>>110
そもそも、「二次元最高、三次元糞」って思考の重点はどこにあるのかって話だわな
アニメは二次元から勝手に生まれるものじゃない。生身の人間が集まって創り上げてるんだ
本気で三次元を否定しようと思ったら、三次元の人間が作ったアニメすら否定することになるだろ
よくあるじゃん「このキャラ可愛いけど、おっさんが描いてるんだよね」とか
でもそれを理由にアニメを否定するオタクはいねえよな
考えとしては、1.出来上がったアニメと作り手は分けて考える か、2.アニメの作り手も二次元の延長線としてとらえる
の2パターンがあると思う。顔出し声優を好きになる人間ってのは後者に属するんじゃねーの
声優好きってのはほとんどが演技=二次元世界を好きになって、次に本人が好きになるんだろ
たまに顔が可愛いからと三次元から入る奴もいるだろうが、そんなのはドルオタの亜種みたいなもんで主流じゃないだろう