ここは、板についての各種変更に関する相談及び議論スレッドです。
それぞれの依頼スレッドは下記のとおりです。
なお、申請する際は各スレッドの決まりを守って申請してください。
■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 18
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1296101384/
■ 板設定変更依頼スレッド12
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294834863/
■板独自1001表示 変更依頼スレッド5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1296100055/
また、ローカルルール及びID制に関する相談及び議論は下記のスレッドでどうぞ。
■ ローカルルール設定一般の相談★11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294595750/
ID制変更を願うスレ・8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294846025/
【前スレ】
看板ロゴ・背景・名無し・1001等設定変更議論★9
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1279353565/
看板ロゴ・背景・名無し・1001等設定変更議論★10
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2011/01/27(木) 13:11:34ID:3X19vCSR0
995動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2011/12/02(金) 20:40:24.00ID:RWiBEydD02011/12/02(金) 20:43:07.55ID:0bJL0m3nP
荒れてない板の自治では忍法帖議論がされてないか
提案しても住人の反応が無さ過ぎて笑える
食べ物や趣味カテゴリの過疎板なんかがその傾向が顕著だね
提案しても住人の反応が無さ過ぎて笑える
食べ物や趣味カテゴリの過疎板なんかがその傾向が顕著だね
2011/12/02(金) 20:49:42.13ID:dVc/HD4l0
荒れてなきゃ入れてもしょーもないんじゃない?
本当の過疎板なんて書き込んでるの数人とかいうレベルだもの。
あと対立点が少ない話題の板はそんなもんでしょ。
荒れてる板ってのは、だいたい活気がある板か仕切り屋さんがいる板でない?
本当の過疎板なんて書き込んでるの数人とかいうレベルだもの。
あと対立点が少ない話題の板はそんなもんでしょ。
荒れてる板ってのは、だいたい活気がある板か仕切り屋さんがいる板でない?
2011/12/02(金) 22:39:17.72ID:wbb9pw5c0
告知してないってだけで差し戻したりしてたのに、もうフライングでもいいことになっちゃってんじゃん適当だなー
2011/12/02(金) 23:46:44.87ID:sKDc7R4X0
そこは問題じゃないんでしょ
問題は荒らされてるかどうかだけで
問題は荒らされてるかどうかだけで
1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- トランプ米大統領、対日赤字解消に意欲 石破首相、1兆ドル投資表明―初会談「黄金時代」追求 [蚤の市★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 [蚤の市★]
- 「名答だ。ワオ!」 石破首相の「アドリブ力」にトランプ氏も大喜び [蚤の市★]
- 【速報中】日米首脳会談終わる 共同記者会見 [香味焙煎★]
- キャベツ高騰、相次ぐ盗難、逮捕された中国籍の2人組はなぜか不起訴…被害農家が怒り★2 [七波羅探題★]
- 「鉄道オタク」はなぜ攻撃的なのか SNSで暴走するネット弁慶達の正体 鉄道文化をかき乱す承認欲求とは [七波羅探題★]
- 【朗報】トランプ大統領「米国は日本の安全保障に全面的に関与する」と明言。石破首相って「外交の安倍さん」より外交上手い?🤔 [519511584]
- 【悲報】ワイ今年の4月で嫌儲のスレ立て歴11年になる模様。日本人「終わりだよお前の人生」 [786648259]
- 【朗報】石破首相「おやびんは神から選ばれたと確信」と何度も繰り返す。これは国益を守りつつ、おやびんをおだでる良いマウスサービス [519511584]
- 【悲報】日本人気ずく「世襲議員の方がよくね?非世襲の議員って玉木や斎藤、中丸や山本とか扇動家しかいないじゃん」3000万いいね [257926174]
- 【速報】石破首相が帰国の途 [583597859]
- トランプ政権の「”多様性(DEI)”への攻撃」、その凄まじすぎる実態 [718678614]