>>710
俺が言ったところで狐が従うとは思えん

そもそも安価容量潰しにはかつて「通常の1.2倍の容量を投稿できるから少し速い」ってメリットがあったんだけど
忍法帖の容量制限の最大1.0倍で上書きされるから何の意味もなくなってた。
それをなぜか狐が封じに掛かった、意味不明。
現在のK5が使っているスクリプトを用いるなら1000完走で落としても手間は大して変わらないはずで、
おまけに荒らし対応する側にはいろいろ不利になるんだけど、狐はなぜかそっちに誘導したいらしい。
本当に意味不明。