ちゅうごくのでもってなんでちゅうごくのせいふがちゃんと
せいあつできないのかね?
ふつう、くにれべるのもんだいなんだからちゅうごくせいふ
にたいして、ちゃんとしろやー!っておこることがいちばん
すじがとおってるとおもうんだけど、そうするとちゅうごくが
ぐんたいだしてでもせいあつしちゃって、はんせいふてき
なせいりょくになっちゃうから、にほんをめのかたきにさせ
るためにそうしてるのかね?