ローカルルールの設定や変更に関する相談スレッドです。
■個別のローカルルールの変更に関する議論は当該板の議論スレで■
基本的な情報は「運用情報板の心得」にあるので必ず読みましょう。
http://info.2ch.net/wiki/?%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3%C8%C4%A4%CE%BF%B4%C6%C0
前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 01:23:44 ID:CJTL1LUn0 [2/14]
■ローカルルール制定における備忘録
◆ローカルルールはなくてもよい
・2ちゃんねる原則が適用される http://info.2ch.net/before.html
・削除ガイドラインが適用される http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
・荒しへの対応が適用される http://www.2ch.net/accuse2.html
・板名で内容が定義される(仮称でも)
・カテゴリ等板の位置付けによっても用途がある程度決まる
(雑談系以外の専用板であるかどうかなど >削除ガイドライン参照)
◆2ちゃんねる全体の規定と矛盾する内容は不可
・削除対象にならないものを「削除対象」とすること
・表現方法はともかく事実上の保守誘導は禁止 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/586
◆ローカルルール制定が一度通ったものは基本的にOK
・LRは削除ガイドラインよりも優先 一部実施例あり
削除対象となるものの容認や削除対象でないものの禁止など
・LR本意は板定義や使途の明瞭化なので削除GL等と矛盾するものは相当な事情がないと通らない
・嘘を書くのはだめ
・だめなものはだめ(客観的におかしいとか)
・管理サイドによる変更もしばしばある
◆容量は2KB(2048バイト)まで
◆2ちゃんねる全体の規定と重複する文言はなくてもよい
・重複禁止など
・利用者の便宜を図るのが目的であればこの限りではない
(スレ立てそのものへの直接的抑止力にはならないが)
◆既存の他板のローカルルールと矛盾してはならない
・誘導先で板違いとなるものを自板の対象外として誘導してはならない
・誘導されている側が板趣旨を変更する場合は、これまで誘導されていたものの
行き先に配慮し適切に誘導しなおす(変更してはいけないということではない)
◆ローカルルールによる定義は板名・板略称による定義に優先する
・板名と板略称には長さの制限等の制約があるため
・新設板では板名と板略称に固有名詞が使えない等の制約があるため
◆2ちゃんねる外へのリンクは事前に対象サイトからの許可が必要
(リンク先サイトに広告がある場合も許された前例あり)
◆一般人が見てわかりにくいものや誤解を招く内容のものはよろしくない
・複数の解釈が生まれるような文言は避ける
・板は住人の私物ではないので
◆却下されても喚かない 文句はパケットモンスターへ
http://find.2ch.net/enq/result.php/28570/
★幼女のスレは馬鹿が立てるから行頭の不要なブランクが入ってますご容赦願います
前
ローカルルール設定変更議論相談 ★13
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1313335362/
探検
ローカルルール設定変更議論相談 ★14
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2012/01/07(土) 00:13:08.67ID:/qAX/zSe0
2013/09/24(火) 22:54:39.89ID:poQIh+/d0
>>879
ケンモウ?ケンチョ?とやらにどうぞお帰りくださいまし
ケンモウ?ケンチョ?とやらにどうぞお帰りくださいまし
2013/09/25(水) 15:26:54.47ID:5jNd996P0
>>880
アフィカス乙
アフィカス乙
2013/09/25(水) 21:25:32.16ID:2hrkv1GC0
>>879
>アドセンスクリックってのはアフィを誘導するからダメ
うん、そうだよね
ダメだから、ダメな部分を、伏字にしたんでしょ?
それは捏造(事実でないことを事実のようにこしらえること)とは違うよね
アフィに対する好き嫌いの感情論は置いておいて、それ自体は問題ない行為じゃない?
>アドセンスクリックってのはアフィを誘導するからダメ
うん、そうだよね
ダメだから、ダメな部分を、伏字にしたんでしょ?
それは捏造(事実でないことを事実のようにこしらえること)とは違うよね
アフィに対する好き嫌いの感情論は置いておいて、それ自体は問題ない行為じゃない?
2013/09/26(木) 00:24:01.45ID:u9kygag50
>>882
カスはおとなしくしてろ
カスはおとなしくしてろ
2013/09/26(木) 00:31:08.17ID:WKmSkypp0
結局感情論でしか否定できないのかなあ
885動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/09/27(金) 22:23:55.57ID:sBpciKCB0886名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I
2013/09/29(日) 12:05:02.87ID:eXD5G1dV0 どうして転載禁止にしたいから、そのサイトよりも素晴らしいサイトを、
転載無しで作ってやろう、という考えに至らないのかというと、
他力本願だからですね、はい。自分じゃ特に何もやりたくないが、
転載するだけで儲けてる(らしい)人間は気に入らない、と。
人間性の腐敗レベルでは、どっこいどころかもしかしたら上かもしれませんなぁ。
他力本願ではないというのなら、既に転載禁止を謳っている場所を盛り上げるなり、
方法論はいくらでもあるのに、結局既に盛り上がってる場所にワラワラ集まる事しか
出来ないから、その盛り上がってる場所のルールを自分たちの思うように、
それも建設的な意見も述べられないまま変えようとする。
その姿が他人から見てどう映るか、少しは考えてみたらどうなんですかね。
大半の人間は、転載サイトだろうが何だろうが特に大してきにもとめやしませんよ?
そんな中で、あなた方がそんな醜態を晒してたら、どちらの方がより阿呆に見えますか?
他人に何か自分の意向を受け入れてもらおうと思うのなら、少しはそれを受け入れてもらう為の
方法を考えて、頭を使って考えて、考えて考えて考えぬいてから提示してみてください。
お手軽に、こうしたいからこうしろや、でなんとかなると本気で思ってるなら、俺みたいな人間から
いくらでもあほだの馬鹿だの罵られまくるだけですよ?
転載無しで作ってやろう、という考えに至らないのかというと、
他力本願だからですね、はい。自分じゃ特に何もやりたくないが、
転載するだけで儲けてる(らしい)人間は気に入らない、と。
人間性の腐敗レベルでは、どっこいどころかもしかしたら上かもしれませんなぁ。
他力本願ではないというのなら、既に転載禁止を謳っている場所を盛り上げるなり、
方法論はいくらでもあるのに、結局既に盛り上がってる場所にワラワラ集まる事しか
出来ないから、その盛り上がってる場所のルールを自分たちの思うように、
それも建設的な意見も述べられないまま変えようとする。
その姿が他人から見てどう映るか、少しは考えてみたらどうなんですかね。
大半の人間は、転載サイトだろうが何だろうが特に大してきにもとめやしませんよ?
そんな中で、あなた方がそんな醜態を晒してたら、どちらの方がより阿呆に見えますか?
他人に何か自分の意向を受け入れてもらおうと思うのなら、少しはそれを受け入れてもらう為の
方法を考えて、頭を使って考えて、考えて考えて考えぬいてから提示してみてください。
お手軽に、こうしたいからこうしろや、でなんとかなると本気で思ってるなら、俺みたいな人間から
いくらでもあほだの馬鹿だの罵られまくるだけですよ?
2013/09/29(日) 14:42:08.93ID:f0CI9ScY0
>>885
>アフィ対策を捏造するのはマジレスするとAUTO
すまんけどこれだけだと意味わからないよ
なんかの規約に伏字禁止って書かれてるってこと?
>自演疑惑
そもそも2chで自演は容認されてるわけで、それを叩くのはお門違いかと
>アフィ対策を捏造するのはマジレスするとAUTO
すまんけどこれだけだと意味わからないよ
なんかの規約に伏字禁止って書かれてるってこと?
>自演疑惑
そもそも2chで自演は容認されてるわけで、それを叩くのはお門違いかと
888動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/09/29(日) 17:51:53.39ID:0XHJKg6P02013/09/29(日) 19:45:35.04ID:f0CI9ScY0
>>888
捏造なの?
キンタマ セックス ってレスがあって、それを キ○タマ セッ○ス みたいに伏字にする
これ、捏造とは言わないでしょ
伏字にしてるだけで
>誘導は完全に規約に書かれてる
規約で禁止されてるから伏字にしてるんでしょ?
>転載されないようにしてる人
その人も2chに書き込んでるってことは
「 ・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に
規定される権利も含む)その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、
掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを 承諾します。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、 頒布
及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。また、投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、
一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。」
には承諾してるんだよね?
あとは掲示板運営者(2ch)とそのサイトとの話で
投稿者の意思は関係ないんじゃ?
捏造なの?
キンタマ セックス ってレスがあって、それを キ○タマ セッ○ス みたいに伏字にする
これ、捏造とは言わないでしょ
伏字にしてるだけで
>誘導は完全に規約に書かれてる
規約で禁止されてるから伏字にしてるんでしょ?
>転載されないようにしてる人
その人も2chに書き込んでるってことは
「 ・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に
規定される権利も含む)その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、
掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを 承諾します。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、 頒布
及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。また、投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、
一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。」
には承諾してるんだよね?
あとは掲示板運営者(2ch)とそのサイトとの話で
投稿者の意思は関係ないんじゃ?
890動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/09/29(日) 21:05:11.48ID:0XHJKg6P0 >>889
ア●センスクリ●クお願いします
これでも十分なにが言いたいか分かるやろ?
偏ったレスばっかまとめてネトウヨを量産させるブログまである
しかもその転載どうこうのせいでVIPの雰囲気は完全に
昔とは違うねん。
それでそれを不快に思う住民の方が多いのになんでまとめブログの転載を認めるのか
ア●センスクリ●クお願いします
これでも十分なにが言いたいか分かるやろ?
偏ったレスばっかまとめてネトウヨを量産させるブログまである
しかもその転載どうこうのせいでVIPの雰囲気は完全に
昔とは違うねん。
それでそれを不快に思う住民の方が多いのになんでまとめブログの転載を認めるのか
891動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/09/29(日) 21:11:37.35ID:0XHJKg6P0 >>886
迷惑を受けてるのはこちらなのにこちらが気を遣い動かなければいけないのですか
そうですか
転載禁止の場所を盛り上げる?じゃあそこに元々いた住民はどうなるんですか?
後煽るような発言をしてますが煽り合いをしたいわけではありませんので
今まさにVIPをそういう場所にしようとボクはここに書き込みにきてるのですよ
それが他力本願ですか?
そもそも住民は迷惑している側でまとめブログが関与して得する事はないんですよ
なんのためにまとめブログは必要なんですか?
迷惑を受けてるのはこちらなのにこちらが気を遣い動かなければいけないのですか
そうですか
転載禁止の場所を盛り上げる?じゃあそこに元々いた住民はどうなるんですか?
後煽るような発言をしてますが煽り合いをしたいわけではありませんので
今まさにVIPをそういう場所にしようとボクはここに書き込みにきてるのですよ
それが他力本願ですか?
そもそも住民は迷惑している側でまとめブログが関与して得する事はないんですよ
なんのためにまとめブログは必要なんですか?
2013/09/29(日) 23:56:15.49ID:4y51GUT+0
そういう考え方だと難しいんじゃないかな
893動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/09/30(月) 04:03:34.59ID:viT25NIb0 でも実際そのせいでVIPも荒れてるしなあ
なんJなんかポケモンスレ建てたらポケセン連呼で
たまったもんじゃない
なんJなんかポケモンスレ建てたらポケセン連呼で
たまったもんじゃない
2013/09/30(月) 07:17:52.98ID:Ucfa/dg10
>>886
何度でも言う、じゃ自分でやれ、まさに「腐敗レベルでは、どっこい」
何度でも言う、じゃ自分でやれ、まさに「腐敗レベルでは、どっこい」
895動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/09/30(月) 18:22:26.34ID:dIZpLyCt0 リーマン板にIDを導入してください
自分をかたられて
無茶苦茶にされました
自分をかたられて
無茶苦茶にされました
896動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/09/30(月) 18:39:21.15ID:viT25NIb0 >>894
VIP以外の新しいサイトを作れと?
正直今のVIPは文句は言うけど結局ずっといるそこに残っていたいんだよ
まあ移住なんかしたらそこにいた住民が雰囲気変わってしまうことになるし
大体新しいサイトで今のVIPみたいの作るのなんて簡単に言うけど難しいなんてレベルじゃない
正直今の2chの住民にまとめ擁護派なんてほとんどいないわけなんだし
誰が得するわけでもないんじゃないか
むしろ新規を増やしすぎて何度も言うようにそのせいで特にVIPみたいな板は完全に別もんになってるしな
VIP以外の新しいサイトを作れと?
正直今のVIPは文句は言うけど結局ずっといるそこに残っていたいんだよ
まあ移住なんかしたらそこにいた住民が雰囲気変わってしまうことになるし
大体新しいサイトで今のVIPみたいの作るのなんて簡単に言うけど難しいなんてレベルじゃない
正直今の2chの住民にまとめ擁護派なんてほとんどいないわけなんだし
誰が得するわけでもないんじゃないか
むしろ新規を増やしすぎて何度も言うようにそのせいで特にVIPみたいな板は完全に別もんになってるしな
2013/09/30(月) 19:54:19.42ID:BHnGoAkC0
2013/10/01(火) 01:53:56.15ID:NCnJZS9T0
もうvipはこういうスレが立つ始末
ガンダムSEEDの連合ザフトがどんな感じで戦ってたかつらつら書いてく
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1380557540/
はあ…
ガンダムSEEDの連合ザフトがどんな感じで戦ってたかつらつら書いてく
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1380557540/
はあ…
899動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/10/01(火) 20:48:27.63ID:MQpJBgoW0 結局どうなるんだろうな
そもそもまとめブログで誰が得してるの?
そもそもまとめブログで誰が得してるの?
900動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/10/01(火) 20:58:11.19ID:MQpJBgoW0 偏ったレスばっかり集めたりレスの内容変えちゃう事もあるんだから
最初から創作でもいいと思うの
それでvipの住民に迷惑かけるのは違うと思うの
最初から創作でもいいと思うの
それでvipの住民に迷惑かけるのは違うと思うの
2013/10/03(木) 19:09:13.40ID:WbBHJid0i
2013/10/03(木) 19:28:02.00ID:NCCx95LcP
2013/10/04(金) 08:25:59.74ID:qVHMfKXM0
http://www.2ch.net/info.html にも http://info.2ch.net/guide/faq.html にも書いてあるんだが、
意外に知らない人が多いのかな?
「2ちゃんねるはリンクフリーです」
公式にリンクフリーと言ってる以上、それを覆すルールはまず適用されないと思われる。
意外に知らない人が多いのかな?
「2ちゃんねるはリンクフリーです」
公式にリンクフリーと言ってる以上、それを覆すルールはまず適用されないと思われる。
2013/10/04(金) 15:18:41.99ID:NER7qzTv0
リンクフリーと転載禁止はベツモノ
2013/10/04(金) 15:37:36.23ID:Xe//1gdv0
ローカルルールってのは、あくまでもローカル(局地的)。
これは、幼稚園内で園児達が赤のクレヨン禁止と決める程度のものでしかない。
有効な範囲はその幼稚園内、しかもお友達同士だけ。
外部に対しては何の拘束力も権力も持たない、ただの身勝手なルール決め。
どうしてもというならグローバルルールで定義してもらうしかない。
サイトの管理者が「当掲示板の投稿の転載はご遠慮願います」と言うなら多少は効力も生まれるが、
残念ながら 2ch の管理者はそのようなスタンスではない。
従って、それをローカルルールどうこうに持ってくる事自体がそもそもの誤り。
-------------------------------------------------------
>>899
自分はまとめサイトは見ないが、見ている人間はかなり多いように思われる。
というのも、「2ch は見ないがまとめサイトは毎日見ている」というのがかなり周囲に多く存在している。
これは、幼稚園内で園児達が赤のクレヨン禁止と決める程度のものでしかない。
有効な範囲はその幼稚園内、しかもお友達同士だけ。
外部に対しては何の拘束力も権力も持たない、ただの身勝手なルール決め。
どうしてもというならグローバルルールで定義してもらうしかない。
サイトの管理者が「当掲示板の投稿の転載はご遠慮願います」と言うなら多少は効力も生まれるが、
残念ながら 2ch の管理者はそのようなスタンスではない。
従って、それをローカルルールどうこうに持ってくる事自体がそもそもの誤り。
-------------------------------------------------------
>>899
自分はまとめサイトは見ないが、見ている人間はかなり多いように思われる。
というのも、「2ch は見ないがまとめサイトは毎日見ている」というのがかなり周囲に多く存在している。
906動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/10/04(金) 17:37:11.32ID:kxVxZ5Za02013/10/04(金) 19:44:10.83ID:cp2GzUsf0
人数減ったじゃん、VIP
もっと人がたくさんいたときに議論重ねてローカルルール決めたし、
もっと人がたくさんいたときに議論重ねてローカルルール変更したし、
もっと人がたくさんいたときに議論重ねてローカルルール全廃したんだよ
もっと人がたくさんいたときに議論重ねてローカルルール決めたし、
もっと人がたくさんいたときに議論重ねてローカルルール変更したし、
もっと人がたくさんいたときに議論重ねてローカルルール全廃したんだよ
908動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/10/04(金) 20:00:38.37ID:kxVxZ5Za0 じゃあこれからVIPはずっとこんな状況なんですか
2013/10/04(金) 20:07:11.15ID:D8xOm/Gk0
人集めて議論すればいいいじゃん
「俺に都合のいい」変更できないんか><
って事かい?w
「俺に都合のいい」変更できないんか><
って事かい?w
910動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/10/04(金) 20:09:38.43ID:kxVxZ5Za0 いやだから上の方のURL見てくれよ
VIPでは嫌まとめの方が圧倒的だが
VIPでは嫌まとめの方が圧倒的だが
911動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/10/04(金) 20:11:34.92ID:kxVxZ5Za0 851な
2013/10/04(金) 20:43:34.60ID:D8xOm/Gk0
落ちてるよ
2013/10/04(金) 22:12:05.37ID:N4+NMmG20
まとめサイトに吶喊して片っ端から炎上させるんだな
2013/10/06(日) 00:44:42.07ID:ZcXev0YP0
Yahooニュースにまとめサイトの問題点が取り上げられてるwwwwww
2013/10/07(月) 00:02:00.87ID:NpUXo3bC0
>>901
P&Pできないようにしたら良いだけ
P&Pできないようにしたら良いだけ
916動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/10/08(火) 22:32:28.18ID:HBQ4iu4I0917名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I
2013/10/12(土) 15:57:12.07ID:2IOFiVf70 >>891
煽り合いしたくないなら建設的に物事を考えれば?
「かつてはこうでした、ですが今はこうです」
これを申請した結果それが受理されないという現実に対して、
一体他にどのような建設的な手段がありえるの?
そもそも勘違いしてるかもしれないが、2ちゃん側にはそういう君たちの欲求、
感情を充足してあげる義務は無いわけで、にも関わらず、転載禁止の必要性の充足に
関しては既に嫌儲という場所を設けてすらいる(( ´w`))。
なのに、そういう場所を「自分たちの生まれ故郷はここじゃない」と主張して
有効活用せずにおいて、所詮借家でしかない場所を建て替えろと主張する、
それのどこが建設的な意見と言えるのだろうね?
煽り合いをしたくないという事は、感情のやりとりはしたくないという事のはずだが、
所詮感情でしかない根拠でもって物を言いながら、一方で感情はノーセンキューとは、
二律背反という物だね。
>>910
それが「嫌」でしかない間は誰も動かないし、実害があろうが
度が過ぎた物でない間は誰も動かない、というのが現実であると
いい加減認識した方がいいんじゃないかね?
なんにせよ、根幹にあるのが「まとめサイトがアフィリエイトで儲けてるのが気に入らない」である(と
誤解されている)以上は、自分達でできる事をやっていくしかないわけだが……。
煽り合いしたくないなら建設的に物事を考えれば?
「かつてはこうでした、ですが今はこうです」
これを申請した結果それが受理されないという現実に対して、
一体他にどのような建設的な手段がありえるの?
そもそも勘違いしてるかもしれないが、2ちゃん側にはそういう君たちの欲求、
感情を充足してあげる義務は無いわけで、にも関わらず、転載禁止の必要性の充足に
関しては既に嫌儲という場所を設けてすらいる(( ´w`))。
なのに、そういう場所を「自分たちの生まれ故郷はここじゃない」と主張して
有効活用せずにおいて、所詮借家でしかない場所を建て替えろと主張する、
それのどこが建設的な意見と言えるのだろうね?
煽り合いをしたくないという事は、感情のやりとりはしたくないという事のはずだが、
所詮感情でしかない根拠でもって物を言いながら、一方で感情はノーセンキューとは、
二律背反という物だね。
>>910
それが「嫌」でしかない間は誰も動かないし、実害があろうが
度が過ぎた物でない間は誰も動かない、というのが現実であると
いい加減認識した方がいいんじゃないかね?
なんにせよ、根幹にあるのが「まとめサイトがアフィリエイトで儲けてるのが気に入らない」である(と
誤解されている)以上は、自分達でできる事をやっていくしかないわけだが……。
918名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I
2013/10/12(土) 16:02:31.91ID:2IOFiVf70 ま、結局は、2ちゃんがいつまで経ってもその需要の面から潰れる心配をせずに済むのと、
この手の話は同じ構造なんだよな。人が集まる所に人は集まり、それを見た人はそれに対抗
しようとする気をそもそも失ってしまう、という。
>>916
創作発表系のスレに書いてる(描いてる)人間とかは、まとめサイトに紹介される事を
喜ぶ事例も無いわけじゃないわけだがな。
まあ、はっきり言って悪質なサイトというのは事実ある。だが、それはその悪質さを
個別に問題にしなくては、今現在この手の話が陥ってるような「まとめサイト全てが悪ではない」
という反論を避けようが無い状況になり、問題の根幹がぼやけてしまうんだという事態を招いてしまう
という事を、感情でばかり物を言う、煽り合いをしたくない方々には理解してもらいたいものだ。
この手の話は同じ構造なんだよな。人が集まる所に人は集まり、それを見た人はそれに対抗
しようとする気をそもそも失ってしまう、という。
>>916
創作発表系のスレに書いてる(描いてる)人間とかは、まとめサイトに紹介される事を
喜ぶ事例も無いわけじゃないわけだがな。
まあ、はっきり言って悪質なサイトというのは事実ある。だが、それはその悪質さを
個別に問題にしなくては、今現在この手の話が陥ってるような「まとめサイト全てが悪ではない」
という反論を避けようが無い状況になり、問題の根幹がぼやけてしまうんだという事態を招いてしまう
という事を、感情でばかり物を言う、煽り合いをしたくない方々には理解してもらいたいものだ。
919名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I
2013/10/12(土) 16:19:03.73ID:2IOFiVf70 失礼、かみました
問題の根幹がぼやけてしまうんだという事態 ×
問題の根幹がぼやけてしまう事態 ○
問題の根幹がぼやけてしまうんだという事態 ×
問題の根幹がぼやけてしまう事態 ○
2013/10/23(水) 15:24:13.58ID:jwweGAIj0
ポケモン板にID制を導入してほしいんだけど、
このスレに書いてもダメかな
このスレに書いてもダメかな
2013/10/23(水) 19:44:53.57ID:5cCGYcR+P
うん、ダメ
2013/10/23(水) 20:45:22.58ID:ao4JQ7kaP
ダメっていうか無駄
2013/10/24(木) 13:34:50.87ID:53HXK/aS0
生き物苦手板の侵略が、成功してしまったけど。スレをもっとたてやすくしてほしい。
2013/10/27(日) 19:07:36.85ID:ThLDFVW90
今回の騒ぎで気づいたけど生き物苦手のルールの
虐待文を見ても騒がない。ってこれ虐待の黙認を強要してて普通にダメじゃない?
ここだけは変えた方がいいと思うんだが
虐待文を見ても騒がない。ってこれ虐待の黙認を強要してて普通にダメじゃない?
ここだけは変えた方がいいと思うんだが
2013/10/27(日) 20:21:02.35ID:iEo6bnURP
虐待の黙認を強要してるんじゃなくて
虐待レスに反応しないように、と促してるんじゃね?
ぶっちゃけ、虐待レスを「禁止」としたところで
それは言論の自由だろって話になるだけ
LRは、板住人の意思を表示するものであって
LRで制限したところで、書く奴は書くんですよ
LRで制限して、そういうのが片付くのなら
そもそも削除GLなんてのは消滅してるわけで
その削除GLすら、守らない人がいるから
削除整理板や削除要請板が今も存在しているんです
虐待レスに反応しないように、と促してるんじゃね?
ぶっちゃけ、虐待レスを「禁止」としたところで
それは言論の自由だろって話になるだけ
LRは、板住人の意思を表示するものであって
LRで制限したところで、書く奴は書くんですよ
LRで制限して、そういうのが片付くのなら
そもそも削除GLなんてのは消滅してるわけで
その削除GLすら、守らない人がいるから
削除整理板や削除要請板が今も存在しているんです
926動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/11/05(火) 03:26:25.11ID:TALl7PGT0 スレ立てや連投規制は緩和して欲しい
2013/11/05(火) 06:33:58.46ID:65M0C/sW0
パラバラパラ
2013/12/11(水) 20:02:12.11ID:PYy511ne0
質問ですけどまとめブログは何か2chに対して得するような事を生みますかね
VIPだってほとんどの人がまとめブログ潰れて欲しいかローカルルールで転載禁止にしてほしいって今は思ってるんだよね
逆になんでまとめブログは規制されないのかフシギに思うんだよね
確かに昔のVIPは認めたけど今変えたいと思ってる人が多いなら変えれないんですかね
VIPだってほとんどの人がまとめブログ潰れて欲しいかローカルルールで転載禁止にしてほしいって今は思ってるんだよね
逆になんでまとめブログは規制されないのかフシギに思うんだよね
確かに昔のVIPは認めたけど今変えたいと思ってる人が多いなら変えれないんですかね
929動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/12/11(水) 20:12:12.65ID:+8Sy8YoC0 一般論で言えば情報が拡散することで影響力が大きくなると考えれば情報を発信したい
ものにとっては利があるだろう。
それによって2ちゃんねるの影響力も高まるとすれば2ちゃんにも利があるとも言える。
2ちゃんねるというか、ひろゆきの考え方では悪質な改変をしているのがイヤじゃなかったっけ?
ものにとっては利があるだろう。
それによって2ちゃんねるの影響力も高まるとすれば2ちゃんにも利があるとも言える。
2ちゃんねるというか、ひろゆきの考え方では悪質な改変をしているのがイヤじゃなかったっけ?
2013/12/11(水) 20:23:09.23ID:PYy511ne0
>>929
まあスレを管理人が伝えたいことだけ編集するわけだし
例えば韓国を叩くようなスレが建つとその過剰な意見しかまとめなくてそれを見て
ズレた考えのネトウヨが増加するんだよな
なんでもかんでも鵜?みにして特に嘘を嘘と見抜けない連中も増えると
VIPのまとめ記事を見てさっきも言った通りなにかいろいろ勘違いした集団
がまとめ気分で自分達で楽しもうとVIPに来て雰囲気も壊れる。これが最近言われるお客様やね
まあスレを管理人が伝えたいことだけ編集するわけだし
例えば韓国を叩くようなスレが建つとその過剰な意見しかまとめなくてそれを見て
ズレた考えのネトウヨが増加するんだよな
なんでもかんでも鵜?みにして特に嘘を嘘と見抜けない連中も増えると
VIPのまとめ記事を見てさっきも言った通りなにかいろいろ勘違いした集団
がまとめ気分で自分達で楽しもうとVIPに来て雰囲気も壊れる。これが最近言われるお客様やね
2013/12/11(水) 20:45:17.91ID:XaXTcB1m0
本当に 多くの人が 本気で
変えたいと思っているのなら自治スレ立てて意見募って
その意見持って「ルールに従って」申請すればいいだけ
VIPは今までそれができてないから 議論以前の問題なの
変えたいと思っているのなら自治スレ立てて意見募って
その意見持って「ルールに従って」申請すればいいだけ
VIPは今までそれができてないから 議論以前の問題なの
2013/12/11(水) 20:48:38.66ID:PYy511ne0
2013/12/11(水) 20:50:27.36ID:+8Sy8YoC0
自治やってるなら「転載禁止」とかはいくら申請しても通らないのは知ってるだろうに。
ひろゆきのお墨付きでももらってこないと。
ひろゆきのお墨付きでももらってこないと。
2013/12/11(水) 20:54:30.94ID:PYy511ne0
>>933
それは昔のVIPが転載とかも何もかも認めたから?
でも今はむしろ転載禁止派が多いからなんとか変えれないかなと
まろゆきかあTwitterのアカウントもねえし絡めねえな
そもそもまろゆきは現状についてどう思ってるんだろう
それは昔のVIPが転載とかも何もかも認めたから?
でも今はむしろ転載禁止派が多いからなんとか変えれないかなと
まろゆきかあTwitterのアカウントもねえし絡めねえな
そもそもまろゆきは現状についてどう思ってるんだろう
2013/12/11(水) 21:04:22.11ID:XaXTcB1m0
別にVIPに転載禁止のローカルルール入れるのが拒否されてるわけじゃないよ
VIPには「転載禁止」がローカルルールに含まれていた時期があるんだから
ひょっとしたら運営の考えでは別に構わないのかもしれない
ただVIPが一度として「まともな」方法で申請してないだけ
運営凸とか色々変なする前にどうしてまともな方法を最初に試せないんだろうね
VIPには「転載禁止」がローカルルールに含まれていた時期があるんだから
ひょっとしたら運営の考えでは別に構わないのかもしれない
ただVIPが一度として「まともな」方法で申請してないだけ
運営凸とか色々変なする前にどうしてまともな方法を最初に試せないんだろうね
2013/12/11(水) 21:08:50.60ID:PYy511ne0
>>935
なるほどね
俺もVIPの底辺の一員だからまともな申請の仕方もわかんないや
とりあえず自治建ててそのスレのURLをここに張れば考えてくれるのかな
ただそれだと前もあった気がするんだけど一応やってみるかな
まあ花園規制中だしそれ解けてからになるけど
なるほどね
俺もVIPの底辺の一員だからまともな申請の仕方もわかんないや
とりあえず自治建ててそのスレのURLをここに張れば考えてくれるのかな
ただそれだと前もあった気がするんだけど一応やってみるかな
まあ花園規制中だしそれ解けてからになるけど
2013/12/11(水) 21:11:14.59ID:+8Sy8YoC0
まずはここでも読んでと。
■ ローカルルール申請・変更スレッド17
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1334309939/
自分としては転載禁止が通ろうと通らなくてもどっちでもいいので、まあがんばれと。
■ ローカルルール申請・変更スレッド17
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1334309939/
自分としては転載禁止が通ろうと通らなくてもどっちでもいいので、まあがんばれと。
2013/12/11(水) 21:13:07.75ID:PYy511ne0
2013/12/12(木) 21:58:20.97ID:QpNIm7NP0
ちなみに、VIPの一個前のローカルルール(=「アフィサイトは見付けたらVIPPERみんなで潰す」)から
今のローカルルール(=白紙。「ルールが無いのが唯一のルール」)に変わったときは
10日間20スレくらい使って昼も夜も侃々諤々議論しまくってたぞ
数日数スレで終わらないように頑張れ
今のローカルルール(=白紙。「ルールが無いのが唯一のルール」)に変わったときは
10日間20スレくらい使って昼も夜も侃々諤々議論しまくってたぞ
数日数スレで終わらないように頑張れ
940動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2014/01/04(土) 03:31:33.40ID:7KpJdYIi0 嫌儲をアフィ容認にしてください
でないと嫌儲のバカどもが2chをやめてくれません
でないと嫌儲のバカどもが2chをやめてくれません
941動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2014/01/04(土) 20:46:55.44ID:r2mNlK7a0 板趣旨変更≒板廃止要望
942しまむー ◆lbLrpj9S02
2014/01/07(火) 14:46:50.86ID:ylwCb4hG0 _,,,
_/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・) すいません ニュース実況+の住人ですがここでいいか分からないのですが…
(:::::::::::::)
し─J
ニュース実況+でφ★スレも8日で落ちているようなので、スタールールを元に戻して下さるようお願いします
_/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・) すいません ニュース実況+の住人ですがここでいいか分からないのですが…
(:::::::::::::)
し─J
ニュース実況+でφ★スレも8日で落ちているようなので、スタールールを元に戻して下さるようお願いします
943しまむー ◆lbLrpj9S02
2014/01/07(火) 14:48:03.51ID:ylwCb4hG0 _,,,
_/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・) このように設定変更で苦情が殺到しています
(:::::::::::::)
し─J
◆批判要望・自治議論スレッド◆ ★81
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1388835621/
_/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・) このように設定変更で苦情が殺到しています
(:::::::::::::)
し─J
◆批判要望・自治議論スレッド◆ ★81
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1388835621/
2014/01/07(火) 16:03:02.00ID:WNyvMRRZ0
945しまむー ◆lbLrpj9S02
2014/01/07(火) 17:13:59.39ID:ylwCb4hG0 >>944
_,,,
_/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・) 以前は1ヶ月でした
(:::::::::::::)
し─J
_,,,
_/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・) 以前は1ヶ月でした
(:::::::::::::)
し─J
2014/01/10(金) 06:20:40.63ID:Du0bIj1L0
落ちて困るスレは外部かニュース議論とかに持っていくのは?
947動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2014/01/17(金) 12:30:19.55ID:+Vob4dFZ0 ローカルルール設定変更議論相談 ★14
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1325862788/681
681 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2013/02/21(木) 23:54:37.97 ID:aqBYTmIP0
■ ローカルルール申請・変更スレッド17
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1334309939/224
設定人★さんへ
今のままでは無理と仰っていると言うことは
アフリエイトブログだけとか転載禁止の範囲を限定すれば可能性はあると言う事でしょうか?
682 名前:ちぇりもや@設定組 ★[sage] 投稿日:2013/02/22(金) 00:13:28.04 ID:???0
範囲うんぬんではなく、LRに「転載禁止」と載せること自体が駄目かと思われます。
ごーじゃすにえろい人から頂いた言葉なので、どうにもなりません。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1325862788/681
681 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2013/02/21(木) 23:54:37.97 ID:aqBYTmIP0
■ ローカルルール申請・変更スレッド17
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1334309939/224
設定人★さんへ
今のままでは無理と仰っていると言うことは
アフリエイトブログだけとか転載禁止の範囲を限定すれば可能性はあると言う事でしょうか?
682 名前:ちぇりもや@設定組 ★[sage] 投稿日:2013/02/22(金) 00:13:28.04 ID:???0
範囲うんぬんではなく、LRに「転載禁止」と載せること自体が駄目かと思われます。
ごーじゃすにえろい人から頂いた言葉なので、どうにもなりません。
2014/01/17(金) 22:49:01.13ID:NsAAWBT60
アメリカの麻薬取引サイトシルクロードで取引されてた仮想通貨をVIPでやってます
前に薬物取引で調査はいったでしょ?早いところお願いします。
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1389961468/
前に薬物取引で調査はいったでしょ?早いところお願いします。
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1389961468/
2014/01/18(土) 12:12:14.93ID:67wmhpB50
転載書込みの多い2ちゃんねるが転載禁止なんて主張できるわけもないわな
2014/01/18(土) 12:19:18.26ID:CG5cs5ON0
転載が嫌なら嫌儲に行けばいいのに。
2014/01/19(日) 00:20:47.40ID:fhtLW1sb0
>>950
それどころか 2ch を使わないという選択肢もある。
無理にルールを変えようとする必要はない。
「自分達がスレッドに転載するのを禁止する」のをローカルルールというなら分かるが、
部外者をローカルルールで制限できると思っているのがおかしい。
それどころか 2ch を使わないという選択肢もある。
無理にルールを変えようとする必要はない。
「自分達がスレッドに転載するのを禁止する」のをローカルルールというなら分かるが、
部外者をローカルルールで制限できると思っているのがおかしい。
2014/01/20(月) 13:03:57.96ID:fP8PEEGN0
そもそもの話になるが、「2ちゃんねるはリンクフリーです」という一文がトップにある。
これは2ちゃんねるはクローズドなSNSとは違い、誰でも使える開かれた場であるといった
クチビルオバケの理念みたいなものが(良くも悪くも)発揮されている一文なわけだが、
運営側がリンク貼って(=他所に紹介して)いいよと認めている物を、利用者が転載するなと
主張しても筋が通らんのではないだろうか。
個人的には糞まとめサイトやアフィカスは好かんが、俺はタラコの意思は尊重する。
これは2ちゃんねるはクローズドなSNSとは違い、誰でも使える開かれた場であるといった
クチビルオバケの理念みたいなものが(良くも悪くも)発揮されている一文なわけだが、
運営側がリンク貼って(=他所に紹介して)いいよと認めている物を、利用者が転載するなと
主張しても筋が通らんのではないだろうか。
個人的には糞まとめサイトやアフィカスは好かんが、俺はタラコの意思は尊重する。
2014/01/20(月) 13:22:02.93ID:32V8epZh0
954動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2014/01/27(月) 19:49:03.53ID:q6ww6TfO0 >>952
リンクフリーと転載フリーは別じゃね?
リンクフリーと転載フリーは別じゃね?
2014/01/28(火) 07:56:59.70ID:eQtDKgrp0
>>954
その下に書いてある文章までちゃんと読んでるのか?
その下に書いてある文章までちゃんと読んでるのか?
2014/01/28(火) 18:25:20.61ID:vg584BMF0
2014/01/29(水) 09:28:30.74ID:X2uOoC5q0
http://www.dd.iij4u.or.jp/~cap/y_3copyok.jpg
2014/01/29(水) 09:55:46.71ID:MLE/BJqH0
2014/01/29(水) 19:44:06.24ID:Mr3c8Iba0
>>955
では「その下に書いてある文章」とは何のことだろう?
情報を確認する場合、リンクフリーってのは情報源だったり誘導だったり、つまりはリンク先を開く必要がある。
しかし転載フリーとなるとリンクの有無は考慮されない。
また引用するわけでもないので、オリジナルかコピーかの判断が出来ない。
つまりリンクフリーと転載フリーは別物だというわけだが。
もちろん利用者が転載するなと主張しても筋が通らないのは正しいが、そこにリンクフリーであるかどうかは関係がないだろうと。
では「その下に書いてある文章」とは何のことだろう?
情報を確認する場合、リンクフリーってのは情報源だったり誘導だったり、つまりはリンク先を開く必要がある。
しかし転載フリーとなるとリンクの有無は考慮されない。
また引用するわけでもないので、オリジナルかコピーかの判断が出来ない。
つまりリンクフリーと転載フリーは別物だというわけだが。
もちろん利用者が転載するなと主張しても筋が通らないのは正しいが、そこにリンクフリーであるかどうかは関係がないだろうと。
2014/01/29(水) 19:45:41.77ID:Mr3c8Iba0
ちょっとミスったな。。。
>情報を確認する場合、リンクフリーってのは情報源だったり誘導だったり、つまりはリンク先を開く必要がある。
リンクフリーってのは情報源だったり誘導だったり、つまりは情報を確認する場合リンク先を開く必要がある。
>情報を確認する場合、リンクフリーってのは情報源だったり誘導だったり、つまりはリンク先を開く必要がある。
リンクフリーってのは情報源だったり誘導だったり、つまりは情報を確認する場合リンク先を開く必要がある。
2014/01/30(木) 08:28:25.96ID:OQ1gMtAB0
>>959
そこで突然「リンク・転載の問題」に「内容の真偽」を混ぜてくるのはどうして?
「転載すんなゴルァ!」と「転載するとか言いながら捏造すんなゴルァ!」は別問題では?
さらに実際に捏造されていたとしても、それは捏造した奴(悪質まとめサイト)に言うべきであって、
情報元に言うことじゃない。情報元はむしろ被害者だ。
そこで突然「リンク・転載の問題」に「内容の真偽」を混ぜてくるのはどうして?
「転載すんなゴルァ!」と「転載するとか言いながら捏造すんなゴルァ!」は別問題では?
さらに実際に捏造されていたとしても、それは捏造した奴(悪質まとめサイト)に言うべきであって、
情報元に言うことじゃない。情報元はむしろ被害者だ。
2014/01/30(木) 11:28:01.63ID:8AFFJnlK0
2chは転載も認められてることはわかってるんだよな?
リンクフリーと転載フリーは別物だけど、両方認められてるんだから今回は関係なくね?
わかってやってるんだとしたら、とんでもなく無駄な議論だと思うんだけど
リンクフリーと転載フリーは別物だけど、両方認められてるんだから今回は関係なくね?
わかってやってるんだとしたら、とんでもなく無駄な議論だと思うんだけど
2014/01/30(木) 16:10:40.51ID:KSZ+35T30
2014/01/30(木) 17:11:32.33ID:Rmj1l5CZ0
http://www.2ch.net/matomesites.html
ここを読んで本気で黙認としか思えないんならこの話本当に無駄だろ。
「(反対、文理、その他)解釈上認められる」と「黙認」は全然違うぞ。
嫌儲と天国が出来た理由、書き込み規約が変わった理由も考えてほしいんだが
ここを読んで本気で黙認としか思えないんならこの話本当に無駄だろ。
「(反対、文理、その他)解釈上認められる」と「黙認」は全然違うぞ。
嫌儲と天国が出来た理由、書き込み規約が変わった理由も考えてほしいんだが
2014/01/30(木) 17:26:38.95ID:KSZ+35T30
読んでなかったわけだがまぁ分かったよ。
2014/01/30(木) 18:44:13.70ID:B+8AhUpP0
転載嫌いの人ってこんなんばっかなの?
ちょっと探せば出てくることすら知らないくせに議論ごっことか・・・。
前から嫌儲や天国行けばいいのにって思ってたけど、こんなんじゃ存在すら知らないのかもね。
ちょっと探せば出てくることすら知らないくせに議論ごっことか・・・。
前から嫌儲や天国行けばいいのにって思ってたけど、こんなんじゃ存在すら知らないのかもね。
967名無しさんの助言 ◆Jogen9ey/M
2014/01/30(木) 19:20:22.42ID:wRdEKLZ80 2ちゃんねるのトップページに「自由利用マーク」付いてるのって、意外と知られてないんですよね・・・
ブラウザからアクセスして、左下にあるアレのことです。
ブラウザからアクセスして、左下にあるアレのことです。
2014/02/03(月) 02:27:27.66ID:mtpr6GkL0
2014/02/03(月) 11:29:02.66ID:5k/y6x910
>>968
節子、それ2ちゃんねるやない・・・オープン2ちゃんねるは別のサイトや!
節子、それ2ちゃんねるやない・・・オープン2ちゃんねるは別のサイトや!
2014/02/04(火) 01:35:10.16ID:FLGUyyKn0
右下で壊れてるやつは何だろう
http://count.2ch.net/ct.php/index
http://count.2ch.net/ct.php/index
971動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2014/02/20(木) 15:04:29.49ID:W1qxcDp30 2ちゃんねるは終了しますたwww
2014/02/20(木) 19:17:07.59ID:F7+Htl1A0
今月出るラノベのタイトル?
2014/03/01(土) 11:48:32.60ID:0IXxMntf0
ケンチョのこれは何?
> こちらでお願いします
> I need your help here.
> Thank you for your consideration.
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377830373/1001
> こちらでお願いします
> I need your help here.
> Thank you for your consideration.
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377830373/1001
2014/03/01(土) 11:50:49.10ID:0IXxMntf0
>>973 スレが有ったので移動します。
看板ロゴ・背景・名無し・1001等設定変更議論★14
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1370882316/l50
看板ロゴ・背景・名無し・1001等設定変更議論★14
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1370882316/l50
975動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2014/03/01(土) 21:45:17.65ID:42e0iojX0 結局アナーキーの転載については?
976動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2014/03/02(日) 13:14:23.95ID:57nCnQX30977動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2014/03/03(月) 04:52:45.61ID:EcMEMoSE0 軽自動車板住人です。
engawa→maguroに移行した時だと思うんですが、本来ローカルルールが無かった板なのに
狼板のローカルルールが掲載されています。
軽自動車板トップ http://maguro.2ch.net/kcar/
狼板トップ http://www.hayabusa3.2ch.net/morningcoffee/
元の状態に戻して下さいますようお願いします。
engawa→maguroに移行した時だと思うんですが、本来ローカルルールが無かった板なのに
狼板のローカルルールが掲載されています。
軽自動車板トップ http://maguro.2ch.net/kcar/
狼板トップ http://www.hayabusa3.2ch.net/morningcoffee/
元の状態に戻して下さいますようお願いします。
2014/03/03(月) 04:54:16.09ID:EcMEMoSE0
書き込む場所を間違えました、失礼します。
2014/03/03(月) 05:11:31.15ID:RJwguLNn0
2chへのアクセスはフリーだけど2chで発生したモノを持ち出して尚且つアフィブロとかするのは許可されてない
「2ちゃんねるのデータ自体を利用して対価を取る行為はご遠慮下さい」って明記されてるだろ
アフィの幅と巧妙に隠す技術が発達し過ぎたから
アフィ関係なく全面的に転載禁止が支持されるのも当然の流れなんだろ
「2ちゃんねるのデータ自体を利用して対価を取る行為はご遠慮下さい」って明記されてるだろ
アフィの幅と巧妙に隠す技術が発達し過ぎたから
アフィ関係なく全面的に転載禁止が支持されるのも当然の流れなんだろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 万博粗探しもうやめよう お祭り始まれば盛り上がる [パンナ・コッタ★]
- トランプ氏、赤沢大臣に改善「3本柱」要求 在日米軍の駐留経費など ★2 [蚤の市★]
- 経済対策に向けた調整 首相周辺からは「何をやっても評価されないならやらない方がいい」という声も… [パンナ・コッタ★]
- 木下博勝氏、石橋貴明セクハラ報道に私見「バブル時代のことを言われたら、ほとんどのタレントがアウトじゃないですか?」 ★3 [jinjin★]
- 【巨人】田中将大2回7安打6失点の大炎上 [鉄チーズ烏★]
- ひろゆき氏 目的なきダイエットに疑問 「目的を見誤っている」「男性って別にやせている人は別に好きじゃない」とバッサリ [冬月記者★]
- 大阪市長、万博13兆円デマにキレる [834922174]
- ふなふなふなふなふなふなふなふなふなふなふなふなふなふな🏡
- コメ5kg 、6400円!!!終わりだよこの国。なお備蓄米(3400.円)が入荷するのはJAグループの「Aコープ」か超大手チェーンのみの模様 [597533159]
- 橋下徹「万博は無駄や!中止せよ!と言ってた連中、どないや? 特に元明石市長泉房穂氏。 先見の明が全くない。」 [834922174]
- 【悲報】ガンダムGQuuux、さすがに話題にならなさすぎる [333919576]
- ニート俺氏、バイトの面接行ってきたがやばそう....