X



トップページ運用情報
1001コメント467KB

【お止め組。】涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001らびゅるく@お止め組。 ★
垢版 |
2011/09/14(水) 03:16:13.34ID:???0
お止め組。やら涼実、実況対応の今後について、いろいろ語りましょう

削除議論的な、停止の是非についての議論や
お止め組。メンバーへの質問等は、こちらのスレでお願いします
【お止め組。】お止め処理議論スレッド 19【苦情はこちらへ】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1304896499/

・実況行為についての報告などは
【お止め組。】★実況報告スレ 27★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1309536137/

・お止め組全体にかかわる連絡や報告は
【お止め組。】出動予定&連絡 詰所◆13
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294363063/

・忍者の処理や批判要望は忍者の里へ
http://hato.2ch.net/sato/

・涼実プロジェクト お止め組。 @wiki
http://www12.atwiki.jp/otomegumi/


涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1309279853/
過去
【お止め組。】涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1295837765/
【お止め組。】涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 9
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1290358267/
【お止め組。】涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1287894275/
【お止め組。】涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1287062170/
【お止め組。】涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1253382462/
【お止め組。】涼実とお止め組。の今後をいろいろ考えたいスレッド 5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1250269329/
【お止め組。】涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1249043852/
【お止め組。】涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1245067922/
【お止め組。】涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1244357615/
【お止め組】涼実の今後をいろいろ考えたいスレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1243969283/
【お止め組】涼実議論スレッド 2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1243969427/
【お止め組】涼実議論スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1239108177/
0394◆/y.Ychk2JQ
垢版 |
2011/09/21(水) 13:44:31.54ID:MOzuqjVRP
>>393
そうだな。お前のレスも無駄にログが増えて邪魔だし。
(わたしを)相手している奴(お前)も相手している奴(お前)だし。
黙ってろよ>>393

>お止め組のことにかこつけて論破遊びしてるなら違うことに時間使えって
お前もな。
0396◆/y.Ychk2JQ
垢版 |
2011/09/21(水) 14:00:35.34ID:MOzuqjVRP
くだらない煽りいれるぐらいなら、川の様子でも見てこいよ>>395
0398動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/09/21(水) 22:22:34.05ID:O06uIfmI0
しかし水遁でかなり実況は減った感じあるね
0399 ◆UzEmwHHlSMHW
垢版 |
2011/09/21(水) 22:58:19.58ID:zB9o4mz9P
だよね
問題起きてるどころか
お止め組がいない隙間を埋めてるよね
0400◆/y.Ychk2JQ
垢版 |
2011/09/21(水) 23:32:46.22ID:MOzuqjVRP
総代も効果はあると認めているじゃん。
じゃあ何で積極的ではないか。
効果とは別のところにあるんだよ。
そこをどうするのかでしょ。
0402 ◆UzEmwHHlSMHW
垢版 |
2011/09/21(水) 23:53:03.89ID:zB9o4mz9P
そもそも現状がわかってない人がトップで
そのトップの話を聞けというほうが無理がある
0403動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/09/22(木) 00:09:16.08ID:7+lltNZ70
きじがまゆゆ実況の水遁をやりはじめたら
珠理奈スレなんかパタッと実況止まった
パタっと止まる故意実況なんかは忍者が実況してるんだろうな
他スレの実況水遁なんて普通の奴はわからんし里なんかも見ない
これからもどんどん水遁してほしいわ
0404動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/09/22(木) 00:15:25.73ID:NDT7Djk80
珠理奈スレはいろいろあって忍者には詳しいんだよ
あそこは特別だ
0406 ◆UzEmwHHlSMHW
垢版 |
2011/09/22(木) 00:18:14.05ID:S+UcBMsv0
常習スレ見てても水遁しだしてから実況減ったっていう書き込み見ましたし
成果は出だしてるのかなと
ただ現状忍者で実況水遁を行う人がまだまだ少ないので
お止め組からもお墨付きを出して忍者全体が対策できるようにしたいですね
0407 ◆YURIA/o4OWYJ
垢版 |
2011/09/22(木) 00:23:21.95ID:JJDF6M+J0
>>406
そろそろこれ以上やっても進展はないだろう
あとは隠居が帰ってくるまで待てばいい
隠居の判断を待て
0408 ◆UzEmwHHlSMHW
垢版 |
2011/09/22(木) 00:46:38.47ID:S+UcBMsv0
どこに目つけてんだ
これからだろ
0409 ◆YURIA/o4OWYJ
垢版 |
2011/09/22(木) 00:53:52.89ID:JJDF6M+J0
ここでいくらがんばってももう根本的な解決にはならないってことさ
俺に対して君への苦情がいっぱい来てるよ
俺は君をすいとんで止めようと思えばいくらでも止めれたけどしなかった
お止めががんばってやる気出したのなら総代の提案したことも次はやってみたらどうかな
0411 ◆YURIA/o4OWYJ
垢版 |
2011/09/22(木) 00:58:22.17ID:JJDF6M+J0
>>410
俺に言いに来る時点でそんなもの機能しないということはお前が一番良く知ってるだろう
俺も知ってていろんなスレを立てた口だからね
おまえもそれがわかってて俺のマネをしたんだろう?
0412 ◆UzEmwHHlSMHW
垢版 |
2011/09/22(木) 01:03:45.84ID:S+UcBMsv0
>>411
どんな苦情なんですか?
実況してるのにそれを水遁するのはおかしいとかいう苦情なら
聞く気はないですけど
0413 ◆L.U7498qiE7J
垢版 |
2011/09/22(木) 01:16:50.63ID:qxEqJLIUI
効果があるならガンガンやっちゃえばいいねん
非実況板の実況が減って何が悪いんだか
0414動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/09/22(木) 01:17:22.91ID:JJDF6M+J0
>>412
そうつまり君を止めるのも自由ということです
君が勝手に決めてやってることならばこちらも勝手にきめてやってもいいことになる
そのとき文句があるならどうぞ芸能忍者の苦情スレにでも書き込んでくれたまえ聞く気はないがね
総代と決着がつかない以上隠居の判断をまつのもまた大事だと思うがね
0416動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/09/22(木) 01:40:09.01ID:JJDF6M+J0
>>415
隠居は全面的に任せたわけじゃなく関係部署と相談と発言したはずですが
あなた関係部署と相談してるといえますか?相談しきれていない以上ただの不当すいとんと言わざるを得ません
0417 ◆UzEmwHHlSMHW
垢版 |
2011/09/22(木) 01:43:00.78ID:S+UcBMsv0
>>416
このまま実況を放置はできませんからね
お止め組がいない隙間を埋めるのが忍者だと考えているので
0418動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/09/22(木) 01:54:14.86ID:7+lltNZ70
ゆりあは黙って見てるか水遁でもしてろ水鉄砲あるんだろ?
まぁ横芝なのはわかるがこの流れも飽きたし蒸し返すな
あと里でやれ里でw
0419動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/09/22(木) 02:03:08.84ID:QKZOFm6I0
きじcビンゴはじまったお
楽しい楽しい私怨水遁の時間だお
0420 ◆UzEmwHHlSMHW
垢版 |
2011/09/22(木) 02:33:44.34ID:S+UcBMsv0
今まで誘導が意味なかったが今ではしっかりと効果がある
名無しでの誘導でも
0425動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/09/22(木) 03:48:34.55ID:MB8gj8+60
>>414
実況禁止は2ちゃんのルールだ
きじはなんでんかんでん好き勝手してるわけじゃない
そんなこともわからないでの?
0427動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/09/22(木) 05:06:38.55ID:mEtrVWpe0
>>391
> (組員が涼実をスレストと呼ばない理由の一つがそこ)
違いは認識してますが、「スレが止まる」という事を一言で言いたいだけです
この際、誤解のないように言葉の定義をはっきりさせときたいと思いますが、
「涼実する」と言ったとき「誘導」は含まれてないということでいいですか?

> こんなゆるいものって罰というほどのこともなかろう。
涼実は、実況してる人にはゆるいものであるのに、
何の非もない実況してない人にも同じ制約を課せられます

> 実況がなければ涼実は発動されない。
いや、涼実が発動されても全員が実況してるわけじゃなくて、
実況してる人と実況してない人がいるわけでしょ?
だから、実況してない人にとっては通知し続けても利益の阻害にしかなりません

> 一定時間が経過したのち然るべき手続をとれば、利益とやらは再び確保される。
失われた時間は取り戻せないことが利益の阻害であることは >371 も認めています
涼実と水遁の違いは、一定時間(90日)そのHAPでの投稿権利を個人が失うか
一定時間(10分とか20分とか)そのスレでの投稿権利を全員が失うかです
0428動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/09/22(木) 05:07:39.54ID:mEtrVWpe0
>>392
> それで根絶しろだなんて誰も言っていないわけですが。
根絶しなかったら、1人でも実況する人がいればスレは止めらてしまいますよね?
地道な努力をしても、お止め組が介入すれば根絶しない限り報われないわけです
強制力のある涼実よりも強制力のない自治に高い目標を要求するのは酷だと思います

> 代理人(ひろゆき)が認めさえすればそれは覆ります。
それは2chのポリシーが一部変更されれば、と言ってるだけじゃないですか?
2chのポリシーで実況禁止でも、スレの住人が実況容認して、
そのスレがお止め組に見つかることも、実況報告する人もいなければ、
そのスレとしては平和に運用でき、違反ではあるけどそれも自治の一つの姿です
しかし、異端者がいないスレはありえません
実況容認のスレでも実況報告する人が1人でもいれば、スレは止められます
実況禁止のスレでも実況する人が1人でもいれば、スレは止められます
いくら自治努力しても、お止め組が介入すればスレは止められます
スレを止められたくないから、涼実の代わりに水遁を提案してるんでしょ?

> 自治がまともに機能していない
まともって何でしょうか?
スレの住人の大多数が実況を黙認しているのは自治がまともに機能してますか?
2chのポリシーに反するスレだから自治がまともに機能してませんか?
前者なら自治がまともに機能しても、お止め組が介入すれば涼実の対象になります
後者ならそれはもうスレ住人の意思を尊重した自治の範疇を越えています
0429◆/y.Ychk2JQ
垢版 |
2011/09/22(木) 06:24:27.92ID:6QtixRFpP
>>428
何度も言いますが自治によって実況を根絶しろと言っているのではありません。
「自治としてこういう努力をしている」というアピールをしろといっています。
結果が伴わないとしても努力が見えるなら、そのときに水遁の範囲拡大という次の選択もありえるのではないかと言っています。

>それは2chのポリシーが一部変更されれば、と言ってるだけじゃないですか?
その通りですが。なにか問題でも?
スレの住人が実況容認しても2chのポリシーで実況禁止なわけです。
なら2ちゃんねるに実況を認めてもらえばいいでしょう。

> まともって何でしょうか?
中途半端に引用されても困ります。
「自治がまともに機能していないと思われている」ですので。
前者か後者か。どっちもでしょうね。
スレの住人の大多数が実況を黙認し、2chのポリシー(実況禁止)に反するスレだから。

>前者なら自治がまともに機能しても、お止め組が介入すれば涼実の対象になります
「お止め組が介入すれば涼実の対象になる」というのは変ですね。
お止め組が介入したから涼実の対象になるわけじゃないです。
実況行為があるので「お止め組が介入」し、誘導に従わないから「涼実の対象」になります。
もし自治がまともに機能しているのに、それでも実況が止まらないならその次の手段に講じることも出来ようかと。

>後者ならそれはもうスレ住人の意思を尊重した自治の範疇を越えています
スレ住人の意思を尊重するのが「自治」ではありません。
このスレで実況したいというスレ住人の意思を尊重している時点で自治は機能していないと思います。
0430◆/y.Ychk2JQ
垢版 |
2011/09/22(木) 06:49:08.86ID:6QtixRFpP
で、水遁を認めて欲しい派(?)と言っていいのか分からないけど、

1.多数実況者にも水遁したい
2.涼実後の水遁ではなく、誘導後の水遁にして欲しい
3.その他

どれを目的として意見を言っているのか分からない。
0432 ◆BONMCARBANqP
垢版 |
2011/09/22(木) 10:13:03.47ID:KN02/AZ1i
★ってのはプライドだけは一丁前なんだなぁ。
0433 ◆UzEmwHHlSMHW
垢版 |
2011/09/22(木) 10:44:01.19ID:S+UcBMsv0
>>430
まず1が大前提
というか1は既にお止め組の人からも支持されてる

その上で2
0434 ◆BONMCARBANqP
垢版 |
2011/09/22(木) 10:57:41.57ID:fO6M/V2PI
隠居直属の忍者だったら隠居が責任持って雇ってるってことだろう。
ダメだったら隠居が破門する、それだけの話だな
0435◆/y.Ychk2JQ
垢版 |
2011/09/22(木) 11:15:57.67ID:6QtixRFpP
>>434
推奨できるものじゃないけど、極論を言えばそれなんだよね。
ただきじさんはお止め組の了承を得ようとしているのでしょ?
すべては隠居が決めることってのを前提にしているなら、ここには来ないし、来る必要がないわけで。
0436 ◆T9LVnKcYokR7
垢版 |
2011/09/22(木) 11:44:48.08ID:S+UcBMsv0
私はきじ組ルールで今も活動してますよ
ただそれじゃ全忍者が実況対策できるわけではないので
こうやってこのスレに通ってるわけです

誰かが現状の対策として対案を出してくれるならそれはそれでありがたいので
0438純情乙女 ★
垢版 |
2011/09/22(木) 11:49:42.20ID:???0
>>430
多数って、どこからどこまでが多数?
10〜20レス越えたら多数でそれ以下は少数とかそういう議論に意味があると思います?
実況の実態を知らないから、数で制限する無意味さに気づかないんでしょうね。
0439 ◆UzEmwHHlSMHW
垢版 |
2011/09/22(木) 12:06:26.07ID:S+UcBMsv0
さすが現場に立ってる乙女さんはわかってらっしゃる
0441動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/09/22(木) 12:38:14.30ID:rfmK2fkRP
何が問題かというと、きじが過去幾度も暴走してきた点。
だから不安なんだよ。
そのための忍法帖復帰システム、保険を提案してる。
0443動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/09/22(木) 13:57:57.26ID:kkblkpz10
きじは2層として隠居から忍者としての実況に関する全権を委任されている
そして涼実なしで実況を激減させ、水遁の劇的な効果を証明した
涼実は必要ないのだからお止め組は必要ないだろう
忍法帖システムの一部として忍者になって実況対策をすればよい
そしてそれこそが隠居の目指すものであると考える
0444動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/09/22(木) 14:01:50.55ID:jEED8tFV0
>>427
あんた、現行の乙女組基本ルールを知らずに書いてることが丸わかりだな。
ttp://www12.atwiki.jp/otomegumi/pages/42.html

> 違いは認識してますが、「スレが止まる」という事を一言で言いたいだけです

なら「スレッドの一時停止」でどうかな。「一時」をお忘れなく。

> だから、実況してない人にとっては通知し続けても利益の阻害にしかなりません

あんたが執着する「実況してない」って、そのスレッドへ決まった時刻に書く必然性や緊急性を伴うものなの?
「そのスレッドへ」が優先なら分単位の「失われた時間」はどうってことないだろうし、
「決まった時刻に書く必然性や緊急性」が優先なら実況chに書けば済むことだし。
どっちにしろ大した阻害ではない。
0445◆/y.Ychk2JQ
垢版 |
2011/09/22(木) 14:07:38.05ID:6QtixRFpP
>>438
なんでそういうことを直接総代とかに直接聞けないんですかね?
疑問に思っているなら納得するまで聞けばいいと思いますが。

>10〜20レス越えたら多数でそれ以下は少数とかそういう議論に意味があると思います?
数の基準自体の議論などした覚えはありません。

数に関わるこの手のやり取りはすでに何度もされていたような記憶がありますが見ていないのでしょうか?
何人までが少数で、それ以上は多数ですなんて議論がされてましたか?
0448動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/09/22(木) 14:16:07.35ID:S+UcBMsv0
逆に言えばいくら少数だろうと涼実使った方がいい場面ってのもあるわけで
はっきり言うと総代はルール作りの才能がない
これが2ちゃんねるの実況対策のトップとは認めたくないですね
0449動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/09/22(木) 14:24:25.52ID:S+UcBMsv0
>>444
議論の場の保護は2ちゃんねるの最優先事項でしょう
お止め組がある理由もそこに尽きると思いますけど


あることをその時間にかく必然性はないかもしれない
だけど書きたいと思った時に書けない掲示板なんて魅力ないでしょう
0450動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/09/22(木) 14:25:06.37ID:kkblkpz10
>>448
お止め組も誰も認めてないだろ
誰一人として総代の意見に賛成しないし、だいたい議論に参加すらしない
参加してる少数のお止め組は総代に否定的な意見を持っているみたいだしな

やれモチベが維持できない、リアルタイムだから大変だとかやる気のない人間ばかり
何の為に★になり、何の為に涼実権限を持ってるんだか、さっぱりわからない
さっさと解散してやる気のある人間だけ忍者になって行動すればいいんだよ
0451純情乙女 ★
垢版 |
2011/09/22(木) 14:32:03.93ID:???0
>>445
多数水遁を認めてはどうか、という意見は乙女からも数多く出てたわけで
それで十分だと思うのですが何か細かい点を詰めないといけないんですかね。
現行ルールで実際に無理が生じているのに何を議論する必要があるのでしょうか。
0452◆/y.Ychk2JQ
垢版 |
2011/09/22(木) 14:34:58.45ID:6QtixRFpP
>>447
そういう意味で言ったんじゃないですけどね。

ルールとしてある程度明確にする場合、「適当」と思われる人数に制限するのは良くあることでしょう。
わたしが言っているのは、ルール化に至るまでの議論で、少数多数に明確な境界を置いたことはないといっています。
少数多数というのはルール化するための概念的なものだと思っていますから。

・誘導する→誘導に従わない人を水遁する→それでも実況が行われ続けるなら涼実する
というのを流れとしては考えられます。

それで、わたしは>>371という考え方も一理あると思いますがどうですか?

「少数故意の実況者に対して涼実で対応するのは、
 ちゃんと移動したり、実況以外の使い方をしている多数の住人の利益を阻害する、
 だから水遁を使おう」

わたしの考えですが、涼実によって「少数故意の実況者」をあぶり出し、そのあぶりだされた人を水遁する、という流れじゃないかと思われます。(※)
「故意」であることが歴然なので水遁という罰も止むなしでしょう。
もしここであぶりだされたのが「少数故意の実況者」ではなく「多数故意の実況者」であるなら水遁での効果は低いでしょう。
そして実況→水遁の応酬になれば、水遁の意味はないことになります。
場を保護できていないのですから。なればさらに涼実で、という流れかなと。
ただし、故意であることが分かっているのですから、スレの状況によっては涼実を使うのに躊躇いがあるなら水遁でもいいかもしれないですが。

(※)もし総代もこういう考えなら、涼実前に「少数故意」であることが分かるなら涼実無しで水遁の行使もありえるのではないかと思っています。
0453 ◆UzEmwHHlSMHW
垢版 |
2011/09/22(木) 14:41:33.24ID:S+UcBMsv0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1309279853/424

この意見募集に何の意味があったのかは聞きたいですねもう2ヶ月経ちましたし
総代が時間が経つにつれて感情論に近い事を言うようになってきましたが
★のご機嫌を伺かわないと色々対処してくれないそういう古い2ちゃんねる運営の時代はもう終わったと思ってますし
ルール決めた後の運用は例えば停止信号さんとかにまかせたらいいんじゃないですかね?
あなたが降りれば誘導後の水遁を認めるってんであれば今すぐにでも私は忍者やめますけど
0454 ◆UzEmwHHlSMHW
垢版 |
2011/09/22(木) 14:43:39.79ID:S+UcBMsv0
>>452
涼実も万能ではないことを理解してください
どうしようもないから涼実しか選択肢がないから行ってるだけです
涼実+水遁を同時に行う事が最大効果を発揮するならそうするべきです
0455◆/y.Ychk2JQ
垢版 |
2011/09/22(木) 14:55:33.55ID:6QtixRFpP
>>451
>多数水遁を認めてはどうか、という意見は乙女からも数多く出てたわけで
すみません。わたしの検索の仕方が悪いのかお止め組から数多くの意見というのが見つかりませんでした。

>>454
あれ?わたし涼実が万能ですなんて言ってますかね?

>涼実+水遁を同時に行う事が最大効果を発揮するならそうするべきです
涼実 → 水遁 も 涼実+水遁 だしそれでいいじゃないですか。
0456 ◆UzEmwHHlSMHW
垢版 |
2011/09/22(木) 15:02:14.37ID:S+UcBMsv0
>>455
> すみません。わたしの検索の仕方が悪いのかお止め組から数多くの意見というのが見つかりませんでした。
それは流石にこれまでの流れを読んで下さいとしか
正式にGO出してはいませんがGOの方向で副総代も多数に賛成してましたよ


> 涼実 → 水遁 も 涼実+水遁 だしそれでいいじゃないですか。
私もそれでいいと思います
少なくとも初回涼実の後の実況は全て水遁対象にするという明確なルール変更が必要です
0457 ◆UzEmwHHlSMHW
垢版 |
2011/09/22(木) 15:08:56.47ID:S+UcBMsv0
そしてその上でお止め組がいない時にも対応できるように
誘導後の実況は水遁対象にするというルールが必要となってきます

0458◆/y.Ychk2JQ
垢版 |
2011/09/22(木) 15:17:48.71ID:6QtixRFpP
少数限定解除希望

あやせさん
雑用さん
さつきとめいさん ((1+3)/fとかなんとか)
らびゅるくさん
純情乙女さん

こんな感じかな?
0459動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/09/22(木) 15:21:05.37ID:rfmK2fkRP
たしかお止め組も水遁できるようになってるよね?
じゃあなんでお止め組に入って実況対策するのではダメなの?
もうすぐリセットされると噂される忍者でないと何か不都合があるの?
0460 ◆UzEmwHHlSMHW
垢版 |
2011/09/22(木) 15:49:58.11ID:S+UcBMsv0
忍者=一般利用者
が直接実況対策に参加できる仕組みを作るためにプレゼンしています
0462停止信号 ★
垢版 |
2011/09/22(木) 17:41:04.70ID:???0
>>458
私も一応少数限定に関しては解除してもいいようなと思ってます。
故意実況の場合でですが。
0464動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/09/22(木) 19:35:41.62ID:MIsIDEMc0
これってお前ら?
名無しで書かれると単なるコピペ連投荒らしにしか見えないんですけど。
なんとかしてくれませんか。


【AKB48】さっしーこと指原莉乃応援スレ★1382
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/akb/1316657178/926

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/09/22(木) 19:27:26.98 ID:xyFjKcDO0 [4/4]
実況禁止です

実況は実況板へ
なるほど!ハイスクール じゃんけん大会★3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1316686236/

実況レスは水遁されることがあります
0465動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/09/22(木) 19:58:47.17ID:/QFjgGAx0
ちょっと横やり。

VIPタイプの忍者を入れた板は忍者に任せてしまえばいいんじゃない?
住民で決めたのだろうから。
乙女は、それ以外の板をやるということで。

と、総代あたりはそういうことではないんだろうけど。
0468動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/09/22(木) 20:19:56.62ID:Ev2EulZ40
なにごともシンプルが一番。
実況対策はお止めのみにやらせる。実況対策したければお止めに応募する。
依頼も文句も窓口は一つのほうがいい。

忍者が実況対策するならまず、忍者の里を隠し板にするのをやめるべき
一般利用者が文句いうのには少しばかりハードルが高いだろ
0470動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/09/22(木) 20:27:14.15ID:AU7859pp0
実況してる奴が水遁されるのは自己責任だが誘導は名無しにするなよ
酉出さないと荒しやアンチが同じのコピペしてメンドイわ
0473動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/09/22(木) 23:14:08.70ID:AU7859pp0
一般使用者に水遁という非可逆的な行為を施行するにはまさに「正当な誘導レス」という証拠が必要
乙女はちゃんと出してる
0474動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/09/23(金) 00:22:13.91ID:KkjNiS280
>>463
故意実況には昔からいろいろ種類があって、
1.「実況してはいけないことは分かっているのにレスを止めることのできない困ったちゃん」
→テレビドラマ系、ジブリ系映画、あとakb48系の一部住人はこの辺

2.「部外者に何か言われたくない」「いつもやってるのになんで」という
2chのポリシー?なにそれおいしいの?的な自治することも知らないお子様
→野球とかアニメ系はこんな感じ

3.「実況することによって涼実を発動させ、スレを止めようとする荒らし」
→まあ

この三つがおお
0475あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2011/09/23(金) 01:00:36.92ID:bJp/YnUQ0
実況なんざ故意にきまってんだろ。そんなもん。
見つからなきゃいいし、見つかったら見つかったでかまわない。
くだらん定義でくだらんことやってるな相変わらず
0476動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/09/23(金) 05:18:46.59ID:vHH278G50
>>444
URLだけ示しても、私がどの部分を知らないとあなたが思ってるかわかりません
> なら「スレッドの一時停止」でどうかな。「一時」をお忘れなく。
「一時」と言ってない部分ですか?もちろん涼実は一時的スレストですが、
一時的だろうが、「スレが止まる」ということを「スレスト」と言ってるだけです

> どっちにしろ大した阻害ではない。
>449 の言う通りだし、たとえ大したことない阻害だとしても、
その阻害を与えずに対策する手段があるのに、なぜ使わないのかという話です

>>441
> 何が問題かというと、きじが過去幾度も暴走してきた点。
それなら、>453 のように、きじが抜け忍して、お止めの誰を忍者にしてもらって、
その下に実況部隊を組織する(きじを入れても入れなくても)という手段も考えられます
0477動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/09/23(金) 05:19:31.18ID:vHH278G50
>>429
> 何度も言いますが自治によって実況を根絶しろと言っているのではありません。
根絶しろとは言ってない、しかし、根絶せずに1人でも実況する人がいたら涼実する
というのは、根絶しろと言ってるのと同じなんですよ

> 「お止め組が介入すれば涼実の対象になる」というのは変ですね。
この部分は言葉足らずでしたが、言いたいことは >429 の通りです

> 前者か後者か。どっちもでしょうね。
どっちもというのは、スレの住人の大多数が実況を黙認しているのは、
自治がまともに機能しているとも思われているし、いないとも思われている、
つまり、思われるという受け身だから受け取る人によって違うと言いたいのですか?
↓このへんを読むと、少なくともあなたは、
> スレの住人が実況容認しても2chのポリシーで実況禁止なわけです。
> スレの住人の大多数が実況を黙認し、2chのポリシー(実況禁止)に反するスレだから。
どっちもではなく、後者(まともに機能してない)と言ってるように思えますが?
> スレ住人の意思を尊重するのが「自治」ではありません。
つまり、2chのポリシーに従うものしか「自治」として認めないということですか?
私はそうとは思いませんが、そうなんだとしたら、「まとも」な自治を待たずとも、
2chのポリシーに従って水遁を使ってもいいんじゃないですか?

> もし自治がまともに機能しているのに、それでも実況が止まらないならその次の手段に講じることも出来ようかと。
自治努力により実況者が減るという具体的効果が出ないと「まとも」じゃないのか、
誘導をがんばるなど自治努力をすれば具体的効果が出なくても「まとも」なのか、
「まとも」というのが曖昧すぎるから、拒否するための言い訳にしかならないんです
0478動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/09/23(金) 05:20:48.30ID:vHH278G50
>>430
> どれを目的として意見を言っているのか分からない。
1や2を希望する人に対して、許可を出さない理由を >371 のように言ってますが、
>387 に書いたような疑問から納得できないので意見しています
>433>438>456>458>462 このへんはまずは1と考えてるようですが、
私は2についても、>387 の下から2段目に書いた疑問があります

>>452
> 「故意」であることが歴然なので水遁という罰も止むなしでしょう。
誘導だけでは歴然ではなく、涼実による通知がないと歴然ではないですか?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1309279853/676,803
このへんを見ると、誘導を多めにするなど議論の余地はあると思います
> 「多数故意の実況者」であるなら水遁での効果は低いでしょう。
涼実に比べれば効果は低いでしょうが、涼実発動までは多少の効果はありますよね?
だから、涼実後の多数故意への水遁を禁止する意味がないのです

>455>456>459
★の数が減ったことが忍者ができた一因でしょ?
★に涼実してもらうか、自分で★になって涼実しないと忍術を使えないというのは、
忍者の思想に逆行することになってしまいます
0479だるまたんマン_FromTheBarrel ◆damaru5/aw
垢版 |
2011/09/23(金) 06:12:36.39ID:tHoAnVYg0
>>475
同意以上に同意

ぞもそもルールってのは知らないじゃ済まされない
何故ならルールだから

故意実況?お子ちゃまにも程があるwwwwwwwwwwwwwwwww
正確に言えば第三者にも分かる【明らかにワザと】って事なんでしょーけど、本人がワザとじゃないって言えばそれまで
ルール破りは故意も過失も無知もないっつーの

故意実況とか失笑の極みですわ(ワザとじゃなきゃイイなんて小学校まで)
ええ^^
0480だるまたんマン_FromTheBarrel ◆damaru5/aw
垢版 |
2011/09/23(金) 06:24:48.65ID:tHoAnVYg0
想像するに 『”故意”実況』とかトンチンカンwな事言ちゃう人は民事と刑事の区別が付かない人なのかなーと
悪いけど法治理論からかけ離れてと断ぜざるを得せん
0481動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/09/23(金) 07:54:12.83ID:kbRFp1xq0
♪ ◆/y.Ychk2JQの発言は闇雲に否定するだけで中身が無い
文章ではなく文字の末端で否定してる感じ

きじの言うように、独断で行動してるのを制さないなら
それは様子見、もしくは制する事が出来ない状態という事だから
事実上の容認でしょ?

言葉尻だけ捕まえて「違う」とか「わたしはダメとは言ってない」とかのたまわってるけど
机上の空論や、口だけの正論を掲げてるだけで
結果はきじの言う通りになってる。


偉そうに言うだけでなにもしない♪ ◆/y.Ychk2JQ
強引でも有言実行してるきじ
どちらがデメリットを背負って奉仕活動してるかなんて小学生でも判別出来ます。
0482動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/09/23(金) 08:03:16.68ID:IcKNqU6g0
乙女の水遁でも忍者の水遁でもやられた方にとっては同じなわけですよ
むしろ苦情受付や処分がはっきりしている忍者のほうが利用者にとっては納得しやすい
0483◆/y.Ychk2JQ
垢版 |
2011/09/23(金) 11:30:51.76ID:H1e0F71GP
ルール違反という点からは刑事責任(のようなもの)だろう。
その責任には故意と過失がある。
刑法には「罪を犯す意思がない行為は罰しない」ってのもある。
0484◆/y.Ychk2JQ
垢版 |
2011/09/23(金) 12:03:29.59ID:H1e0F71GP
>>481
あなたはわたし自身を闇雲に否定しているだけの感じがしますよ。
反論があるなら、それの点についてどうぞ。

>>477
>根絶せずに1人でも実況する人がいたら涼実するというのは、根絶しろと言ってるのと同じなんですよ
実況したら絶対に涼実するとは決まってないです。

>どっちもというのは、スレの住人の大多数が実況を黙認しているのは、
>自治がまともに機能しているとも思われているし、いないとも思われている、
>つまり、思われるという受け身だから受け取る人によって違うと言いたいのですか?
あー失礼。前者は「してますか?」だったんですね。
「スレの住人の大多数が実況を黙認している」 → 自治が機能していないと思う
「2chのポリシーに反するスレだから」 → 自治が機能していないと思う
です。

> 2chのポリシーに従って水遁を使ってもいいんじゃないですか?
2chのポリシーにルール違反をした利用者に他の利用者が制限を加えてもいいというものはありませんので。

>誘導をがんばるなど自治努力をすれば具体的効果が出なくても「まとも」なのか、
こっちだと思いますよ、わたしは。

>>478
> どれを目的として意見を言っているのか分からない。
コテやトリップがないので「その人の全体的な意見/考え」は、アンカーやIDで追える範囲どまりです。
たとえば>>478さんが「>387 に書いたような」と言われて初めて>387 と>>478が「ひとつの意見」にまとまりますよね。
まぁレスの特徴から同一だろうとは思えますけど、分かりづらい人もいますので。

>誘導だけでは歴然ではなく、涼実による通知がないと歴然ではないですか?
さつきとめいさんが書いているように「故意実況であることをわかりやすく判断するため」です。
誘導でもその判断が出来るなら、「誘導でも歴然」だと思います。

>★の数が減ったことが忍者ができた一因でしょ?
どうでしょうかね?
お止め組★も一因なのかは疑問です。
おいちゃんは「規制を減らす」ことを目的に作ったわけですから。
0485あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2011/09/23(金) 12:36:07.34ID:cbs1Ez/D0
>>481
♪は些末な部分を自分の意見と合意するまで延々と続ける糞だから仕方ない
自分では参加しないくせにしょうもねえうんこ野郎だ
暫くやりあってると何が目的で何を議論してるかすらわからなくなる

>>479
だろ。一度荒らしてみる側になってみろってんだよな
良い子ちゃんの理屈倒れ側で考えるからこんなくだらねえ議論ばっかやってる
これじゃ忍者のがおもしれえよな
0486あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2011/09/23(金) 12:36:52.77ID:cbs1Ez/D0
プロセス単純化して可視化すりゃいいだけじゃん
失敗しても次失敗しないような仕組み
今のだと失敗したら隠蔽する仕組みなんじゃねえの
0487帰国止女 ★
垢版 |
2011/09/23(金) 13:28:09.56ID:???0
>>458
少数・多数と言うか、水遁を試験導入してみて
以前に比べて実況行為が止まった(もしくは減ったか)どうかかどうかの
データ取りのほうはどうなのかなと。

判断する人たちにとっても、
出来うれば主観的な印象ではなく、
客観的な数値などを見て判断したいのだと思うのです。

客観的な数値、もしくは指標が何なのか、ということについて、アイデアがあるといいのですが。
0488 ◆UzEmwHHlSMHW
垢版 |
2011/09/23(金) 13:38:40.43ID:fMabe+kn0
昔と今の誘導後の反応見比べてみたらいいと思いますよ(まぁこれも主観かもしれませんが)
実質私しか活動してない現状ですら誘導による効果を感じる事ができます(これは主観です)
0489純情乙女 ★
垢版 |
2011/09/23(金) 13:47:10.76ID:???0
データをとる云々以前に少数ルールが足かせになっていてまともに水遁もでき辛い、
というか制限自体に意味がない、ならやる意味ないんじゃねという話なんですけどね


(´-`).。oOそんなに難しい要求をしているつもりはないんだけどなぁ…
0490あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2011/09/23(金) 13:48:11.69ID:cbs1Ez/D0
減らすには短期間で集中的にやらないとむり
のらりくらり少人数で気まぐれでとめてれば
違反者は違反し続ける。
そんな簡単なことがなんでわからねえの
0491あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2011/09/23(金) 13:49:42.65ID:cbs1Ez/D0
すいとんはやらねーほうがいいんじゃねえかどとんか
一発乙女でも導入してやりゃいい
止められてレスがかけないってのが一定期間続くと諦める
お前らがさわれないニュー速のアニメ実況スレなんかが良い例だ
スレ止めてレスがかけない、成立しないのが長いと違反スレが減る。
0492帰国止女 ★
垢版 |
2011/09/23(金) 13:50:26.67ID:???0
で、言うだけと言うのもあれなので、できるデータの中からサンプルケースとして
忍者の里板 実況報告スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1308420789/

を確認すると、一番組あたりの処理量(忍者にしても★にしても)の
純情乙女 ★さんやきじ♪さんなどの処理を拝見した場合、
むしろ一人当たりの処理量は増えていませんか?

大変じゃないですか?
ほんとうは分散できればしたいなとか、そういった状況ではないでしょうか?
0493 ◆UzEmwHHlSMHW
垢版 |
2011/09/23(金) 13:52:10.41ID:fMabe+kn0
私は少数の制限は無視してます
特に忍者に少数多数の制限を課すのは何の意味も持たない

>>490
さすがあひる様
お止め組がいない時は実況していいなんてルールにしていいわけがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています