>>84
同じいたちごっこでも、だいぶ小さないたちごっこになるのだから
今よりずっとマシだと思いますけどね

忍者はその目的で作られたのは分かりますし、p2や●でも同じです
結局完成に至らず、中途半端なまま頓挫している事が問題です。
どれか一つにまとめて、必須化するだけでも小さないたちごっこに
問題が単純化されるのに。

個別規制で作業量が増える意味は分かりませんね。
今は、規制→プロバイダに通報→待ち→返信→規制解除の5ステップが、
同じ件数だけ、ID停止、の1ステップで済むようになります。
今の規制のための人的リソースで、5ステップこなせているのならば、
楽勝でしょう。 今回の事件を全部5ステップこなすには、リソース不足
だから最初のステップ(規制)を躊躇してるんじゃないですか?