>>528
議論は〜のスレ住人がとか、〜の人がとかではなく
あくまで”議論されている中身”を読んでの判断になってくるかと
端的にいえば仮に荒らしが意見を書き込んでいても
その意見がまともな内容であるのなら意見としてちゃんと考慮して判断するって事でしょうか
あと>>508も参考に

〜スレの住人がとか、そういった決め付けや思い込みは極力外し
反対派の人ちも「〜だからスルーで」とか書いてないで
双方とも感情的ではなく、あくまで議論の中身本位で建設的に話し合い
最近やたら多い投票とかで済ませるのではなく
あくまで”議論”としてまとめる方向で話し合うようにした方が良いと思います