X



トップページ運用情報
988コメント490KB

【お止め組。】涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001稲荷止揚 ★
垢版 |
2011/01/24(月) 11:56:05ID:???0
お止め組。の今後について、いろいろ語りましょう

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
削除議論的な、停止の是非についての議論や
お止め組。メンバーへの質問等は、こちらのスレでお願いします!
  →【お止め組。】お止め処理議論スレッド 18【苦情はこちらへ】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1295837621/

・実況行為についての報告などは
  →【お止め組。】★実況報告スレ 25★
    http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1295837457/

・お止め組全体にかかわる連絡や報告は
  →【お止め組。】出動予定&連絡 詰所◆13
    http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294363063/

・涼実プロジェクト お止め組。 @wiki
    http://www12.atwiki.jp/otomegumi/

※ ※ ※ 前のすれ ※ ※ ※
【お止め組。】涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1287062170/
※ ※ ※ 過去のすれ ※ ※ ※
【お止め組。】涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1253382462/
【お止め組。】涼実とお止め組。の今後をいろいろ考えたいスレッド 5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1250269329/
【お止め組。】涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1249043852/
【お止め組。】涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1245067922/
【お止め組。】涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1244357615/
【お止め組】涼実の今後をいろいろ考えたいスレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1243969283/
【お止め組】涼実議論スレッド 2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1243969427/
【お止め組】涼実議論スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1239108177/
0400あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2011/06/06(月) 21:19:06.08ID:OAgLfRBG0
狼はあれが正常
一度馬鹿が介入したけどみんなが翌日に
おかま組来るのを楽しみに準備しててワロタ

ニュー速が野放しだから有名無実の役立たず集団
0401動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/06/07(火) 11:53:40.59ID:bpcKnbA90
鯖や回線、スイッチをめっちゃ貧弱にしてジンギスカン設定なんかもやめちまって
なにかあったら簡単に落ちるようにすればお止め組に価値が戻ってくる
鯖屋や鯖缶はつまらんと思うけどね
0402動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/06/07(火) 23:42:43.68ID:3tzRKs6Y0
修行僧って人はキャップ持ってないの?
結構精力的に頑張ってるしああいう人が増えて欲しいんだけど
0405ないとめあ ★
垢版 |
2011/06/10(金) 21:05:43.56ID:???0
正直、地下アイドル板の対応はキツイ
ルール通りやっていたら疲れすぎる
少なくとも連番スレはその時間帯に一回誘導したら後のスレッドは誘導しなくて良いのでは?
お止めも再発扱いにして

でなきゃ地下板はいつか狼と同じ扱いになってしまいます

ここからは愚痴
オレは結構古参の売りスラーなんだよ
AKB人気が出るに従って酷くなった
お止めはオレの愛だ
0407純情乙女 ★
垢版 |
2011/06/10(金) 22:03:13.50ID:???0
誘導を撤廃するとなし崩しになってしまいそうで怖いです。
どうしても、というなら地下板限定でお願いしたいところです。
0409動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/06/10(金) 23:03:23.34ID:zfaR26BN0
アイドルは根深そうだし得意分野で頑張りますわ

とくに今まで野放し状態だったわけだし
多かれ少なかれ反発は絶対起きるだろうし
0410雑用@お止め組。 ★
垢版 |
2011/06/11(土) 00:09:53.14ID:???0
>>405
疲れると感じるならお休みするのがよろしいのではないでしょうか?
そのためにほかの「お止め組。」さん達がいるわけですし。
0411動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/06/11(土) 02:21:11.80ID:nVCGiynjP
雑用に同意だな
別に作業は強制していない
できる範囲でやればいいし
できないと感じたならやめればいい
お止めする上でのルールがなんのためにあるのかって総代言ってなかったか?
0412総代 ◆O3QzS3viJU @いなむらゆい ★
垢版 |
2011/06/11(土) 12:33:53.80ID:???0
私は逆に、愛があるなら頑張ってください、と言ってみる。

2chのボランティアの常識とは違うかもしれないけど、
ボランティアとしての活動は、
けっこう属人的な「板愛」なんかに拠ったりするものです。

もちろん、その板愛とかで判断がブレたり、
ましてや、スレッドの扱いに差をつけるとかは絶対駄目。

でも、愛があるってのは大事なことですよ。

で、それを踏まえて何ですが、誘導は必要です。
大変だってのは分かりますけどね。
0413あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2011/06/11(土) 14:03:43.42ID:sR5nEsLP0
お前がしゃんとしねーから
理屈だけ長くて何もできねえ
似た様なヘタレがあつまってんじゃねえか
0414動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/06/11(土) 14:13:48.79ID:inPDQVU10
先週キャップパスの変更申請したけど
その後何も反応がないのでテスト
0418雑用@お止め組。 ★
垢版 |
2011/06/12(日) 01:35:36.70ID:???0
>>412
そうですねー。
私も言葉足らずでした。
お疲れでしたら、一人で肩ひじ張らず頼って下さいなということで。
0419動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/06/13(月) 04:33:04.08ID:c0qTNKIi0
お止め組のお★様たちへスイトンに関する提案です


忍法帖 開発スレッド Part10.1
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1307595813/80

80 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆8huU.uGZBA ★[sage] 投稿日:2011/06/09(木) 15:26:16.87 発信元:211.121.90.171 0
掟とかルールの話し合い
子募集、里親募集
新しいアイデア

等は里にそれぞれスレたてて話し合って決めてねー
既存の規制議論板のルールが基本よ
それを逸脱するなら関係部署のお★様と相談して了解とってね
連投あらし、スレ立てあらし、容量潰し、広告爆撃、ageあらし等が対象ですからね


現在以上のような形でスイトンの掟を作成中のようなのですが
私としては実況板以外の実況の撲滅を目的にそれらの行為をスイトンすることが効果的であると考えています
理由は大きく2つで
1、レベルが1になることで連投感覚が最大2分間になる→スレで実況を行うことを不便にさせ実況を防ぐ
2、実況している人を狙い撃ちすることができ、それ以外の住民に不便がかからない

以上の2つの事から実況板以外でのスレでの実況レスをスイトンすることをルール内としたいと考えています

スイトンする際は
1、それが実況番組中とリアルタイムであること(後から実況したレスをスイトンすることは不可)
2、何の番組を実況しているか明示してスイトン

するようにすれば問題ないと考えています

以上が提案ですがいかがでしょうか
0420動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/06/13(月) 04:43:59.47ID:4mm8ugkU0
一、忍者の掟・ルールスレの総意を経た提案ではない。
二、一般住人ではなくまずお止め組の組員★が水遁するべき。一般住人はお止め組★に先んじて水遁をすべきではない。
>1、それが実況番組中とリアルタイムであること(後から実況したレスをスイトンすることは不可)
三、お止め組や削除人以外の判断で 実況番組中とリアルタイムであること といったような判断を下すことは危険
ということで>>419に反対。
0421動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/06/13(月) 05:07:33.29ID:c0qTNKIi0
>>420

>一、忍者の掟・ルールスレの総意を経た提案ではない。
基本的に現在該当スレでは

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1307782733/411
411 名前: ◆UFFSG6cFA6 (越後國)[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 16:25:01.81 ID:lr6VCf0T0
とりあえず水遁については現時点のをまとめようか。
規制議論板のルールである>>59の箇条書きを基本として、
この箇条書きの範囲では対応できない正義ルールである突撃荒らし(>64,82,90)を追加。
水遁を実行する荒らしの量的要件まで規制議論板のルールに完全に則ると
やや厳格過ぎる(水遁するのに100resは必要になる)から(>129,134,138)「大量」の文字を削除。
ついでに「大量のレス転載」と「大量のコピペ」は容量潰しに含まれるからそれと統合。

 ・スクリプト及びそれに準ずる規模の連投や容量潰し、マルチポスト、保守
 ・乱立スレッド
 ・宣伝広告爆撃
 ・宣伝広告スレッド
 ・他スレへの突撃

これをルールの基本として、他の荒らし行為を水遁対象に加えたいなら他の部署の了解を得てからという事で。
(削除対象を水遁したいなら削除部署と要相談、実況を水遁したいならお止め部署と要相談)

ということでどうよ。


スイトンについては大方このレスの内容で納得しています
ですので今回お止め部署に相談に来ました


>二、一般住人ではなくまずお止め組の組員★が水遁するべき。一般住人はお止め組★に先んじて水遁をすべきではない。
>1、それが実況番組中とリアルタイムであること(後から実況したレスをスイトンすることは不可)
三、お止め組や削除人以外の判断で 実況番組中とリアルタイムであること といったような判断を下すことは危険

二についての理由がわかりませんが、三の事があるから二であるということでしたら
つまりスレを止めることなくスイトンによる対処をして頂けるなら大歓迎です。

例えば段階としてお止め10分後に同様の実況レスがある場合等はどうなのでしょうか?
基本的なお止め組の★さん達のキャパとして板全体で複数スレにわたって実況が行われている状態を止めることって可能なんでしょうか?
0422 ◆v91sJbZ0uI
垢版 |
2011/06/14(火) 00:40:26.99ID:38pv5Ve20
>>421
> スイトンについては大方このレスの内容で納得しています
> ですので今回お止め部署に相談に来ました
忍者の里の掟・ルールスレで「お止め組さんにこんなことを提案してみたいんだけどどうよ?」
と提案して話がまとまってからここに持ってくるのが順序。そう言われているんです。

0423 ◆v91sJbZ0uI
垢版 |
2011/06/14(火) 00:47:24.87ID:38pv5Ve20
>>421
このスレをざっと読んだだけでもお止活動での「スレを止める判断」がどれだけ大変かわかると思うんだ。
0424動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/06/14(火) 06:26:01.79ID:ITBT4Xbm0
お止めが★を使って実況レスを水遁するかどうかの問題と
忍者が忍者のルールで実況レスを水遁するかどうかの問題は
まったく別だから、ここに忍者のルールをもってくる必要はない
0427だるまたん_OnTheMoon ◆Mobile.loU
垢版 |
2011/06/14(火) 21:41:47.03ID:yOMT513tP
す、すみません専ブラがコテハン記憶していて出てしまいましたぁ(>_<)
0430だるまたん_OnTheMoon ◆Mobile.loU
垢版 |
2011/06/14(火) 22:45:26.88ID:yOMT513tP
ネタが通じる人しか居ない間に冗談ですと言っとかないと頭の固いちとにガチ怒りされても困るし〜(x_x)
ではタイム君の弁明を聞こうか…(-。-;)(←真顔)
0431動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/06/14(火) 23:55:55.45ID:7wMjWQ2G0
D専住民としては水遁スレで★見たとき誰かの依頼でやったのかとおもったが
hatsukariって対象外なんだよな、、、
自分もやつを水遁してやろうかとちょうど水遁関係見てたときだったからがっくりきたわ
0436あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2011/06/15(水) 22:12:17.41ID:e8d9f0uK0

>>434
規制によって書き込みたい時に書き込みたい気持ちを削ぐ
ニダーランの呼び水
2ちゃん的にはメリットない。
0437動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/06/15(水) 23:30:10.49ID:W6Wx7onm0
実況水遁のGOサイン出して欲しい
お止め組の実況報告に報告することを絶対条件にしてもらってもいい
毎回実況されてスレ止まるのとかまじ勘弁
だってスレが止まっても本人たちには罰ないし再発が防げるわけがない
0438動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/06/15(水) 23:49:01.90ID:I7w8T1Qn0
すいとん・どとんは何がしたかったんだろうな
●持ちから連投制限やproxy規制などの既得権益剥奪しまくって
解約者続出したから飴をくれてやったようにしか見えない

今細かくルール決めても数ヶ月もしたらシステムが根本から覆されてるんじゃないの
おおざっぱに実況対策なら各自の責任でOKとでもしておけば?
0439動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/06/15(水) 23:55:51.83ID:5nPCvKWY0
忍者が忍者のルールで水遁するならお止め組の了解はいらんでしょ
忍者による実況水遁のGOサインを出すのは、ここじゃなくて忍者の里
0441あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2011/06/16(木) 01:57:50.24ID:f69wTpM30
どんな悪さしようがそいつの書き込みを止められないのが
2ちゃんのいいとこなんだから削ぐ必要はねえよ
0442動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/06/16(木) 07:22:13.67ID:defcFMEF0
たった一人が2,3レス実況しただけでもスレを止めに来るんだから
巻き添えでスレスト食らうよりはそいつを先に住人側で水遁してみるのは許して欲しいわ
0443動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/06/16(木) 07:26:17.11ID:3VIaEmByP
お止め組の★は実況に水遁を使うのはどう思っているんだ?
お前らが許可出せば実況に水遁できるようになるんだぜ。
0445動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/06/16(木) 23:56:20.95ID:OJaUZxcA0
とめとめの話がまとまるまで術の話なんか出来るわけがないだろ

そもそも組織の体をなしていないどころか
ただの荒らし集団としか思えない忍者に何かを頼む事はありえない
0446動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/06/16(木) 23:59:17.00ID:E8LwNB8Y0
では事実上認められたということで納得します
私たちが水遁やらなくて済むように皆さん頑張ってください
0447停止信号 ★
垢版 |
2011/06/17(金) 00:21:55.51ID:???0
忍者がsatoで違反実況を水遁することを、お止め組が待ったかける権限はないと思います。
0448動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/06/17(金) 00:23:59.83ID:HOLNu2ct0
>>447
ありがとうございます
もちろんそれが違反実況レスでない場合に破門されるのは実行忍者ですからね
責任を持って行っていきます
0449ないとめあ ★
垢版 |
2011/06/17(金) 00:37:56.88ID:???0
実況レスに対しての水遁や実況目的のスレ乱立のスレ立て者に対しての水遁はお止め組。として行なってもいいのではないかと思います

話はちょっと違いますが
前回ここの書き込みにおいて「疲れた」と書いたのは、お止め作業に疲れたのではなく、
お役所的なルール厳守に対してです

今一度聞きたいのですが、同時間帯の連番スレのおそらく同じ住人達に対して何度も同じ誘導が必要なんでしょうか?
イナゴのようにスレを渡る住人に対してその都度、[実況しているか確認]→[誘導]→[実況が止まらないか確認]→[お止め]
これでは手続きが多すぎ、実況を即座に止めるという本来の目的が達成できないと考えます
これは対応するお止めの人数の問題ではなく、手続きの問題です
新しいスレでも初回10分ストップでは他のスレに住人が飛び回っている間に元のスレを解除で効力を発揮できません

●連番スレは単一スレと同等とみなす
これだけでとくに私が集中的に現在対応している地下アイドル板の対応は随分変わると思います
これがなぜダメなのかどうしても納得行きません
先輩方できれば教えてください

また、水遁ですが、これで実況のためのスレ乱立を抑止できれば、単一スレと同等とみなすこととの相乗効果でより実況を抑止できるものと思います
もちろん、このような権力を行使して締め付けることがいいことであるとは思いません
しかし、実況をする住人を実況板に速やかに誘導するという本来の目的をより円滑に、より住人との摩擦を抑える方法としてご提案します
0452純情乙女 ★
垢版 |
2011/06/17(金) 00:56:46.53ID:???0
>>449
住人さんの誘導でもお止めは可能ですよ。
毎回ご自身で誘導されてるようですけど。

http://www12.atwiki.jp/otomegumi/pages/42.html
>いわゆる「常習スレ」と呼ばれるスレに関しても、その番組・試合内においての
>最初の10分は従来通り必要。
>番組・試合続行中に次スレに移動した場合のみ10分警告を撤廃。

連番スレってよくわからないんですけど、初回10分さえ守れば
以降は継続扱いで20分でも30分でも停止されたらいいのではないでしょうか。
0455 ◆v91sJbZ0uI
垢版 |
2011/06/17(金) 01:25:55.95ID:A/x0pNc90
>>440
土遁じゃなくて水遁だったら話し合いは不要な気もするけど・・
0456動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/06/17(金) 01:30:15.48ID:yO7Pjs4g0
>>455
実況荒らしは規制議論板で扱う荒らしじゃない。
したがって実況荒らしを水遁したいというなら>>454に従ってお止め組の了解が必要です。
0457ないとめあ ★
垢版 |
2011/06/17(金) 01:39:56.82ID:???0
>>452
なるほど、それは良いことをお聞きしました
連番スレでそのような解釈もアリかなと思ったので、そのようにやってみたいと思います

ありがとうございました
0458お止め組庶務部@桜@お止め組。 ★
垢版 |
2011/06/17(金) 03:02:07.63ID:???0
「お止め組。の了解」となると、総代・副総代の決定になるのかなぁ。
「実況水遁の運用ルール」や「全解禁にするか、特定の流派に絞るか」あたりを相談して、
(または総代、副総代にそこら辺は全てお任せして)判断をお願いすれば良いのかな。

…と、言うわけで意見等ございましたらお願い致します。
まとめて総代にお伺いを立ててみます。
0459 ◆UzEmwHHlSMHW
垢版 |
2011/06/17(金) 03:07:49.50ID:HOLNu2ct0
今日のお止め組のスレストと並行して水遁を行ってみました
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1306448889/440-n
このようなまさに瞬間的に複数人がほぼ同一内容の書き込みをする
という行為はまぎれもない実況行為であり、実況板以外では禁止されていると思います
さらに誠に残念ではありますがスレストが何回も行われているように
誘導により実況板に行く人、スレが止まっても次スレを見つけて実況するなどがおります
水遁導入により2分に1回という最悪実況されても負担の少ない仕組み
さらに実況抑制の効果もあると考えています
さらなる検討よろしくお願いします
0461ないとめあ ★
垢版 |
2011/06/17(金) 07:24:34.58ID:???0
>>460
冷たい言い方で申し訳ありませんが
答える必要性を感じません
たとえば「いろは」と言うコテがいたとして
同じ質問があればそれが私であろうとなかろうと同じように答えるでしょう
言えることは★付きでの発言は★としての責任を持ちますが、
名無しや他のコテでの発言はその限りではありません
また、質問自体がスレ違いだと考えます
0463動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/06/17(金) 09:21:44.66ID:WJ8GAu5K0
新しいお止め組員は軽率な人が多いようですね

応募メールに書いた事を覚えていますか?
合格メールに書かれていた事を理解していますか?
★をつけて発言すると言う事がどういう事が考えてますか?
★だと分かるコテやトリを住人がどう受け止めるかわかってますか?

過去ログや総代の発言にちゃんと目を通していますか?
0464適誘適止@お止め組。 ★
垢版 |
2011/06/17(金) 12:28:41.12ID:???0
とめとめ(仮称)以外の話はとめとめが終わってからでいいでしょう。
これ以上話が進まずにグダグダにするのはやめてもらいたい。
0467動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/06/17(金) 17:23:21.54ID:c2QYKAAZ0
いなむらゆいはぴりっとしないし、おとめ組なんてどうでもいい大法螺集団。
結論は見えてる。今後なんてない!
0468動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/06/17(金) 21:21:59.53ID:XQ4riW2x0
まあ正直、地下板の売上議論スレの乱立に関しては、
忍者各位へ土遁をお願いしても良いレベルかなっと
感じるねえ
0469動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/06/17(金) 22:18:51.80ID:D+dYI17r0
その事は名無しが言っても意味無いでしょ変に忍者が勘違いするだけ
実況水遁ルールだってまだだし忍者からのプレゼンまだ
あとは>>458
はっ私も名無しだった
0470お止め組庶務部@桜@お止め組。 ★
垢版 |
2011/06/18(土) 02:19:50.64ID:???0
総代、副総代、お手すきの時にでもお読みくださいです。
>>374 とめとめ団に関してのまとめ

また、忍法帖で運用ルールの変更がありました。(>>419- )
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1307595813/80
> 既存の規制議論板のルールが基本よ
> それを逸脱するなら関係部署のお★様と相談して了解とってね
> 連投あらし、スレ立てあらし、容量潰し、広告爆撃、ageあらし等が対象ですからね
と言う事で、「お止め組。の了解」を得るまで個人でも実況に対する水遁は出来ないようです。
これに関して意見を集めております。(>>458 )
0472あやせかな ★
垢版 |
2011/06/18(土) 03:29:13.17ID:???0
>>470
とりあえず読みましたが、、、(お疲れさまです)
もう少し皆さんがどういう意見なのか幅広く聞きたいですねー。。。
0474 ◆UzEmwHHlSMHW
垢版 |
2011/06/18(土) 03:44:48.89ID:oLnw33l30
動かないと何も始まらないと思ったので動いてみた次第です
実際水遁を導入することで連投やスレ乱立を防ぐ+番組終了までのスレストで実況を抑えることができたと思っています
また、実況がダメだということもスレ内で議論になっていてよい効果が出てるのかなと考えています
0476あやせかな ★
垢版 |
2011/06/18(土) 15:26:28.26ID:???0
>>474
1行目の考え方って結構怖かったりするんですが(汗
まあちょっと混乱してますしね、、、

具体的に、どのスレでどのような感じになったか、
リンク付で教えていただけると嬉しいです。


>>475
ですです、すいとんです。分かりにくくてすいません。
とめとめ団については、わたしも、一区切りついていると思いましたよ
0477あやせかな ★
垢版 |
2011/06/18(土) 15:32:12.02ID:???0
すいとんについては私もちょっと混乱しているわけですが、、、
焦点はこの2点なのかな?

(1)実況対策にすいとんは効果的か? (使うかどうか)
(2)使うとしたら、誰がやるのか? (忍者さんか、お止め組としてやるのか?)

★をかぶってやるメリットって、あるんでしたっけ?


と疑問点だけ書いて桜さんに投げてみる>>470
0478 ◆UzEmwHHlSMHW
垢版 |
2011/06/18(土) 15:49:16.77ID:oLnw33l30
>>476
現在は限定的な水遁に限っており水遁履歴を見てもらえば分かるとおり
スレストされたスレッドでの該当実況の短時間同一内容複数レスのみにしぼって水遁を行っています

>具体的に、どのスレでどのような感じになったか、
>リンク付で教えていただけると嬉しいです。

↓です。実況してた人は水遁されても仕方ないというような意見も見られました
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/akb/1308321634/702-
水遁うぜぇってレスがありますがそれは裏を返せば水遁が実況の抑止力になっていると言えます

そしてスレが止まる事は困るという事も言っています
スレストを抑えつつ実況を抑える効果があると言えるのではないかと思います
0479タイム@お止め組。 ★
垢版 |
2011/06/18(土) 18:22:10.15ID:???0
>>425
水遁ルールが変わって、これまで●が使えてた機能が急に使えなくなった
★で水遁するスレが立っている
ので★なら、よくわからない親子とかの手間をすっ飛ばして実行可能かどうか試してみちゃいました

>実況対策以外の水遁は、やるとしてもキャップを外して個人で
やりたかったんですけどねぇ
周知も無しでルールが猫の目のように変わっている状態なので
0481動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/06/18(土) 19:04:19.26ID:W+70ogtJ0
> ので★なら、よくわからない親子とかの手間をすっ飛ばして実行可能かどうか試してみちゃいました

> 周知も無しでルールが猫の目のように変わっている状態なので


これはさすがにちょっと…。
わからなければ調べてください。
調べて解らなければどこが解らないのか整理し、しかるべき場所で質問してください。
いつも言っていることでしょう。あまりにも酷すぎます。
0482動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/06/18(土) 19:17:37.16ID:v/M6Hm9B0
>>479
嘘はいけない。あなたが水遁した時は●でも可能だった(前後レスを見れば明らか)から。
そして、あなたのキャップは水遁するために与えられているものですか?
「試してみちゃいました」とは軽率軽薄過ぎると、ご自身で思われませんか?

総じて、お止め組への背信行為。
0484タイム@お止め組。 ★
垢版 |
2011/06/18(土) 19:40:38.44ID:???0
軽率とも配信とも不適格だの
そういう判断するのは上の人なんで特に何とも思いません(-_-)
0485動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/06/18(土) 19:49:27.54ID:W+70ogtJ0
>>482
あなたのその物言いは少しおかしい。
>>425の時点での遁術コマンド発動条件は[●ログイン+親登録済み子トリップによる書き込み]です。

>>484
それはおっしゃる通りです。
しかし481をスルーし482,483に反応してしまったという事実は残ってしまいましたね。
0486動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/06/18(土) 20:01:47.31ID:v/M6Hm9B0
作業キャップに与えられていないことまでやって試しちゃいました。
そして、上の人の判断なのでなんとも思いません。
あなたは、とんだ阿呆なんですね。その自覚すらもないでしょうけども。
0487動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/06/18(土) 21:01:08.68ID:L6SuD9wY0
今まどかスレを止められたんですが、全く実況を行ってないのに涼実さんに現行スレッドを止められます
わけがわかりません
軽率な行動は控えるべきだと思います
0492動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/06/18(土) 22:05:08.28ID:PI1nWhU8P
>>484
なんとも思わないのか?
他の人の意見も聞けない
「上の人」というからには上ではない他の★の意見も聞けない人なのかね?
0494動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/06/19(日) 02:52:03.76ID:tqWRm9pN0
>>479-486
総代・副総代は任命権者としてどうお考えですかね?
作業キャップに対する認識がタイムさんの頭の中はゆとりそのものなのですが。
こうした者への対処もゆとりですか?
0495総代 ◆O3QzS3viJU @いなむらゆい ★
垢版 |
2011/06/19(日) 02:54:14.76ID:???0
というわけで、

少数故意の実況者(とくに悪意のもの)については、
とめとめ団を使おう。そうしよう。



忍法帖のほうに関してのいまの私の見解は、

一般の利用者の人が自分のリスクを賭けて
実況対策に使うのは自由だとおもいます。

乙女のみなさんも、一般利用者として使う分には問題なし。

最新のルールが追いきれていないので、ボランティアとしてどう使うか、というのは
まだよくわかりません。詳しい人はおしえてね。
0496総代 ◆O3QzS3viJU @いなむらゆい ★
垢版 |
2011/06/19(日) 03:09:10.55ID:???0
>>484
タイムさん

副総代も言ってたけど、いきなり試さないでください。

おとめ組のルールは完成されたものではありません。
だから、いくらでも使いやすいよう変更していくことはできます。

ただ、それは議論や共有のあとです。
最初にこういう問題点がこうやったら解決すると思うんだけどどうすか?とか
そういうプレゼンなり何なりをやって、んじゃやってみましょうか、って手順を踏むものです。
キム・テジュンです。

それ無しにいきなり試すと、
実況がうぜえって言うから2byteしか書き込めないようにしたぜー実況なくなったろーなんて
無茶をやる鳥もアリになります。


>>484は副総代も言ってるけど「売り言葉に買い言葉」だと思うから今回は是非は問いません。
でも、考え方としては違うのでこれも注意しといてください。
誰に指摘されても、正しい指摘は正しい指摘です。

まだ新人さんだし、やる気があったり、現状を変えようと思う気持ちはとてもようわかるので、
現状では背信とも不適格とも思いません(ちょっと軽率ではあるけど)。
これから、じゃんじゃん経験を積んで、議論の旗を振ってください。
そして何よりその前に、先輩たちがどういうやり方でやってきたのか、研究してください。
それがぬるいと思ったら、「ぬるいと思うんすけど?」と聞いてください。
板の上で聞いてもいいし、それが怖ければメッセやメールで聞いてもいいです(もちろん、他の人も同じ)。
0497ないとめあ ★
垢版 |
2011/06/19(日) 03:22:13.56ID:???0
なんか私が手をつけた案件でいろいろとあったみたいですね・・・

さて、総代
>少数故意の実況者(とくに悪意のもの)については、
>とめとめ団を使おう。そうしよう。

この方向性には異論はないのですが
少数かどうか判別がつかない、つまりIDがでない板についてはどうしましょうか?
具体的には昨日私がやらかした地下アイドル板等の対処ということになります

売りスレのお止めを逆恨みし、AKBの個別のメンバースレで実況して止めさせようとする輩です
私がメンバースレにあまり手をつけないのは、第一に手がまわらないからですがw
このようなお止めを利用した嵐目的の人がいるからというのも理由です

ひとつ間違えれば、地下アイドル板でも先ほど起こったことと同じことが起きる危険性がありました
また、これは他の板でも言えることだと思います
(この問題以外に乙女することによってスレの乱立を誘発しているというジレンマもあります)

つまり、この方向性だとIDが出ない板にはとめとめは対処できないということになります
なんとかならいでしょうか?
もしくはただし書きでIDが出ない板についてはこの方向性の適用外として使用するということにはできないでしょうか?

提案しておきながら、この運用に少し懐疑的な自分がいますがw
0498 ◆UzEmwHHlSMHW
垢版 |
2011/06/19(日) 03:34:39.82ID:gm1VYWlE0
>>497
横から失礼します
現在地下板の水遁土遁依頼所では本格的に乱立+実況の対策を練っています
具体的には
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1306448889/641
641 名前: ◆6ln.mXvlOo-相模忍者♪ (相模國)[] 投稿日:2011/06/18(土) 17:26:29.57 ID:HQncubBV0
計画的にはこうです

売りスレについては実況開始前に次スレだけ残し
残りのスレを全部乱立スレとして土遁します

実況が始まる前にスレで誘導します
実況が始まったら再度誘導します
それでも実況した人を水遁します

売りスレは乙女に止められたらスレ乱立させると思います
これらのスレも即座に水遁して土遁します短時間に
その為には忍者の数が必要です


これにより乱立してスレを移動することは不可能になり
より、メンバースレへの突撃が見られる可能性もあります
しかし、他スレへの突撃誘導、もしくは実際に突撃したレスは水遁対象であるので(こちらは忍者の里掟スレでの暫定ルールです)
同スレ内でお止めの前後にそのような誘導があった場合そちらのスレを注視し水遁対応を行っていきます

また、複数作る事は可能ではありますがIDが出ない板でも忍者IDによる判別は一応行えると思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況