03/24(木) 05:33:50.49ID:???0?2BP(1300)
揺れてます。揺れてます。

>222
アクセスが減る→アクセスを増やすためにLFを上げる→どーん→鯖落ち
なんてことはありそうだなぁw
直ちに変更ということはないけど、4000だらけになるようなら戻すと思う。

それと前から気になってましたが、LAじゃなくてLF(Load Factor=負荷率)ですよん。
LAだとLoad Average=負荷の平均値になっちゃう。。。

>223
がっくしは書き込みしていない(携帯から直接投稿してる)ので、別の原因だと思うー。
2011/03/24(木) 06:00:01.56ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。

http://mymona.ddo.jp/orz/orz.cgi timeout
http://orz.menti.org/orz.cgi quit
http://www.kyodemo.net/orz/orz.cgi timeout
http://orz1.asukadns.net/orz.cgi timeout
http://orz.orzp.net/orz.cgi timeout
http://orz.servebbs.net/orz/orz.cgi quit
http://www.suzuyoshi-net.com/orz/orz.cgi timeout
http://or2.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout
http://orz.greedy.jp/orz.cgi timeout
http://ad.nazo.cc/orz/orz.cgi timeout
2011/03/24(木) 15:01:36.92ID:QpIn7VE2O
>ガネ氏、がっくしの不具合と要望はここでいいですか?

不具合
この↓スレ下にいくほどズレてます、キャリアや端末によって正しく表示されてる場合あるかもしれませんが、ドコモはズレてます
http://orz.2ch.io/p/1!1e/qb5.2ch.net/saku/1286979088/
http://orz.2ch.io/p/1!1e.14/qb5.2ch.net/saku/1286979088/

要望
スレ開いた時にレス番がデフォルトでリンクになってますが、IDみたいに任意で選べるようにしてほしい
スクロールが面倒なんでリンク外したいのです、結局c.2ch使わざるをえなくなります、べっかんこなんて論外
2011/03/24(木) 15:11:15.49ID:???0?2BP(1300)
>226
上:あー、なるほど。直します。
下:やりましょう
2011/03/24(木) 18:15:16.10ID:QpIn7VE2O
>>227
お願いします
2011/03/24(木) 19:13:53.87ID:???0?2BP(1300)
0.19.0 少し多めの修正
・ID検索で「HOST:」も検索できるように変更
・携帯用表示で一部タグを修正するように変更
・設定「改行を詰める」が機能しないバグを修正
・設定「IDカウント」が機能しないバグを修正
・XSS対策を少々
・あとなにか

>226
直した!実装した!

設定から「レス番号をリンクしない」を有効にしてください。
2011/03/24(木) 20:06:42.39ID:jelLgbi90
Old versionで8つも堕ちててちょっとワロタ
2011/03/24(木) 20:58:06.66ID:tDUXkhoVO
パソコンと携帯のIDの識別表示がおかしいのは俺だけでしょうか
2011/03/24(木) 22:09:05.21ID:PiQ9HvBHO
キャリア分からんとどうしょうもないと思うな
2011/03/24(木) 22:37:00.32ID:pqZyIKCZO
ID抽出ができん
2011/03/24(木) 23:54:46.70ID:UpN9L1LBO
省略されたコメントを見るリンクにアクセスしたときに、別のコメントを表示するから、そのままで更新を何度かすると正しいコメントを表示するな。
2011/03/24(木) 23:55:47.61ID:QpIn7VE2O
>>229
ありがとうございました
2011/03/25(金) 00:26:28.41ID:???0?2BP(1300)
もしかしたらバージョン判定に不具合の可能性があるので、
誤判定のペナルティは修正します。すみません。

>231
下線のこと?下線付きは携帯。

>233
みてみます。

>234
ふーむ、、、みてみます。
同じスレの別のレスがズレて表示されてるのかしら。
それとも全然違うスレのレスが表示されているのかしら。
2011/03/25(金) 06:00:02.14ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。

http://fa.mine.nu/orz/orz.cgi quit
http://www.dropchup.com/orz/orz.cgi timeout
http://orz.ajsaa.com/orz.cgi timeout
http://www.kyodemo.net/orz/orz.cgi quit
http://orz.greedy.jp/orz.cgi timeout
238動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/03/25(金) 08:01:00.86ID:vqpWEpusO
>>236
下線が出る板と出ない板があるようなんです
2011/03/25(金) 11:18:47.85ID:rycetw0KO
au以外は分からんけど0とO分かりにくいから0に斜め線引けばいいのに
2011/03/25(金) 14:14:53.19ID:i5xRxfTvO
ID抽出のリンクが消えてるんだけど
2011/03/25(金) 18:15:45.49ID:LWH5DQerO
ID抽出できないから今んところは「IDを検索リンクにする」にチェックを入れてるけど
早く直してくれ
2011/03/25(金) 18:45:14.10ID:???0?2BP(1300)
ID抽出直した!

>238
でない板を教えてくださいー。
243動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/03/25(金) 19:20:23.11ID:vqpWEpusO
>>242
いま出ないのは狼です
前はニュー速等も出なかったと思ったのですが
いまは出てるので勘違いかもしれません
2011/03/25(金) 19:33:52.92ID:???0?2BP(1300)
>243
直した!
245動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/03/25(金) 20:02:05.91ID:vqpWEpusO
>>244
直ってますねありがとうございます!
2011/03/25(金) 22:10:19.62ID:LWH5DQerO
2011/03/26(土) 06:00:02.33ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。

http://bonsoleil.mine.nu/orz/orz.cgi timeout
http://satuma.homeip.net/orz/orz.cgi timeout
http://nal.iobb.net/orz/orz.cgi timeout
2011/03/27(日) 06:00:02.20ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。

http://orz.gumbies.info/orz.cgi Content-Type is text/plain
http://josup.xrea.jp/orz/orz.cgi Status code 503
2011/03/27(日) 06:17:23.58ID:I653V/Av0
>>230
それなんだろ?
2011/03/27(日) 17:38:42.56ID:bnfG0Vi0O
http://orz.2ch.io/p/1!32.32.1e+-s-81/ninja.2ch.net/newsplus/
Error: スレッド一覧の取得に失敗しました
2011/03/27(日) 21:06:39.72ID:1Ub/IN3R0
>>250
それ、ただの移転。
2011/03/27(日) 22:05:13.27ID:Hl3fZdhk0
>>224
一回コケたらLF半減にして、復活は30日毎にすれば
誰も無茶しなくなると思うけど、どうっすか?
2011/03/27(日) 22:40:32.87ID:YrgGRI7zP
LF2000以上はこけたら半減でいいと思う。復活を30日ごとにするのはちょっとなぁ・・・。
2011/03/28(月) 06:00:01.97ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。

http://orz.hp.mydns.jp/orz.cgi quit
http://nal.iobb.net/orz/orz.cgi timeout
http://orz2.tomockey.net/orz.cgi quit
http://orz.tomockey.net/orz.cgi timeout
http://orz.sunnyday-server.net/orz.cgi timeout
2011/03/29(火) 01:47:14.71ID:elObNjGfO?2BP(50)
hyper-unko.com
base.txt見てたらコーヒー噴いたwww
2011/03/29(火) 06:00:02.50ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。

http://orz.menti.org/orz.cgi quit
http://www.2ch-vivi.mydns.jp/orz/orz.cgi Status code 404
http://orz.syoboon.net/orz/orz.cgi timeout
http://www.kyodemo.net/orz/orz.cgi timeout
http://nal.iobb.net/orz/orz.cgi timeout
2011/03/29(火) 12:52:14.98ID:2fCLn0Pc0
ウルトラに対抗したのかな
258動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/03/29(火) 18:31:04.38ID:Y6DOuy56O
sato対応はいつ頃ですか
259動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/03/29(火) 18:41:03.78ID:7RGYzxp+0
質問というか要望なんですけども
スマフォから見て書き込んだあとに
普通の2ちゃんに画面が切り替わるのは何故ですか?
書き込んだスレに戻ってくれるほうが良いと思うのですが。
2011/03/29(火) 19:43:27.71ID:???0?2BP(1300)
>258
おぉ、忘れてた。
隠し板扱いで夜にでも反映するです。

>259
書き込みは2chのbbs.cgiに直なので、そのまま2chに戻っちゃうですね。
ガラケーだとジャンプされないので戻るボタンが一般化してますけど、
何かいい方法はないかなぁ。
2011/03/30(水) 03:59:36.65ID:???0?2BP(1300)
板検索で忍者の里を出せるようにしました。
2011/03/30(水) 06:00:01.53ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。

http://orz2.tomockey.net/orz.cgi timeout
http://dreamskingdom.dnsalias.net/cgi-bin/orz/orz.cgi timeout
http://dreamskingdom.dnsalias.net/cgi-bin/orz/orz.cgi Status code 500
http://orz.orzp.net/orz.cgi Old version
263動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/03/30(水) 17:19:33.76ID:M43N5IjG0
度々Old versionで蹴られるんだが・・・
これはどうすればいいんでしょうか?

もう数回インストールし直してます。解消法を教えてください。
2011/03/30(水) 17:37:10.13ID:2YezoH2kP
1.モジュール不足か何かでupdata.cgiが動いてない
2.orz.cgiの置いてあるディレクトリもしくは、orz.cgiに書き込み権限が無い

環境がわかんねーから憶測で書いてみた。
あとはわからん。
265動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/03/30(水) 20:13:18.11ID:M43N5IjG0
>>264
updata.cgiは一応エラー出てないです
ヤケクソになってディレクトリを含めてパーミッションを777にしてたがやっぱり弾かれるorz

困った
2011/03/30(水) 20:29:30.99ID:???0?2BP(1300)
http://orz.orzp.net/orz.cgi の人かな?
今は正しいバージョンになっていると思うー。

基本的には>264のとおりで、パーミッションが777になってアップデートできるようになったのかも。
すぐに反映されなかったのは、アップデートのタイミングが中央サーバと通信するときなので、
トップページにアクセスしただけでは反映されなかったのではないかな。
2011/03/31(木) 06:00:01.58ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。

http://neginegi.orz.hm/cgi-bin/orz/orz.cgi timeout
2011/03/31(木) 18:55:39.62ID:ev4YVv4dI
>>266

ありがとうございます!解除できました(^O^)
2011/04/01(金) 00:23:05.60ID:LuE92SBOO
忍者の里の踏んだスレ、履歴に残るようになりませんかね?
270動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/04/01(金) 00:28:48.50ID:NdLnYaa60
書き込みしたり設定したり出来なくなってない?俺だけかな
271動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/04/01(金) 00:42:05.51ID:NdLnYaa60
>>270ですが自己解決しました
電源入れ直したら書けました
2011/04/01(金) 00:43:48.55ID:noYyEpUN0
そういやItadaki ★さん地震の被害に遭ってたりとかしないよね・・・?
被災していたとしてもガネたんみたいに砂肝を排水溝に落とした程度の被害でありますように・・・(ソレジシンカンケイナイシ
2011/04/01(金) 06:00:02.52ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。

http://orz.sabaitiba.com/orz.cgi timeout
http://josup.xrea.jp/orz/orz.cgi Status code 503
http://orz.ultra-unko.com/orz.cgi quit
http://nal.iobb.net/orz/orz.cgi dns resolve
http://orz2ch.runcat.mydns.jp/orz.cgi quit
http://openrz.dip.jp/orz.cgi timeout
http://neginegi.orz.hm/cgi-bin/orz/orz.cgi can't access
http://orz.sytes.net/orz/orz.cgi timeout
http://nal.iobb.net/orz/orz.cgi dns resolve
2011/04/01(金) 07:18:03.43ID:???0?2BP(1300)
>269
残るようになったはず。

>272
無事みたいですよ。
噂によるとItaさんは地震直後に自転車で帰ったらしい。
2011/04/01(金) 10:41:13.10ID:noYyEpUN0
それはよかった・・・。
276Itadaki ★
垢版 |
2011/04/01(金) 12:06:40.66ID:???0
久しぶりに自転車を3時間近くこいで
尻の皮むけたItadakiが来ましたよ

>ガネたん
PVログ3月分が来てないんでよろしく
2011/04/01(金) 13:43:05.76ID:fqBkP0H3P
3月分のモリタポは全部寄付でいいと思ったけどそれだと怒る人がいるか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況