X



トップページ運用情報
1001コメント311KB

質問・雑談スレ330.5@運用情報板

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/04/21(日) 23:55:08.18ID:OqAiEB970
いつもずっと上にある2つのスレは2chねるの広告スレッド(924スレ)です
書き込み不可で定期的に上がります

あなたの疑問はこのスレのFAQ(>>2-5 あたり)や、少し上の方にあるかもしれません。
 書込みする際は一度スレを見渡して、場をわきまえた雑談をお願いします。

◇サーバの異常報告等は第一報以外あまり必要ありません。

  規制に関しては「あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板」へ。
    http://qb5.2ch.net/sec2chd/
  2ちゃんねるの基本的な質問は「初心者の質問@2ch掲示板」へ。
    http://ikura.2ch.net/qa/
  VIP関係は「VIP運用情報」へ。
    http://find.2ch.net/?STR=VIP%2B%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3&;COUNT=ALL&TYPE=TITLE
  運用のキャップの人たちをしばきたいときは「最悪板@2ch掲示板」へ。
    http://anago.2ch.net/tubo/
  馴れ合いは「運営系・質雑スレの人が馴れ合うスレ」へ。
    御用の場合はスレッド検索へ
  運用情報板が不調になったらここに避難しましょう。
    http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1278867634/
  スレッド作成法とスレ立て相談の資料・研究
   http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1104683767/

◆関連リンク
  情報のまとめ&プロジェクトのご案内「2ちゃんねるwiki」、読むべし読むべし。
    http://info.2ch.net/wiki/
    http://info.2ch.net/wiki/index.php?%A3%B2%A4%C1%A4%E3%A4%F3%A4%CD%A4%EB%A5%DD%A1%BC%A5%BF%A5%EB
  2chの動作報告はここで - FAQ -
    http://www6.ocn.ne.jp/~boyakkie/faq.html (dead link)
  運用情報板の心得
    http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3%C8%C4%A4%CE%BF%B4%C6%C0
  2ちゃんねるボランティアさんのためのページ
    http://volch2.sakura.ne.jp/vol/
  おやくそく。
   http://info.2ch.net/before.html
  ルールやマナー集(こどもばん)
   http://www.iajapan.org/rule/rule4child/

◆2ちゃんねるで判らない用語が出てきたら
  2典Plus
  PC  http://www.media-k.co.jp/jiten/
  携帯 http://www.media-k.co.jp/jiten/i/index.htm

※前スレ
質問・雑談スレ330@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1366544474/
0701 [´・ω・`] om126192212053.1.openmobile.ne.jp
垢版 |
2013/05/05(日) 17:31:40.29ID:mCWMykpf0
>>699
実際対応せずにそのまま時限解除された例もあるしな。

ま、現実には全てが全て2chみたいに杓子定規にあわせて対応してるわけじゃないから場合によるというのが正しいと思う。
0703動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/05/05(日) 18:25:25.52ID:+A52tw/OP
>>699
>見てるとどうもそうでは無いよ。IIJなんかは、利用者から逆に「詳細を知りたい」と言われて
>それをそのまま2ch通報者に返して来てるし、最初っから無視して何もしないISPは、「2chの
>中のいざこざについては関知しません」ということだと思う。
だから「自社のポリシーに基づいた上での対応」なんだよ。
どういう形であれISPが『利用者に対して何かしらの対応をした』のであれば、
それはISPが2ちゃんねるからの通報を「2chだけに通じるルールの違反」としてではなく、
自社にとってもルール違反であると認めたことと同じなのさ。
0705 [´・ω・`] om126192212053.1.openmobile.ne.jp
垢版 |
2013/05/05(日) 18:45:15.15ID:mCWMykpf0
というか、問題点はそこじゃなくってISP側が対応を拒んだ時にユーザー側も2ch側も対抗措置が基本的にないというところにあるんだけどね。
ただ、それを言ってしまうと思いっきり社会のルールに反していても対応しない可能性も0じゃない(警察のお世話になれば限りなく0に近いけど)から、どういうルールに反したら対応してくれるのかということを考えるのはあまり有益ではないのかもしれん。
0711 【61.7m】
垢版 |
2013/05/05(日) 19:04:50.46ID:SSlNPWJ90
住人の知能が欠損してるだけだな
0713 【27.2m】
垢版 |
2013/05/05(日) 19:08:51.84ID:SSlNPWJ90
TATESUGI値制限に掛からない人が現行スレ内でスレ立て宣言を行い
尚且つスレ立て前に板一覧をリロードして他の誰かが立てて無いか確認してから立てる

これが正しいスレ立ての作法だよ
どこの板スレでもこれが基本でしょ
0714動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/05/05(日) 19:12:45.44ID:TIMuM82a0
確認したうえで、書き込みボタン押す間にもう1個立つことが頻繁にあるのが問題なんだけど
話にならん

共用スレもあるし、球団数と同じ保有数12では足りない
最低14は必要
0718動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/05/05(日) 19:16:03.34ID:ltRFDHE5P
俺も実況板の野球chを利用しているけど、今のスレ保持数で十分だろ
落ちたら立てなおせば良いんだよ
雑談してる奴らは違う場所いけば良いだけ
0719動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/05/05(日) 19:21:50.08ID:F1TWfXff0
なんでこう上から目線なんだろうね

それはともかく、野球chはなんJより統一が難しそうだな
なんJは危機意識あれば一応集まって自治はしようとするが(ただし自治は成功しないことが多い)
野球chは12の派閥にきっかり別れてる感じで自分の球団スレたてば良いみたいな
そんな感じがする、まあ重複注意するしかないね
0720 【40m】
垢版 |
2013/05/05(日) 19:36:07.44ID:NafE4jsQ0
>>716
出来る出来ないじゃ無く、やる
実況板は雑談スレ禁止を徹底周知させる
他の板のパートスレで採用されてるレス番指定の980/970/950/900ルールの定着化をはかる
やれる事はいくらでも有る
0721 【48m】
垢版 |
2013/05/05(日) 19:40:55.84ID:NafE4jsQ0
それと今、板のスレ保持数はマグマ大佐★しか設定出来ないからな(除くひry)
例え一億人の同意が得られたとしてもマグマ大佐★が同意しなければ保持数は変更されない
0722 [´・ω・`] om126192212053.1.openmobile.ne.jp
垢版 |
2013/05/05(日) 19:44:31.54ID:mCWMykpf0
純粋に実況したきゃ実況難民行けばいいんじゃないの?
あそこ自動でスレ立てされるし。

局単位なのが難点といえば難点だけど。
0723動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/05/05(日) 19:45:40.71ID:TIMuM82a0
>>720
そりゃ利用者じゃなければ言えるよな

利用者の側にはそんなもん全く伝わってないし、
「運営に振り回された」という意識しかないからそりゃ上から目線にもなる

せめてローカルルールに「雑談禁止」と書き足すぐらいしろよ
野球と関係ない話題は禁止 、野球を主な話題としないスレ立ては禁止、
話題のないただの保守行為は禁止、侮蔑を目的としたスレ立ては禁止しかないじゃんローカルルール
0724動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/05/05(日) 19:51:31.95ID:fY6j0Wih0
実況板は全て実況以外禁止だ
あれかね、わざわざ全ての信号に「赤信号では渡らないようにしましょう」って書けと言っているようなものだぞ

お前たちは板の使い方がおかしい
勢い数万あるスレでそれは不可能と言っている一方、
勢い500以下のスレが4つも5つも立っているのはおかしいと思わないのかね
0725 [´・ω・`] KD182249240020.au-net.ne.jp
垢版 |
2013/05/05(日) 19:57:38.87ID:70TiPyMU0
一覧見たけど ××せん のスレなんかいらんだろ
18時前に立って未だに勢い500でレス数50とか、
そんなもののために保持数を増やせとか…
0727動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/05/05(日) 20:05:41.50ID:getAsT7uO
ぴんくみたいに隔離サイト作って2chと切り離せばいいのにね
2chにとって実況は重荷でしかないなのにね
0728 【48.9m】
垢版 |
2013/05/05(日) 20:09:30.95ID:uUAcMDT/0
>>723
ローカルルールやないグローバルルールで禁止や
0731動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/05/05(日) 20:25:13.13ID:TIMuM82a0
野球ch見てくりゃわかるだろ
スレは試合ごとじゃなくて球団ごと

相手チームと共用のスレなんて地獄絵図になるだろ
単に試合の行方だけを気にする層のためか読売戦とかだと共用スレも立つけどな
0735動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/05/05(日) 20:28:59.94ID:2MWP1AIO0
>>703
> どういう形であれISPが『利用者に対して何かしらの対応をした』のであれば、
> それはISPが2ちゃんねるからの通報を「2chだけに通じるルールの違反」としてではなく、
> 自社にとってもルール違反であると認めたことと同じなのさ。

なんか凄く歪んだ解釈だな、それ。そんなにしてまで2ちゃんのルールを正当化したいの?

ぶっちゃけクレイマー対応と同じだろう、2ちゃんねる通報車からの要求ってw
クレイマーにどんな形でも対応したら、その企業はクレイマーの言い分を認めたってことか?
とんでもない。
0738動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/05/05(日) 20:36:28.24ID:WBx7ypAe0
でも、あれだ
そもそも初代hayabusaは実況系でも雑談してるところとか
vipとかが放り込まれたゴミ箱なんだ
0740動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/05/05(日) 20:41:51.61ID:WBx7ypAe0
なんでゴミ箱鯖を設置しているかと言えば
鯖が落ちても迷惑を掛けないためなんだ
大地震で突発的な書き込み集中が予想される
地震臨時がここに入れられている理由もそこにある
0741動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/05/05(日) 20:47:28.90ID:+A52tw/OP
>>735
>クレイマーにどんな形でも対応したら、その企業はクレイマーの言い分を認めたってことか?
クレーマー対応したことないのか?
クレーマーの要求が不当なものやただの言いがかりならそもそも対応はしないぞ。
対応するって事は対応するだけの理由がある。

言っておくけど、「何もしない」とか「無視する」ってのは『何かしらの対応』には含めてないからな。
2chからすればそれらは対応したとは言えないんだから。
0744動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/05/05(日) 21:19:28.49ID:yc9F0aLX0
>>741
言葉の遊びに過ぎなくない?
プロバイダーの方もめんどくさくなってるよ。勝手に自分たちの側で対処しろって言うのが本音。
2ちゃん側の要求は決して歓迎されている訳じゃない。
0746動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/05/05(日) 21:37:30.04ID:wqT+GZ8f0
各板の保持数ってどんなもんだっけ
http://hayabusa.2ch.net/dancesite/ (dat:35)
http://hayabusa.2ch.net/dome/ (dat:44)
http://hayabusa.2ch.net/endless/ (dat:59)
http://hayabusa.2ch.net/eq/ (dat:66)
http://hayabusa.2ch.net/festival/ (dat:60)
http://hayabusa.2ch.net/kokkai/ (dat:7)
http://hayabusa.2ch.net/liveanime/ (dat:96)
http://hayabusa.2ch.net/livebase/ (dat:13)
http://hayabusa.2ch.net/livebs2/ (dat:13)
http://hayabusa.2ch.net/livefoot/ (dat:80)
http://hayabusa.2ch.net/livejupiter/ (dat:44)
http://hayabusa.2ch.net/livesaturn/ (dat:5)
http://hayabusa.2ch.net/livevenus/ (dat:70)
http://hayabusa.2ch.net/netradio/ (dat:46)
http://hayabusa.2ch.net/news4vip/ (dat:508)
http://hayabusa.2ch.net/oonna/ (dat:47)
http://hayabusa.2ch.net/ootoko/ (dat:50)
0747動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/05/05(日) 21:41:06.05ID:t0tBWZnNP
>>744
こんなややこしいことを大量に依頼してくるのは、どう考えても2ちゃんくらいだろう。
プロバイダに取ってみればクレイマーそのものだろうな
0749 [´・ω・`] om126192212053.1.openmobile.ne.jp
垢版 |
2013/05/05(日) 21:57:36.09ID:mCWMykpf0
>>747
いずれにせよお願いするという立場は変わらないから向こうがヘソを曲げればどうしようもないというのが現実か。
結局警察に通報するか裁判所通すかしないといけないこともありうる、というかスジから言えば本来そうすべきであるんだけど。
0750動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/05/05(日) 22:07:18.08ID:DjBy9KCM0
全部とは言わないが、いくつかの言いがかりに過ぎない規制って、
第三者のプロバイダに取ってみれば「表現の自由」だか「迷惑行為」だか
区別つかないと思うよ。一方からそう申し立てられたら、慎重にならざるを得ない。
いまのところ言い立ててるのが2ちゃん側だからそっちを立ててるだけだろうな。

「表現の自由」みたいな基本的人権は如何に閉鎖空間の2ちゃんだろうと、契約
よりも上位になるからな。
0752動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/05/05(日) 22:19:27.64ID:EynzuofVP
規制とプロバイダの対処は別の話

2ちゃんねるが特定のホストからの書き込み、アクセスを規制するのは2ちゃんねるの自由
規制したことをプロバイダに報告するかしないかも2ちゃんねるの自由
ただし、2ちゃんねるはプロバイダに対して何らかの対応を要求する立場にはない

2ちゃんねるからの規制報告を受けたプロバイダが問題の発端となる書き込みをしたユーザーを
どうするかはプロバイダの自由(ユーザーとの契約の範囲内で)

2ちゃんねるが規制を解除するかどうかは2ちゃんねるの自由
0753動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/05/05(日) 22:20:16.56ID:nws2CAsB0
>>750
とか勘違いしている人がいるけど
2ちゃんねるは国や公共団体がやっているわけでもないので
やりたきゃ他でやってください
で済む話
道徳よりこういうのを先に教育したほうがいいよなゆとりには
0754動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/05/05(日) 22:26:24.57ID:DjBy9KCM0
>>752
規制というより解除の話でしょ?
規制だけでして、解除のプロセスが無ければプロバイダには一切迷惑かからないのは百も承知
してると思うよ。
プロバイダからしてみれば、他とは違う量と質の対処を求められてることには変わらんだろう。
他のSNSや会員制サービスなら、警察が絡むようなことじゃなければ、個別のIDを自分たちで
アカバンして終わり。クレイマーには違いないんじゃない?
0756動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/05/05(日) 22:28:21.72ID:DjBy9KCM0
>>753
君の方が勘違いしてる。つか、これが2ちゃん脳なんで、いくら言っても分か
らないかもしれないけど、
民間でも秘密結社でもカルト宗教でも、犯罪や民事上の権利侵害が行われれば
「他でやってください」ではすまない。

つか、ほんとにそう言うこと信じちゃってんんだろうか?
0758動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/05/05(日) 22:33:00.69ID:EynzuofVP
>>754
2ちゃんねるはプロバイダに対して何らかの対応を要求する立場にはない
違うか?

プロバイダが自社ユーザーに対して何かアクションを起こすならそれは
プロバイダ自身の判断によるもの
営利企業である以上損得勘定をして自ら決定しているだけ
0759動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/05/05(日) 22:33:58.46ID:fY6j0Wih0
>>757
知ってるが普通カタカナ英語ではクレイマーとは言わないだろうw
クレームをつける人だぞ、それともクレイムって言うのか??
0762 [´・ω・`] om126192212053.1.openmobile.ne.jp
垢版 |
2013/05/05(日) 22:37:23.85ID:mCWMykpf0
>>758
いや、要求できないというわけじゃない。
ただ要求しなければならないとか要求に答えなければならないというわけではないというだけの話。
0766動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/05/05(日) 22:44:38.98ID:t0tBWZnNP
>>754
> 規制だけでして、解除のプロセスが無ければプロバイダには一切迷惑かからないのは百も承知
> してると思うよ。

うん、だからそれで良いと思うよ。もう規制したら一切解除しないか、
一定期間だけで自動解除するかどっちかにしたら良いと思う。

なんでそうしないの?2ちゃん側に無駄な人力も居るし、プロバイダにも迷惑かかってんじゃん。
更にいつ解除になるルールも方針も不透明で、余計な事して意図しない書き込み不能な
状況を作ったりしてるし。(p2のことね)

運営のオナニーにつきあわされていて何とも感じないのかね?ここらの2ちゃん脳たちは
0769動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/05/05(日) 22:54:45.94ID:zCWVx/8g0
スレ違いです。要望スレに行ってください。
お客様ですね。ここはそう言う所では有りません。
p2についてはお金を払った所に文句を言ってください。
嫌なら来なければ良いだけのこと。(払ったお金は戻しませんし、あなたが受けた精神的物質的損害も何も補償しません。)
とにかく2ちゃんのことを悪く言う奴は俺たちが撃退します。

あとはこんなかんじかな?
0770 忍法帖【Lv=6,xxxP】(2+0:10)
垢版 |
2013/05/05(日) 22:55:33.67ID:mGcVvz4mP
>>768
確かにマグマ大佐も花園規制でもP2なら書き込めるって言ってるよね。これ見てP2買った人もいるだろうね...


455 マグマ大佐 ★ 2013/04/23(火) 02:00:36.83 ID:???0
今まで、全サーバ規制と、その他の部分規制と、
ちょっと不公平を感じる時があったので、
範囲が狭ければ狭いほど書けないようにしようと思っています。

具体的には規制状態のときに、、、
全サーバ規制: 今まで通り何かログインで書き込める。

         ↓↓
花園規制: 有料●とP2だけ書き込める。


サーバ別規制: 有料●だけ書き込める。
板別規制: ●でもP2でも全く書けなくする。
0771動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/05/05(日) 23:02:03.19ID:edv1u1vu0
ほんと、わざわざややこしいシステム作ることが楽しいのかもしれないけど、
そう言う機能って実は全く役に立ってないどころか、障害のタネばかり作ってるよな。
規制でも良いけどもっとシンプルに、外に迷惑かけないようにすれば良いのに。
つか外部に迷惑をかけないっていう概念は2ちゃんの運営には無いんだっけ?
0774動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/05/05(日) 23:24:01.64ID:eimoX1IX0
2ちゃんのシステムってもっとシンプルで良いと思うんだが
10年前からいろいろ付け加えて行って、問題が減ったかというと全然減ってないよね?
ってことは10年前に戻しても問題が増える訳でもないてことじゃない?
そこから違う方法で問題減らして行った方が良いんじゃないの?
0776動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/05/05(日) 23:26:53.55ID:fY6j0Wih0
書けるって言ってるけど実際書けてる人もいるわけで、
そいつらがここぞとばかりに連投してるから他の人が書けないわけで…

ま、書ける人はようじょに来ないだろうが
まったく書けないならともかくそれで契約違反て
0782動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/05/06(月) 00:41:29.19ID:cGBk9V7i0
>>746
おそうじプログラムから見ると

dancesite=64
dome=64
endless=64
eq=64
festival=64
kokkai=384
liveanime=384
livebase=12
livebs2=384
livefoot=384
livejupiter=40
livesaturn=384
livevenus=128
netradio=384
news4vip=500
oonna=64
ootoko=64
0787動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/05/06(月) 01:34:54.83ID:b/BexwpB0
>>783
手直しから正常化まで1週間かかったと見ていいのかしら
どこかのスレではさらに改造するとか書いてあったけど
なんとなく様子見でもいいような気もする
0789748
垢版 |
2013/05/06(月) 02:57:38.61ID:Ep70Nd160
>>759
貴様!わしを加齢にヌルーするとは!

多少はできるな・・・
0790動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/05/06(月) 04:15:39.41ID:ru3t5Fzq0
>>781
あれだけ規制があってもまだ人が一番多い鯖だね。多分。
>>782
えっちょっとまって一部の板がめっちゃ多くねそれ?
0793ZD011191.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
2013/05/06(月) 20:33:06.26ID:u6AO4STG0
342 名前:異邦ジン ★ :2013/05/06(月) 17:51:28.23 ID:???0
qb&hayabusaたちで新しいbbs.cgiを実験中。


どこいじったのかね?
f22を〜とかp2直すとか言ってたけど
0794動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/05/06(月) 21:09:13.61ID:ru3t5Fzq0
f22とbbs.cgiは別だからね。
0796動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/05/06(月) 21:23:11.79ID:vAfORpDq0
んー、ネトゲ板には書けるのに、ラノベ板には書けないってのは
どういう現象なんだろうか? エラー出るんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況