>>372
「走りたい」と思ってるのは本人だけだろ?周りは思わないかも。
周りが「10秒で走って欲しい」と思って応援してるかしてないか

良いシューズと買ってやるとか、練習に付き合ってやるとか。
でも10秒では走れないかも
だが、11秒では走れるようになるかも知れん。
協力したことで自分と周りには結びつきが生まれるかもしれん

物事というのは結果ではなく「過程」

世間が言う「結果」「成功」というのは金換算が多いな
「もうけた、もうけてねぇ」みたいな

必要なのは「価値を生み出すこと」「自分が納得出来ること」