X



トップページ運用情報
1001コメント486KB

看板ロゴ・背景・名無し・1001等設定変更議論★12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/03/29(木) 22:00:06.68ID:x00q9aLa0
ここは、板についての各種変更に関する相談及び議論スレッドです。

それぞれの依頼スレッドは下記のとおりです。

なお、申請する際は各スレッドの決まりを守って申請してください。
 ■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 19
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1331718344/
 ■ 板設定変更依頼スレッド14
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1326347468/
 ■板独自1001表示 変更依頼スレッド5
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1296100055/

また、ローカルルール及びID制に関する相談及び議論は下記のスレッドでどうぞ。
 ローカルルール設定変更議論相談 ★14
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1325862788/
 ID制変更を願うスレ・8
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294846025/

【前スレ】
看板ロゴ・背景・名無し・1001等設定変更議論★11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1322754860/
0279 忍法帖【Lv=2,xxxP】
垢版 |
2012/04/06(金) 22:12:15.47ID:lPFxCSwL0
>>257-258
前の忍者IDは取ってないけど
237から255まで、というより255の前12時間分の水遁履歴に自分の書き込みが無かったわ
つーことは水遁じゃないわけか
0280 忍法帖【Lv=2,xxxP】
垢版 |
2012/04/06(金) 22:14:16.00ID:lPFxCSwL0
勝手な忍法帖導入に反対し、がる★を叩いたら、偶然、実に偶然たまたまそのタイミングで、自動破門されたのかね
これまで一度も破門や水遁を食らったことはないわけだが、ま、偶然のタイミングの一致なんだろうな
2chの書き込みの多さを考えれば、極めて稀な偶然だって2ch全体では日に何度も起きるんだろう
…運営や鯔をマジで信頼できんわ
0281動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/06(金) 22:24:30.74ID:0k11AMTz0
勝手な思い込みと被害妄想としか言い様がないですね、さすがに

それに一度も破門を喰らったことがないなんて事はないのでは?
少なくとも去年6月に全リセット騒ぎがあったはず
0283動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/06(金) 22:49:44.64ID:JAtLkK+XO
あちこちの自治スレのgdgd感を集約化したスレだなー

だから忍法帖がそんなにすげーならデフォルトにしろよ
0284 ◆8bit.JzJJY
垢版 |
2012/04/06(金) 23:13:09.36ID:QeIqJMCf0
>>273
この板のレスに対してスイトンは撃てないんじゃなかったっけ?
0285動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 00:44:47.23ID:mfKrSuYs0
>>283
そらそうよ
だって、あちこちの忍法帖の導入を検討している自治スレに乗りこんでは
gdgdにして回ってる奴が、このスレで毎日ピーピー喚いているわけで。

申請スレ見ればわかるしな
0288名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I
垢版 |
2012/04/07(土) 02:24:39.61ID:9FXWSuMc0
>>266
そういう人を「所詮その程度」で切り捨てる事が間違いだというのなら、
当然そういう人が出るだろう事を理解して忍法帖というシステムを組んだ人に
意見を言って翻意させるか、そういう人を切り捨てずに済み、尚且つ規制にまで
至らずに済むシステムを何か代案として提案してくる事だな。

ここでいくら吠えようが、システムを導入したいという意志を持っている狐さんにゃ届かない。
そして、荒らしが存在するという実態があるならば、変更人にも届かない。
こうして奇特な暇人がああしろこうしろと言ってくるだけに終わるわけだが、それでいいなら
それをずっと続ければいいさ。所詮その程度ならな。

>>286-287
そうやってレッテル貼りして楽しむだけなら、他所でやってくれんか。
邪魔にしかならん。例えその貼ってるレッテルが、正しいレッテルであろうとな。

そのレッテルを元にして、口喧嘩を収束させたいという意志を持っているなら、
もう少し他にやりようというものがあるはずだが。

同レベルのバカ同士が仲良く喧嘩してるんだな、などと思われたくなければ、
もう少し頭を使ってやりようという物を考えて欲しい。

>>283
マジレスすると、デフォルトにすると「なんでこうなった」と運営板の、
しかもシステム構築関連のスレにまで人が山ほどやってくる事になる。
だから、議論しろという名目で忍法帖周知の徹底を行ってるのが現状。

と推測できるが、信じるか信じないかは、貴方しだいです・・・。
0289動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 10:19:09.71ID:tyAGFTKt0
>>288
>そういう人を「所詮その程度」で切り捨てる事が間違いだというのなら
中略
>それをずっと続ければいいさ。所詮その程度ならな。

反論ではなく状況の説明だけど?

0290動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 10:38:41.61ID:8OofKSC80
326 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2012/04/07(土) 09:12:52.49 ID:dhQdbt/f0 [1/7]
沖縄での支援予定の者でした。

あまり2chに書き込みをするタイプの人間ではないのですが、
とりあえず書き込みたくなったのでしばらく書かせて下さい。

朝倉くみこさんが日本一周を当初、バイクで行うと宣言したいた頃から
サポーター登録をさせていただいておりました。

(忍法帖のせいで書き込みに時間がかかるかもしれません)

328 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2012/04/07(土) 09:47:59.17 ID:dhQdbt/f0 [2/7]
登録の動機は、(女性差別かもしれませんが)女性1人で日本一周をするという
事を、純粋に支援したいという気持ちからでした。

331 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2012/04/07(土) 10:11:25.71 ID:dhQdbt/f0 [3/7]
支援フォームにはギブアンドテイク欄が有り
よって、旅での食事の提供の代わりのお手伝い欄がありましたが、
私は「そんなのは不要です。でも、沖縄に来るまでの旅での旅話を
   していただければ、私はその時点で人生がプラスになりますよ」
と伝えました。

334 名前:sage[sage] 投稿日:2012/04/07(土) 10:19:48.03 ID:dhQdbt/f0 [5/7]
>>330さん
全部書いてから書き込もうとしたところ、
忍法帖の文字数制限にかかってしまい、
キリが良いところで切るとそれくらいの文字数になりました。
理由については全部読んでから質問を下さい。

335 名前:sage[sage] 投稿日:2012/04/07(土) 10:23:41.92 ID:dhQdbt/f0 [6/7]
というより。こんな感じで書き込んではいけないのでしたら
退散します が、、大丈夫でしょうか。。。
(2ch初心者を盾に取るつもりはありませんが、私の書き込みが
皆様のお気を悪くされるのであらば、身を引かせてもらおうかと。。)

340 名前:sage[sage] 投稿日:2012/04/07(土) 10:30:30.65 ID:dhQdbt/f0 [7/7]
続けます。

程なくして、サポーター登録は承認され、メールをやりとりし合う中になりました。

スケジュールでは年末年始に沖縄に入られると言うことでしたので、
友人の報道機関の方と話を行い、
チャリティーイベントとのアサインや、
私の友人を招いての食事会なども検討したり、
0291動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 10:39:57.52ID:8OofKSC80
ここは個人的に忍法帖があるべき板だと思うので良いが、
忍法帖の弊害で上記のように連投されると見辛くて敵わない。

忍法帖にデメリットがないなんていうのは詭弁でしかない。
0292動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 12:21:48.53ID:tyAGFTKt0
忍法帳を嫌って2ちゃんを止めた人は二度と戻って来ないんだよね
大規模規制ならちゃんと人は戻ってくる
忍法帳を我慢して使い続けるのは苦痛でしかない

2ちゃんが苦痛と言う事は2ちゃんの未来がないと言う事と同じ事
0295動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 12:47:17.75ID:zi8xHmev0
>>294
大規模規制は巻き添え出てしまうから
そのプロバに加入してる人が普通に書くことすら出来なくなって大迷惑する
一方で切るなとか言いながら
数的に圧倒的に多くなるそういう人たちの迷惑は考えないの?
0298動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 12:55:19.66ID:tyAGFTKt0
>>295
大規模規制で規制された人は完全に戻ってくる
過去起きた大規模規制では書き込み数は完全に復帰している

しかし忍法帳での規制は2ちゃんを完全に見限って戻って来ない、忍法帳が面倒だから
現在の人も不満を持ちながら使っている人も多いだろう

どちらが2ちゃんにとって良い選択なのかは火を見るより明らか
0300動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 13:08:30.61ID:tyAGFTKt0
>>299
大規模規制はなんら人に影響を及ぼさない
戻ってくると言うは2ちゃんを見捨てて無いと言う事
大規模規制が本当に嫌なら書き込み数が戻ると言う事は決して無い

例えば書き込み数が多いVIPの例だと
http://sabo2.kakiko.com/bbspost/autoimg.cgi?bbs=news4vip

確かに大規模規制で書き込み数は減る
しかし必ず人は戻ってくる、これは大規模規制では2ちゃんは見捨てられない事表している
大規模規制は2ちゃんの魅力の一つだと思っている

忍法帳は今後緩やかに書き込み数が減っていくと思う
0301動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 13:11:49.40ID:bHoIvDcL0
忍法帖のストレスって具体的に何なのかがよくわからないから何度同じ主張されても全く説得力がない
そのストレスというのが2chを辞めるに値するものであったとしても10日程度で元に戻るわけで
普通の人は忍法帖がない状態と全く同じ環境にあるんじゃないのかな
0302動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 13:14:47.89ID:zi8xHmev0
>>300
>>297のHANA規制から忍法帖の期間みてみなよ
ぜんぜん戻ってきてない
忍法帖が導入されてようやっと人が戻ってきてる

>大規模規制は2ちゃんの魅力の一つだと思っている

じゃ今すぐ今各避難所で書き込めなくて嘆いてる人たちに
その自説とやらを説いて納得させてきて下さい
納得させられるものなら
人が書き込めなくて迷惑するとか
そういうのは結局どうでもいいんじゃないか、呆れた
0303動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 13:16:44.07ID:tyAGFTKt0
忍法帳は規制なのだから人が増えると言う事は決して無い
>>266でも言ったように、緩やかに死ぬか、休み休み書き込むか
その違い

忍法帳は2ちゃんの魅力をスポイルしている
便所の落書きを気持ちよく書き込みさせる事が2ちゃんの魅力でと思っている

結局の所規制であり、2ちゃんの魅力を減じる忍法帳は
中途半端な延命処理であり、2ちゃんは緩やかに死を迎えると思われる
0304動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 13:25:25.57ID:a3rEVSXS0
>>300
何言ってんの?
それはつまり大規模規制さえなければ書き込見たい人が大勢いて、
書き込みたいのに大規模規制のせいで書き込めなくて大規模規制が迷惑になってるということだろ
忍法帖で大規模規制が減って戻ってこられて良かったねと
0305動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 13:28:18.83ID:tyAGFTKt0
>>301
ストレスに関しては膨大な要因があるので説明は割愛する
理解するには時間が掛かるし野次馬のノイズが多くまともに議論できるスレではないので割愛する
忍法帳に疑問的立場の人間には居心地の悪い場所だからね
理解したくないと言う人が多いので逃げされて貰う

>>302
>忍法帖が導入されてようやっと人が戻ってきてる
規制が弱くなったから戻ってきた
忍法帳のおかげで規制が弱くなったと言うのなら、忍法帳のおかげかも知れないが
しかし忍法帳は結局の所規制なので2ちゃんの魅力を減じている
緩やかに書き込みは減っていく

>じゃ今すぐ今各避難所で書き込めなくて嘆いてる人たちに
中略
>そういうのは結局どうでもいいんじゃないか、呆れた

本気で嘆いていて2ちゃんを嫌いになったのなら
V字回復はどう説明するんだい?
書き込みたくて、書き込みたくてしょうがない人は幾ら文句を言っていても
結局は2ちゃんに戻ってくる
口ではなんと言おうと大規模規制も含めて2ちゃんだと言う事を理解している

本当に規制が嫌なら2ちゃんを辞める
V字回復は決して起こらない
0306動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 13:35:02.94ID:tyAGFTKt0
>>304
書き込めないことは2ちゃんにとっても人にとっても不利益をもたらさない
大規模規制は2ちゃんの魅力をなんら減じる事は無い。
V字回復がその証拠。

規制がそんなに嫌ならどうしてその時に2ちゃんを辞めなかったんだ?
迷惑は迷惑と口では言っているが、実際の行動はその逆の行動を起こしている

大規模規制が本当に嫌で2ちゃんを嫌いに成ったのなら
2ちゃんの書き込み数が何故回復できたのか説明が付かない。
大規模規制が本当に嫌いだったら、普通2ちゃんは諦めるだろう。
大事な事なのでもう一度言う

大規模規制が本当に嫌で2ちゃんが嫌いに成ったのなら
このV字回復は説明がつかない
0308動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 13:39:16.91ID:tyAGFTKt0
何度規制されてもねらーは不滅だ
効果が覿面で分かり易い大規模規制は反発を招く、これはむしろ燃料と言える

しかし忍法帳は純粋に面倒な側面がある
面倒を嫌うのがねらーだ
自然と盛り下がり、自然と離れていく
0309動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 13:39:32.83ID:a3rEVSXS0
>>306
規制が何で嫌かって2ちゃんに書き込みたいけど書き込めない状態になるからだろ
嫌なら2ちゃんを使わなくなるとかいう理屈はおかしいわ
逆に使わないで済む奴は規制食らって書き込めなくなっても嫌がらんだろ
お前は間逆のこといってる
都合よく大規模規制が嫌いを2ちゃんが嫌いに摩り替えるなよ
0311動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 13:45:31.01ID:tyAGFTKt0
>>309
うーん、何を言いたいのかよく分からない

1行 規制が嫌なのは書き込めなくなるから
2行 嫌なら書き込まなくなるという理屈はおかしい
3行 書き込まない人は書き込めなくなっても嫌にならない
4行 貴方の主張は逆だ
5行 大規模嫌いと2ちゃん嫌いは違う

全然理解できない
0313動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 13:50:46.24ID:tyAGFTKt0
>>310
そんなに必死なつもりは無いけど
ゆっくりと死ぬ事を選択したのならそれもいいんじゃないかな

俺個人のとしては美味しい所だけ味わう人間ではないし
書き込み数の変遷は忍法帳関係無しに常に見ている
ゆっくりと死んで行く様子も又趣があって良いのでは

ただねらーはそんなのは嫌いだろう
いつまでも終わらないお祭りを楽しみたい、そんなのを2ちゃんに求めている人が多いと思う
この板は潔癖症が多いから他人の事を理解できないと思って
無駄だと承知の上で一言言っている
0315動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 13:53:27.34ID:a3rEVSXS0
>>314
何をだよ
お前が何が理解できないのか具体的に説明せず逃げるんだから、
もう一度同じこと書き直したって理解できないと繰り返し逃げるのみで無駄だろ
0317動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 13:55:54.19ID:zi8xHmev0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1322754860/869
> 俺はキーボード取り上げられた方がマシな人だし。
> キーボード取り上げはちゃんと説明がある。
>
> ボタン入力は面倒な上に不具合がある。
>
> 面倒強要されるなら、休みながらキーボードで一気に打った方がマシ
> その間映画見たり、自転車乗ったり、Twitterしたりできるだろ?
> どうしても我慢できないなら●買うし。
> そうして2ちゃんをやってきた。

結局のところこの人は
規制されても自分は関係なく書き込めるから好き勝手言ってるだけ
0318動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 13:59:11.52ID:tyAGFTKt0
>>315
>何をだよ
>>309の文章を推敲して馬鹿でも分かるように要約して書き直してくれないか?

>>317
俺おでんだったから結構規制酷かったよ
中国人の宣伝業者だかで一年の半分は書き込みできなかった。
0319 [´・ω・`] e0109-49-132-101-234.uqwimax.jp
垢版 |
2012/04/07(土) 14:00:24.32ID:TtJVzLPR0
板やスレに入った瞬間に「書き込み不可状態」の告知を行う事が可能なら
このスレの「労力」「楽しみ」の概念的な意味から生じるところの問題が
かなり回避できると予想される。

現状は
『後出しジャンケン→●販促』と見えてしまい、正直かなりキモイです。
0320動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 14:01:11.49ID:a3rEVSXS0
>>318
だから馬鹿なお前が何が理解できないのか具体的に説明しろと言ってんだろ
何が理解できないのかも分からずに何をどう書き直すんだよ
0321動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 14:01:55.81ID:tyAGFTKt0
俺がこの板に積極的に書き込むようになった原因の一つにODNの規制が合ったから
書き込める板が極端に少なくなって、ランクラや運用系しかなくなった
オデンスレでは傷の舐めあいで結構楽しかったよ
0322動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 14:04:58.48ID:3kRXNgYj0
>>313
規制乱発されようが、忍法帳が導入されようが、
書きたい奴は何としてでも書くから問題ないんじゃないの?
大規模規制を是として忍法帳を非とする貴方の主張の意味は、分からない。

まあ、忍法帳を導入するかどうかはその板の人間が考える事で、
ここから落下傘的に飛び入るのは違うと思うけどね。
0323動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 14:05:35.77ID:bHoIvDcL0
>>305
言いたいことはなんとか理解した
要は忍法帖は2chはこうあるべきという理想から外れるものだからとにかく否定しているって感じなのか
"忍法帖がストレスになる"や"大規模規制のほうが人が戻ってくる"は後付設定だから他の人には
意味不明な主張に見える

一番いいのは自分が出ていくことだと思うぞ
0324動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 14:05:49.71ID:tyAGFTKt0
>>320
元の文章が酷いと言っているんだけどなぁ……
じゃあ質問するけど>>311の要約の解釈は適当かい?

追記
シベリアはIP表示なんで、書き込みしなかったな
ラウンジは人がいなすぎてつまらない
書き込みできなくても映画見たりラウンジ行くなり工夫すればいいと思うよ

大規模規制は中毒者が2ちゃんから離れるのにちょうど良いと思うけど
0326動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 14:11:23.76ID:tyAGFTKt0
>>322
なんとしても書く
なんて奴はどうでもよくないか?

>ここから落下傘的に飛び入るのは違うと思うけどね。

忍法帳をテーマに話し合っていので参加しているのだけど
それに対して何故俺に意見を?
俺個人が始めて俺個人の意思で継続しているわけじゃないぞ?
俺個人に文句を言うのはお門違いでは?

>>323
>大規模規制のほうが人が戻ってくる"は後付設定だから他の人には
>意味不明な主張に見える

終始一貫して大規模規制のほうが人が戻ってくると言う主張だけど?

大規模規制はキーボード取り上げ
忍法帳は携帯で面倒

と言っているだろう

0327動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 14:13:47.49ID:tyAGFTKt0
>>325
文章へたくそだね。相手に理解させる努力を放棄しては成長も無いよ
文字は意思を伝えるための道具なんだから。
意思が伝わら無かったらそれは言葉では無いよ
もう君の意思を理解するのは諦めるので、ごめんな。
0328 [´・ω・`] e0109-49-132-101-234.uqwimax.jp
垢版 |
2012/04/07(土) 14:15:14.22ID:TtJVzLPR0
西和彦の会社が考案した「ハイパースレッドノート」を仕様として
踏襲している割には、西の「表現は制限されるべきにあらず」「書き
込みは削除されるべきにあらず」という思想が全く根付かなかったのは
ある意味、ある種の不思議現象とも言える。

が、合衆国では、憲法修正1条な表現の自由が日本国憲法では21条。
ある意味、必然の結果かも知れない。

表現の自由の抑圧条件を未だに最高裁が確定したスタンスで扱って
いない点も問題。

基準としては『明白にして現在の危険の基準』のみ、即時削除・規制
するとというテーゼを西が確立できなかったのが敗因ではなかろうか。
0329動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 14:15:18.68ID:a3rEVSXS0
>>327
俺は>>309で分かってるしそれで伝わると思ってるから>>309を書いてるわけだよ
で、お前は分からないと、理解できない書き直してくれという
こっちはお前が何が理解できないのかが分からないから何が理解できないのか具体的に説明しろという
お前はなおも理解できない理解できないと連呼するだけ
挙句文章下手糞だねと捨て台詞を吐いて逃亡

どうにもならんがな
0332動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 14:19:11.83ID:8OofKSC80
結局、>>290 の後はここまで続いた。
彼は結局、何度かさるさんに引っかかったらしい。


495 名前:sage[sage] 投稿日:2012/04/07(土) 14:03:14.43 ID:dhQdbt/f0 [53/53]
> 以上 レス終わりました。
> 長い間ありがとうございました。


自身が見る板など限られているが、この一ヶ月間でも
「忍法帖の為に投稿できないので分けて書く」
という事をしているケースには何度か遭遇している。

そこで「書けないから書くのやめとくか」、
もしくは「分割投稿の宣言こそしないが、書いた文章を端折った」といった、
サイレントマジョリティーは少なからず生じているものと思われる。
0333動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 14:21:39.24ID:tyAGFTKt0
>>329
後今議論を戦わせているけど、数としては俺の方が少ないよね
そして君の文章を真正面から否定している
それに対して「分かるよ」「十分理解できる」「こう言う意味だ」
と言う声が一つも上がらないのは何故かな?

普通こう言う場面では一つくらい擁護の声が上がるよね。
ましてや俺は真正面から君の文章を否定している

それがどう言う事か考えた方が良いのでは?
0334動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 14:24:23.50ID:a3rEVSXS0
>>333
理解できないから書き直してくれといったのはお前だろ?
だからお前が何を理解できないのか分からんから具体的に何が理解できないんだと言ったまでだろうが
多数派だの少数派だの周りの意見がどうだのという話じゃないんだよ
0335動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 14:27:24.96ID:tyAGFTKt0
>>334
自覚できないようだから何度でも言うけど
君の文章は酷い、相手に何の主張も伝わらない、読解力も無いように見える。

文章で意思を伝える掲示板に向いていない。
これ以上2ちゃんに居座っても他人に迷惑を掛け不幸にするだけだ。

もう一度言うけど
君の文章は最悪だ。
0336動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 14:27:57.31ID:3kRXNgYj0
要望がでたので書いてみると、私はID:a3rEVSXS0が言いたいことは十分理解できる。

いちいち表明しないと否定されるのか。めんどうだな。
0337動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 14:29:14.21ID:a3rEVSXS0
>>335
俺の表現力の問題なのかお前の読解力の問題なのかとか答えの出ん問答はもうどうでもいいんだよ
俺が言ったことをお前が理解できないという事実があり、お前は理解できないから書き直せと求めた
お前が理解できるように文章を書き直すためにはお前が何が理解できないのかを具体的に説明しないとどうしようもない
それだけの話だ
0338動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 14:29:52.92ID:Zwq9683lP
この人前も現れて散々暴れてたやつだから相手しても無駄だよ
何を言っても自分の主張を壊れたスピーカーするだけだから
0339 [´・ω・`] e0109-49-132-101-234.uqwimax.jp
垢版 |
2012/04/07(土) 14:29:56.93ID:TtJVzLPR0
西は大物、削ジェンヌやヒロユキは小物に見える。
wikipediaのリンク切れや削除厨に抱く焦燥感や嫌悪感に似たものを
抱かざるを得ない。

但し、
タイミングが産んだ成功者である点は結果的に認めざるを得ない。
0340動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 14:33:02.54ID:tyAGFTKt0
>>336
んじゃ>>309の要約を頼むよ。

文章を真正面から否定すると言う事は
「俺は理解できる」と言う擁護が出てくることを覚悟の上だ。

だから俺はよっぽど酷い文章でなければ相手の文章を否定しない。
「俺は理解できる」と言う人が出てくると困るからだ。

俺が文章の否定を真正面からすると言う事はつまりそう言う事。
0341動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 14:34:20.82ID:a3rEVSXS0
>>340
既に要点だけになってるものをどう要約するんだよ
じゃあじゃない、どこが理解できんのか具体的に説明しろと何度も言ってるだろ
0342動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 14:37:09.30ID:tyAGFTKt0
>>337
>お前が何が理解できないのかを具体的に説明しないとどうしようもない

>>311で俺の理解を示したよな?
それに対して理解が正しのか聞いたのだけど?
>>337の文章も酷いな……
0343動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 14:38:46.87ID:tyAGFTKt0
>>341
お前に聞いて無いだろう、分かると言うのだから聞いているだけだ
分かるのなら他人にも説明できて当然だ。

違うか?
0344 [´・ω・`] e0109-49-132-101-234.uqwimax.jp
垢版 |
2012/04/07(土) 14:40:38.01ID:TtJVzLPR0
ふと、個人的に思ったのは、人の文章を揶揄し、最悪認定する輩は
あまり賢そうに見えないな、ということ。では、賢そうに見えるのは?
と聞かれると、仕立てから相手の意見を租借しつつ、明確に掘り出し、
その中の疑問点や矛盾点を付いて、自己の主張の正しさを際だたせる
いわゆる、誤謬認定厨の方がディベーターとしては上だろう。

文章をやりとりしている相手はNPCではなくて、あくまで自己と同じ
人間であるというイマジネーションが働かない輩は、「交代可能性
(交換可能性)」という概念をご存知ないように、私の目には映る。
0345動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 14:43:24.61ID:3kRXNgYj0
>>340
いや、>>309以前に、大元の>>300の理屈が間違ってるから、
丁寧に説明しろと言われてもどうしようもないわ。

「大規模規制は長期的な利用者増減に関係ない、だから大規模規制があっても良いんだ!」
というのが>>306の主張であるが、
「一般的に考えれば大規模規制は嫌だろう?」
というのが>>309のレスである。
0346動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 14:43:30.26ID:a3rEVSXS0
>>342
>>325で答えただろ
何が理解できないかの説明になってない
文章が酷い文章が酷いの連呼で誤魔化してないで何が理解できないのか具体的に説明すれば済む話なんだが
自分で何が理解できないのかも理解できてないなんて言い出すほどならもう終わりだが

>>343
すまん、>>341は単純に安価見間違えた
0347動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 14:47:10.94ID:tyAGFTKt0
>>344
馬鹿だな、人間相手だからこそだよ。

相手の文章が酷い時は「酷い」と言ってやるのは優しさだ。

当然「俺は理解できるよ」と擁護が湧くのは覚悟の上だ
だからちょっと分かり辛い位では俺は何も言わない、言えない。
よっぽどの事が無い限り、相手の文章を否定等しない。

今回はよっぽど酷いから真正面から否定している。
0348動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 14:54:16.11ID:tyAGFTKt0
>>345
>「大規模規制は長期的な利用者増減に関係ない、だから大規模規制があっても良いんだ!」
>というのが>>306の主張であるが、

似てるが違うよ
「大規模規制は忍法帳と比べて長期的に見ると利用者増減に影響しない。
忍法帳は長期的な視点で見ると利用者の減少を生む」

理由は単純に忍法帳は規制であり面倒くさいから


>「一般的に考えれば大規模規制は嫌だろう?」
>というのが>>309のレスである。

>>309でそんな事主張したい訳ではないだろうw
そんなの俺に反論している時点でわかる事だ
大規模規制を支持している俺に反対の立場とっている時点で

「一般的に考えれば大規模規制は嫌だろう?」

と言う立場に立って意見を表明している。
0349動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 14:56:41.40ID:tyAGFTKt0
でID:a3rEVSXS0に一つ聞く

>>309の主張は
「一般的に考えれば大規模規制は嫌だろう?」

でいいのか?

俺に反論している時点で
「一般的に考えれば大規模規制は嫌だろう?」
と言う意見の立場に立っている、5行使って主張したい事は
これでいいんだな?
0350 [´・ω・`] e0109-49-132-101-234.uqwimax.jp
垢版 |
2012/04/07(土) 14:59:36.61ID:TtJVzLPR0
民主主義の基本は「最大多数の最大幸福」と「少数意見の尊重」の
ワンセット。これは、前提かつ常識だと思う。

よって、大規模規制は一時的にせよアンチ民主主義的的手法と言える。
民主主義が必ずしも幸福に至る最短キップかどうかの議論は当然ある。

しかし、その事と、大規模規制が、現在の世情や常識との間に
ギャップがあるということは別問題。

大規模規制=大丈夫
その評価に、ユーザー数のV字推移が根拠として挙げられているが、
どこからの視点に基づく評価なのか、その立ち位置が解りにくい。
まぁ、直感的に言えるのは、甚だ大ざっぱかつ乱暴な議論だなwて印象。
0351動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 15:02:22.91ID:tyAGFTKt0
ID:a3rEVSXS0が>>309で主張したい事は
「一般的に考えれば大規模規制は嫌だろう?」

とはまったく違うだろう。
しかしここでジレンマが生じる。

どう見ても解釈が間違っているが、これを否定すると
擁護してくれた味方の読解力を否定する事になる。

しかし自らプライドがあるのでの主張を正しく理解して欲しい曲げたくない。


このような思考があると思う。
ここは俺を退散させるために実利を取り
>>309=「一般的に考えれば大規模規制は嫌だろう?」
とするのが大人として正しい選択だと思う。
0352動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 15:03:56.74ID:a3rEVSXS0
>>349
>>345>>309で既に要点だけになってるものを、
それでも分からないから更に要約しろという馬鹿に大雑把なスタンスを説明しただけだろ
省けといって省いたらそれでは足りないとかやっぱ頭おかしいわ
で、何度も言ってるが煽りや逆質問で誤魔化し続けてないで>>309のどこが理解できないのか具体的に説明しろって
自分でも何が理解できないのか理解できないというような真性でもなければ簡単なことなのに何でしないんだよ?
0354動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 15:06:16.27ID:tyAGFTKt0
>>350
>まぁ、直感的に言えるのは、甚だ大ざっぱかつ乱暴な議論だなwて印象。

2ちゃんの議論のほとんどが主観でもっと大雑把なものだぞ
ユーザー数の推移を根拠の一つとして議論されているのだから
2ちゃんのほとんどのである主観の議論よりも洗練されている方
0355動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 15:07:40.90ID:3kRXNgYj0
>>352
いや、>>348>>351を見ていただければわかるとおり、
ID:tyAGFTKt0は自分の中で結論を決めて、それに基づいて同じ事しか言わなかったり、
あたかも自らが寛大であるかのような振る舞いしつつ自分の主張は曲げてない。

つまり、相手にするだけ無駄だと思う。ダメだ、あれ。
0356 [´・ω・`] e0109-49-132-101-234.uqwimax.jp
垢版 |
2012/04/07(土) 15:08:09.61ID:TtJVzLPR0
基本的に、侮蔑語や読み手に嫌悪感を抱かせる言葉を書いた側が
いわゆる「負け」だというのも常識。2ch的な上から目線の文章は
多少熟練を要するかも知れない。

(といった具合の上から目線の前文があって・・・)

そうゆう点では、まだまだ、自分の文章も「酷くてオバカな」域を
完全には脱していないのは、ご勘弁(^^)ヾ

と、
さり気に読者の好印象を誘う文章が一般的。フツーはこれを3行で。
0357動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 15:13:48.59ID:tyAGFTKt0
>>352
何度も言うけど酷い文章だな。
読む人の事考えろよ。

要約と言う日本語が通じないのか?

要約
文書の要点を簡潔にまとめること、まとめたもの。

俺は>>309の文章が要約されているとは思えないが伝わらないので
意訳してくれ

い‐やく【意訳】
(スル)原文の一語一語にとらわれず、全体の意味やニュアンスをくみとって翻訳すること。「こなれた日本語に―する」

■もう一度でID:a3rEVSXS0に一つ聞くは。
>>309の文章を意訳してくれ
「一般的に考えれば大規模規制は嫌だろう?」
は俺の立場が大規模規制容認と言う事を考えれば、反論の時点でその意図は明らか
>>309の文章は違う事を主張したいように見える。

理解しているのなら意訳を頼む。
0358 [´・ω・`] e0109-49-132-101-234.uqwimax.jp
垢版 |
2012/04/07(土) 15:17:08.89ID:TtJVzLPR0
>>354
この場合の開き直りは、いさぎよさよりも見苦しさが先行する。
自ら大ざっぱさを認めるのみならず、2chをステレオタイプで捉える見方が
さらに、自ら墓穴を掘削する感じを深めている。周り中を呪っては負け。
0359動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 15:17:28.42ID:a3rEVSXS0
同じこと繰り返し連呼するだけで一向に何が理解できないのか具体的に説明することからは逸らし逃げ続けるだけ
ほんとに相手にしても無駄みたいだな
0360動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 15:18:18.44ID:3kRXNgYj0
本筋とはずれた、自分が「攻めれる」と思ったところに異常に執着し、
最終的に勝利宣言するんですね。

規制と忍法帳の話をしていたのに、日本語の争いに執着されたでござる。
正しい日本語を掛けた方が正義らしいですね。んじゃ。
0362動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 15:19:31.53ID:tyAGFTKt0
>>356
>基本的に、侮蔑語や読み手に嫌悪感を抱かせる言葉を書いた側が
>いわゆる「負け」だというのも常識。

>さり気に読者の好印象を誘う文章が一般的。フツーはこれを3行で。

それはあるね。うまく賢くスマートに相手を騙す技術が
2ちゃんでは一番、それは正しいと思う。

■解説用
行間に「俺にとってはどうでも良い」と言う主張が混ぜてあるので
あえてその主張は書き込まない。
0363 ◆HBLeZc17Ww
垢版 |
2012/04/07(土) 15:20:02.86ID:RAvGET8H0
>>288
>同レベルのバカ同士が仲良く喧嘩してるんだな、などと思われたくなければ、

いや、まさにそう思われるのが狙い。
雨降って地固まる、だよ。収束させるには、こういう手もある。
やりようのある他の方法が、「ダメだったから」、あえてやっているわけだ。

ガノタはこうやって、お互いを罵倒しあって愛を深めてきたのですよ。
艦長は何もわかってませんね。
つーわけで



ID:tyAGFTKt0 =今日のエロを守る会会長

相変わらずのキチガイっぷり全開で
多い日も安心したよ
0364 [´・ω・`] e0109-49-132-101-234.uqwimax.jp
垢版 |
2012/04/07(土) 15:23:11.69ID:TtJVzLPR0
規制は非民主的手法によって行われている現状。
後出しジャンケン→●販促に見えるキモサ。

現状の改善点として、
「明認主義」に基づき、板・スレに移動時に即「書き込み規制中」が
表示するようにする件は、すでに述べた。
0365動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 15:24:25.17ID:tyAGFTKt0
>>358
勝ち負けと言う視点がそもそもおかしいのでは?
大雑把と言うが俺個人としては「こんなもんじゃないの?」と思うし
勝ち負けを競っているわけではないので結局の所違う視点からの一意見に過ぎない。

「2ちゃんの発展や内容の向上よりも、緩やかに死んだ方がマシ」
と言った人にとっては忍法帳は福音だろう。
それはその人にとっては間違いなく真実。

これを説得するのはどんなに理屈を言っても不可能に近いから
勝ち負けと言う視点で物事を語ること自体に意味を感じない。

その人にとっての真実は勝ち負けと言う次元では語れないからだ。
0366動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 15:26:46.63ID:tyAGFTKt0
>>359
>>311で俺の要約は書いただろう。それが正しいかどうか聞いているだろう?
理解が間違っているのなら指摘すればいいだろう?

>>360
残念だけど議論の場に立つ資格がないよ。
0367 [´・ω・`] e0109-49-132-101-234.uqwimax.jp
垢版 |
2012/04/07(土) 15:29:51.43ID:TtJVzLPR0
勝ち負けという言い方に、そんなに深い意味は込めていないので、
神経質になる必要はないと思う。退場と続投、ひいては、デファクト
スタンダードへの道ぐらいの感じなのは、西和彦のくだりで述べた。

正論と誤謬は、議論を重ねるうちに顕れてくるという理論には、
確信に近いモノがある点は事実だし、世の中の仕組みが今のところ
その常識の上で進んでいることも否定し難い。そこに愛が存在するか
否かは、人の主観によることろが大きいのかも知れないが・・・w
0368動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 15:34:18.41ID:tyAGFTKt0
>>364
忍法帳の方が社会主義的だぞ。

忍者のような監視システムは北朝鮮での住人同士の監視のシステムの酷似している。
住人同士での監視と言うシステムは社会主義によく利用されてて来た。
密告社会と言う奴だ

又忍者の里と言う閉鎖されたコミュニティは
赤軍を思い起こさせる、こうした閉鎖されたコミュニティは容易に暴走する。
0369 [´・ω・`] e0109-49-132-101-234.uqwimax.jp
垢版 |
2012/04/07(土) 15:38:23.34ID:TtJVzLPR0
クーキーかスパイウェアか?? といった議論の正しい観点は、
その構造論よりも、目的や機能を基準にしたほうが相応しい。

また、閉鎖されたコミュニテイは枚挙に暇がないのと同様、UGも含め
雨後の竹の子のように新規に開かれ、また、20年以上継続している
BBSやtelnet上のコミュニティなども存在することを知っておく必要が
ある。
0370動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 15:41:58.89ID:tyAGFTKt0
>>367
>勝ち負けという言い方に、そんなに深い意味は込めていないので、
>神経質になる必要はないと思う。

>>339タイミングが産んだ成功者
>>356いわゆる「負け」だというのも常識
>>358>周り中を呪っては負け。

と言うようにID:TtJVzLPR0はかなり勝ち負けにこだわっている様に見受けられる
こちらが神経質と言うより、使用回数が多いので言及した。
勝ち負けはID:TtJVzLPR0の価値観の根底に流れているもので
こちらのこだわりとするのは不本意

又こちらが神経質だと相手に押し付ける行動は
勝ち負けと言う価値観にこだわっている証拠。

こだわっていないのであれば、相手を神経質と否定す必要はない。
少なくとも勝ち負けは自分が発した言葉であるのだから。

違うかな?
0372 [´・ω・`] e0109-49-132-101-234.uqwimax.jp
垢版 |
2012/04/07(土) 15:46:20.03ID:TtJVzLPR0
まぁ、この「神経質」という言葉は、確かにナイーブな響きを
帯びているから、これ以上荒れないために、「敏感」という言葉に
お詫びして訂正しておきます。スミマセンでした(._.)オジギ
0373動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 15:49:10.35ID:tyAGFTKt0
根拠1
使用回数

>>339タイミングが産んだ成功者
>>356いわゆる「負け」だというのも常識
>>358>周り中を呪っては負け。

根拠2
>神経質になる必要はないと思う。

勝ち負け理論の否定


これらの根拠から見ると意識、無意識として勝ち負けにこだわっている。
成功者と言う言葉からも自分の現在の立場に不満を持っており
自分の能力に自信を持っており、勝ち組になりたいと言う願望を持っている。

と見たね。
0374動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 15:49:23.71ID:slr1U5wL0
だから、馬鹿は帰れよ

監視システム?2ちゃん=匿名掲示板=なにやってもバレないとか思ってんの?

投稿元のIPやHOST情報は1つ残らず全部記録してるぞ?

このBBSを利用している時点ですでに監視されてんのよ

つまりお前は、夜勤と謎のスリーサイズの手の平でクリクリ踊っているだけ

つうか一体、何に反対してんだと。なにをしたいのかと

そのシステムの一つに過ぎない忍法帖に反対したところで

天に向って唾吐くようなもんだって、いい加減に気付けよ
0375 [´・ω・`] e0109-49-132-101-234.uqwimax.jp
垢版 |
2012/04/07(土) 15:50:12.71ID:TtJVzLPR0
それから、勝ち負けに関し、

誰が勝ったの負けたの(すべったのころんだの)が重要というよりは、
議論よって、どのテーゼが正論とされて、今後のメインストリームに
なるのかが重要という意味において、勝ち負けは重要だよ。

って意味ね。
0376動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 15:56:20.29ID:tyAGFTKt0
>>371
俺がどうこうではなくて。あんさんの話。

勝ち負けと言う言葉を多用している事実は認めるよね?
意識、無意識に「勝ち、負け、成功、失敗」と言う言葉を多用している。

で俺はそう言う価値観を持った人なんだなと感じた。
なのでそれに対して追求した。

それに対して、俺に対するある程度強い言葉攻撃的な返事が返ってきた。

自らが多用している言葉に関わらず、俺に責任転嫁し更に攻撃的
この過剰な反応は、本人にとって触れられたくない部分である可能性が高い。

そう言う話。
0377動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 16:02:36.68ID:tyAGFTKt0
では「何故触れられたくないのか」
と言う話になる。

その無駄に難解な言葉を使う文章スタイルは
ナルシストで自分の能力に自信を持っているような印象を受ける。

>>339
>但し、
>タイミングが産んだ成功者である点は結果的に認めざるを得ない。
>>364
>規制は非民主的手法によって行われている現状。
>後出しジャンケン→●販促に見えるキモサ。

と成功者に対しての興味を持っている


成功者自身ならば「ああ、そう言う商売だよね」
と怒りも嫉妬も覚えない。
更に自分の能力に自信がある。
勝ち負けにこだわる。

つまり能力を持っているのに成功できない自分の現状に不満があって
勝ち組になりたいのではないか?

と考えた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況