質問させてください。
自宅のCATV回線で使う2ちゃんねるブラウザ、外出先で公共無線LANなどに繋いで使うブラウザ、
2つのブラウザを使い分けて書き込んでいるのですが、
ここにきて、CATV用ブラウザの忍法帖が頻繁にリセットされてしまうので、●の購入を検討しています。
別々のブラウザ、別々のIPから、1つの●にログインして書き込みをすると、忍法帖はどうなるのでしょうか。
具体的には、
・複数のブラウザで1つの●にログインして忍法帖のレベルを上げることは可能でしょうか?
・上の方法を行った場合、もし一方(例えばCATV用ブラウザ)の忍法帖がリセットされた際には、他のブラウザも一緒にリセットされてしまうのでしょうか?