X



トップページ運用情報
1001コメント486KB

看板ロゴ・背景・名無し・1001等設定変更議論★12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/03/29(木) 22:00:06.68ID:x00q9aLa0
ここは、板についての各種変更に関する相談及び議論スレッドです。

それぞれの依頼スレッドは下記のとおりです。

なお、申請する際は各スレッドの決まりを守って申請してください。
 ■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 19
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1331718344/
 ■ 板設定変更依頼スレッド14
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1326347468/
 ■板独自1001表示 変更依頼スレッド5
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1296100055/

また、ローカルルール及びID制に関する相談及び議論は下記のスレッドでどうぞ。
 ローカルルール設定変更議論相談 ★14
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1325862788/
 ID制変更を願うスレ・8
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294846025/

【前スレ】
看板ロゴ・背景・名無し・1001等設定変更議論★11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1322754860/
0606動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/05/14(月) 21:15:41.52ID:Jfs7JGZZ0
水遁依頼ところへの再依頼ということではなく
つまり板設定変更スレへの再申請ということですよね?
0607動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/05/14(月) 21:29:35.84ID:7ncc9iUy0
>>605
運動音痴板の議論スレには、スイトン実績を100作ってから再申請すべきという意見もありましたので…

>>606
その通りです。
0608動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/05/15(火) 04:28:53.32ID:rCg4/PQp0
>>603-604
だから、それをなんでここに貼るのかなあ?
議論スレに貼れって言われてるでしょ?

変更申請なんて、もともと1ヶ月で対応されてたら早いほうだったの。
がるさんなら即断もするかもだけど、他の人は慎重な方が多いんだから。

あせっても駄目だっての。
0609動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/05/15(火) 08:36:11.49ID:rb78FYdSO
>がるさんなら即断もするかもだけど
まあ、依頼に最も頻繁に対応してるのはがるだけどねw
閑話休題。残件扱いされてから2週間もあれば十分では?
荒らしが「荒らし依頼を受けた」などと息巻き初めて、議論スレすら荒らしているのを考慮に入れたら、
運動音痴板の議論スレで確認を取ったうえでもう再申請しても良いようにも思う
0613動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/05/15(火) 19:00:41.32ID:NFpRD1Gm0
地下板の乱立対策ならまずBBS_BE_TYPE2=checkedがいいんじゃないの。
●でTATESUGI回避できなくなる。●使われてるかどうか知らんが
0614動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/05/15(火) 23:26:32.20ID:ntztgPNa0
面白ネタnews板のクレクレ等に
BEアカウントを作った地下板住人たちがぞろぞろ沸いて出る光景が
何気にふと目に浮かんでしまったのですが・・・
無茶なこと言い出したりして配布人の方に迷惑かけたりとかちょっと心配だったり
0615動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/05/16(水) 03:48:48.24ID:gBabh1tb0
>>613
乱立というほど乱立はしていないように見える。
タイトルだけ見た限りでは板主旨に無関係なクソスレもあまり見られない。
個人名を含むものは、人気の差によって多くもなれば少なくもなるだろう。

どうもあれも、潔癖症住人(気に入らない物を排除したい系)が先走っているような感じに見えるな。
0616動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/05/16(水) 15:51:15.71ID:2R0CdOYY0
地下の自治スレ仕切ってるのはbai.ne.jpとパンダじゃね?w 削除依頼してるの一人だけって言われたらスルーしてたしw

0617動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/05/17(木) 06:35:19.03ID:IHHNF+5k0
>>616
地下アイドル板で有名な荒らしか何かだろうか?

"bai.ne.jp" 地下アイドル
で検索するとそれっぽい削除依頼などが出てくるな。
0618動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/05/18(金) 00:22:43.83ID:hR9ZaBy10
もういっそのこと
地下アイドル、なんJ、ニュー速、狼、嫌儲、VIPあたりは
専用の総合設定変更依頼スレとかあってもいいぐらいかも
とかちょっと思ってしまった
0621動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/05/20(日) 08:58:42.27ID:LeRdiC6q0
自治潰しを目的としたフライング申請が多発してる?見ればわかる?
削除妨害並みのペナルティを科したらどうですか
0622動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/05/20(日) 09:21:49.33ID:jdku5+AP0
>>621
フライング申請を防ぐ為にも、誰か一人、トリップ付きのまとめ役を立てて、
その者以外からの申請は一切無効というルールを作っておいた方がいい。

ただ、このまとめ役というのが難しい所で、
その板の住人である限りは何かに寄った思想を持っているのが普通。
例えばローカルルール変更なら、賛成派か反対派のいずれかといったような。

故に、中立の立場を保てない人物をまとめ役に立てると後々ややこしい事になる。
「こんな奴にはまとめ役は任せられない、私がやろう」なんてのが多数出てきたり、と。

しかしながら、人選さえ間違えなければこれが一番良い対策法。
0623動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/05/20(日) 09:57:37.47ID:LeRdiC6q0
>>622
板住民の側はそれでよいと思いますが、申請を受ける設定変更人さんの側も、
ルール化して姿勢を示してくれないと、妨害工作は無くならないと思う

自治スレでまとめ役のトリップと同一のトリップからのみ、申請を受け付ける
無視して申請したものにはペナルティーを科すこともある ぐらいは言ってほしい
0624動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/05/20(日) 11:33:08.94ID:RIXBOa5X0
>>622-623
変更人さんは議論スレも見られるし、明らかな妨害工作だったなら
変更人さんの方から水遁依頼もアリじゃないかと思います
0626動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/05/20(日) 16:19:16.85ID:biApRb6f0
ローカルルールも看板もオリジナル名無しも、
基本「無くていい」というのが2chの大前提だからねぇ
実際無い板もあるし

無くても良いものに労力を割く、というのもおかしな話
0628動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/05/22(火) 17:34:57.03ID:mE0xUmnIO
LRはなくてもいいんだがGLすら守らない基地外がいてなぁ
実況厨、おまえ等のことだよ
0630動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/05/24(木) 21:54:52.51ID:BKP3OB5i0
忍法帖とはけっして荒らしを撲滅するためのシステムではなく
人間に感情というものが存在するかぎり2ちゃんねるが匿名掲示板であるかぎり
けっしてなくなりはしない荒らし書き込みと
どう折り合って(付き合って)行けるのかを試されるシステム、のような気がする

でも現実には荒らし憎しで凝り固まって視野が狭くなってしまい
忍法帖 = 荒らしを規制(撲滅)するためのシステムと考えている人がかなり多いように感じる
ゆえにいざ導入されても次はあの手この手と考えはじめ欲求は留まることを知らない
実際忍法帖の導入に必死になっている人って
普通よりスルー耐性のない人がとても多いように感じる時がしばしばある

本当に困っている人と荒らし憎しで凝り固まってしまっている人たちとの区別は
ちゃんと付けるようにしたいですね
そこにこそ機械ではない人間ゆえのバランス感覚が活かされてくるようにも思えるし
また「人間が対応する」ということの意味も価値もあるように思う
まぁ自治スレでの反対論者その他への対応ぶり等を見てれば大体わかるような気もしますが・・・
0631 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dsec2chd1324622010768830】
垢版 |
2012/05/25(金) 07:42:35.23ID:kw7i8nSiP
改行荒らしは目障りだからLvが低いうちは改行数を制限しろって主張してる忍者がいて失笑したは
目障りならNGに放り込む、その程度もできない奴が忍者をやってるのが現実なのよね
0633動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/05/25(金) 12:59:37.95ID:JCI2Z9c70
ま、とは言っても
人間、誰しもバカにされると我慢できない生き物でして

荒らしに馬鹿にされてもスルー
でも荒らしを馬鹿にすると炎上する

専ブラ使ってNGワードに入れて、というのは十分に理解できるけど
誰もがパソコンヲタクってわけじゃないからなあ

ゲームが下手な人を下手だという理由で切り捨てるのは良くないと思うんだ
ゲームが楽しいっていう限りは
十人十色っていうしね

あ、サバイバルナイフなんて持ち歩かないようにね
0635動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/05/25(金) 14:03:08.25ID:1KdjFHFc0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1334576133/162
PINKへの板移転希望

なぜか最新の自治スレのURLが貼られてないみたいだけど
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1335794281/
これまでの流れ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1298871904/584-586+589-591+594+596
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1244677629/677+689+714-719

Jim氏にお願いしたりだとか、そのため英訳したりだとか結構過程がややこしい
でも珍しいケースなので色々と勉強にはなる
0637動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/05/25(金) 14:55:30.37ID:m1xJ6kJ10
>>634
ま、とは言っても
人間、誰しもバカにされると我慢できない生き物でして。

冷静になれる大きなお友達が、そもそもいませんから。
0640動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/05/28(月) 18:06:40.26ID:Ly0Qx0M/O
なんJ強制IP表示にしたらどう?
今なんJである弁護士さん誹謗中傷してるから、そのうち厄介な事になるよ
0642動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/05/30(水) 16:07:08.80ID:/RypxOTm0
忍法帖導入を判定する際に現在荒らしが起きてるかどうかが必要でしょうか?
申請から導入までのタイムラグに今起きてないからもう起きない、必要ないの繰り返しになる気がするのですが
もうやらないかは荒らしの気分次第だし別の人が荒らすかもしれないし

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1231685623/756-757
756 名前: カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 2012/05/27(日) 13:19:26.14 ID:???
現在の状況は以下の通り。
荒らしがいるのなら、申請すればいいのでは?


297 名前:まほら ★ 投稿日:2012/02/03(金) 03:02:41.33 ID:???0
>>232さん:同人イベント板
お疲れ様です。
確かに一ヶ月くらい前までは、
ご提示頂いているスレにて問題提起されているようなことがあったようなのですが、
今現在はどうなのでしょう?

必要のない板にこういうものを導入するのは如何なものかと思いますので、
今現在も必要なのかどうかを再度当該板にてお話し合い頂き、
やはり必要だということでしたら、その真っ当な理由を添えた上で、
再度ご申請くださるようお願い致します。


757 名前: カタログ片手に名無しさん 投稿日: 2012/05/28(月) 17:08:57.88 ID:ONUKqLgs
>>756
過去荒らしが存在してその再発を防ぐ対策として忍法帖を入れるのに
今現在荒らしが起きてるかどうかは関係ないような・・・

忍法帖導入に一ヶ月下手したらそれ以上かかるのだから今現在の荒らしには12時間以上経過で手遅れだろうし
0643名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I
垢版 |
2012/05/30(水) 16:39:39.55ID:xYxqZyMn0
>>642
提出の下準備だけしておいて、実際に荒らしが出てきてから提出するように
したらいいだけなんじゃなかろうか。
気分しだいだからこそ、その気分が荒らすという事に向いていない状況で、
わざわざ荒らし対策を入れておこう、って言うのは何か微妙に違う気がするぞ。

タイムラグをなくす為の下準備をきっちりしておけば、3日〜一週間もあれば申請までは持ってける
だろうし、そのあいだにいなくなる荒らしなら、そもそも忍法帳での対策は必要無いっしょ。
0644動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/05/30(水) 18:07:54.04ID:VdgWPotR0
>>643
携帯・PHS板だと申請すると荒らされてたスレではおとなしくなって
代わりに自治スレに難癖付る奴が現れて申請後も話し合いが続いてると却下されたら
即荒し再開してるんですが?
荒らしたもの勝ちになってる
0645動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/05/30(水) 18:09:17.29ID:7iMurjGA0
何をしたら荒らし行為になるのかにもよるが
仮に「ムシャクシャしたからAAコピペを連投して、スレ住人を煽ってやった」
というのが荒らし行為だとすれば
一部を除いて、毎日無休で「荒らして」いるやつって少ないからなあ

「ヒマな時に2chを覗きました。
キモイ書き込み、ムカつく書き込み、自分の意見に反する書き込みが目障りでした
適当に煽ってやった。そしたら引っ込みが利かなくなって、つい度が過ぎました」程度でしょ?

それら軽微なものから始まって
「プロ意識や使命感を持って、毎日多数のスレッドにコピペ爆撃をしまくってます
もうかれこれ3年になります」、などといったケースまで色々ある。
どの程度の「荒らし行為」をすれば「荒らし行為」となるのか、にもよるんだが
ぶっちゃけ、荒らし→休眠→荒らし→休眠やってりゃ
忍法帖の導入は難しい、ってのもあるんだが
逆を言えば、「その程度」で済む可能性もあるわな

まあ、程度によるんだが
0646名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I
垢版 |
2012/05/30(水) 18:44:21.39ID:xYxqZyMn0
>>644
申請すると荒らされたスレではおとなしくなる、
の因果関係を含めて第三者に理解できるような
形で示してみたらどうかな?
何度か申請→おとなしくなる→却下→また暴れだす
というのが続いてるなら、その因果関係を
他人に理解してもらえるように示す事は可能だと思うしね。
0647動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/05/30(水) 20:33:00.88ID:aW9nuAI60
>>644
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1334576133/180
> >>149:携帯PHS
> 申請後も話し合いが続いているようなので、一旦見送ります。
> あと、荒らされているスレは1つだけでしょうか?

あんな申請の仕方では再度差し返しになって当然だし
携帯PHS板にとっては、この回答をよく読んでみることが大切だと思う
もし読む気がないならまた差し戻しになってもおかしくないんじゃないかな
個人的な主観ではかり物事を捉えようとしても誰も認めてはくれない
0648 ◆Coffee/9IPBm
垢版 |
2012/05/30(水) 22:20:29.20ID:xmJtyYwh0
>>644
その辺は変更人★の読み方次第だろ
見送られたのならそれなりの理由があったのでは?
0649動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/05/31(木) 03:22:06.00ID:Dmq9MuSW0
意味が分からないのは、荒らしがいるいるといって忍法帖を導入した筈なのに、
忍法帖の導入後は一切水遁が行われていない板。

忍法帖が見えない抑止力になって荒らしがいなくなったのではなく、
荒らしだと称していたのは、元々水遁対象になるような案件ではなかったというケース。

シューティングゲーム板なんかはその良い例。
0650 ◆Coffee/9IPBm
垢版 |
2012/05/31(木) 04:08:41.43ID:wd9EdGVi0
変更人は荒らしとして提示されたものが水遁対象になるのかぐらい見てるだろ
対象外なら入れる意味がない
削除依頼をどうぞ
0651動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/05/31(木) 05:38:34.93ID:Q98UVaEe0
650氏と同意見だが
忍法帖が入っていない板だけ選んで荒らしてるような輩の場合

忍法帖の作成〜が出るから、導入された段階で
その板を(荒らしの目標から)外す可能性はあるな
マンドクセってのと、他に荒らせる板がたくさんあるしな
また、既にLv40あたりのcookieを所持している場合
むざむざ水遁を食らうような荒らし方はしないわな
適当に投稿数を調整するか、休眠期間を挟んだりするが
そんな面倒やってるうちに
目標から外れて、その内忘れて、たまに思い出して覗いて、
荒らすことができるなら荒らす、無理ならまた放置する
大概の輩は、それの繰り返しといった感じだろう

こういうのは"手間"の問題だからな
毎日やってるような奴は特に神経質だよ
0652動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/05/31(木) 11:24:04.76ID:5omBAOJO0
>>650
そうでもない。現物をみたら分かるだろう。

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1234132296/141-256
これがそれだが、申請までに挙げられた事例の提示と思わしきものは >>179-194 のみ。
そしてそれらは全て必死チェッカーによるもの。真っ当な事例の提示は一件も行われていない。

その中から一例見てみよう。
http://hissi.org/read.php/gamestg/20120217/M3M0U2FjQ1NP.html
これを荒らしだとして、一体何の理由によって水遁に持ち込めるのだろうか?
住人にとっては不愉快でも、水遁理由のどれにも該当しないので出しようがない。
実際、忍法帖を入れようと言い出した側もやっていない。

そして、彼らが問題視したスレッドの現行はこれ。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1330529386/
以前と何ら変わっていない。
従って、>>651 氏の言うケースには該当せず、未だにその人物は平常運転そのもの。

導入が決定された事すら謎だと言える。
0654 ◆Coffee/9IPBm
垢版 |
2012/05/31(木) 11:42:33.39ID:wd9EdGVi0
>>652
ふむ
入ったはいいが全然水遁されてないのね
つーか、入る前も3件しか履歴がない
この板に対象にできる荒らしっているんでしょうか

http://suiton.geo.jp/gamestg/
0655 ◆Coffee/9IPBm
垢版 |
2012/05/31(木) 11:48:38.92ID:wd9EdGVi0
忍者が相手にするのは喧嘩なのに機関銃をぶっ放すようなやつ
自分の手で相手を殴りつけるようなやつらは対象にしていない
0656動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/05/31(木) 12:03:38.91ID:gqg/RBSe0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1326347468/882
>>846 シューティング板
> 話し合いとしてはまとまっているようなので、入れました。

なるほど
入れた後の運用までは考えてない感じだ

やっぱりどういう場合でも1ヶ月程度の試用期間を設けてどのように運用されたかまで見た上で
正式に導入って形にするのがいいんじゃないのかな
0657動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/05/31(木) 16:42:32.15ID:I0L6RaBp0
その後の運用を考えるのは、変更人じゃなくてその板の住民じゃないか?
というか、必ずしも水遁をする為だけが忍法帖を導入する理由じゃないからな
何のために忍法帖を導入するのか、自治スレで話し合って結論が出たからこそ
入れてもらったんだと俺は思うのだが・・・

コピペ荒らしが酷いという理由で忍法帖を申請したが
後にも先にもコピペ荒らしなんていない、水遁依頼すらされていない
というのであれば、また話は別なんだが

まあ、細かい話など、その辺の裁定を含めての変更人だしな
その変更人が、「必要である」と判断したのだからいいんじゃないか?
同じような程度でも、申請が却下されるケースもあれば申請が通る場合もある
荒らされてる事実というのは、どうあっても揺るぎないものだが
それとは反対に、プレゼンについては上手いヘタで申請結果が左右されることが多い

それに裁定人も神じゃないからな
また必要だと思うのはその板を使っている住民であって
外野がどうこういう筋合いは、本来は、ないんだよな
渇望しているのは、住民だからな
長いことその板そのスレに居ないと、荒れてる荒れてないわからんし
その板が持つふいんきで、荒れている荒れていないの基準も温度差がある
一方で、水遁基準については、板の温度差なんて関係なく判断される
だから忍法帖が導入されても、水遁されていないケースなんてのが生まれるのかもしれん

住民が論議し合って、忍法帖を入れてくれという意見が多くて、それで結論が出た場合
裁定人は、その住民の意思を尊重することだってあるだろうね
結局大事なのは、「荒らされている事実」と「住民の声」だからな
実際に水遁実例がなくても、予防線として
大事になる前に導入しておくワクチンのような効果を期待して申請するケースや
削除依頼を通りやすくしてほしい、という理由で忍法帖を申請するケースもあるかもしれんしな
0658動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/05/31(木) 16:45:43.30ID:PPCS4wUm0
水遁対象云々というのは>>572-581あたりを始め
すでに里での水遁依頼実績重視の傾向になってきているような

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1334576133/85
> 議論スレを拝見しましたが、議論スレ上で「荒らしと認識されているレス」は
> 現在の里基準での「忍法帖行使対象書き込み」なのでしょうか?
> 水遁行使対象と判断された実例があれば、ご提示をお願いしたいのですが。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1334576133/164
> 第三者から見ても入れるべきだと思うくらいの水遁(土遁)依頼実績のどちらかは、
> 最低限必要になってくるのではなかろうかと思います。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1334576133/166
> 現状において即応すべきと強く感じるような、理由や水遁(土遁)依頼実績も見られません。
0659動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/06/01(金) 22:44:58.64ID:7HOdi+PO0
>>658
導入済み板でも人手が足りないのか時間切れでスルーされる事が多いのに
未導入板で効果がないとわかってる水遁うつ時間があるのかね?
時間切れでも打ってたかどうか一言お願いします、と追記が必要になるかも
0660動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/06/01(金) 23:32:55.42ID:+6Njfr+x0
>>659
忍法帖を導入する目的はその対象の荒らしを水遁するためでは?
ならば問題提起している荒らし(と主張している案件)が
実際に里で水遁の対象となるかどうかという客観的なデータ提示は大切だと思います
そういう依頼を続けることで現在も荒らし行為が続いている
つまり導入の必要があるという客観的かつ具体的な根拠にもなるように思う

また実際にその案件を水遁依頼する気があるのかどうかというのを
見てみるという意味もあるように思います
その荒らしに対処するため導入したのにも関わらず
導入したはいいが、肝心のその案件が水遁されないようでは
そもそも導入した意味も甲斐もなかったという事にもなってきますし
0662動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/06/02(土) 06:16:02.32ID:EIlFiiS10
>>660
>忍法帖を導入する目的はその対象の荒らしを水遁するためでは?

とも限らない。

というか、「水遁して荒らしを懲らしめてやりたい!」
とかいう理由で申請しても、通らないと思われ。
0663動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/06/02(土) 06:36:37.54ID:vyDDmOlt0
「規制議論で扱う荒らし対策」として、忍法帖は作られたんですよね。
ってことは

   「水遁対象じゃない書き込みを、忍法帖導入でどうこうしよう」
    というのは違うんじゃないか?

と、変更人は思ってるように思うんですが。>>572-581>>658
0664動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/06/02(土) 06:46:52.68ID:EIlFiiS10
元々の忍法帖が作られた経緯、についてはwikiを読んでもらうとして
忍法帖の役割、というか存在意義みたいなものは
時代時代で二転三転するなら何とも「これだ」とは言いがたいね
で、

>「水遁対象じゃない書き込みを、忍法帖導入でどうこうしよう」
>というのは違うんじゃないか?

もちろん、水遁対象にならないような荒らし行為に対して
忍法帖を導入することで対処しようとするのは、ちょっと違う気がするが
「忍法帖の導入されていない板=自治の意識が薄い板=荒らしで困っていない板=荒らしがいない板」
のように受け止められていた背景もあったからね
「荒らしに対しては、まずは忍法帖導入しないと始まらない」みたいな感じになってたことがあった
事実、削除依頼をしてもスルー状態が長かったりしたからねえ
今は止まってる芋掘りもそうだし

また、LRなどの板設定やID制の導入が、住民の意思で導入することが非常に難しい昨今、
忍法帖というのは、「住民が自治について話し合って、自分達で対処できる唯一のツール」
みたいなものがあるからね
そういう観点からすれば、必ずしも

>「水遁対象じゃない書き込みを、忍法帖導入でどうこうしよう」
>というのは違うんじゃないか?

とも言えないんだな、これが。
0665動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/06/02(土) 06:51:33.86ID:qlIs8kHd0
政治経済 や 会社・職業 カテゴリーみたいなのには忍法帖は入れておいた方が良いと思うな。
政治はともかく、金が絡むスレッドには業者による埋め立て潰しが発生する可能性が高い。

K5 だってそうだろう。あれは個人の趣味でスレッド潰しをやってる訳じゃない。

逆に言えば、それ以外はどうでも良い感じもするんだが。
荒らしの所在なんてのはカテゴリーや板名で判断できるものでもあるまいし。
0667動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/06/02(土) 07:13:34.48ID:EIlFiiS10
>>666
うん。あなたも>>664の前の部分を読んでいないね
俺のも>>663氏のも、第三者的な視点での解釈だよね

変更人がどういう解釈をしているのか、それは俺の範疇ではナイ
もちろん、あなたの範疇でもない
なぜなら俺もあなたも変更人ではないから

>>648氏も書いているが
変更人がどういう基準で「忍法帖の導入について」考えているのか
それは変更人の裁定にまかすべきでは?という話
とある変更人の考えは、こうでした
他の変更人の考えは、こうでした
変更人は一人じゃないし色々な人間もいる
忍法帖の導入もサジ加減でやっているのだし、何やったら導入、何やったら見送りっていう
はっきりとした基準もない
だから>>664を書いたわけだな。

大凡の導入の判定は>>572-581>>658に準ずるものだろうと思われるが
必ずしも「それ"だけ"に捉われない例もあるだろう」
っていうのが、今までの流れだと思うんだが、どうか。
0668動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/06/02(土) 08:23:33.60ID:vyDDmOlt0
>>667
第三者の意見をここで戦わせてもしょうがなくて
あくまでも、忍法帖導入を決めるのは変更人。

変更人を説得する方向で話をするなら判るけど、
>>664ではその意図があるとは思えない。


> それ"だけ"に捉われない例もあるだろう
そういう例があるなら出して欲しいところ。
近頃の流れは>>572-581>>658になってるんだから。
0669動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/06/02(土) 09:35:29.56ID:EIlFiiS10
何が言いたいのかワケわからんなー

>あくまでも、忍法帖導入を決めるのは変更人。

だから、最初からそうだと言ってるでしょ?
ここで、俺とあなたがここで意見をぶつけてもしょうがないの
どっちが正しくて、どっちが間違いってのはないよ
ある意味、どちらも正しくてどちらも間違いとも言える。

>>664の意図は、
>>660
>忍法帖を導入する目的はその対象の荒らしを水遁するためでは?

の返答。水遁するだけが忍法帖導入の目的じゃありませんよ、と。
その逆は、あるけどね。<忍法帖を導入する目的の中に「水遁をすること」は含まれる

>そういう例があるなら出して欲しいところ。

>>649なんて良い例なんじゃないの?
もっとも、変更人のその裁定に、何らかの問題があるのかナイのか、わたしゃ知らんよ。
0670動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/06/03(日) 11:56:40.98ID:TN25rBbP0
>すでに里での水遁依頼実績重視の傾向になってきているような

水遁依頼実績は、忍法帖導入の判断材料として大きなウエートを占めるが、
それが全てではない。第一は、自治スレで住民が十分に話し合うこと。
些細なことで「荒らし」にしてしまう神経質な人もいるから。
案件の例なら、上げ荒らしに対して忍法帖を導入しても意味がない。

水遁依頼は、

>住人さんが考える荒らしと、忍者の里で扱う荒らしの対象が
>合致しないケースがあるのを時々見受けます。

・荒らし行為と呼べることをやっているか
・忍法帖で対処できる荒らしなのか
こういったものの判断材料として、水遁実績が欲しいというだけかと。
というか、まほら氏の前文を見落としていますね。

>忍法帖に関しましては、お話し合いがほぼない状態であっても、
>事情によっては入れられることもあるでしょうが、
>その場合は、第三者から見てなるほどと思うような理由か、

> 第三者から見ても入れるべきだと思うくらいの水遁(土遁)依頼実績のどちらかは、
> 最低限必要になってくるのではなかろうかと思います

上の文が無いと勘違いしてしまいそうだね。
0671動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/06/03(日) 19:31:32.09ID:CMcw/N1F0
>>670
そうですね
自治スレでの話し合いと
対象の案件が里での水遁対象であるという具体的なデータの提示
対象となる荒らしが忍法帖での対処が有効と考えられる荒らしなのかどうかという問題

もちろんどんなケースであっても
人間が対処する以上「例外」はあってむしろ当然ではないかと思いますし
この”まとめ”は結構大事なのではないかと私は思います
0672動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/06/03(日) 22:42:18.14ID:CMcw/N1F0
>些細なことで「荒らし」にしてしまう神経質な人もいるから。

確かに、こういう人が実際結構いたりするので
この程度ならばNG処理で十分対処可能ではないか?と思われるようなケースを対象に
さかんに忍法帖の導入を訴え続けていたりだとか
なぜか傾向としてそういうケースに限って導入に必死になっている場合も多いという
もしかすると忍法帖というシステムに対し
過剰な期待というか大げさに期待しすぎている部分もあるのかもしれない

議論にしても甚だしい場合には反対意見どころか少しの異論すら許さず
そういう意見が出てくるたび一方的に相手を荒らし扱いし続け取り合おうとすらしない等
とても議論と呼べないような中身になっていたりする場合も実際みられます
例)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1326983411/561+565+570-582
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1326983411/667-676

また忍法帖が強化された分その反動というか
導入当初には見られなかったような携帯や回線を共有している環境における
Lvリセット問題(Lv制限含む)も起こるようになってきている
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/qa/1334408093/104+232+406+505+830+862+900

http://suiton.geo.jp/bbsnin.html#hamonISP
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1331388809/4
とくに携帯からの書き込みが多いと思われる板ではこれらの問題に対し
他板よりもより慎重に議論を進め忍法帖導入への理解を深める必要があるように思いますが
上に挙げた例のように残念ながら中々そうはなっていない板もみられるという
0675動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/06/03(日) 23:42:44.82ID:AW9lJ0oj0
何度も書いてますが、それを判断するのは変更人ですよ。

>そういう意見が出てくるたび一方的に相手を荒らし扱いし続け取り合おうとすらしない等

反対意見を書いたら、荒らし認定されてムカついたのですか?
荒らし認定されようが、きちっとした態度で反対意見を書けばよろしいのでは?

住民の中には極端な意見を言う人もいるけど
そういう人達と向き合って論議できないなら、反対意見なんて書かない方がよろしいのでは?
導入したい方が必死なら、反対する方も必死にならないと。

私は荒らし認定されようが、反対意見があれば反対しますけどね。
0676動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/06/04(月) 00:26:59.35ID:ezaYvMHx0
携帯でのリセット問題と
共有回線使用環境である事によるLvリセット問題
あと時々みられる現象として、忍者がこういう恣意的な水遁をしている例があるからと
それを理由に反対といった意見も時々みられるように思えます(釣り板や、アンウンサー板など)

以前にはなかったこれらの問題が
現在の導入したい側にとっての議論におけるネックとなっている面があることも事実でしょう
でもだからこそ逆に議論を尽くして何とか理解してもらえるよう
何度も説明したり説得を試みたりといった努力をする必要もあるように思います

ただ私自身は基本忍法帖の導入には肯定的な見解を持っている一人なのですが
一方で現在の里の依頼所での件数の多さや混雑ぶりをみても
以前のように忍法帖導入板をどんどん増やさなくてもいい状況にあるということも
ちゃんと理解しなければならないとも思っています

以前まほら★さんがよく回答で言っていた「通常時には不要なシステム」というのも
今のような状況になってきて、ようやく少し納得できるようになってきたかな、とか思ったりも

個人的には「忍法帖」というシステム自体が機能しなくなってしまい
先細りから廃止の流れへ → 以前のようにISP規制が連発
という事態に戻ってしまうことだけは、なんとか避けたいところではありますが(苦笑)

>>675
>反対意見を書いたら、荒らし認定されてムカついたのですか?

? おっしゃっている事がよく分らないのですが
0678動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/06/04(月) 12:01:57.48ID:uEpyWTPa0
>忍法帖導入が強制に!拒否する板は閉鎖へ 隠居♪(FOX)が強権発動
>http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320660357/

>720 名前: ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ [] 投稿日:2011/11/07(月) 18:47:11.22 ID:eW4XSsqc0 (PC)
>忍法帖いやな板は、BBS_HEISA=checkedを申請して閉鎖してもらってくださいー


こんなこと言ってたのは、もう昔のことか。
当初の予定通り、全部の板に入れてしまえばいいのにね。
水遁もAUTOで判定やれば、里の依頼所も役目を終えることでしょう・・・
0683動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/06/04(月) 19:30:15.93ID:l6tMozuw0
当時はまだ色々強化されていなかった分
今現在見られるような様々な問題や現象もみられなかったし
本当に自信をもって、こう言い切れるような状況だったんですけどね

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1296101384/413
> 忍法帖は、普通に利用している限り、殆どの住人さんには影響はありません。

この当時の状況であったなら本当にAA関連板を除き全板強制導入でもよかったと思います
でも今は様々な問題も発生するようになってきているので
自信をもって「デメリットはないので導入しましょう!」とは中々言いにくくなってしまった
●の紐付けによる自動水遁までばまだ良かったと思うんですが・・・
0684動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/06/04(月) 20:30:23.68ID:KlT6CbKR0
自治とは住民の頭で考えて住民の手で行うもの
住民同士で話し合って理解して申請すればよい

自治スレで論議の内容は、住民に委ねる
通常時なのか否か不必要なのか否か、その判断は変更人に任せる

▽ 見ればわかるのでいちいち書かんで結構

簡単な話でしょ
何が問題なの?
0685動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/06/04(月) 21:33:15.67ID:l6tMozuw0
けっして誤解して欲しくないのですが
自分はべつに愚痴や不満をたらたら書いてるわけではないんです

問題というか要するに
現在の忍法帖というシステムにおいてはメリットだけてはなく
同時にデメリットも考え合わせなければならなくなったという現状の確認というか

今現在、忍法帖の導入を考えている板、導入議論中の人たちがここを読んだりして
あぁそういった事実もあるのだという事に気づいたり参考になったり
大げさに言えばもっと詳しく調べ始めたりするきっかけになったりだとか
結果的に少しでも議論がより深くなるきっかけになるといいな、みたいな(偉そうな言い方ですみません;;)

やはり議論する人たちは他の各自治スレでのやり取りや
こういうところを読んだりして情報を仕入れたりするのが主になるでしょうし
0687動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/06/04(月) 23:02:22.13ID:yuRs35Sui
そもそも●がある時点で忍法帖システムなんか機能しねーよ。したらばやらmixiのノリで2ちゃんしてる潔癖性が気に入らないって糞みたいな動機で依頼しまくって依頼所パンク状態。
0690動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/06/05(火) 11:41:03.65ID:N3hvPHsv0
クッキー食えないガラケー(忍法貼で永久規制)からスマホに乗り換えたらレベルリセットがかかり、しょっちゅう勝手に破門になり、忍法貼を新しく作っても即破門になったり作れなかったりする
2分待って書き込んだらまた「やられた」になって無限ループ
つまり書けなくなる


現在、忍法帖導入について話し合っているんですが、上記の事を言われたんですけど、レベルリセット問題として、有名な話なんでしょうか?
私はauのスマホは持っていますが、auのスマホだとループを何回かした後に書き込み出来るので、特に問題に思ってなかったんですけど、他の携帯会社のスマホでこういう事ってあるんでしょうか?
0694動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/06/05(火) 13:05:28.90ID:+/nY7axY0
その人は恐らく複数人がIPを共有しているbmobile.ne.jpの回線を使ってるんだと思う
これはスマホに限った話じゃなくてcatvやマンションなどの共有回線を使っている時によく起こることです

よく引っかかる回線のリスト
http://suiton.geo.jp/bbsnin.html#hamonISP
0695690
垢版 |
2012/06/05(火) 13:13:07.54ID:N3hvPHsv0
皆さんありがとうございます。

ちと私がそういう事にアホなんで、理解するのに苦しんでますが、サーバー規制以外で書き込みが全く出来なくなるわけではないんですよね?
0696動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/06/05(火) 13:23:40.98ID:+/nY7axY0
>>695
はい、絶対書けなくなるわけじゃないです
ただ書きたい時にすぐ書けないことがたびたび起こるのでかなり不便になるかな
0697690
垢版 |
2012/06/05(火) 13:32:36.92ID:N3hvPHsv0
>>696
ありがとうございます。

やっぱりアホだと思われていたみたいですね…orz
頑張って話し合います。
0701動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/06/05(火) 16:28:25.42ID:N3hvPHsv0
auのスマホ…いつからだったかなぁ?
ずっと規制されていて、4月1日に解禁されたけど、一日ももたないまま規制に入り、現在も規制中です。
WIMAXをテザリングで使いたかったけど、2chに書き込めないから、PC回線解約の予定が飛んで行ってます。
0702動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/06/05(火) 17:40:03.24ID:Ody31Ftm0
>>701
それプロバイダをだらだら契約し続けるより
●買った方が安くね?

勧めてるわけじゃないが、1ヶ月いくらか考えたら。。
0704動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/06/09(土) 15:55:07.94ID:UqbbsKsI0
こらこらスレ見た感じだとgageはサクッと忍法帖入れて様子見でいいと思うんだがなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況