>>91
水遁をされたか調べるのは↓

水遁データ検索
http://suiton.geo.jp/

自分の忍法帖のNinjaIDがわかっていれば「破門された忍者ID」で検索
NinjaIDというのは私のレスの名前欄に出ている「Dkageki21306776817285738」のこと
水遁されたかを調べるのには一番確実だから自分の忍法帖のNinjaIDは控えてたほうがいいと思う
これを出すにはこの板では名前欄に !ninja!nanja と入れて書き込むと表示される

あとは書き込んだスレのURLがわかっていれば「水遁を受けたレスURL」で検索
その板でのIDや書き込んだ内容がわかっていれば「水遁を受けたレス内容」で検索

水遁データ検索は反映されるまでに15〜30分くらい掛かる

水遁されていないとなるとケータイはcookieの保持数が少ないので他のサイトに多く行くと消えることがある
cookieを携帯電話会社が用意するサーバに保存のタイプだと時々リセットをするみたい