いつの頃からなのか判らないのですが、kohada鯖でRockが効きづらい現象が出ています。
過去にも同じ現象がありましたのでその時のログを転載します。
この時と同一原因かは判りませんが、参考ににしていただければと思います。

【広告・宣伝対策】 連絡・相談スレ 【Rock,BBQ,BBM】2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1190801959/265+275+281-282
> 265 :OrangeRock ★:2008/01/24(木) 19:33:13 ID:???0
> Rock54の不具合を診て下さるようなので、今把握している状況を
> 書き連ねておきます。
>
> >>165-173で一通りどういう状態なのか説明されていますが、
>
> 1.Rock54のチェック自体は機能している
> 2.チェック自体は機能しているので、Rockサーバ側に情報は全て
>  通知されて記録されている(Rockされた投稿時間、サーバその他)
> 3.NGワードにヒットした場合のカウントアップが特定のサーバで
>  されていない
> 4.カウント無効のサーバ下でNGワードを投稿しても、Rockサーバ側に
>  履歴は残るものの、投稿自体は出来てしまう 所謂ノーガード状態
> 5.カウントアップが有効に機能しているサーバ下で通常Rockが
>  3回ヒットすれば、以降は、カウント無効になっているサーバでも
>  Rockされて投稿されない
> 6.カウントせずに機能する さくら の場合はどのサーバでも
>  正常に機能する
> 7.カウントが無効になっているサーバでNGワードにヒットした場合、
>  klistにも記録が残されない
> 8.携帯の場合は正常に機能している模様 (※現状、一部の携帯でRockがスルーになっています)
>
> 通常Rockが効かない状況の爆撃の一つの例が下記で報告されています
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1200988904/

> 275 :root▲▲ ★:2008/01/25(金) 12:22:25 ID:???0 BE:2462393-PLT(82009)
> >>265 について。
>
> 1. 2. ということは、bbs.cgi の Rock54 問い合わせ部は問題ない
> 3. が問題の本質
>
> ですね。
>
> なんとなく、DNS 側っぽいですね。

> 281 :root▲▲ ★:2008/01/25(金) 15:15:25 ID:???0 BE:2736465-PLT(82009)
> 以下を oklist に登録しました。
>
> # added by mumumu@newsplus.jp, 2008/1/26
> 206.223.148.210 # banana1004.maido3.com
> 206.223.157.85 # banana1104.maido3.com
> 206.223.157.90 # banana1106.maido3.com
> 206.223.147.80 # banana3151.maido3.com
>
> これでしばらく、状況チェックしてみていただけると助かります。
> >Rockな方々
>
> >>280
> ありがとうございます。助かりました。
>
> 特に、>>265 の OrangeRock さんの系統立ったわかりやすい不具合報告が、
> とても助かりました。