X



トップページ運用情報
327コメント745KB

【anago|toro】ニー速・天国・VIP+ 運用情報【Part6】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/01/22(日) 08:57:35.53ID:4200EY4e0
◆過去スレA
■■■■ [yutori] ニー速・天国 運用情報 【Part4】□□□□
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1231856922/

■■■■ [yutori] ニー速・天国 運用情報 【Part3】□□□□
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1212414683/

□□□□ [ex20] ニー速・天国 運用情報 【Part2】 ■■■■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1181659159/

ニー速 運用情報
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1174188880/ (11でスレスト)

○ ● 【ex20】 ニー速・天国 運用情報 Part1 ● ○
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1171283974/ (6でスレスト)
0003動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/01/22(日) 08:58:15.84ID:4200EY4e0
◆過去スレB
○ ● ニー速 運用情報 ● ○
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1125/11255/1125505833.html
○ ● ニー速 運用情報Part2 ● ○
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1128/11281/1128142191.html
○ ● ニー速 運用情報Part3 ● ○
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1135/11353/1135315083.html
○ ● ニー速 運用情報Part4 ● ○
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1143/11439/1143910136.html
○ ● ニー速 運用情報Part5 ● ○
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1150/11501/1150163078.html
○ ● ニー速 運用情報Part6 ● ○
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1153/11531/1153119113.html
○ ● ニー速 運用情報Part7 ● ○
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1157978459/
○●【ex10】天国運用情報●○
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1119/11192/1119244739.html
○●【ex13】天国運用情報 禁断のpart2●○
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1128345173/
0004ニー速のテンプレ1
垢版 |
2012/01/22(日) 08:59:02.76ID:4200EY4e0
1 :名前書いたら負けかなと思っている。:2006/09/15(日) 14:31:28 ID:GpyxPeOS0
ニー速は終わりました。
だからぼくはこのスレを最後にニー速を卒業しようと思います。
どうせ最後だしこのスレにはニー速との思い出を色々書き綴ってみようと思います。
いさぎよくニー速を卒業する事ができなくてごめんね。でもたまにはいいじゃない。
どうせもうグダグダなんだから今さらこんなスレが一つ増えたぐらいで怒らないで。

8 :名前書いたら負けかなと思っている。:2006/09/15(日) 14:36:30 ID:GpyxPeOS0
ぼくがニー速と出会ったのはちょうどここができたばかりの時だね。
いわゆる最古参というジャンルになるのかな、よく分からないけど。
来た瞬間、いい意味で焦ったね。糞スレだらけで。
正直草に嫌気がさしてたぼくは、ここをVIPルネッサンスの言葉通りの新天地にしようと思った。
そして初期のVIPのような、どうしようもない糞スレを面白く作り替えていくような板になってほしいと思ったんだ。

12 :名前書いたら負けかなと思っている。:2006/09/15(日) 14:39:04 ID:GpyxPeOS0
面白いネタを糞スレにして立てる。それだけ。
ニー速の初期はとてもシンプルなゲームみたいだったね。
シンプルだからこそ燃えたし、かなり頭も使った。
ギャグをどう推敲して糞スレに仕上げるか、それだけが最初のぼくの目標だったな。
0005ニー速のテンプレ1
垢版 |
2012/01/22(日) 09:03:09.56ID:4200EY4e0
14 :名前書いたら負けかなと思っている。:2006/09/15(日) 14:42:44 ID:GpyxPeOS0
ある程度ニー速の糞スレの立て方が分かってきた頃には、ぼくはすでにネタぎれだった。
あの頃はまだワラタとか感想を書いても許された頃だね。
ただやっぱり糞スレ職人なのでそういう馴れ合いは自然となくなっていったね。
心の中では認めるし、モニターの前では大爆笑してたりするけど、言わない。
そういう反応をしている暇があったらまずスレを立てるべきだ、というのが共通認識だったね。たぶん。

18 :名前書いたら負けかなと思っている。:2006/09/15(日) 14:46:50 ID:GpyxPeOS0
深夜になると乱立がはじまった。他のスレとかに呼びかけてる奴もいたな。
00:00になったら兵藤ゆきスレ乱立しようぜ、なんていってな。
それでぼくもゆき姐スレを何本も立てた。
なんか、すごく馬鹿みたいな事だったけど、スレ一覧が兵藤ネタで埋まった時には感激したよ。
「ああ、ここはVIPの糞スレ職人の新天地なんだな」ってね。

21 :名前書いたら負けかなと思っている。:2006/09/15(日) 14:51:42 ID:GpyxPeOS0
次の日の朝も激しかったね。いきなり阿部のAAが貼られまくってさ。
あれって今のAA厨と同一人物なのかな。よく分からないけど。
スレタイだけで阿部のAAを作ってみたり、
トイザラスの誤植を馬鹿にしまくったり、
ルンペンに@@されたよーのスレ乱立したり。
まぁあの頃が一番面白かったかな。
ネタは面白くはなかったけど、一匹狼だらけの不思議な連帯感というのもあったと思う。
0006ニー速のテンプレ1
垢版 |
2012/01/22(日) 09:03:49.85ID:4200EY4e0
25 :名前書いたら負けかなと思っている。:2006/09/15(日) 14:57:36 ID:GpyxPeOS0
いつだったかな。できてから2〜3日後だったかな。
夕方にwwwのスレが乱立しまくってて焦ったよ。
この時に阿部の刈らないか?のAAが大量で作られてるのには笑ったな。
同じ時に、ニー速の草を刈る草刈まさおがデビューしたんだよね。この時。
正直、何だこの板は!と思ったよ。草という言葉がつくられたのもその時じゃないかな。
たしか、この頃から反VIPの風潮が強くなってきたと思う。
「実はVIPが嫌いだった奴の数→」みたいなスレががんがんのびてて、
「それがVIPクオリティにかわるキャッチフレーズ考えよう」みたいなスレがどんどん減速していったな。

27 :名前書いたら負けかなと思っている。:2006/09/15(日) 15:02:49 ID:GpyxPeOS0
そのうちニー速をどうするか、というか面白くないVIPの奴らやつまらない新参をブロックする為に、
敷居を高くしてクオリティを維持しようみたいな流れができてきた。
板の基本方針を決めよう、という事だね。
で、暗黙のルール的なものを共有して空気の読めない新参を早期発見、駆除しようという事だったと思うね。だいたいは。

28 :名前書いたら負けかなと思っている。:2006/09/15(日) 15:05:38 ID:GpyxPeOS0
その時はもめたね。ぼくは面倒だからほっといて糞スレ立ててたね。
馴れ合いの定義がどうだとか、ワロスをもらえないと寂しい、だとか
おっぱいやらどのアニメやら垂れ流しがなければそれでいい、だとか。
もうてんでばらばらだったね。
しまいには「ルールはいらねぇ、マナーを心に」とかいうスレがばんばん立ったりね。カオスだったね。

30 :名前書いたら負けかなと思っている。:2006/09/15(日) 15:10:21 ID:GpyxPeOS0
結局議論はグダグダになって、
とりあえず「2レス禁止にしとけば自然と馴れ合いはできないんじゃないか」という事になった。
それからというもののニー速のスレの加速度があがったな、たしか。
レスはせずに糞スレだけを立て続けていこう、と。そんな感じだったね。
ただとっとこバハムート太郎のスレだけはなぜかageられ続けていたね。
あれが下層部のはしりだったのかな。
0007ニー速のテンプレ1
垢版 |
2012/01/22(日) 09:04:30.90ID:4200EY4e0
33 :名前書いたら負けかなと思っている。:2006/09/15(日) 15:15:15 ID:GpyxPeOS0
その間、全板人気トーナメントなんかがあったんだけどニー速民は完全無視。
なのになぜか一次予選突破。あれには笑ったね。
VIPから覗きにきた草もVIPへ戻っていき、それから2ヶ月ほどは落ち着いていたね。
深夜にくわまんスレ乱立だの、高速道路つくるからどけだとか、
ジョイ君、ゆうこりん、カップニードル、エロフラで抜けない、
KBSハードゲイ、沢近、アーチェ、加藤ローザ総合、オナルさん、まぁ色々立ったね。

34 :名前書いたら負けかなと思っている。:2006/09/15(日) 15:20:02 ID:GpyxPeOS0
そういえば冊子小包も初期のスレだったな、忘れてた。
まぁそんな感じでニー速はたまに草が間違えてきて、全員に叩かれまくって逃げるという流れが主流だった。
VIPは嫌だがニー速のしばりもきつすぎる、と暴れる藁板の住人も居たけど黙殺されたりね。
第一の転機を迎えたのはちょうど3月ぐらいだったか。
たしかTatesugiが一気に30ぐらいになったんだよな。なぜか。

35 :名前書いたら負けかなと思っている。:2006/09/15(日) 15:22:20 ID:GpyxPeOS0
tatesugi=30時代は相当厳しかったね。
なかなかスレが立たないものだから糞スレをよく吟味して立てたりしてたな。
あんまりにも回ってこないので、面白いレスをつけて糞スレのボケを打ち返すなんて事も始まった。
たぶんニー速のレス、スレともに一番面白かったのはこの時代だと思う。断言できるね。

10 自分:名無しさん[] 投稿日:2012/01/22(日) 08:30:48.28 ID:cQO6Eq2K [9/20]
41 :名前書いたら負けかなと思っている。:2006/09/15(日) 15:25:23 ID:GpyxPeOS0
いかにスレを開いた奴を笑わせるか、スレを立てた奴を笑わせるかの一騎打ちだったね。
予想外の方向にふってみたり、綺麗にボケを返したりね。
ツッコミが必要だと言われた時代だったけど、いいレスをつけたらツッコミなんて必要なかったんだよな。
この頃は本当に一日中ニー速を見てたね。珠玉の糞スレがどんどん湧き出る実に馬鹿な板だったな。

47 :名前書いたら負けかなと思っている。:2006/09/15(日) 15:30:16 ID:GpyxPeOS0
その次の転機は5月ぐらいだったかな。
携帯厨がどんどん増殖して、ニー速が劣化していって、そして天国が出来たんだよな。
携帯厨の面白くないレスを見て愕然としたぼくは次第に主戦を天国に変えていった。
もちろんニー速とのかけもちだったけど、それを悟られないように行動したな。
ニー速に長く居た身としては、他板でニー速のネタを使ってはいけないし、逆もまたいけないと考えていた。
要するに自分の目的によって板を使い分けるという事だ。
おそらく多くの奴がそうしていたと思う。

50 :名前書いたら負けかなと思っている。:2006/09/15(日) 15:34:01 ID:GpyxPeOS0
発狂のバカはいけすかない糞野郎で直ちに死ぬべき奴で、
「ニー速は高いモラルで成り立っている」だのと訳のわからないことを言ってたが、
今考えてみるとそうだったのかもしれないな。
ぼくはそれをモラルというよりも自制心、どう自分の「我」をおさえてマナーを守るか、という事だったんだと思う。
空気自治というやつだね。
0008ニー速のテンプレ1
垢版 |
2012/01/22(日) 09:05:11.74ID:4200EY4e0
71 :名前書いたら負けかなと思っている。:2006/09/15(日) 15:51:45 ID:GpyxPeOS0
サン速に取り上げられる、というのはまぁどうでもいい事だったんだけど、
それでもやっぱりああいう形で糞スレやレスが評価されるのは悪い気分じゃなかった。
サン速が立ち上がってからというものの、
いい糞スレはだいたい載っているので常にニー速に居続ける必要がなくなったんだね。
そんな時に突然のサーバーダウンなんて事もあった。
あれは本当につらかったな。

74 :名前書いたら負けかなと思っている。:2006/09/15(日) 15:54:49 ID:GpyxPeOS0
あの時のニー速民の混乱といったらなかったね。今でもよく覚えてるよ。
色々なニー速避難所で糞スレを立てる奴、なぜか藁板の奴とお笑い勝負をして戦う奴、
運用情報で集まって馴れ合いをする馬鹿な奴、もう終わったと思って就職する奴、
色々だ。

77 :名前書いたら負けかなと思っている。:2006/09/15(日) 15:58:24 ID:GpyxPeOS0
復旧してからも色々あったな。鯖移転だとか、ニー速が2つになったりね。
でもすぐいつものニー速に戻ってた。
なぜか天国のほうが先に復旧してたからむかついて、少しばかりいたずらをしたりしたのも懐かしい話。

79 :名前書いたら負けかなと思っている。:2006/09/15(日) 16:01:43 ID:GpyxPeOS0
それから春になるまでは割と安定してたな。
ネタもなかなか良くて楽しかった。AA厨の動きが活発になったり、
頭のおかしい粘着の草が住み着いたり、下層部が猛威をふるったりしたけど、それでもニー速はニー速だったね。
そんで3月ぐらいになるとサン速はまた潰れてしまった。
小銭ブログも終わった。
たしかサン速はその後The SUNみたいなタイトルで新たに開始したと思うんだけど、よく覚えていない。
たしかこんなように懐古してたと思う。
0009ニー速のテンプレ1
垢版 |
2012/01/22(日) 09:05:52.63ID:4200EY4e0
85 :名前書いたら負けかなと思っている。:2006/09/15(日) 16:06:41 ID:GpyxPeOS0
で、まぁ春頃からまた劣化の一方をたどって今に至るわけです。
また、ニー速鯖落ちから運用情報にたまる奴が増えたな。
サン速が潰れた直後はそれでもよかったんだけど、
何度も草のサーバーが落ちる度にいつのまにかニー速を潰したがってる奴や、
本当にニー速の基本方針を知らない惰性でいるだけの新参だらけになってしまった。
自治も廃れちゃった。構っちゃう馬鹿な一部の自治厨のせいで、
自治が機能しなくなっちゃったんだよな。
全レスの糞野郎は未だにいるしね。
「2レス死ね」でシンプルに終わっておけば自治だと思ってる奴しか今いないでしょ。

90 :名前書いたら負けかなと思っている。:2006/09/15(日) 16:11:47 ID:GpyxPeOS0
こうなってくると、なかなか面白いスレやレスは立てられなくなる。
いらいらして面白い事なんか一つも思いつかない。
ニー速が出来て以来の共通認識がもう完全に共通ではなくなっているんだよね。
新参もひどい。ニー速はルールさえ守っておけば何をしてもOKじゃないんだ。
ルールを守った上で、糞スレを立てなきゃいけない。
草いからあまり言いたくないけど、クオリティを追求しなきゃ駄目だったんだね。
面白いというのはそもそも当然の事だったから言う必要がなかっただけでね。

96 :名前書いたら負けかなと思っている。:2006/09/15(日) 16:16:25 ID:GpyxPeOS0
もうこうして去る事を決めたから、全てを吐き出してすっきり卒業したい。
そう思うからあえてこう長文を平気で打つ。
だってこれまでルールをバカ正直に守ってニー速で色々面白いスレを立ててきたぼくだもの。
何も言い残す事がない状態で、お別れしたいんだ。
0010ニー速のテンプレ1
垢版 |
2012/01/22(日) 09:06:47.79ID:4200EY4e0
104 :名前書いたら負けかなと思っている。:2006/09/15(日) 16:22:00 ID:GpyxPeOS0
最後にみんなにメッセージ書くね。
別に読んでくれなくてもいいんだよ。オナニーでチラシの裏だもの。

・他の草いスレを潰さずにこのスレを潰そうとする自治厨へ

レスしてはいけない「構ってほしがってる厨」と、
きちんと死ねと言えば消え去るよそ者を区別して自治しなくては追い出せませんよ。
そもそも超保守的厳格自治厨であるぼくからみたら君たちは何の意味も無いね。
時には説得したり、放置したり、死ねって言ったり色々な方法を
使い分けて敵を追い出せ。
あと2レス死ねとかいって自治した気分になってる糞は死ね。

・トイザラスの馬鹿へ

トイザらスだ馬鹿立て直せ。

・AA厨へ
死ね。お前のせいで相槌うっとけばニー速民になれると思ってる屑が増えすぎだ。まじで死ね。

106 :名前書いたら負けかなと思っている。:2006/09/15(日) 16:24:28 ID:GpyxPeOS0
・草へ

死ね。貴様らのような「赤信号みんなで渡れば怖くない」みたいな馬鹿が日本には増えすぎだ。
2ch全体も草のせいでくせーんだよぶち殺すぞ。

・全レスの糞女へ

ニー速でやるなボケがアンカー大量に貼るぞ死にさらせ糞が。

111 :名前書いたら負けかなと思っている。:2006/09/15(日) 16:26:12 ID:GpyxPeOS0
・さっきから頑張ってるボケへ

全部書き終わったら出て行くっつってんだろが。
sageでやってんのにageんなぶち殺すぞ自治気取りが。
死ぬまで貼るコピペでも漁ってろよクズが。

・長門さんの取り巻き

死ね。もれなく死ね。

114 :名前書いたら負けかなと思っている。:2006/09/15(日) 16:27:04 ID:GpyxPeOS0
・mixiゆうじ他多数へ

死ね。何考えてんだゴミ虫が。群れるな。ザビのコスプレでもやってろよボケ。
0011ニー速のテンプレ1
垢版 |
2012/01/22(日) 09:07:28.15ID:4200EY4e0
119 :名前書いたら負けかなと思っている。:2006/09/15(日) 16:32:21 ID:GpyxPeOS0
それではこのあたりでこのスレを終了しようかと思います。
だいたいぼくの言いたい事は全部言ったような気がしますし。
ただ、なんというか、ニー速を離れる事になるのはやっぱり寂しいです。
今のニー速に足りない物は別に面白いネタがどうとかそういうのじゃないと思います。
たぶん失ったのはお互いの信頼なんじゃないかな、と。
昔を美化するわけではないですが、昔はちょっとしたパスなんかはできました。
だって誰かが面白い事を書いてくれる、と信じる事ができたから。
今のニー速は、もう誰も信じる事ができません。
なぜならもうニー速の共通認識なんてないのですから。
ぼくたちは、もう、きっとどうしていいのか分からないんだと思います。
だから、居るだけでこんな暗澹とした気分になってしまうのでしょうね。
昔は一日中居ても飽きなかったのに。

124 :名前書いたら負けかなと思っている。:2006/09/15(日) 16:38:03 ID:GpyxPeOS0
ぼくはもう、ニー速には戻りません。現実の世界で真面目になります。
ここで、たらこクチビルの言った事が脳裡によみがえってきました。
雑談の板は面白い人が集まって、やがてつまらない人がきてどうのこうの、という奴です。
ニー速もたらこの言う通りになってしまったのでしょうか。
最初からニー速に関わってきた人間としては、そうはさせないと頑張ってきたつもりでしたが...。
それでは皆さん、二度と会う事もないでしょうがお元気で。
今度こそサヨナラです。

ぼくがこれまでにニー速で立てたスレ総数:981
ぼくがこれまでにニー速でつけたレス総数:13264
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況