>>736
携帯メニューとは、携帯から2ちゃんを見るブラウザのようなもので数種類あります。
2ちゃんは書き込みに忍法帖が必要な板があります。
身代わりの術とは、忍法帖を作れない携帯機種に代わって、べっかんこが忍法帖を作り管理してくれることです。
身代わりの術での書き込みは、どの携帯メニューからでもべっかんこ経由の書き込みになります。
貴方の言う、べっかんこ出来ないは、身代わりの術の書き込み画面が出ないと言うことですか?
以下が主な携帯メニューですが、もしかすると一番目の公式を使ってますか?

○携帯メニュー
公式 http://c.2ch.net/
べっかんこ http://ula.cc/
讃岐メニュー http://s.s2ch.net/
私家クラシック(ミラー) http://i.i2ch.net/
私家クラシック(t1) http://i2ch.net/
私家クラシック(t2) http://t2.i2ch.net/
私家クラシック(t3) http://t3.i2ch.net/
携帯2ちゃんねる http://m2ch.com/
domo2 http://domo2.net/ri/
ぬこ http://n2ch.net/

2ch携帯ビュアデモ(試) http://www.kyodemo.net/demo/

長文ですいません。