X



トップページ運用情報
1001コメント486KB

看板ロゴ・背景・名無し・1001等設定変更議論★12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/03/29(木) 22:00:06.68ID:x00q9aLa0
ここは、板についての各種変更に関する相談及び議論スレッドです。

それぞれの依頼スレッドは下記のとおりです。

なお、申請する際は各スレッドの決まりを守って申請してください。
 ■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 19
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1331718344/
 ■ 板設定変更依頼スレッド14
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1326347468/
 ■板独自1001表示 変更依頼スレッド5
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1296100055/

また、ローカルルール及びID制に関する相談及び議論は下記のスレッドでどうぞ。
 ローカルルール設定変更議論相談 ★14
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1325862788/
 ID制変更を願うスレ・8
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294846025/

【前スレ】
看板ロゴ・背景・名無し・1001等設定変更議論★11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1322754860/
0341動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 14:34:20.82ID:a3rEVSXS0
>>340
既に要点だけになってるものをどう要約するんだよ
じゃあじゃない、どこが理解できんのか具体的に説明しろと何度も言ってるだろ
0342動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 14:37:09.30ID:tyAGFTKt0
>>337
>お前が何が理解できないのかを具体的に説明しないとどうしようもない

>>311で俺の理解を示したよな?
それに対して理解が正しのか聞いたのだけど?
>>337の文章も酷いな……
0343動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 14:38:46.87ID:tyAGFTKt0
>>341
お前に聞いて無いだろう、分かると言うのだから聞いているだけだ
分かるのなら他人にも説明できて当然だ。

違うか?
0344 [´・ω・`] e0109-49-132-101-234.uqwimax.jp
垢版 |
2012/04/07(土) 14:40:38.01ID:TtJVzLPR0
ふと、個人的に思ったのは、人の文章を揶揄し、最悪認定する輩は
あまり賢そうに見えないな、ということ。では、賢そうに見えるのは?
と聞かれると、仕立てから相手の意見を租借しつつ、明確に掘り出し、
その中の疑問点や矛盾点を付いて、自己の主張の正しさを際だたせる
いわゆる、誤謬認定厨の方がディベーターとしては上だろう。

文章をやりとりしている相手はNPCではなくて、あくまで自己と同じ
人間であるというイマジネーションが働かない輩は、「交代可能性
(交換可能性)」という概念をご存知ないように、私の目には映る。
0345動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 14:43:24.61ID:3kRXNgYj0
>>340
いや、>>309以前に、大元の>>300の理屈が間違ってるから、
丁寧に説明しろと言われてもどうしようもないわ。

「大規模規制は長期的な利用者増減に関係ない、だから大規模規制があっても良いんだ!」
というのが>>306の主張であるが、
「一般的に考えれば大規模規制は嫌だろう?」
というのが>>309のレスである。
0346動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 14:43:30.26ID:a3rEVSXS0
>>342
>>325で答えただろ
何が理解できないかの説明になってない
文章が酷い文章が酷いの連呼で誤魔化してないで何が理解できないのか具体的に説明すれば済む話なんだが
自分で何が理解できないのかも理解できてないなんて言い出すほどならもう終わりだが

>>343
すまん、>>341は単純に安価見間違えた
0347動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 14:47:10.94ID:tyAGFTKt0
>>344
馬鹿だな、人間相手だからこそだよ。

相手の文章が酷い時は「酷い」と言ってやるのは優しさだ。

当然「俺は理解できるよ」と擁護が湧くのは覚悟の上だ
だからちょっと分かり辛い位では俺は何も言わない、言えない。
よっぽどの事が無い限り、相手の文章を否定等しない。

今回はよっぽど酷いから真正面から否定している。
0348動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 14:54:16.11ID:tyAGFTKt0
>>345
>「大規模規制は長期的な利用者増減に関係ない、だから大規模規制があっても良いんだ!」
>というのが>>306の主張であるが、

似てるが違うよ
「大規模規制は忍法帳と比べて長期的に見ると利用者増減に影響しない。
忍法帳は長期的な視点で見ると利用者の減少を生む」

理由は単純に忍法帳は規制であり面倒くさいから


>「一般的に考えれば大規模規制は嫌だろう?」
>というのが>>309のレスである。

>>309でそんな事主張したい訳ではないだろうw
そんなの俺に反論している時点でわかる事だ
大規模規制を支持している俺に反対の立場とっている時点で

「一般的に考えれば大規模規制は嫌だろう?」

と言う立場に立って意見を表明している。
0349動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 14:56:41.40ID:tyAGFTKt0
でID:a3rEVSXS0に一つ聞く

>>309の主張は
「一般的に考えれば大規模規制は嫌だろう?」

でいいのか?

俺に反論している時点で
「一般的に考えれば大規模規制は嫌だろう?」
と言う意見の立場に立っている、5行使って主張したい事は
これでいいんだな?
0350 [´・ω・`] e0109-49-132-101-234.uqwimax.jp
垢版 |
2012/04/07(土) 14:59:36.61ID:TtJVzLPR0
民主主義の基本は「最大多数の最大幸福」と「少数意見の尊重」の
ワンセット。これは、前提かつ常識だと思う。

よって、大規模規制は一時的にせよアンチ民主主義的的手法と言える。
民主主義が必ずしも幸福に至る最短キップかどうかの議論は当然ある。

しかし、その事と、大規模規制が、現在の世情や常識との間に
ギャップがあるということは別問題。

大規模規制=大丈夫
その評価に、ユーザー数のV字推移が根拠として挙げられているが、
どこからの視点に基づく評価なのか、その立ち位置が解りにくい。
まぁ、直感的に言えるのは、甚だ大ざっぱかつ乱暴な議論だなwて印象。
0351動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 15:02:22.91ID:tyAGFTKt0
ID:a3rEVSXS0が>>309で主張したい事は
「一般的に考えれば大規模規制は嫌だろう?」

とはまったく違うだろう。
しかしここでジレンマが生じる。

どう見ても解釈が間違っているが、これを否定すると
擁護してくれた味方の読解力を否定する事になる。

しかし自らプライドがあるのでの主張を正しく理解して欲しい曲げたくない。


このような思考があると思う。
ここは俺を退散させるために実利を取り
>>309=「一般的に考えれば大規模規制は嫌だろう?」
とするのが大人として正しい選択だと思う。
0352動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 15:03:56.74ID:a3rEVSXS0
>>349
>>345>>309で既に要点だけになってるものを、
それでも分からないから更に要約しろという馬鹿に大雑把なスタンスを説明しただけだろ
省けといって省いたらそれでは足りないとかやっぱ頭おかしいわ
で、何度も言ってるが煽りや逆質問で誤魔化し続けてないで>>309のどこが理解できないのか具体的に説明しろって
自分でも何が理解できないのか理解できないというような真性でもなければ簡単なことなのに何でしないんだよ?
0354動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 15:06:16.27ID:tyAGFTKt0
>>350
>まぁ、直感的に言えるのは、甚だ大ざっぱかつ乱暴な議論だなwて印象。

2ちゃんの議論のほとんどが主観でもっと大雑把なものだぞ
ユーザー数の推移を根拠の一つとして議論されているのだから
2ちゃんのほとんどのである主観の議論よりも洗練されている方
0355動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 15:07:40.90ID:3kRXNgYj0
>>352
いや、>>348>>351を見ていただければわかるとおり、
ID:tyAGFTKt0は自分の中で結論を決めて、それに基づいて同じ事しか言わなかったり、
あたかも自らが寛大であるかのような振る舞いしつつ自分の主張は曲げてない。

つまり、相手にするだけ無駄だと思う。ダメだ、あれ。
0356 [´・ω・`] e0109-49-132-101-234.uqwimax.jp
垢版 |
2012/04/07(土) 15:08:09.61ID:TtJVzLPR0
基本的に、侮蔑語や読み手に嫌悪感を抱かせる言葉を書いた側が
いわゆる「負け」だというのも常識。2ch的な上から目線の文章は
多少熟練を要するかも知れない。

(といった具合の上から目線の前文があって・・・)

そうゆう点では、まだまだ、自分の文章も「酷くてオバカな」域を
完全には脱していないのは、ご勘弁(^^)ヾ

と、
さり気に読者の好印象を誘う文章が一般的。フツーはこれを3行で。
0357動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 15:13:48.59ID:tyAGFTKt0
>>352
何度も言うけど酷い文章だな。
読む人の事考えろよ。

要約と言う日本語が通じないのか?

要約
文書の要点を簡潔にまとめること、まとめたもの。

俺は>>309の文章が要約されているとは思えないが伝わらないので
意訳してくれ

い‐やく【意訳】
(スル)原文の一語一語にとらわれず、全体の意味やニュアンスをくみとって翻訳すること。「こなれた日本語に―する」

■もう一度でID:a3rEVSXS0に一つ聞くは。
>>309の文章を意訳してくれ
「一般的に考えれば大規模規制は嫌だろう?」
は俺の立場が大規模規制容認と言う事を考えれば、反論の時点でその意図は明らか
>>309の文章は違う事を主張したいように見える。

理解しているのなら意訳を頼む。
0358 [´・ω・`] e0109-49-132-101-234.uqwimax.jp
垢版 |
2012/04/07(土) 15:17:08.89ID:TtJVzLPR0
>>354
この場合の開き直りは、いさぎよさよりも見苦しさが先行する。
自ら大ざっぱさを認めるのみならず、2chをステレオタイプで捉える見方が
さらに、自ら墓穴を掘削する感じを深めている。周り中を呪っては負け。
0359動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 15:17:28.42ID:a3rEVSXS0
同じこと繰り返し連呼するだけで一向に何が理解できないのか具体的に説明することからは逸らし逃げ続けるだけ
ほんとに相手にしても無駄みたいだな
0360動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 15:18:18.44ID:3kRXNgYj0
本筋とはずれた、自分が「攻めれる」と思ったところに異常に執着し、
最終的に勝利宣言するんですね。

規制と忍法帳の話をしていたのに、日本語の争いに執着されたでござる。
正しい日本語を掛けた方が正義らしいですね。んじゃ。
0362動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 15:19:31.53ID:tyAGFTKt0
>>356
>基本的に、侮蔑語や読み手に嫌悪感を抱かせる言葉を書いた側が
>いわゆる「負け」だというのも常識。

>さり気に読者の好印象を誘う文章が一般的。フツーはこれを3行で。

それはあるね。うまく賢くスマートに相手を騙す技術が
2ちゃんでは一番、それは正しいと思う。

■解説用
行間に「俺にとってはどうでも良い」と言う主張が混ぜてあるので
あえてその主張は書き込まない。
0363 ◆HBLeZc17Ww
垢版 |
2012/04/07(土) 15:20:02.86ID:RAvGET8H0
>>288
>同レベルのバカ同士が仲良く喧嘩してるんだな、などと思われたくなければ、

いや、まさにそう思われるのが狙い。
雨降って地固まる、だよ。収束させるには、こういう手もある。
やりようのある他の方法が、「ダメだったから」、あえてやっているわけだ。

ガノタはこうやって、お互いを罵倒しあって愛を深めてきたのですよ。
艦長は何もわかってませんね。
つーわけで



ID:tyAGFTKt0 =今日のエロを守る会会長

相変わらずのキチガイっぷり全開で
多い日も安心したよ
0364 [´・ω・`] e0109-49-132-101-234.uqwimax.jp
垢版 |
2012/04/07(土) 15:23:11.69ID:TtJVzLPR0
規制は非民主的手法によって行われている現状。
後出しジャンケン→●販促に見えるキモサ。

現状の改善点として、
「明認主義」に基づき、板・スレに移動時に即「書き込み規制中」が
表示するようにする件は、すでに述べた。
0365動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 15:24:25.17ID:tyAGFTKt0
>>358
勝ち負けと言う視点がそもそもおかしいのでは?
大雑把と言うが俺個人としては「こんなもんじゃないの?」と思うし
勝ち負けを競っているわけではないので結局の所違う視点からの一意見に過ぎない。

「2ちゃんの発展や内容の向上よりも、緩やかに死んだ方がマシ」
と言った人にとっては忍法帳は福音だろう。
それはその人にとっては間違いなく真実。

これを説得するのはどんなに理屈を言っても不可能に近いから
勝ち負けと言う視点で物事を語ること自体に意味を感じない。

その人にとっての真実は勝ち負けと言う次元では語れないからだ。
0366動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 15:26:46.63ID:tyAGFTKt0
>>359
>>311で俺の要約は書いただろう。それが正しいかどうか聞いているだろう?
理解が間違っているのなら指摘すればいいだろう?

>>360
残念だけど議論の場に立つ資格がないよ。
0367 [´・ω・`] e0109-49-132-101-234.uqwimax.jp
垢版 |
2012/04/07(土) 15:29:51.43ID:TtJVzLPR0
勝ち負けという言い方に、そんなに深い意味は込めていないので、
神経質になる必要はないと思う。退場と続投、ひいては、デファクト
スタンダードへの道ぐらいの感じなのは、西和彦のくだりで述べた。

正論と誤謬は、議論を重ねるうちに顕れてくるという理論には、
確信に近いモノがある点は事実だし、世の中の仕組みが今のところ
その常識の上で進んでいることも否定し難い。そこに愛が存在するか
否かは、人の主観によることろが大きいのかも知れないが・・・w
0368動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 15:34:18.41ID:tyAGFTKt0
>>364
忍法帳の方が社会主義的だぞ。

忍者のような監視システムは北朝鮮での住人同士の監視のシステムの酷似している。
住人同士での監視と言うシステムは社会主義によく利用されてて来た。
密告社会と言う奴だ

又忍者の里と言う閉鎖されたコミュニティは
赤軍を思い起こさせる、こうした閉鎖されたコミュニティは容易に暴走する。
0369 [´・ω・`] e0109-49-132-101-234.uqwimax.jp
垢版 |
2012/04/07(土) 15:38:23.34ID:TtJVzLPR0
クーキーかスパイウェアか?? といった議論の正しい観点は、
その構造論よりも、目的や機能を基準にしたほうが相応しい。

また、閉鎖されたコミュニテイは枚挙に暇がないのと同様、UGも含め
雨後の竹の子のように新規に開かれ、また、20年以上継続している
BBSやtelnet上のコミュニティなども存在することを知っておく必要が
ある。
0370動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 15:41:58.89ID:tyAGFTKt0
>>367
>勝ち負けという言い方に、そんなに深い意味は込めていないので、
>神経質になる必要はないと思う。

>>339タイミングが産んだ成功者
>>356いわゆる「負け」だというのも常識
>>358>周り中を呪っては負け。

と言うようにID:TtJVzLPR0はかなり勝ち負けにこだわっている様に見受けられる
こちらが神経質と言うより、使用回数が多いので言及した。
勝ち負けはID:TtJVzLPR0の価値観の根底に流れているもので
こちらのこだわりとするのは不本意

又こちらが神経質だと相手に押し付ける行動は
勝ち負けと言う価値観にこだわっている証拠。

こだわっていないのであれば、相手を神経質と否定す必要はない。
少なくとも勝ち負けは自分が発した言葉であるのだから。

違うかな?
0372 [´・ω・`] e0109-49-132-101-234.uqwimax.jp
垢版 |
2012/04/07(土) 15:46:20.03ID:TtJVzLPR0
まぁ、この「神経質」という言葉は、確かにナイーブな響きを
帯びているから、これ以上荒れないために、「敏感」という言葉に
お詫びして訂正しておきます。スミマセンでした(._.)オジギ
0373動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 15:49:10.35ID:tyAGFTKt0
根拠1
使用回数

>>339タイミングが産んだ成功者
>>356いわゆる「負け」だというのも常識
>>358>周り中を呪っては負け。

根拠2
>神経質になる必要はないと思う。

勝ち負け理論の否定


これらの根拠から見ると意識、無意識として勝ち負けにこだわっている。
成功者と言う言葉からも自分の現在の立場に不満を持っており
自分の能力に自信を持っており、勝ち組になりたいと言う願望を持っている。

と見たね。
0374動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 15:49:23.71ID:slr1U5wL0
だから、馬鹿は帰れよ

監視システム?2ちゃん=匿名掲示板=なにやってもバレないとか思ってんの?

投稿元のIPやHOST情報は1つ残らず全部記録してるぞ?

このBBSを利用している時点ですでに監視されてんのよ

つまりお前は、夜勤と謎のスリーサイズの手の平でクリクリ踊っているだけ

つうか一体、何に反対してんだと。なにをしたいのかと

そのシステムの一つに過ぎない忍法帖に反対したところで

天に向って唾吐くようなもんだって、いい加減に気付けよ
0375 [´・ω・`] e0109-49-132-101-234.uqwimax.jp
垢版 |
2012/04/07(土) 15:50:12.71ID:TtJVzLPR0
それから、勝ち負けに関し、

誰が勝ったの負けたの(すべったのころんだの)が重要というよりは、
議論よって、どのテーゼが正論とされて、今後のメインストリームに
なるのかが重要という意味において、勝ち負けは重要だよ。

って意味ね。
0376動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 15:56:20.29ID:tyAGFTKt0
>>371
俺がどうこうではなくて。あんさんの話。

勝ち負けと言う言葉を多用している事実は認めるよね?
意識、無意識に「勝ち、負け、成功、失敗」と言う言葉を多用している。

で俺はそう言う価値観を持った人なんだなと感じた。
なのでそれに対して追求した。

それに対して、俺に対するある程度強い言葉攻撃的な返事が返ってきた。

自らが多用している言葉に関わらず、俺に責任転嫁し更に攻撃的
この過剰な反応は、本人にとって触れられたくない部分である可能性が高い。

そう言う話。
0377動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 16:02:36.68ID:tyAGFTKt0
では「何故触れられたくないのか」
と言う話になる。

その無駄に難解な言葉を使う文章スタイルは
ナルシストで自分の能力に自信を持っているような印象を受ける。

>>339
>但し、
>タイミングが産んだ成功者である点は結果的に認めざるを得ない。
>>364
>規制は非民主的手法によって行われている現状。
>後出しジャンケン→●販促に見えるキモサ。

と成功者に対しての興味を持っている


成功者自身ならば「ああ、そう言う商売だよね」
と怒りも嫉妬も覚えない。
更に自分の能力に自信がある。
勝ち負けにこだわる。

つまり能力を持っているのに成功できない自分の現状に不満があって
勝ち組になりたいのではないか?

と考えた。
0378 [´・ω・`] e0109-49-132-101-234.uqwimax.jp
垢版 |
2012/04/07(土) 16:08:59.53ID:TtJVzLPR0
>>376
当然です。ディベートの場での反論は、攻撃とは違うよ。
スレ題に戻すと、様々な手法があるけど、現状に満足している人=
「座して死を待つ」という括りもおかしい。おでんの半年規制やら
ひどい実例もあるしね。某大規模匿名掲示板として、改善点が山積
な状態に辟易として、あるいは馴らされてしまって、あるいは、
最初からこーゆーものだと思い込んでしまっている飼い慣らされた
ユーザーの増加には、閉塞感・嫌悪感を感じざるを得ない。

そこで、ひとつのテーゼとして、「明白にして現在の危険」という
基準を表現の自由の規制基準としてみてはどうだろうか??

というのが、私の主張。(これもすでに述べたけどね)
0379動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 16:11:26.54ID:tyAGFTKt0
ナルシストなので、成功者に嫉妬している自分
勝ち負けにこだわる自分を認めたくない、隠したいのではないか。

だから自らが多用し、成功者への嫉妬も怒りも隠さないにも関わらず
勝ち負けに言及されたこの場面において
触れられたくない醜い自分に言及されたと感じ。

相手を「神経質」と責任転嫁、攻撃をしてしまったのではないか。

そのように妄想する。
0381動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 16:17:26.20ID:zmsWaL/F0
理由に一貫性は無く忍法帖が嫌
ただの荒らしだろ
放置放置
0382動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 16:17:58.88ID:3kRXNgYj0
じゃ、本論に戻していい?

2009年末から1年以上にわたって続いた大規制大会のゴタゴタを考えると、
忍法帳の導入は、現時点では一定の成果を示していると思われる。
しかし、これですべてが解決する訳でもないので、現時点では経過観察が良いのでは。

現時点で要不要を強く主張する必要もなかろう。
旧携帯で書き込めない問題も、時間が解決するのだし。
一方で、忍法帳の欠点が今後現れてくる可能性もあるのだし。

とりあえず、1対多になっている時点で、まともな議論は成立していないよ。
0383動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 16:31:05.69ID:tyAGFTKt0
ODNの長期間規制の被害を受けた一人として主張するが。

被害を受けてもなお、大規模規制は正しかったと支持する。
0385 [´・ω・`] e0109-49-132-101-234.uqwimax.jp
垢版 |
2012/04/07(土) 16:34:06.26ID:TtJVzLPR0
してみると、自分は無規制論者のように見られているのか?
現状、専ブラによるフィルターや2ch_wikiで何ら不自由さを
感じていない。スルー力も若干高いのかも知れない?w

西には「読む自由もあれば、読まない自由もある」と教わった。
これが、インプリンティングされてる可能性は否定できない。

忍法帳、
導入当初は、便利になった、正直2chも進歩したと感じた。
今は、それでも全体規制があることを知って失望感で一杯だ。
破棄や23H毎の!ninja訓練を面倒くさいとは思わない。
ネットワーク歴は28年目である。
0386 [´・ω・`] e0109-49-132-101-234.uqwimax.jp
垢版 |
2012/04/07(土) 16:53:32.45ID:TtJVzLPR0
P3(ペンティアムV)のリリース当初、CPUの固有ID機能の読み出しが、
出荷状態でイネーブル。デフォで固有機特定が可能。この件で大騒ぎ。
Intelは急遽、デフォをディスイネーブルにし、ユーザー設定可能な
BIOSを発表し、沈静化した。

今や携帯は、デフォでイネーブル。決済、クレジット情報もリンク。
携帯で書き込む、携帯のメアドを明かす意味を、何割のユーザーが
正しく理解しているか疑問だ。

だからと言って、規制を個人をターゲットにして事前検閲的に掛けて
良いということにはならないのではないか??

規制対象はあくまでコンテンツであって、個人であってはならない。
それを許すと、思想・表現の自由を侵すことになりかねないからだ。
0387動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 17:08:10.88ID:3kRXNgYj0
>>386
それ言い出したら、まず2chというウェブコンテンツ本体が、お国から見て規制対象になってしまいますがな。

いや、実際なってるか。
0388動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 17:19:53.16ID:+3v0CEOb0
現在、ジェンヌの規制以外はほぼなくなって、書けなくなることは減ってて、それだけでもメリットはあったと思うな。
ジェンヌのも減らして欲しいとこだが。

従来の規制が0か100かで、忍法帖はずっと80くらいなんでしょうが、書けるだけまし。

ちなみに50回にも分けて長文を書くのは2chには向かないもしくは何日かに分けて、だな。
0389動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 17:27:48.05ID:xhOQGyxH0
エロ会長はエロはPINKでと2chがお断りしているのに
2chにエロは必要と強く主張する人ですから
言ってることがおかしいのは当たり前なんですよ
0391 [´・ω・`] e0109-49-132-101-234.uqwimax.jp
垢版 |
2012/04/07(土) 17:44:44.10ID:TtJVzLPR0
うんうん そそ。
逆説的ですが、官営にしたほうがスッキリする部分は存在する。
なぜなら、政府が管理・運営する行政機関の一つになれば、違憲立法
審査権が適用可能だからね。また、おいそれとタイーホに繋がる様な
違法なカキコも減るに違いない。でも、そうなったら廃れるかも〜w

インサイダーと内部告発・リークのボーダーも定かではないし。
公務員の守秘義務との絡みも出てくる。しかし、余剰公務員の
大規模な仕事場を正当な形で確保することになるかも知れない。

日本は情報管理が伝統的に弱い。個人・企業・国家、レベルに
係わらず弱い。ネット社会の進展に伴い、SOX法、プライバシー
マーク等、徐々に浸透しつつあるが、法の欠缺、企業のコンプ
ライアンス欠如等が、一般市民をそこかしこで喰いモノにしている。

こんな現状に、我々はもっと怒って良い。ご承知の通り、精神的自由
と経済的自由はダブルスタンダード。無論、前者が優先される。

本来、体制から自由で闊達な表現の場であるべき所が、非民主的手法
で規制される。著作権留保を余儀なくされる。こういった基本的人権
の制限を政府に担保してもらうという発想はなんと皮肉なことであろう。

しかし、今や現実的な時期に来ているのかも知れない。
我々は、オーウェルの小説「1986」の中に出てくる絶対的権力者「ビッグ
ブラザー」を恐れるあまり、インターネットを過保護に育て過ぎたのかも
知れない。否、ネット自体が自我を持つことになろう未来像には、誰もが
懐疑的であるし、一部のリベラルなインテリでさえビビッドなビジョンが
得られずに藻掻いている。

結局、オーウェンのビッグブラザーが、死すべき定めの人を超えた存在である
可能性を示唆する者はあっても、未だ誰一人として確証を得られない状態だ。

をっと、話しが膨らみすぎた。スマソ
0392動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/07(土) 18:34:50.92ID:xhOQGyxH0
これを貼っておく

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1333771697/18
> 18 ピロリ ◆rQ//777/iY 2012/04/07(土) 18:08:15.58 ID:BwilM7Nn0
> 規制で言えばさすがにむもうISPで規制は何も解決しない
> 以前は規制は99害あって1利ありだったのが
> いよいよ昨今は100害あって1利なしになっちゃった
>
> たもん君が言うようにシステム等が古いんだと私もおもう
> でも誰も返れないしどうしようもない。時は経つだけ。
0395名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I
垢版 |
2012/04/08(日) 02:58:17.88ID:JPFYVnt90
貴方がここを雑談スレなのかと疑った瞬間から、かな。

>>363
それで収束するのは、変人が集まらない運営関係の板以外の場所に限られるだろうね。

自分で言っちゃうがw
0398動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/08(日) 20:41:16.86ID:R4z0ezBh0
いやいや。論議してない
相手の言い分を片言も聞き入れようとしないのでは論議にならない
ディベート感覚で論破しようと遊んでいただけですが
そんな高尚なものでもない
ぶっちゃけ、ただの遠吠え合戦してただけですな

そういうのは雑談スレでやればよろしい
0399動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/08(日) 20:42:07.99ID:WlLTJsD20
いい加減◆8bit.JzJJYのような反対意見=荒らし
忍法帳の破壊と言う固定観念は捨てて欲しい
0400動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/08(日) 21:10:09.27ID:pZqRRjD30
忍法帖の話はスレ違いなんだと何度言われてもわからんアホだな
忍法帖導入の理由になった荒らしの証拠に付いての具体的な反証ならわかるけどよ

「荒らしがいる→忍法帖」は2ch既定路線で、設定変更人の範疇外だろ
狐さんに文句は非現実的だから、当該板の自治スレで頑張りなよ
反対する理由に一貫性が無い時点で説得力無いけどね
0405 ◆8bit.JzJJY
垢版 |
2012/04/09(月) 18:38:16.55ID:W59bZIPd0
>>399
単にこのスレで長々とやる話じゃないと思っているだけなんだけどね。
0410 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
垢版 |
2012/04/10(火) 07:03:36.95ID:txPkNa1OP
また、母艦が溢れかけてるのとちゃう?
たまに忍法帖のレベルが表示されない時が有る
0415動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/10(火) 13:04:01.18ID:evT0P3oI0
変更人も忍法帖が良く分かってないな
忍法帖の範囲の荒らしがいると言っても範囲は数名の人間が決めたものだし
忍者は荒らし憎しでそんなに荒らしに詳しい訳でもないからなー
0416動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/10(火) 15:02:10.96ID:+HQL+uQY0
ただまあ、水遁するだけが忍法帖ではないからなあ

忍法帖が入っていない板=自治すらされていない板
と認識される、ってのがあるから
0417動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/10(火) 21:00:51.60ID:hTh9PTA/0
>>415
基本的には「規制議論板で扱ってきたもの=水遁する範囲」なわけだから
数名の人間でどうこうってのはちょっと表現としては適切ではない
0418動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/10(火) 21:04:41.58ID:evT0P3oI0
>>417
基本的じゃ範囲が曖昧かな
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%CA%D4%BD%B8%CD%D1%A5%DA%A1%BC%A5%B8%B2%B5

で言えばどの程度まで指すのかな?
現状のルールは削除の範囲も踏み込んでいるけど
これらは数名の人間が決めた範囲も多い
ルールスレも現状止まっている、多数の人間が熱意を持って作成しているとは言い難い
0419動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/10(火) 21:07:54.29ID:hTh9PTA/0
>>418


規制議論板で扱うものは知ってる?
規制議論板で扱うものは、水遁の範囲内だよ。

「基本的」の範囲はそれプラスアルファ、それ以上という意味であって、規制議論板の範囲そのものを曖昧にするための用法ではない
0420動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/10(火) 21:12:10.82ID:evT0P3oI0
>>419
現状の忍者が扱っている範囲は規制議論では扱わないものも多い
基本的と言うが基本が無視されているとまでは言わないが、かなり曖昧になっている

その現状は
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%CA%D4%BD%B8%CD%D1%A5%DA%A1%BC%A5%B8%B2%B5
が示す通りであり。
この現状を知った上で「基本的」と言っているのかい?
0427VIP+
垢版 |
2012/04/11(水) 10:55:50.87ID:xarh4OJ70
左から日付、スレ立て数、ID数、レス数
3/10(土)_394_5888_35461
3/11(日)_441_5879_40980
3/12(月)_376_5670_31732
3/13(火)_403_5917_31554
3/14(水)_390_5962_34805
3/15(木)_344_5804_32077
3/16(金)_383_5826_32509
3/17(土)_425_5768_35913
3/18(日)_401_5857_39281
3/19(月)_387_5495_32849
3/20(火)_470_5760_41278
3/21(水)_427_5962_33088
3/22(木)_414_5791_32968
3/23(金)_429_5745_33680
3/24(土)_437_6170_35109※大規模規制
3/25(日)_418_5126_32576
3/26(月)_227_4639_23886※朝11時忍法帖導入
3/27(火)_167_4447_20821
3/28(水)_186_4560_21824
3/29(木)_139_4714_16729※大規模規制
3/30(金)_148_3509_13719
3/31(土)_131_3216_14613
4/01(日)_145_3437_14525
4/02(月)_117_3214_12943
4/03(火)_139_3619_15863
4/04(水)_122_3404_13560
4/05(木)_109_3140_13567
4/06(金)_116_3022_11771
4/07(土)_123_3159_12483
4/08(日)_137_3401_14398
4/09(月)_107_3142_12996
4/10(火)_124_3039_12129
0428鉄道総合
垢版 |
2012/04/11(水) 10:56:35.93ID:xarh4OJ70
ID、スレ立、書き込み
3月28日(水)962_3_ 1658
3月29日(木)861_4_ 1591
3月30日(金)865_4_ 1591
3月31日(土)903_4_ 1831
4月01日(日)882_2_ 1804
4月02日(月)747_3_ 1344 忍法帳導入
4月03日(火)774_1_ 1563
4月04日(水)780_2_ 1427
4月05日(木)748_2_ 1475
4月06日(金)675_1_ 1312
4月07日(土)775_3_ 1463
4月08日(日)737_1_ 1338
4月09日(月)745_1_ 1342
4月10日(火)695_1_ 1265

一週間平均書き込み
13480
15124
13154
14662
12440
10388月曜から忍法帳導入
0430 ◆HBLeZc17Ww
垢版 |
2012/04/11(水) 13:20:49.65ID:/0yi1Ddm0
会長、まーだやってんスか。
変更依頼スレやそこで申請されてる各板の自治スレで暴れているのも君ッスか?
0432転載
垢版 |
2012/04/11(水) 14:06:09.31ID:xarh4OJ70
声優総合
左から日付、スレ立て数、ID数、レス数
3/28(水)_2_697_1354
3/29(木)_1_720_1119※大規模規制
3/30(金)_3_640_1279
3/31(土)_4_643_1547
4/01(日)_1_686_1113
4/02(月)_4_598_982※忍法帖導入
4/03(火)_0_562_1035
4/04(水)_1_584_924
4/05(木)_1_630_965
4/06(金)_1_639_1032
4/07(土)_2_582_1020
4/08(日)_1_701_1214
4/09(月)_1_676_1181
4/10(火)_1_761_1373


一週間平均書き込み数
11284
16222
11610
11432
10550
8811
7071 月曜忍法帳導入
0433動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/11(水) 14:10:02.04ID:msUA4bX50
書き込み数とか変更人が考慮する必要無いからスレチじゃアホ
当該板の自治スレで頑張りや〜
0435名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I
垢版 |
2012/04/11(水) 16:58:10.92ID:pIHumJNJ0
>>432
ID数、むしろ増えてるなぁ。
平均書き込み数も、忍法帖入る前に既に激減してるわけで、
そこら辺因果関係無しにデータだけ出してもやっぱ駄目だよね。

データは必要な要素ではあるけども、それだけ出しても仕方がない、と。
裏付けとしてデータを用いなきゃダメだ、というのがよくわかる例だね。
0436名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I
垢版 |
2012/04/11(水) 17:00:46.75ID:pIHumJNJ0
>>434
というか、忍法帖は規制だから云々言ってた人の言い分が正しいなら、
ありとあらゆる板で、下がり続けてなきゃ話がおかしいって事になるのに、
一部の板のデータしか出さないまんまだから、片手落ちもいい所なんだよね。

実際、下げ止まりに至った状況と、それ以前の状況との対比とか、
そういう事もしていかなきゃならんのに、そういう事をしようとする気配すらないし。
ただ漫然と、数が減りました、忍法帖のせいです、だから忍法帖はやめろ、
の三段論法を繰り返すだけだからなぁ。

で、そういう所を説明しようとしないと意味ないよ、と言われると、じゃあお前がやれの
カンドーカシン方式だしw
0437動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/11(水) 17:03:40.60ID:MHT4XLTr0
忍法帖によって一度に書けない場合、連投して投稿数が増えるケースもある。
代行依頼などにより、見かけ上の ID 数が増加するかもしれない。

漠然と数値だけを並べられても何かを判断する為の役には立たない。
0439名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I
垢版 |
2012/04/11(水) 17:09:46.61ID:pIHumJNJ0
>>437
「代行依頼により見かけ上のIDが増加したというデータ」



「連投して投稿数が増えたというデータ」

が必要なんだよ。そしてそれは、完全には無理でも、
ある程度は代行ならば代行宣言のあるレスの増加数を調べたりだとか、
連投なら連投している事例がどれくらい増えたように見えるかなど、
示そうとする事はできる。証明にまでは至らないまでもね。

まさにおっしゃるとおり、漠然と数値だけ並べられても、何かを判断する為の
役には立たない、という事だね。
0440動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/04/11(水) 17:28:09.67ID:7pJK3zVh0
餌やるなって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況