>>764
はっきり言ってしまうと、ken鯖が万が一攻撃されると一部の書き込みのIPアドレスが判明する危険があるわけだよね。
ken鯖に関わってる面子から考えれば侵入される可能性はないと思うが、
しかしそれはken鯖の「ボランティア」の信頼に全面的に依存してるわけでしょう。

つまりそこに「2ch運営」が一切監修をしていないということ。ここに危機感を抱いてる。
IPアドレスという匿名掲示板の命にも等しい物を、運営が何ら監修せずに見ず知らずのボランティアに丸投げしていいのかと。