■■■■■ 書き込みテスト禁止 テストはテストスレでやりましょう ■■■■■
▽質問する前にまず巻物をよく読みましょう。
↓
▽忍法帖巻物 - いきいき WiKi
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA
▽質問時のルール
この板では忍法帖での規制はスルーされますのでエラーの出たブラウザから質問してください。
▽質問用テンプレ
【2ちゃん環境】OS/ブラウザ ヴァージョンも/p2ならp2の利用環境 ←全部面倒なら 名前欄に ノtasukeruyo
【忍法帖レベル】分からなければ名前欄に !ninja (「やられたでござる」のときは書かなくてもかまいません)
【●の有無】正規有料●有り/お試し●有り/何も無し
【テンプレ>>1-4】全て読んだ/読んでいない
【>>1の忍法帖巻物wiki】全て読んだ/読んでいない
【現行スレ】全て読んだ/読んでいない
【不具合があった板、スレ】
【内容】(症状、操作手順、設定など)
【備考】(回答者に参照してほしいURLや外部情報)
▽携帯の人はこちらでお願いします
携帯→2ch運用情報スレッド136
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1337601499/
▽専用ブラウザに関してはソフトウェア板などにある各専ブラのスレの方が詳しいです
▽水遁データ検索
http://suiton.geo.jp/
※2ちゃんねる公式サービスではありません
▽前スレ
【粛々と?】忍法帖巻物質問スレ★34【相談室】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1342961731/
【粛々と?】忍法帖巻物質問スレ★35【相談室】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2012/09/11(火) 08:53:04.76ID:ukrrIOi50
2012/09/11(火) 08:53:57.37ID:ukrrIOi50
【よくある質問】
Q.忍法帖って何なの?
A.Cookieを使いホストごとに認証を行います
対象鯖・板では忍者レベルが足りないとスレ立てができません。レベルが低いと連投規制もきつくなります
もともとはIPが変わりやすいプロバを使う荒らしにピンポイントで対応するための仕掛けです
Q.レベルを上げるにはどうするの?
A.忍法帖を使用して書き込みをすると約1日ごとに1レベル上がります。●があるともっと早く上がります
Q.自分のレベルを見るにはどうするの?
A.名前欄に!ninjaと書いて投稿すると表示されます
Q.忍法帖するのに何が必要?
A.鯖とのCookieのやり取りに対応したブラウザが必要です
専ブラには忍法帖に対応できてないものもあります。詳しくはそれぞれの専ブラのスレへ
携帯にもCookieのやり取りができない機種があります。古い機種などは注意
またセキュリティの設定などでCookieを拒否あるいは消去などをしていると忍法帖に支障が出ます
Q.レベルが下がりました。なぜですか?
A.!Suitonされたか、忍法帖を破棄したかまたは壊れた可能性があります
P2は鯖ごとにCookieを保持するのでP2を使っている場合はレベルも鯖ごとに変わります
なおCookieはブラウザが格納しますのでブラウザを変えるとレベルも変わったりします
Q.「やられたでござる」と出て書き込めない
A.焼かれた忍法帖のCookieを消して、新しい忍法帖をもらってください
名前欄に !ninja 、本文に !Mokuton と書き込めば自分の忍法帖を消すことができます
ブラウザのCookieを削除したり、専ブラの忍法帖破棄機能を使っても構いません
Q.レベルが上がりません!
A.Cookieのやり取りがきちんとできていないとそういう状態になります
->忍法帖するのに何が必要?の項目を参照
なお正規●を使っているのにいつまでたってもLv1な人は、水遁されている可能性があります。忍法帖を消しましょう
Q.「忍法帖を作成します。2分待って(ry」となる繰り返しでまったく書けません
A.Cookieのやり取りができていないとそういう状態になります
->忍法帖するのに何が必要?の項目を参照
Q.忍法帖のCookieを消しましたがうまくいきません
A.過去にもらった古いCookieが邪魔になっている場合があります
忍法帖に関するCookieのすべてを漏れなく消してみてください
Q.対象の鯖や板やプロバを完璧に教えてください
A.無理です。開発しつつ随時拡大してきたのでもはや誰にもわからなくなっている可能性すらあります
とりあえずWikiを見てれば絶対間違いないなどとは思わないほうがいいです
Q.●を使っているのに全くレベルが上がらない・スレ立てできない
A.とりあえず名前欄に !ninja● と書き込んでテストスレにでも投稿して
きちんと●にログインできているか、スレ立て権を持っているか確認しましょう
なお正規●を使っているのにいつまでたってもLv1な人は、水遁されている可能性があります。忍法帖を消しましょう。
Q.忍法帖って何なの?
A.Cookieを使いホストごとに認証を行います
対象鯖・板では忍者レベルが足りないとスレ立てができません。レベルが低いと連投規制もきつくなります
もともとはIPが変わりやすいプロバを使う荒らしにピンポイントで対応するための仕掛けです
Q.レベルを上げるにはどうするの?
A.忍法帖を使用して書き込みをすると約1日ごとに1レベル上がります。●があるともっと早く上がります
Q.自分のレベルを見るにはどうするの?
A.名前欄に!ninjaと書いて投稿すると表示されます
Q.忍法帖するのに何が必要?
A.鯖とのCookieのやり取りに対応したブラウザが必要です
専ブラには忍法帖に対応できてないものもあります。詳しくはそれぞれの専ブラのスレへ
携帯にもCookieのやり取りができない機種があります。古い機種などは注意
またセキュリティの設定などでCookieを拒否あるいは消去などをしていると忍法帖に支障が出ます
Q.レベルが下がりました。なぜですか?
A.!Suitonされたか、忍法帖を破棄したかまたは壊れた可能性があります
P2は鯖ごとにCookieを保持するのでP2を使っている場合はレベルも鯖ごとに変わります
なおCookieはブラウザが格納しますのでブラウザを変えるとレベルも変わったりします
Q.「やられたでござる」と出て書き込めない
A.焼かれた忍法帖のCookieを消して、新しい忍法帖をもらってください
名前欄に !ninja 、本文に !Mokuton と書き込めば自分の忍法帖を消すことができます
ブラウザのCookieを削除したり、専ブラの忍法帖破棄機能を使っても構いません
Q.レベルが上がりません!
A.Cookieのやり取りがきちんとできていないとそういう状態になります
->忍法帖するのに何が必要?の項目を参照
なお正規●を使っているのにいつまでたってもLv1な人は、水遁されている可能性があります。忍法帖を消しましょう
Q.「忍法帖を作成します。2分待って(ry」となる繰り返しでまったく書けません
A.Cookieのやり取りができていないとそういう状態になります
->忍法帖するのに何が必要?の項目を参照
Q.忍法帖のCookieを消しましたがうまくいきません
A.過去にもらった古いCookieが邪魔になっている場合があります
忍法帖に関するCookieのすべてを漏れなく消してみてください
Q.対象の鯖や板やプロバを完璧に教えてください
A.無理です。開発しつつ随時拡大してきたのでもはや誰にもわからなくなっている可能性すらあります
とりあえずWikiを見てれば絶対間違いないなどとは思わないほうがいいです
Q.●を使っているのに全くレベルが上がらない・スレ立てできない
A.とりあえず名前欄に !ninja● と書き込んでテストスレにでも投稿して
きちんと●にログインできているか、スレ立て権を持っているか確認しましょう
なお正規●を使っているのにいつまでたってもLv1な人は、水遁されている可能性があります。忍法帖を消しましょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 米国、中国に104%の関税 ホワイトハウス声明 ★2 [お断り★]
- 【芸能】広末涼子容疑者、現在も取り調べは難航 「会話のキャッチボールができない状態」続く 捜査関係者 ★3 [冬月記者★]
- 【コメ高騰】備蓄米、3回目の放出へ…コメの店頭価格「まだ下がっていない」状況受け政府調整 [シャチ★]
- 【調査】闇バイト、4人に1人「やるかも」=困窮の若者、「求人見た」4割 [ぐれ★]
- 車の炭素繊維、EUが原則禁止を検討 東レや帝人に打撃も [蚤の市★]
- 【広末涼子容疑者】「ワタシはーーー!ヒロスエーー!!」 ★5 [combatt★]
- 【悲報】女性を介抱した男、変質者扱いされ報道され警察の捜査を知り出頭したら逮捕される
- 【悲報】 日経平均先物、なんか様子がヘンです… [434776867]
- 記者「大阪万博のトイレ汲み取り式では?」吉村「汲み取りじゃないデマを流すなー」→汲み取りでした [931948549]
- 米国株、+4%から激烈マイ転wwwwwwwwww [782460143]
- 元総務大臣「博士の世界情勢の分析はいつもためになっています」。これすごいだろw [805596214]
- トランプさん「税金だけ0にして逃げることは許されない、貿易赤字解消するまでアメ車を受け入れる必要がある」 [709039863]