X



トップページ運用情報
1001コメント478KB

看板ロゴ・背景・名無し・1001等設定変更議論★13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/11(水) 19:39:02.96ID:exrhjYT00
ここは、板についての各種変更に関する相談及び議論スレッドです。

それぞれの依頼スレッドは下記のとおりです。

なお、申請する際は各スレッドの決まりを守って申請してください。
 ■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 19
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1331718344/
 ■ 板設定変更依頼スレッド15
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1334576133/
 ■板独自1001表示 変更依頼スレッド5
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1296100055/

また、ローカルルール及びID制に関する相談及び議論は下記のスレッドでどうぞ。
 ローカルルール設定変更議論相談 ★14
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1325862788/
 ID制変更を願うスレ・8
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294846025/

【前スレ】
看板ロゴ・背景・名無し・1001等設定変更議論★12
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1333026006/
0183動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/20(金) 23:41:34.11ID:W8YUPLfG0
>>181
最低限これくらい分りやすく提示してもらえないかな?

鉄道総合
ID、スレ立、書き込み
3月28日(水)962_3_ 1658
3月29日(木)861_4_ 1591
3月30日(金)865_4_ 1591
3月31日(土)903_4_ 1831
4月01日(日)882_2_ 1804
4月02日(月)747_3_ 1344 忍法帳導入
4月03日(火)774_1_ 1563
4月04日(水)780_2_ 1427
4月05日(木)748_2_ 1475
4月06日(金)675_1_ 1312
4月07日(土)775_3_ 1463
4月08日(日)737_1_ 1338
4月09日(月)745_1_ 1342
4月10日(火)695_1_ 1265

一週間平均書き込み
13480
15124
13154
14662
12440
10388火曜から忍法帳導入
0186動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/20(金) 23:47:33.72ID:2OizeooW0
>>182
ID数やレス数の変化を見れるぐらいか

http://hissi.org/read_stat.php//20100704/
> トップページ > 全板集計 > 2010年07月04日
> 今日書き込まれた対象板のID数 321847
> 今日書き込まれた対象板のレス数 1720791

http://hissi.org/read_stat.php//20120704/
> トップページ > 全板集計 > 2012年07月04日
> 今日書き込まれた対象板のID数 482721
> 今日書き込まれた対象板のレス数 1946265

http://hissi.org/read.php/dog/20100704/
> トップページ > 犬猫大好き > 2010年07月04日
> 今日書き込まれた全ID数 479
> 今日書き込まれた全レス数 1102

http://hissi.org/read.php/dog/20120704/
> トップページ > 犬猫大好き > 2012年07月04日
> 今日書き込まれた全ID数 527
> 今日書き込まれた全レス数 852




0187動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/20(金) 23:51:01.95ID:W8YUPLfG0
>>184
見ての通り4月に晒したデータだろ

つーかトオルの言っているID2割減って一週間の平均とかかな?
忍法帖自体が何もしなくても普通に2割ぐらいの到達するぞ。

ID数の増減で影響を見るのは微妙に疑問だなぁ
完全に忍法帖の動きや増減を把握しているというのならまだしも
2割って思いつきの数字にしか思えないのだけど。

うまく動いていたら人は減らないのかと言えばそう言うわけでもないと思う。
人が減っていても荒らしにたいして効果があったのなら、それはうまく働いていると言う事では?
自治厨の主張自体が「住人の迷惑なんて関係ないから荒らし撲滅したい」じゃないかなぁ
0189動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/20(金) 23:54:08.54ID:W8YUPLfG0
>>186
ああ、分ったそう言う意味が二年前の同時期に比べて人が増えているという意味ね。
それじゃ忍法帖による影響まったく分らないだろw
小学生の夏休み植物成長記録だってもっとマシな提示の仕方するぞ……どんだけー
0190動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/20(金) 23:57:25.43ID:BTpa8WfU0
>>186
これ面白いね。

1ID辺りの平均書き込み回数出してみた。

2010 7/4 平均5.3レス

2012 7/4 平均4.0レス

自演は増えたけど人口は減った感じがする。

0193動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/21(土) 00:09:53.18ID:SmhonTdZ0
>>181
日付 ID数 書き込み数
1210 607 1008
1211 691 1125
1212 627 1042
1213 418 630
1214 580 1046
1215 592 1091 
1216 583 1059
1217 572 943 
1218 563 926
1219 571 897
1220 645 970
1221 533 846忍法帖導入
1222 517 791
1223 553 941
1224 538 830
1225 580 963
1226 582 911
1227 623 978
1228 568 812
1229 528 794
1230 482 709
1231 445 684

0704 527 852

ほれ。
まあそこそこ減っているな。
印象では
平均600→平均500、書き込み平均1000→800って所か?
半年以上たった現在でも以前の勢いはもうないね。
2割ぐらい削られると言う印象で間違いないと思う。

ちなみにごく主観で言わせて貰えば、こう言う固定ファンが居る萌えかわいい大好き系は中々人が減らない。
このデータは人が減っていない方。
普通はもう少し影響が大きい。
0194動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/21(土) 00:12:52.98ID:SmhonTdZ0
http://hissi.org/read.php/dog/20100704/
> トップページ > 犬猫大好き > 2010年07月04日
> 今日書き込まれた全ID数 479
> 今日書き込まれた全レス数 1102

http://hissi.org/read.php/dog/20120704/
> トップページ > 犬猫大好き > 2012年07月04日
> 今日書き込まれた全ID数 527
> 今日書き込まれた全レス数 852


後ね、本来ならもっと人が増えているはずなんだよ。
だけど忍法帖導入してから2割減ったまま現状維持だよね。

忍法帖は現在居る人も減らした上に、本来増えるはずだった人も増えなくなるんだよ。
理由は
・人が人を呼ぶ循環を断ち切ってしまったから(基本複利)
・システムが面倒で糞
0195動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/21(土) 00:17:37.18ID:gH9fdi4e0
忍法帖をどうにかして廃止にしたいのかい?
それならば、良い代換案を出せば、あっさり廃止されるだろうさ

忍法帖自体は、あまり優れたツールじゃないだろ
だが、これ入ってないと自治を放棄した板などと思われるし
唯一住民の意思で導入が認められるものだからな

改変型の忍法帖を考えたらいいよ
開発室あたりで
0196動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/21(土) 00:21:44.88ID:SmhonTdZ0
人が人を呼び、勢いが勢いを呼ぶのが2ちゃん
その人と勢いを断ってしまったら、本来増えるはずの人が増えなくて当たり前。
しかも忍法帖は一度導入されると半永久的に解除されない。
個人的感想を言わせて貰えば最低の糞規制だと思う。

しかも変な隣人が監視していてたまに書き込みを止める。
北朝鮮の政府公認監視おばさんですか?

大規模規制はばねですよ、シグルイに例えれば流れ星。
一度溜めてから放つような物です。
2ちゃんばかりやっていると人は駄目になります、余暇を持ってしてネタを集め。
溜まったエネルギーは勢いとなって放出されるのです。

ねらーは休んだ方が良い。

止められた怒りは解除された時の書き込みにぶつけろ
0197動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/21(土) 00:23:50.75ID:1LDr81tMO
忍法帖ってやっぱりなくてはならないものですね
2chに必要ないキチガイや荒らしが発狂する素晴らしいツールwww
0200動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/21(土) 00:25:52.10ID:SmhonTdZ0
>>195
そんな大それた事考えてないよ。
俺の要望は>>172とささやかな物

連投規制とスレタテ規制を分けて申請できるようにして欲しいだけ。
忍法帖が糞でご隠居がアレなのはもう当の昔に諦めている。
これが2ちゃんの限界と言う事ですよ。
0202動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/21(土) 00:29:45.54ID:SmhonTdZ0
>>198
あー統計ってね、一番大きい数字と小さい数字を除外した方が正確な数値が出るんだよ。
一日だけ数字を持ってきてもあんまり意味無い。
平均で増えてると言うのなら説得力があるけど。

>どのくらい増えるかなんて誰もわからないと思うけど?

そーだね。
しかし大体の見当は付くんだよ
http://hissi.org/read.php/dog/20100704/
> トップページ > 犬猫大好き > 2010年07月04日
> 今日書き込まれた全ID数 479
> 今日書き込まれた全レス数 1102

http://hissi.org/read.php/dog/20120704/
> トップページ > 犬猫大好き > 2012年07月04日
> 今日書き込まれた全ID数 527
> 今日書き込まれた全レス数 852

2ちゃんの書き込みもID数も増えている。
だから何もなければ本来なら人が増えて居るはずなんだよ。
0203動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/21(土) 00:31:04.04ID:SmhonTdZ0
>>201
それもあるね。
なんか派閥と言うか変な流れが作られている。

野放図に伸びていくのが2ちゃんの良い所なんだけどね。
自治厨の正義はいつも良い所を壊す所から始まる。
0207動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/21(土) 00:36:20.57ID:WwFUvViv0
荒らしに勝てば良いの、荒らすのに必要なコストが増えれば増えるほどこちら側の勝利なワケで、ばいさるやsambaやこらこら、バーボンで倒せたけどまだまだ荒らしはやって来たので仕方なく忍法帖が導入されたんだよ
0208◆/y.Ychk2JQ
垢版 |
2012/07/21(土) 00:46:35.73ID:cDlQ6hBw0
>>202
> 一日だけ数字を持ってきてもあんまり意味無い。


> しかし大体の見当は付くんだよ
そのデータがそれぞれ一日だけなんですが。。。
0209動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/21(土) 00:50:07.75ID:SmhonTdZ0
>>204
うーん、2ちゃん全体の伸び数も考慮に入れられると便利なんだけど。

俺の持論としては複利計算で板は年々伸びる傾向にあるだから2ちゃん全体から予想される伸び率も分ると便利。
まあ過疎になる板もあるから一概には言えないけど。

>>205
まあ基本そう言う事

>>206
勢いが無いし、一応2割程度は減っているんだぜ、回復して無いし。
変に盛り上がっているのは原因が分らんが。
除外した方が妥当だな。
後こう言うコアで固定ファンが居る板は存外しぶといのよ。
そう言う板は影響が他の板に比べて少ない。
書き込みや人数が多くなるほど影響が大きくなるね。
人が離れ安い板と言うのがやはりあるし。
0210動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/21(土) 00:52:10.89ID:SmhonTdZ0
>>208
2ちゃん全体の書き込みはそれだけですでに全板の平均だから
増減が少ない、一日でも信用できる数値。
賢いぶりさんとは思えない残念な突っ込みですな。
0212動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/21(土) 01:00:17.30ID:SmhonTdZ0
忍法帖規制を別々に申請できるようにして規制を弱めて欲しい。
そして人の流出を少しでも止めて欲しい。
0213動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/21(土) 01:02:50.67ID:fdaDxaCe0?DIA(100077)
どこの板のことをいってるのかわからんのー

統計というなら全体を見ればいいのかしら?
http://merge.geo.jp/history/benkei/#/total/week

あなたが言うスレ立てなら増えてるんじゃないかな?
そしてこれを見る限り大規模規制のほうが影響が大きいよねぇ、そんで増えるはずだと書いてるけど
忍法帖以前からなんじゃね?でーたを見る限り。
0215動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/21(土) 01:05:20.27ID:eYuOTULT0
使用IDが増えてるのに何故平均レス数が
減ったのか。

板全体で前年度と比べて平均レス数が
二割以上減ってるのはなにが原因
がしっくりくるかね。
0217動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/21(土) 01:11:43.59ID:SmhonTdZ0
>>213
忍法帖が導入された板とその後の話だ
全部に忍法帖が導入されたわけじゃないでしょうか……


話は変わるが
統計なら4年の長さを一ヶ月平均で見た場合
2009年10月からちょくちょく規制が入っている
で201104規制が終わって少々減っているがキッチリ書き込み数が戻っている
大規模規制があっても2ちゃんの魅力は損なわれない、人が戻ってくる事の証明だと思う。
0218◆/y.Ychk2JQ
垢版 |
2012/07/21(土) 01:14:13.37ID:cDlQ6hBw0
>>210
いやいや。

>>198で提示した一日のひとつの板のでしょ。

キミが提示したのも一日のひとつの板でしょ。

>>198は「一日だけ数字を持ってきてもあんまり意味無い」のに
>>202のデータはなんで「一日でも信用できる数値」になっちゃうわけ?
0219動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/21(土) 01:15:15.45ID:CxBUlGk80
>>209
見に行ったんなら
上の「板選択」を全板の合計に変えれば見られるよ
って書いてる間に>>213
(WebブラウザからだとTwitter と同じく# 以降がクッションページで削られそうだけど)


他の種類の観測データを見たいならトップからいけばいいし

2ちゃんねる定点観測
http://merge.geo.jp/
0220動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/21(土) 01:15:45.17ID:WwFUvViv0
とりあえず忍法帖はおいちゃんの負担軽減ために考え出され、生まれたのが忍法帖だからね。。。新たな発展や新機能も生まれそうにないし
0221動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/21(土) 01:19:16.50ID:SmhonTdZ0
>>215
犬猫板の話ならIDも減ってレス数も減っている。

導入したほとんどの板がそれなりに減っている。
規制なんだから当たり前の話、自分でデータ見なきゃ信じないというのなら
どうぞご自分で納得いくまで自由に調べて。
変更人の見解も影響が軽微な板で大体2割減だけどね。
うまく行っている板で2割以内を提示していると言う事は、うまく行っても2割は覚悟しなきゃいけないと言う事。

1割とかは目標に設定できないくらい厳しい数値。
個人的には2割も結構厳しい、導入平均板の減少率だと思う。
0222動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/21(土) 01:19:48.52ID:fdaDxaCe0?DIA(100077)
2ch全体の伸びは頭打ちなのに増えるの?と言うことなのだが。
スレ立ては増えまくってるしこれ以上の緩和するということなのかな?

>忍法帖が導入された板とその後の話だ
さっき大して変わらなかったのが忍法帖導入された板なのでは?
どこらへんの板が対象なのかわからないとなんともかんともー
0223動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/21(土) 01:24:29.93ID:SmhonTdZ0
>>218
>>202のレスはデータと言っている事があまり関係ないだけ。

>>202
>2ちゃんの書き込みもID数も増えている。
>だから何もなければ本来なら人が増えて居るはずなんだよ。

>>186
http://hissi.org/read_stat.php//20100704/
> トップページ > 全板集計 > 2010年07月04日
> 今日書き込まれた対象板のID数 321847
> 今日書き込まれた対象板のレス数 1720791

http://hissi.org/read_stat.php//20120704/
> トップページ > 全板集計 > 2012年07月04日
> 今日書き込まれた対象板のID数 482721
> 今日書き込まれた対象板のレス数 1946265

を考慮に
>2ちゃんの書き込みもID数も増えている。

>だから何もなければ本来なら人が増えて居るはずなんだよ。

真ん中の猫板のデータと話の内容関係ないだろう?
真ん中のデータは飾り。
正直に言うと>>186のデータ2ちゃん全板のデータが削れていれ猫板しか無い。
0224動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/21(土) 01:26:49.91ID:SmhonTdZ0
>>219
別々ではなくて同時に提示できれば便利かなと言う話。
2ちゃん全体板で増減傾向が見れるから。

>>220
ここに居る人に今更そんな説明繰り返して何になるのか。
聞かれたら答えれば良い内容
0225動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/21(土) 01:29:21.64ID:SmhonTdZ0
>>222
忍法帖は全部の板に導入された訳では無いだろう。
猫板から急に飛躍して何を言ってますか。
平均を取るのは忍法帖が導入された板の話だ。
ボケとりますか。

>さっき大して変わらなかったのが忍法帖導入された板なのでは?
グラフで見取るからだ、数値だと2割程度減っている。
0228動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/21(土) 01:37:12.82ID:SmhonTdZ0
>>204
これを見れば分るだろう、導入直後にガクンと平均が下がっている
その後2割程度減った数値でもみもみほぼ1年後の11月に平均を逸脱した謎の盛り上がり
その後ももみもみ、一年以上2割程度下がった数値で平均をウロウロしている。
0229◆/y.Ychk2JQ
垢版 |
2012/07/21(土) 01:38:34.63ID:cDlQ6hBw0
>>223
あー分かった。
2ちゃんねる全体の投稿数は増えているのだから、
本来なら犬猫大好き板の投稿数も増えているはずってことか。

いろいろ端折りすぎだ。
0230動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/21(土) 01:41:16.02ID:SmhonTdZ0
>>227
認識が共有できてありがたい。
変更人に準じた見解でも共有がまったく出来なくて困っていた。

忍法帖は規制でうまく行っても2割はID数が減る
と言う認識で基本良いと思うけど、変更人もそうのようなラインを示しているし。
0231動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/21(土) 01:41:37.02ID:fdaDxaCe0?DIA(100077)
>忍法帖は全部の板に導入された訳では無いだろう。
>猫板から急に飛躍して何を言ってますか。
>平均を取るのは忍法帖が導入された板の話だ。
なんで?忍法帖が導入されようがされまいが投稿数は頭打ちだというのに
なぜ忍法帖が導入された板は増えるというの?

ぐらふって数値を元に書いてるんじゃないの?
http://merge.geo.jp/history/benkei/#/dog/week

うーん、私にはあなたがどうして減っていると感じるのか分からないなぁ

>>229
>2ちゃんねる全体の投稿数は増えているのだから、
2007〜2008年辺りから増えてないようですけど、、、
0232動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/21(土) 01:44:05.71ID:SmhonTdZ0
>>229
すまんね、そう言う事
>>186で2ちゃんのレスが増えていると言うのがあったので
流れとして分っているかなと思って端折った。
猫板のはなんとなく残した。
後から流れ見てないと分かり辛いかと思ったが。
0233動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/21(土) 01:54:37.58ID:SmhonTdZ0
>>231
>なんで?忍法帖が導入されようがされまいが投稿数は頭打ちだというのに
>なぜ忍法帖が導入された板は増えるというの?

増える板も、減る板もあるから。
総数として変わらないように見えるだけ。
それに頭打ちって訳でも無いと思うが200601から200707まで青ラインをもみもみで
その後ラインを抜けている部分が多いから、軽微だけど増えてはいる。
規制が入っているのでその後の展開はデータを読み取るのは難しいが
規制が入る前は青の中央値を抜けている数値が多い。
頭打ちは乱暴かな。微増が正しいと思う。

>ぐらふって数値を元に書いてるんじゃないの?
そうですよ。
問題となっているのは2割ライン。
導入で1〜2割のラインを割り込んでその近辺をもみもみしています。

それをグラフで見て「減っているように感じない」と言っているだけです。

0234動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/21(土) 01:58:55.70ID:WwFUvViv0
んじゃさ、忍法帖を導入しない板の書き込み間隔を無くしたらどう?書き込み連投出来ますが荒らしが発生しやすくなりますよ〜みたいな2chっぽいだろ?
0235◆/y.Ychk2JQ
垢版 |
2012/07/21(土) 02:13:00.95ID:cDlQ6hBw0
>>231
言っている理論を理解しただけだから。

---
犬猫に忍法帖が入ったのは2011/12/21だろ。

忍法帖が入ったからといって大きく変化はないように思うが。
2ch全体の投稿数もさほど変化はない。
0236動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/21(土) 02:23:04.84ID:UMNDqHkG0
そもそも投稿数減るのって良くないことなのか?
荒らすのに専ブラもスクリプトも無いってごく少数じゃないのかな?
だとすると、荒らしが減った結果として投稿数が減ったとしても、広告見る奴の数は変わらないのでは?
0237動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/21(土) 05:10:09.40ID:gK2aExJg0
伸びてると思たら、またこいつか
懲りないね〜
携帯で書けない〜とかさ、スマフォ自体が長期規制入ってる時点で説得力の欠片も無いからw
元々長期全鯖規制を回避するための忍法帖
初期のISPでの設定の時は効果バッチリ出てたよ
規制が当たり前のDIONが期間中は殆ど規制無かった
しかし忍法帖無くなった途端に全鯖規制
一般人からしたらデフォが忍法帖で忍者の質改善のが有り難いね
0239動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/21(土) 07:12:48.60ID:SmhonTdZ0
>>235
犬猫に忍法帖が入ったのは2011/12/21だろ。

>忍法帖が入ったからといって大きく変化はないように思うが。
>>193
グラフで見ると変化が感じられないように見えるだけだから。
>>193を見れば分る導入直後にID数は600書き込みは1000に到達しなくなっている。
変化は見られないと言うが、話の焦点は2割減少。
犬猫は1,5〜2割程度の減少が見られる。
2ちゃんの書き込みは中央値から微増。

増えてない、減ってないはグラフで見るから主観が多分に入っているのだと思う。
もっと分りやすい板例は幾らでもある。
規制だから当たり前だけど導入したほとんどの事例でID数は減っている。
増える事は実況スタイル以外ではまずないと思うが
俺が知らない例外がるかも知れ無いから満足いくまで調べて貰ってよろしいですよ。
0240動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/21(土) 07:19:09.64ID:SmhonTdZ0
>>236
おまえそれしたらばでも同じ事言えんの?(AA略

何度も行っているが投稿数+ID数が減少している。

>>237
携帯は書き込めていたいのが書き込めなくなったと考えるのが妥当。

>一般人からしたらデフォが忍法帖で忍者の質改善のが有り難いね
2〜4は一般人じゃねーのか。
少数の潔癖症と荒らししか喜んで無いように見えるが。


>386 名前: トオル@せっている ★ [sage] 投稿日: 2012/06/25(月) 15:03:42.31 ID:???0
>あの、自治スレにすら人が少ない板で、忍者を入れて本当に大丈夫ですか?
>荒らしさんや慣れた住人さんは、レベル上げの方法を知ってるけど、
>普通の人たちや新しい人は分からなかったり、そこまでして書かなくなって、
>荒らしや潔癖さんばかりが残って、新陳代謝できなくなる可能性もありますよ。

>ここを参考にしてください。>http://merge.geo.jp/history/benkei.html
>忍者導入後、書き込みが30%前後も減ってる板があるんですよね。
>その30%の減った人たちが、全員荒らしさんだといいんですが。。。

と情報量が多い変更人の認識も共有できんのか?
根暗弁慶も最近発生した言葉。

潔癖症の自治厨連中には隠居も手を焼いているのが分る。
だから根暗弁慶と言う言葉が生まれそれに皆飛びついた。

一般人を自傷しているが、おまえら根暗弁慶は2ちゃんを過疎に導く要因の一つで
人間で言えば病原体の一形態で荒らしの一種だ。
0241動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/21(土) 07:22:49.40ID:SmhonTdZ0
潔癖症の根暗弁慶が切り捨てた2〜4割の中重要な情報源が眠っていると俺は思う。
俺にとって潔癖症の根暗弁慶は通常の荒らしより強力な強制力を持った荒らし。

通常のスクリプト荒らしにID数を2割殺す力なんてないからな。
0242動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/21(土) 07:31:36.41ID:GrZk/8RH0
>>240
したらばと同じ感覚でいなければならない理由は、2ちゃんねるには無いよ
そんなにしたらばが気になるなら、したらばに行ってくださいな
0244動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/21(土) 07:36:09.47ID:SmhonTdZ0
「2〜4割の人が荒らし! いらない!」
と言って一般人を荒らし扱いして減らしてしまった事実は根暗弁慶には軽いかも知れませんが
私は罪深い行為と重く受け止めています。
大喜びで2割を切り捨て、しかも正義の行いと喜んでいる姿は宗教にはまった狂信者にしか見えません。
0245動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/21(土) 07:37:45.94ID:SmhonTdZ0
情報の質も下がり、荒らしと根暗弁慶しか残らず新陳代謝も図れなくなる永久規制。
こんなものありがたがってるなんて馬鹿みたいです。
0246◆/y.Ychk2JQ
垢版 |
2012/07/21(土) 07:40:41.37ID:cDlQ6hBw0
目に余るほどマナーの悪い利用者がいるからと
入場制限することはそんなに悪いことだろうか。
0247動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/21(土) 07:53:48.63ID:gK2aExJg0
>>240
スマフォは殆どISP規制中なんで、忍法帖関係無い
ガラケーはユザ自体が絶滅中

忍法帖は初めは面倒だが最初だけ
困るのは極一部のISPと荒らしだけだろ
IDや書き込み減るのもゴミレスが減ってるだけやろ
0250動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/21(土) 08:21:59.81ID:ZcyiOPpn0
>>143
代行しているから正確な数字は掴めないですよ。

ホスト規制の巻き添えなんて忍法貼があっても同じく発生している。

過去の荒らし報告に無駄な規制があったと思うのならその荒らし報告スレのurlをどうぞ♪
0251p19071-ipngn100101osakakita.osaka.ocn.ne.jp(114.176.10.71)   忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dsec2chd1319040728466358】
垢版 |
2012/07/21(土) 08:25:48.57ID:ZcyiOPpn0
>>148
>忍法帖は個別規制だ
2分強で復活。それを規制と言うの?

忍法貼は規制では無い。忍法帖はシステム。。。そういうつまらんやりとりしてる
育児板の自治スレの中の2名と同じ低いスキルとレベルだったん? >>61〜ぎょうさん書いてるID:ZlBmu0/V0

Monazilla/1.00 gikoNavi/beta63/1.63.1.819
0252もう落ちの時刻。
垢版 |
2012/07/21(土) 08:31:56.66ID:ZcyiOPpn0
100レス読んでる暇がなくて残念♪

BBS_NINJA=checkedの板だと簡単に水遁依頼出来るようなマルチコピペだとか
連投でスレ潰しだとか無駄レスの垂れ流しやってる阿呆がいるけど
その阿呆ですら今の忍者の里の忍者♪よりも賢いから忍者♪が蹴るような荒し方やってるわ。

忍者♪そのものの罰則やスキルアップをどないかやってネッ♪
忍法貼そのものに関してはいうことそれだけ。
0253動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/21(土) 08:35:50.50ID:a9HvuBC80
削除要請板への突撃だけでばんばん規制している
運営が利用者の減少なんか気にしているはずないだろw
むしろサーバーコストが下がって喜んでいるかもしれん

そんなに忍法帖が嫌なら2chから出ていって
自力で掲示板サイトでも立ち上げろ
0254動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/21(土) 08:41:03.94ID:ZcyiOPpn0
>>175
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1341883914/256-258

2割減達成できそうで、期待してる今月末までに40日の数字を貼るつもり。
レス数をのばしているのが自治スレで忍法貼を導入しようとした

特定の人物排除やる気まんまんで、排除対象者にレスイッパイしてて煽って荒らし(連投など)に転じさせるとか

そういうのがイッパイ出てきた育児板。
荒らしは自己中な自治厨が作り出してるってのは2ちゃんねるにはイッパイある。
報告しなけりゃただのスレ内の荒れだけで片付く問題。

物質での定型文荒らし報告を立てて携帯を焼かせた奴などと一緒。
0256動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/21(土) 08:51:30.46ID:oSSTtDah0
まあ忍法帖入れちゃったらパチンカス鯖おばさんの
生きがいである削除依頼ができる件数が減っちゃうからな
0257動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/21(土) 09:10:58.94ID:jD8T/eA70
>>221
荒らしが減れば、それに対してのレスも同じように減って当たり前だと思うがな。
荒らしにもいろいろあるが、煽りなんかで紛糾すれば自ずと書き込みが増える。
荒らしを相手にするな、落ち着けみたいなレスとか、重複や乱立スレが多ければ、
それに対する誘導であるとか、注意書き込みは増えるよね。相手してるのとは別に。

そういう荒らしが減れば、当然いらんこと書く必要はないわけで
ROMに戻るゆーざーもふえる。
増えるより減る方が当たり前なんだな。

というか、荒らしがいるからって全てのスレで書き込みが減ってたわけではないし。
導入に関係なく前後で変わらず通常運転してるスレの方が多い。
荒らしがないスレで人が減ったかどうか調べないと、結論って出ないんでないのかね。
板全体見て比較しても。
0258お役に立てない忍者は辞めりゃ〜いいのに???
垢版 |
2012/07/21(土) 09:45:48.02ID:tiXek4uN0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1340835427/807
> 807 名前: バンブルビー♪ (播磨・但馬・淡路國) ← なんなんこの阿呆 [sage] 投稿日: 2012/07/19(木) 09:45:42.51 ID:ghiUP2qd0
> 忍者の里
> http://uni.2ch.net/sato/
> 【!Suiton】水遁依頼所 其の135【すいとん】
> http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1340905025/698
> > 698 名前: ◆uFFWzrikV4Zv-バンブルビー♪ (播磨・但馬・淡路國) [sage] 投稿日: 2012/07/02(月) 10:12:37.81 ID:gvwt1u2E0
>
> > >>643>>647
> > 私ではお役に立てないようでしたので、スルー。残件にします。
>
>
> 【!Suiton】水遁依頼所 其の136【すいとん】
> http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1341165764/10
> > 10 名前: ◆uFFWzrikV4Zv-バンブルビー♪ (播磨・但馬・淡路國) [sage] 投稿日: 2012/07/02(月) 10:20:08.13 ID:gvwt1u2E0
> > ■前スレ残件
> > @http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1340905025/668
> > Ahttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1340905025/690
> > Bhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1340905025/691
> > Chttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1340905025/693-694
> > Dhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1340905025/696
> > Ehttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1340905025/697
>
> > *******************************************
> > 643 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) [sage] 投稿日: 2012/07/02(月) 02:09:18.60 ID:TYaBBC6Y0
> > 647 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) [sage] 投稿日: 2012/07/02(月) 02:19:09.17 ID:KiQJe+yd0
> > >>643続き
> *******************************************
0261p33050-ipngn100101osakachuo.osaka.ocn.ne.jp(180.26.32.50)!nanja
垢版 |
2012/07/21(土) 10:30:24.03ID:OUhmXwWz0
>>256
削除依頼はもともと人権板の中の■ 差別・蔑視 削除専用 ■扱いが専門分野

削除基準は削除屋ごとに大きく差があるからバカバカしいと思う時代を経て
現在なんでも殆ど通過するという時代が到来

嬉しゅうございます(はあと)

削除板での

「見る気しない依頼スレ」

★発言など一念発起

無駄な依頼をさせない。
無理にでもガイドラインをくっつけそれが無理なこじつけと見えない依頼などなど各自研究して行く参考資料目的の代行スレに着手し・・・現在に至る

そこでもクラウン事情(たったvsアンチたった)が絡みヤヤ隠遁生活のようになって現在は重複スレ消化目的・・・多忙な身ゆえ快適ともいえる依頼数で満足。

こんなのもあるのね?それもEZweb焼かれた現在ホスト名カスがやっとんのん?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1337410516/2

> 前スレ
> http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1331677141/




保存版 削除依頼が巧くいかなかったらこういうことになる
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1292792696/149

おまけ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1341883914/273
Monazilla/1.00 gikoNavi/beta63/1.63.1.819
0262動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/21(土) 10:33:25.57ID:OUhmXwWz0
>>259
必要のない板もあるってことは運営が認めているんでしょ?
確かSETTING.TXTに表示されていた筈「BBS_NINJA=」

2ちゃんねるの運営が全面的に一律BBS_NINJA= 表示なしにやったのでは?
0265動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/21(土) 11:06:25.82ID:/ccOhK8w0
忍法帖に関する議論は他でやってくれんか。
普通の質問が流れて困る。

>>121
> 正式名称とは別に板一覧に載る略称の
> 文字数制限に関しての質問はここで聞いてもよかったでしょうか?

板一覧に載る略称の文字数制限、って
http://2ch.net/bbstable.html
なら、文字数制限は無いはずじゃ?
自分は知らない。

http://2ch.net/bbsmenu.html
だったら、文字数制限は運営が決めたものなので
緩和は無理。
(表示時に2行に分かれないぎりぎりの文字数になってる)
0266動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/21(土) 12:11:04.36ID:AjOnZXTw0
>>265
ありがとうございます

スレ違いの質問をしてしまったようですいませんでした
bbsmemuに載せる板名の略称の制限です

緩和ではなく何文字までOKなのかと自治で疑問が上がっておりまして
PC環境によっては2行に分かれて見える板名もあるので
明確な基準が知りたいと思い回答をいただけるスレを探しております

大変失礼いたしました
0267動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/21(土) 13:00:16.08ID:/ccOhK8w0
>>266
なるる

> PC環境によっては
使うフォントとかも決められてたはずなので、
運営の想定では、2行に分かれる板は無い、はず。
文字数いくつだったかな?

ちょっと聞いてみるね。
このスレで返事暫く待ってて下さい。
0268動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/21(土) 13:16:50.96ID:AjOnZXTw0
>>267
ありがとうございます

自治で調べたところカタカナばかりで8文字の略称はいくつかあるのですが
漢字カタカナ交じりで8文字は大丈夫なのかと調べております

希望は漢字2文字+カタカナ6文字=計8文字なのですが
無理だった場合カタカナ部分を半角にすることで対応していただくことが
可能かどうかも、出来ればお伺いしたいと思っております

お手数ですがよろしくお願いいたします
0270動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/21(土) 15:45:22.04ID:iEgZ4hZoO
>>269
そうなの?

ちなみにカテゴリ案内
ラウンジクラシック
初心者の質問
PC初心者
2chプロジェクト
0272動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/21(土) 17:40:28.58ID:1hghEUSN0
■ ボード一覧更新情報5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1296056507/74-76

74 名前:まほら ★[sage] 投稿日:2011/02/23(水) 23:58:02.28 ID:???0
bbsmenu/bbsmenu2は、基本的に半角片仮名がNGでございますからね。
あと、幅制限(半角16文字?)もございます。
最大幅は以下の6板ですね。

ポイント・マイル
マスコットキャラ
メダル・プライズ
イラストレーター
ハンディキャップ
ソーシャルネット

75 名前:RD774LC ★[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 00:05:08.25 ID:???0
>>74
ありがとうございます。

めもめも
bbsmenu/bbsmenu2
最大全角8文字

76 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 00:30:59.00 ID:N9ocQxco0
モータースポーツとホテル・旅館の「・」が例外ですね
0275動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/21(土) 21:27:30.92ID:AjOnZXTw0
>>272
すいません、前スレのこの書込みを読んで
全角8文字大丈夫かのかなとも思ったのですが
>>268でも書いたように
8文字なのが全てカタカナ略称なので
漢字が混ざっても8文字で大丈夫なのか知りたかったのです

原則半角カタカナがNGなので
やっぱり半角カタカナは無理なんでしょうか
0276動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/21(土) 21:39:25.02ID:GrZk/8RH0
>>275
○文字かに拘ってるのがあなたの根本的な間違い。
文字数で考えるからおかしくなる。

同じカタカナでも、ガとトだと横幅が異なる

ガガガガガガガガガガ
トトトトトトトトトト

10個も並べてみればよくわかるよね

大事なのは「横幅がフレームに収まること」なんだよ
文字数がどうかじゃないんだよ

さっきの例だと、「トが10個並んで入ったから、同じ文字数のガ10個でもOK!」とはならないということ。

文字数ではなく横幅(それぞれの文字が持つ幅の総計)で考えること。
これが大事。
0277動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/21(土) 21:47:07.05ID:GrZk/8RH0
>>275
初心者向けのAA作成解説
http://www.geocities.jp/file_file_file_aaa/guide/glinedot.html
> 16dot     その他、漢字等
> 15dot      ウ オ ガ キ ギ グ ケ ゲ ズ セ ダ チ ヂ ヅ デ ナ ニ ネ ヘ ベ ペ ホ ボ ポ ユ ワ ヴ
> 14dot     ア エ ゴ シ ジ ス ゾ ツ テ ビ ピ ブ プ マ モ レ ロ ン
> 13dot     イ ォ カ ク コ ソ ヌ フ ャ ュ ラ ヲ
> 12dot     ァ ゥ ェ タ ッ ヒ メ ヨ リ ヮ ヵ ヶ
> 11dot     ド ノ ミ 全角スペース
> 10dot     ィ ト ョ

参考までにどうぞ。
カタカナだけで8文字入ったとしても、漢字(16dot)を使うと8文字どころか7文字でも入らなくなるのがわかるでしょう。
0278動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/21(土) 21:57:50.16ID:GrZk/8RH0
漢字+カタカナの7文字で入らなかった例

「携帯電話ゲーム」(7文字。16px×5+15px×2=110px) …×
「携帯電話ゲー」(6文字。16px×4+15px×2=94px)   …○

※1
「ー」は15dot
「サ ザ ゼ ハ バ パ ム ヤ ル」は16dot

※2
<frameset cols="103,*">より、2chの左フレームは103px


■携帯アプリ板 自治スレッド vol.1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1077241566/218
> 218 名前:まほら ◆MHR..5msk. [] 投稿日:2005/06/27(月) 08:10:04 ID:DBMWetsB ?##
> 当板の略称(bbsmenuの名称)なのですが、「携帯電話ゲーム」では収まり切れません。
> とりあえずは「携帯電話ゲー」にしておきましたので、
> 他のものがよろしいようであれば、板でお決めになられた上で、
> 以下にてお話くださるようお願い申し上げます。
>
> ■ ボード一覧更新情報
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116229949/
0279動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/21(土) 21:58:02.83ID:AjOnZXTw0
>>276-277
やっぱりそういうのが基準なんですね

<frameset cols="103,*">だったので、
htmlをコピーしてbbsmemuにタイトルを入れた時、
自分のPC環境だと折り返してしまったので、多分この略称はダメだと思ったんですが
自治スレで聞いたら、
他の板名も折り返してるので問題無いんじゃないかと言われたんです

自分の環境では全て一行に収まってるんですが
他の人の環境では略称が折り返してる板もあるらしいです

何かもっとわかりやすい基準があるかと思ったんですが
難しいですね
この略称がOKかどうかは
申請してみないとわからないってことでしょうか


0280動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/21(土) 22:04:19.35ID:GrZk/8RH0
一行に収まっていなくて断られた例は、たくさんある
一行に収まっていないことが「わかっていて、申請して採用された」例は、知らない
一行に収まっていないことに「気付かなくて、そのまま」になっている例はあるかもしれない
一行に収まっていないけれど、特別な事情(=2ch管理人や鯖管の裁定)で認められることも、あるかもしれない


つまりは、一般住民が通常ルートで申請するのであれば103px以下に収めるが「無難」。
そうなった理由がはっきりしていないような例外をつついてタテにとっても、何も良いことは無い(2chは公正平等なシステムではない)
0281動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2012/07/21(土) 22:09:15.66ID:AjOnZXTw0
>>280
ありがとうございます

なんとなく結構曖昧だという事はわかりました
自治で話して再検討してみます

皆様お手数をお掛けしました
いろいろ骨を折っていただいてありがとうございます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況