X



トップページ運用情報
988コメント490KB

【お止め組。】涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001稲荷止揚 ★
垢版 |
2011/01/24(月) 11:56:05ID:???0
お止め組。の今後について、いろいろ語りましょう

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
削除議論的な、停止の是非についての議論や
お止め組。メンバーへの質問等は、こちらのスレでお願いします!
  →【お止め組。】お止め処理議論スレッド 18【苦情はこちらへ】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1295837621/

・実況行為についての報告などは
  →【お止め組。】★実況報告スレ 25★
    http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1295837457/

・お止め組全体にかかわる連絡や報告は
  →【お止め組。】出動予定&連絡 詰所◆13
    http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294363063/

・涼実プロジェクト お止め組。 @wiki
    http://www12.atwiki.jp/otomegumi/

※ ※ ※ 前のすれ ※ ※ ※
【お止め組。】涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1287062170/
※ ※ ※ 過去のすれ ※ ※ ※
【お止め組。】涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1253382462/
【お止め組。】涼実とお止め組。の今後をいろいろ考えたいスレッド 5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1250269329/
【お止め組。】涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1249043852/
【お止め組。】涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1245067922/
【お止め組。】涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1244357615/
【お止め組】涼実の今後をいろいろ考えたいスレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1243969283/
【お止め組】涼実議論スレッド 2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1243969427/
【お止め組】涼実議論スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1239108177/
0224動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/05/17(火) 12:26:12.00ID:pt/6W5+aP
>>221
いやーそうじゃなくて。
賛成や反対の意見をまとめるのがあなたの役割でなかったっけ?
時間の取れない総代が判断を下しやすいように意見を集約しておくんじゃないのかしら?

「このスレッドの最初の方の反対意見を見ていただき」って、これじゃそれこそ今までと変わりないじゃん。
あなたのやることって議論の進行役と意見のまとめ役って思ってたけど違うのかい?
0225動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/05/17(火) 12:50:00.38ID:AGYQ+nIL0
>>221
あなたが意見を言っちゃだめなのよ。議案の進行とまとめなんだから。
庶務部という言葉に踊らされてはいけない。庶務部を後回しにするもなにもないでしょ。
権限を求めてるの?w
0226桜@お止め組。 ★
垢版 |
2011/05/17(火) 16:03:07.74ID:???O
はい、仰るとおりです。
庶務部は臨時に発行されたもので、一切の権限はございませんし、
今後付与されることも、されるつもりもありません。
部員が私一人でそれを了承している現在、
あえてその是非を論じるまでも無いと言う事です。

>221に関しては、>214以降一日の間、あまり時間制限に関しての意見が上がらなかった事、
そもそも、特にお止め組。のみなさまの意見は
前スレッド、及び当スレッドの前半部分である程度出揃っていたと感じた事から、
ここは総代に、一旦それらの意見に目を通していただいて、と言うつもりでした。
特に>>221の下段についてはまとめとも言えず不適切なもので、撤回せざるを得ません。
出先ですので帰宅してから改めて意見をまとめていきたいと思います。
ご指摘ありがとうございました。
今後とも至らない点がありましたらご指導ご鞭撻のほどお願い申し上げます。
0227動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/05/17(火) 16:22:07.45ID:56Nj4Bkj0
基本的に報告時間の制限に関しては名無しには関係のないことだから、ねえ。

しかも、やってみて問題があったら、いうわけには行かないでしょホスト名が絡んでる問題だから。

とりあえず総代の指針どおりに進めて、やってみたら
「これこれこういうわけでうまくいかない」って
プレゼンしたほうがよほどスムーズな気がしますがね。

同じ「やってみる」にしても慎重に進める、という考え方をしたほうがよろしいのでは。
0228動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/05/17(火) 19:10:43.50ID:cHicCYlO0
>>227
>同じ「やってみる」にしても慎重に進める、という考え方
これに同意です。しかし
@総代の「事後報告は15分以内」
Aある組員の「事後報告は義務だけど時間はかかります…」
ってのと…どっちが慎重なんだろうか。
0230動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/05/18(水) 15:35:08.93ID:4qpVilEI0
>>228
こらこらの判断するまでが慎重でじゃなきゃだめなんだからどっちも変わらん
やっちまった後の報告を急いだとこで判断が慎重かどうかと関係ないじゃん
0231お止め組庶務部@桜@お止め組。 ★
垢版 |
2011/05/18(水) 17:12:11.89ID:???0
それではここまでの、[報告に関する時間制限]への意見をまとめてみます。

1.とりあえず総代の指針どおりに動かしてみて、のち必要となったら適宜調整を検討する。(>>227)

・「処理後速やかにその処理をオープンにして透明性を担保する」と言う事。
 実況対策の時間が奪われると言うのは分かるが、それだけ丁寧に、
 そしてオープンに運用しなくてはならない。(前スレ255)
・取り合えずということで、総代の指針どおりでも、それで話が進むのなら良いのではないか。
 運用に対する慎重さを示したいと言う事だと受け止めている。
 処理に自信がなければ最初から参加しなければ良いだけの話。(前スレ245)

2.時間制限は見直すべきである。
・お止め組。がホストを触ることに対して、怖いとか不信感を持っている人たちに対し
 ルールに則ってしっかりと作業が行われたと言う事を見せる目的であれば、
 発動後2時間以内もしくは実況終了後1時間以内の報告で十分達せられると思う。(前スレ140)
・必要性もないのに実況対策の時間を削り、
 新たなミスを誘発する機会を増やすルールには強く反対する。(>>31)
・報告はマストであるべきだが、15分以内というのは無くても良いと思う。(>>35)
・時間制限の件は撤廃して報告のみで良いのではないか、と考えている。(>>40)

過不足等ございましたら補完願いますー。
0232動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/05/18(水) 17:25:58.90ID:Tx4uSfhk0
>>231
乙でーす

>>230
あーなるほど。
確かにFirstこらこら(をはじめとするこらこら)に対してのホスト触りに関して慎重にせねばならない、っていう総代なり299、230さんの考えはわかる。
やっぱりホストを触るってのは間違えたときに大変な事態になるからっていう意味なんだと思う。

ただ、時間制限をつけることの問題点としてはfirstこらこらの後、要はsecond、thirdこらこらだったり、涼実だったり…
といったそのあとの作業でバタバタしちゃうことにより生じるヒヤリハット、に対する危惧ではなかろうか。

まー、そーなるくらいなら初めからそんなにこらこらするな、という話になるのかねー
0233適誘適止@お止め組。 ★
垢版 |
2011/05/19(木) 13:29:31.68ID:???0
(仮称)とめとめの使用報告に時間制限を設けるのであれば、
30分以内ぐらいにしてもらえませんか?
30番組が終わって涼実と一緒に報告という形のほうが助かりますので。

とめとめの後でいいんですが、
実況が頻繁に起きる板には強制ID表示や識別子の導入など板設定変更も検討してもらえるとありがたいです。
0234動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/05/19(木) 17:27:44.19ID:RQBOQxjY0
というより、こらこらをIDなし板でできるようにしたいんでしょ?
全板ミリ秒まで出るようになった今、ID使う必要ないし、こらこら装置改良してもらったほうがいい予感
0235動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/05/21(土) 09:28:24.49ID:bpU9aa080
適誘適止@お止め組。 ★さんもいうように、時間制限はあってもいいけどもう少し延長できないものかなと…
もちろんこらこらはID表示×少数の実況者による場合にしか使えない、使わないため報告数自体は少なくて済みます。
しかしながらそれが1つのスレだけじゃなく複数スレによる実況があった場合1人で涼実・こらこらを併用するのはなかなか
厳しい戦いなのではないでしょうか?1人にかかるリスクも重圧も高まればミスを誘発する可能性もあるのではなかろうか。
15分でも30分でも、予め報告時間を設定することでオープンかつ透明性は担保されうるのではないでしょうか?

#もっとも複数人の乙女で分担(スレごとor呪文ごと)すれば15分でも全く問題はないかもですが…
#というかだったらとめとめに入らなければいいのか?
0236さつきとめい ★
垢版 |
2011/05/22(日) 08:14:45.19ID:???0
>>215さんがなにをもってアンチ総代と仰っているのかわかりませんが
私は総代の指示や方針の意図をくみ取ろうとも努め、忠実に従おうとしてきましたし、これからもそうでありたいと思っています。
下記参考URLの通り議論中にでた意見はいなむら総代が出した御意見であろうと、決定するまではひとつの意見に過ぎません。
それに反論したからといっていなむら総代に対す反発だなどとは思っておりません。

とめとめ団についていなむら総代の御意見と異なる私の意見は15分以内のとめとめ報告だけではなく
乱立スレへの適用の可否という論点もあります。
私が個人的にこらこらにもっとも期待しているのは重複・乱立スレと荒らし目的の故意実況に対する抑止効果です。
涼実 ★発動中に立った重複スレ・乱立スレの>>1は故意実況と見なすことを望んでいます。
とん ★さんにも「乱立する人に対してこらこらで対処したい」とはっきりお伝えしてあります。
一方いなむら総代は本来削除人さんの領分であるというお考えに基づき
>私個人は少なくともこらこらを導入する目的に乱立対策は入っていません。
と仰っています。
【お止め組。】涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1287062170/492
乱立スレへのとめとめについてはひとまず置いておいてとめとめが動き出してから検討でもよいと思っています。
ですのでとめとめ団について残る主な論点は桜@お止め組。 ★さんが
まとめて下さった[報告に関する時間制限]についてです。

>>215さんの仰っているこの点は同意します。
>旗振りであるが故に、カラーを出さないことが大前提。
>誘導となってしまうのはまずい。

参考URL
【お止め組。】お止め処理議論スレッド 9【苦情はこちらへ】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1251185840/751
751 名前:総代@いなむら ★[] 投稿日:2009/09/07(月) 23:28:28 ID:???0
(前略)
私の存在は、どうしても双方(住人さんとお止め組だったり、お止め組に関する住人さんと住人さんだったり)の
意見が合致しないときの調整役として存在するものであって、
いわばバランサーとしての役割です。
副総代には、その私のバランスをさらにチェックしてもらったり、
私の考えが私の言葉で伝わらないときに副総代なりの柔らかい言い方で伝えてもらうために
副総代をお願いしています。

バランサーを任されているからには
みんなから意見を聞かなければいけません。
だから、もっと意見を出してくれ、と言っているのです。
もちろん、バランサーとはいえども、私の意見はいち意見として出します。
しかしそれはあくまで意見のひとつであり、指揮や命令などといったものではありません。
そもそも、私は議論の場で自分の意見が通ることに、必ずしも関心がないのです。
私には、最初にボランティアになったときに志した「快適な議論の場である2chを守る」という以外の意図はありません。
ましてや、総代の身分なんかどうでもいい。ダミーのキャップなんてバカバカしい。
(イカ略)
0237さつきとめい ★
垢版 |
2011/05/22(日) 08:26:04.80ID:???0
あと個人的なことですが>>124はどなたからもご指摘がないようですので
>>124のリストでもってフィードバックに向けた作業を進めたいと思います。

>>122についても何かご存知の方がいらっしゃったら番組欄スレにレスいただけると有り難いです。
■ テレビ番組欄@2ch をつくろう 第5話
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1295968575/
0238動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/05/22(日) 08:28:49.51ID:BNGwNCUh0
>>236
>>237
さつきとめい ★さん乙です。
おれも同意ですよ。>決定するまではひとつの意見に過ぎません。
やっぱそういう反対の意見もふまえて議論がわいわいがやがや進んで行けばいいのかなって思いますですー。

ところでさつきとめい ★さんは事後報告は番組終了後1,2時間後ぐらいっていう考えなんでしたっけ?いまも?
0239動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/05/22(日) 17:45:00.38ID:TG/Sa+Un0
単にルールを振りかざして住人の言うことに聞く耳持たない姿勢を改めてもらえたならそれでいい
じゃその「快適な議論の場である2chを守る」ためにがんばってくださいね
0242動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/05/22(日) 21:36:29.38ID:rTqsppuJ0
一人として活動してないくせに議論は進む不思議

名前を見ても誰一人活動してない連中ばっかりだしいったい何考えてんだ?
議論にすら参加してない★乞食野郎と同じように★剥奪してもらいたいんですけど

それとも募集期間中は活動してはいけませんなんてルールでもあるのか?
0244総代 ◆O3QzS3viJU @いなむらゆい ★
垢版 |
2011/05/23(月) 14:01:38.09ID:???0
私の案に事後報告でもすみやかに時間制限を設定しているのは、
「なるべく早く、とめとめされた本人がそれを確認できる状況になる」ことが何より重要だからです。
実況している人も、ルールを守っていないとはいえ、利用者なわけで。

書き込み画面でエラーが出る、ぐらいならまだしも、
とめとめというのはdenyなわけですから、閲覧すら拒否されるわけです。
いわゆる「時間制限のアクセス禁止」なのです。

しかも、denyされている時間は2時間しか無い。
その間、その人は路頭に迷うわけですよ。

だから、できるだけ早く「あなたはアクセス制限されています」ということを
本人に伝えてあげなきゃいけないんです。

コピペ爆撃とかならともかく、実況するぐらいだから、そのスレに張り付いているわけです。
それが、いきなりアクセスできなくなったら、かなりビックリするでしょう。


削除の報告でも規制の報告でも何でもそうですど、
報告というのは、もちろん我々ボランティアの作業上のスムーズさとか、
作業の結果の透明性、なんてものも理由の一つなんですけど、
一番の理由は、「利用者にそれを伝えるため」なんですよね。

そういう意味で、お止めはその場でスレ上にお止めされた旨が出ますからいいですが、
とめとめを使うんだったらやっぱり可及的速やかに報告をすべきではないかと思います。

個人的には、他のお止めが遅れても(それは、相互補完でカバーできるんじゃないかと)
とめとめの報告は最優先にすべきではないかと思っています。

じゃあ、その時間は何分が適切なのか、と言われると、難しいんですけどね。
0245動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/05/23(月) 14:10:14.20ID:2tFPJ1140
>だから、できるだけ早く「あなたはアクセス制限されています」ということを
>本人に伝えてあげなきゃいけないんです。

もしかしてバーボンに飛ばされてもqb5は見れると思ってます?
バーボンに飛ばされたら運用板だろうが見れないですよ
0246動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/05/23(月) 14:26:05.36ID:AEzQ4cPv0
まあ、うんかーとかのような2ch同期系サイトならqb5のログも同期されるから確認は可能だが、
ありゃあくまで外部サイトだしな。誘導する手段もないけど。
0247動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/05/23(月) 17:29:01.64ID:X0dILvEVP
>>244
携帯とか別回線に変えない限り「なるべく早く、とめとめされた本人がそれを確認できる状況になる」ことはないぜ?
相手も利用者なのでと思うぐらいならこらこらすんなと。
2時間の追放なんだから、「それぐらいしてもいい相手」にすれば良いだろ。

> それが、いきなりアクセスできなくなったら、かなりビックリするでしょう。
いきなりだからびっくりするんだろ?
前もって警告するようにすれば良いじゃねーか。
非実況スレでの実況だし気づかなかったってこともあまりないだろ。
0248動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/05/23(月) 17:40:47.69ID:2VggRq/x0
まあ串させばわかるようにはなるけども。

とめとめ報告をここでやるならば、二時間以内でいいんじゃないかと。
帰ってきたとき、理由がわかるようにね。
0249動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/05/23(月) 17:54:04.58ID:2tFPJ1140
>>247
アンカー打ってお前のことこらこらするからって宣言するのも
なんか本人と周りの奴らを脅してる感じがして反感買うんじゃね
0250動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/05/23(月) 18:05:46.54ID:X0dILvEVP
>>249
回りに気づかれないように、場合によっては本人にすら気づかれないようにこらこらして、
本人には事後、あたふたしてもらうのがいいということか?
注意することが脅してるように見えるようなゆとりには知らせずDenyがお似合いか。

本来なら実況するなってとこで実況しているんだから、注意されたらやめれば良いだろ。
そもそも、アンカーで警告して、その後必ずこらこらするってわけじゃない。
警告無視して実況している相手に対してこらこらすりゃいいんだよ。

総代の言うように一応は利用者だし、なんて甘い事いっているなら警告するようにしろってことだ。
0251動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/05/23(月) 18:35:53.78ID:PzE/hkuW0
実況は実況板で

○○テレビ
http://hayabusa.2ch.net/live○○/

誘導に従わないとバーボンハウスに送っちゃうぞ♥
______________________

あくまで例だけど、ボボンを醸し出す文章も組み込めば書けなくなったときに調べる術があるのかと…
0252動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/05/23(月) 18:58:56.73ID:X0dILvEVP
かけなくなった時には見れなくなってる。
IEとかだとボボンのページに飛ぶから分かるが専ブラだと分からない。
逆に言うと、IEとかなら分かるんだから「一般利用者」にはちゃんと理由が分かるんだよな。
0253動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/05/23(月) 22:18:56.84ID:+PlfsI4TP
基本的にバーボン送り=2時間denyというのは
サーバーから見て、「他に手段がないから、接続拒否をする」という行為に等しいのだから、
接続拒否をした旨はIEならバーボンハウスに飛分ことで把握できるんだけど、
宣ブラ(jane系)の場合接続先が見つからないということになって、
強制dat落ちという状態に等しくなる。

こうなると解除された後も各スレdatの再読み込みをしなければならなくなる。
ホスト名のことがなくても結構影響は大きいよね。
0255動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/05/23(月) 22:40:58.21ID:2VggRq/x0
まあ、移転とか色々言われるけど、大体の人はバーボンってわかるよね。
全スレのタブが死ぬんだから。わからなくても、ブラウザで開けば分かる話。
0256動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/05/23(月) 22:59:31.59ID:+PlfsI4TP
>>253
そうなんか、こっちのstyleでもXenoでも黄色タブになっちゃったんで新着チェックでは戻らず
うちのほうの環境では再読み込みするしか無くなるんでな。

回線切り替えとかしてたらかもしれないが
0257動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/05/24(火) 10:00:15.01ID:1AcAIjQn0
いやだから、誘導の文言でも涼実の文言でも、どっちでもいいから「バーボンハウス」についての注釈を付け加えればいんじゃね??
0258動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/05/24(火) 17:51:37.17ID:AqlTMwFf0
誘導時に、少人数(バーボンの可能性があるパターン)の場合、守らなければスレストorバーボンって書けばいいんじゃないかな。
0259副総代@あやせかな ★
垢版 |
2011/05/24(火) 19:33:25.71ID:???0
たぶん、総代は、
「大方のひとは、とめとめされても串や携帯で再閲覧するに違いない」
と思ってる予感。。。

そこで再度実況する人はごく少数でしょうし。
って根拠レスですけど。
0260動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/05/24(火) 19:35:03.69ID:AqlTMwFf0
ま、それ前提だとしても、30分から1時間くらいが妥当じゃないかなあと。
串なら書き込めないわけだし、誘導時にちゃんととめとめの可能性を示唆すれば十分なきがします。
0261動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/05/24(火) 20:22:16.69ID:p2AjWQup0
誘導レス
→とめとめ
 →バーボンハウス行き
  →自分をとめとめしたのはお止め組だと分かる
   →自分の実況レスが原因だとわかる

2時間は戻ってこられない本人のために
2時間は見る事の出来ない報告スレへ
とめとめ使用後15分以内に事後報告必須っておかしくないか?
0262動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/05/24(火) 20:37:36.30ID:d0RmG2p20
>>260
ついでにバーボンハウスのURLもはる的なのはどう思う?
涼実すっときにも

涼実プロジェクト
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%CE%C3%BC%C2ってあるから
誘導の時にもバーボンハウスのことにも触れてついでにURLも

バーボンハウス
http://qb7.2ch.net/_403/c403.cgiみたいなかんじに付け加えるのはいいのではなかろうか?

>>261
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1295837765/259
>「大方のひとは、とめとめされても串や携帯で再閲覧するに違いない」
>と思ってる予感。。。
0263動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/05/24(火) 21:33:34.43ID:p2AjWQup0
とめとめされた本人はバーボンハウスに直行なんだから
自分が実況でとめとめされた事はわかるでしょ
本人への通知のために報告というのは変でしょ
0264動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/05/24(火) 21:40:09.11ID:d0RmG2p20
非実況板において、故意の実況者にしても、故意じゃない実況者にしても
『バーボンハウス1』を知っている人はそう多くはないとおもうんだよねー

分かんない、出身板による感覚の違いなのかもだが。
0265動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/05/25(水) 01:27:45.93ID:LkVCE/H70
違反者は悪い奴なんだから、不自由なケースが発生してもしょうがないという考え方と、
違反者とはいえ利用者だから、運営はできるだけ誠実に対応するべきという考え方の
比重が違うことで、意見の相違が生まれてる気がする

あと確かにバーボンハウスとかよく知らないですね
0266動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/05/25(水) 01:32:49.62ID:otUSgsk20
こらこらしたらした奴の名前規制されてる奴ら一覧に出るんじゃなかったっけ。
そこで確認できるっていうのはだめなの?
0267動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/05/25(水) 08:06:49.59ID:2wX08sj50
>>259
串や携帯使って2ちゃんを見る、っで15分以内の報告となにか関係あるの?
串使えるような人が自分がバーボンに送られた理由を知らないはず無いだろ
なぜか2ちゃんに繋がらないから携帯で閲覧する人が実況報告スレにたどりつけないだろ
バーボンに送られたって分かってる人が携帯わざわざ実況報告スレをみるかよ
送られたわけ知ってるんだから

バーボンに送りになった人に一刻も早く知らせるためとかくせーこといってないで
たんにこらこらを使った報告でいいだろが
0268動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/05/25(水) 12:40:28.52ID:IZOoO9lpP
>>266
どうやってそこに誘導するか?という問題があるですよ。

結局は実況していた人が悪い。2時間あたふたしてください。と割り切るか。
こらこら前に警告して、それでも実況してたらこらこらするようにするか。
個人的には相手に同情するぐらいなら最初からこらこらするなと思う。
0269動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/05/25(水) 14:22:39.49ID:otUSgsk20
>>268
ブラウザで見ればバーボンハウスって出るんだから、あとはそれをぐぐればいい話。
というかバーボンハウスに規制リストへのリンクあるし。それともボボンに飛ばされるのか?
専ブラで見てダメならたいてい一度ブラウザ使うだろうし。
それもできない人ならどんな方法したってわからんだろうし。
0270動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/05/25(水) 20:01:01.53ID:IZOoO9lpP
>>269
だから散々言っているが。
分かる人はわかるし、分からない人は分からない。
で、分かる人にあえて説明する必要はないわな。
問題としているのは「分からない人」はどうするのってこと。

総代の言う、
>できるだけ早く「あなたはアクセス制限されています」ということを本人に伝えてあげなきゃいけないんです。
ってのは分かる人には伝えてあげる必要もなくわかること。
分からない人はその「伝えている場所」までたどり着けんでしょうということ。
つまり早く伝えてあげる必要はあまりないんじゃないか。
ただし、事実を知る第3者は多いほうが良いから証拠(バーボンリスト)が消える前に報告すれば十分じゃないかと思うわけ。
0271動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/05/25(水) 20:15:37.65ID:6CXKJRB20
>>270
>分かる人はわかるし、分からない人は分からない。
>問題としているのは「分からない人」はどうするのってこと。
>分からない人はその「伝えている場所」までたどり着けんでしょうということ。

おれは分からない人にどうするのかっていう点で誘導の際に知らせるってのを推したいなー
誘導の際に分かりさえすれば結局専ブラで見えなくなっても「あ、そういえば」的なものを期待。

あと、事後報告の件はお止め組によるものだ、とめとめだ、ってわかるのなら2時間以内でもいいんだけども
まー>>233適誘適止@お止め組。★の言うとおり30分番組を基調に考えるなら最低30分以内ってのを支持したいかなっと。
分かる人にはどーでもいいこと(原因が分かればいいんだから。)なんだが分からない人に対してどうするか…ていう点よね。
0272動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/05/25(水) 20:16:31.09ID:6CXKJRB20
×結局専ブラで見えなくなっても
○結局見えなくなっても

専ブラとか関係ないよね><;ごめんなさい
0273あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2011/05/26(木) 00:04:15.19ID:V5T7PKRD0
また長文でうだうだやってんのか
別にお前らが止めても止めなくても板に影響はあんまりない
潔癖性が頻繁にスレにくるくらいでねえか
ってのを前提で効率よく止めようぜって話じゃないの
0277動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/05/27(金) 14:48:52.49ID:qD1rEoO40
きたメールから色々選んでるんだろうよ。
前回は締め切って一週間以内に何かしら連絡あったらしいけど、今回はどのくらいかかるかなあ。
0281雑用@お止め組。 ★
垢版 |
2011/05/28(土) 19:38:25.93ID:???0
>>244
このスレッドの上部にもあるように私は15分以内の報告に対しては反対だったりします。
皆さんも仰っている通り、通常のブラウザで確認すればバーボンハウス(http://qb7.2ch.net/_403/)へ飛ばされますし、
誰がスクリプトを利用して飛ばしたのかも分かる(http://qb7.2ch.net/_403/c403.cgi)と思うので、
スクリプト利用者に「お止め組。」等の文字が入っていれば自分が実況を理由に飛ばされたと理解できるのではないかと思います。

ただ、私も最後の部分は憶測だったりするので弱かったりするのですが、
>>259で副総代さんが捕捉されている内容を推定しているのであれば、
私もそうした方が確実だとは思います。
ですが、事前に告知する等の対処をすれば15分以内の報告を必須にすることはないのではと考えております。
延長してDenyの効果が切れる2時間ほどを目安にすればいいのではないかなぁと私は思っています。
0282動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/05/28(土) 20:17:36.96ID:A39RHEfH0
激しくカオスまとめですが…とりあえずおいときます。

お止め組庶務部@桜@お止め組。 ★まとめ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1295837765/231

それ以降の流れについての追加。

適誘適止@お止め組。 ★→時間制限30分以内で〜(後々…こらこら改良希望)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1295837765/233

いなむらゆい ★(総代)→本人がそれを確認できる状況になるための時間制限
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1295837765/244

あやせかな ★(副総代)→串・携帯への切り替え。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1295837765/259

雑用@お止め組。 ★→2時間らへんをめどに…。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1295837765/281

名無しダイジェスト
@ルール違反なんだから不自由でもしょうがない。
Aルール違反でも利用者は利用者。
Bその他いろいろ
・二時間以内の報告で>>248
・こらこら予告は挑発的>>249
・警告無視して実況している相手に対してこらこら>>250
・誘導時にこらこらの可能性も含める>>251>>257>>258>>271
・30分から1時間くらいが妥当>>260
・飛ばされた人はバーボンハウスを知っている>>263
・バーボンハウスすら知らない板の住民もいる>>264
・バーボン知らない人はしょうがない。教えることもない>>270
0283おは乙女 ★
垢版 |
2011/05/28(土) 20:33:08.25ID:???0
自分も番組終わってから止めた報告と一緒にしたいっす
0284動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/05/28(土) 20:37:48.89ID:H9mo9QcYP
2時間ぎり報告だとあれだから
ちょっと余裕を持って、でも形式上は2時間以内ならってことでいいんじゃなイカ?
0286動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/05/28(土) 21:57:32.31ID:A39RHEfH0
ってか15分以内でも大丈夫、可能ですっていう人はいらっしゃらないのか?
★出しにくいのですかね…でもまー論議の真っ最中ですから別におかしなことじゃないと思いますけどー><;
0289動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/05/29(日) 16:01:40.38ID:x8BgakFc0
『可及的速やか』…いい表現ですね。
いいと思いますです。とりあえずこれで動かしてみたらどうでしょうかー
0293総代 ◆O3QzS3viJU @いなむらゆい ★
垢版 |
2011/05/29(日) 16:21:10.42ID:???0
ちょっと追加して並べ替え。
「とめとめをした人は、可及的速やかに報告(最長1時間以内)。
 ただし30分以内を強く強く推奨(お察しください)。」
0294総代 ◆O3QzS3viJU @いなむらゆい ★
垢版 |
2011/05/29(日) 16:22:06.19ID:???0
オススメプランを盛り込んだだけで、別に厳しくしたとかではないです(本気で)。
ただ、なるべくお察しくださいということで。
0296あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2011/05/29(日) 20:16:22.20ID:EUq/YucK0
>>274
ボランティアだからつまらんルーティンなんて対価ねえと
誰も続けないって。それすら価値ねえから誰もやらない。
集めるだけ集めても人が続かないってのは問題がある。
0297動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/05/29(日) 20:19:20.69ID:x8BgakFc0
>>296
あひるちゃん元気だった?
>対価ねえと誰も続けない
でもさーそれわかっててボランティアするんだし採用するんだし…じゃない?
0298あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2011/05/29(日) 20:22:14.91ID:EUq/YucK0
何か手伝いたいなって思う奴ら同士が交流ねえからと駄目。
スレに出て来て変な距離とってネカマごっこじゃつまらんだろ?
止めるにしても実況してる悪い奴らを思いっきり挑発して交流すっとかさ
規則の為の規則とか本来と外れた細かい所延々と離しても何もすすまねえしつまらんだろ。
0301動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/05/29(日) 20:33:52.64ID:KjFw5eFN0
今ぱっと見た感じ17:30-21:00の時間にやるスレをおそらく接続変えながら
14時頃に5スレ目まで立ててるスレこれはどうなの?こらこら案件?

希代のヒットメーカー 作曲家・筒美京平 3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1306635726/1 2011/05/29(日) 11:22:06.71 ID:wQnRX530
希代のヒットメーカー 作曲家・筒美京平 4
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1306645801/1 2011/05/29(日) 14:10:01.46 ID:EiaCH2rG
希代のヒットメーカー 作曲家・筒美京平 5
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1306647656/1 2011/05/29(日) 14:40:56.69 ID:cmDjEFTW
0303あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2011/05/29(日) 21:04:25.85ID:EUq/YucK0
>>299
あいつがいるからスレに顔出すとか遊びにいくとか、問題の板に煽りにいくとか
なんでもいいんだって。もっと気軽に適当に
0304動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/05/29(日) 21:07:59.89ID:x8BgakFc0
煽りはだめっしょw
まー勝手なことはしたくないのであれですが
確かに機械的に、ダメです・止めまーすってのは理解・納得してもらえないかもな…とは思いますです

ただお止め組。★は雑談キャップじゃないのよねー
0306あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2011/05/31(火) 21:00:13.47ID:fc/QF6m/0
慈善事業じゃねえんだから煽りだって全然構わないだろ
2ちゃんで違反してる糞に嫌がらせかますんだぞ
なんで礼儀正しい必要があんだアホか
0308あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2011/06/01(水) 00:00:06.88ID:MfetF+Q60
止める前に宣言すりゃいいだけだろ
事後報告より事前報告のがわかりやすい
0309動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/06/01(水) 19:35:04.84ID:cmKm5yV90
話をまた戻すようで悪いけど、赤翡翠 ★さんの話のおかげで、キャップだけで水遁のみできるようになってます。
お止めも確かあのスレではキャップ設定されてるけど、水遁しちゃっていいんでしょうか。

私の意見としては、とめとめをつなぎ替えで回避した場合のみ許可していいんじゃないかと思いますが、どうでしょう。
0312あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2011/06/01(水) 20:06:10.07ID:afpBUWIR0
行儀が悪いのが2ちゃんだから
コソコソやるなら★が相手の書き込みたい欲求を止めさせるべきではない
悪ささせたほうがいい
書きたいモンを止めさせる舵取りはよくない

あんま生真面目に書き込み内容を削る行為を助長させると
つまらなくなる
0313動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/06/01(水) 21:59:18.10ID:EHtxEbcW0
書いてもいいけど水遁するょ、っていう話っしょ?
もちろん公には「書かないでね」っていう立場だけど言って抑止できるわけがない罠。
0314動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/06/01(水) 22:13:57.96ID:E+fYpUx30
お試しだとレベルあげ15分か、2時間でたったのレベル8
こりゃあこらこらで2時間バーボンよりすいとんの方がきついな
●無しなんて1日samba2分とか
0315動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/06/01(水) 22:18:39.81ID:EHtxEbcW0
samba2分っていうか忍者の連投規制ってことだよね。
ただ水遁とバーボンと大きな違いは書ける/書けない(+見れない)でしょ?きついのはどっちだろうか。

あと…>>309
>お止めも確かあのスレではキャップ設定されてるけど、水遁しちゃっていいんでしょうか。
>私の意見としては、とめとめをつなぎ替えで回避した場合のみ許可していいんじゃないかと思いますが、どうでしょう。
については悪い言葉でいえば「勝手にやって」ということでは?
お止め組。としてで動くよ、ということにはならないと思いますです。
その理由は上に書いてますが、簡単にいえば負担大だからということです。
0316動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/06/01(水) 22:29:58.37ID:E+fYpUx30
2時間なんて昼寝でもすればあっという間だけどレベル上げめんどくさいじゃん
気づいたら30分立ってて2レベル損したってのが何回もあったわ
0317動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/06/01(水) 22:35:56.89ID:EHtxEbcW0
ちょっとまってそれ実況と関係ある?
ってのはさー、書きたい人ってのは実況したいわけじゃん?心情的に。
でも2時間書けない・見れないってことでしょ…それって辛くねっていう話。

だったらまだレベル下がるけど書ける、実況に参加できた方よくね?

とどのつまり、逆説的だけどちゃんと実況を止めたいなら涼実にとめとめを併用しないと止まらないよ。
もし水遁での対処ならまだまだ実況する余地があるのだから、っていうことだと思うんだが。
0319動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/06/01(水) 22:56:22.77ID:EHtxEbcW0
そっかーそういうことかぃ
いやお止め組に関係あるスレだからてっきりその手の話かと思ってさー
こりゃしつれい
0321停止信号 ★
垢版 |
2011/06/03(金) 19:01:22.71ID:???0
一応動くみたいですね。
今のところ必要はないと思いますが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況