X



トップページ運用情報
564コメント269KB
■ 2ちゃんねるWiki Part6.0 [プロジェクト・制度解説・FAQなど]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/04/22(月) 23:28:39.92ID:Q+y/MOQu0
いろいろ散らばってて分かりにくい2ちゃんねるの各プロジェクトや
出来事、よくある質問などを分かりやすくまとめたページとなる予定です。
要望等はここで受け付けます。

誰でも簡単にページを作成したり編集できるので是非よろしくね。
http://info.2ch.net/wiki/

ページ編集の説明書
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?HowToEdit
練習用ページ
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%CE%FD%BD%AC%CD%D1%A5%DA%A1%BC%A5%B8
テンプレート
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC%A1%BC%A5%C8

過去ログ
■ 2ちゃんねるWiki Part5.0 [プロジェクト・制度解説・FAQなど]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1296015935/
■ 2ちゃんねるWiki Part4.0 [プロジェクト・制度解説・FAQなど]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1259852840/
■ 2ちゃんねるWiki Part3.5 [Rock54,BBQ,Nortonなど]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1132069137/
■ 2ちゃんねるWiki Part3 [Rock54,BBQ,Nortonなど]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1123223355/
■ 2ちゃんねるWiki はじめました。 2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1085757465/
■ 2ちゃんねるWiki はじめました。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1075819377/
0102C ◆Odemonkey.
垢版 |
2013/09/09(月) 23:06:03.70ID:7z3sJk2k0
>>99-100

Can you guys help me put the information about rokka into the correct threads? I don't know where it should be posted.
0103ヾ[`・ω・´]ノシ msq.asagaotv.ne.jp(202.222.48.3)c⌒っミ `Д)っφ ◆CAkku3YStU
垢版 |
2013/09/09(月) 23:26:57.42ID:M3vhZXH40?BRZ(10111)
https://translate.google.co.jp/?hl=ja&;tab=wT#en/ja/Can%20you%20guys%20help%20me%20put%20the%20information%20about%20rokka%20into%20the%20correct%20threads%3F%20I%20don't%20know%20where%20it%20should%20be%20posted.
(´(・)`)クマッタ・・
開発スレは軒並み落ちてる。。。

>>102
現在該当するスレッドは無いようです。

ご存知の方はお知らせください。m(_ _)m
Monazilla/1.00 (JaneView/1302172244)
0104C ◆Odemonkey.
垢版 |
2013/09/09(月) 23:54:47.10ID:7z3sJk2k0
>>103
Which board is most appropriate to make a thread about this?
どこで新しいスレッドを作成する必要がありますか?
0106C ◆Odemonkey.
垢版 |
2013/09/10(火) 00:06:16.71ID:XOw7rlKd0
>>105
どうもありがとうございました。
0107水玉(Mizutama) ◆qHK1vdR8FRIm
垢版 |
2013/09/10(火) 02:05:17.63ID:lT7zOihZ0
>>87-91
Hi, I'm a auxiliary developer for 2channel browser 'twintail'.
I've examed new nethod to get past-log from rokka.bbspink.com then I found some minor problems.
1) rokka does not receive UrlEncoded SID and returns 'Error69'.
Usually parameters of QueryString should be UrlEncoded, Maru did.
So most of 2channel browsers send UrlEncoded SID, then it will be failed.
But rokka returns Error69 which is authentication eroor, developers would confuse.
Please make it to allow receive UrlEndoed SID.
2) The request URL is not standard format.
Standard QueryString format is http://server/?<;1st key>=<1sr parm>&<2nd key>=<2nd parm>....
But rokka does not use '?'. This makes also developers confusing.
Please make it to allow receive standard QueryString.
3) On received dat, 1st line is "rokka.com\n'.
dats from 2channel has no such line. This makes imcompatibility fo dats.
Please eliminate it.
0108水玉(Mizutama) ◆qHK1vdR8FRIm
垢版 |
2013/09/10(火) 02:58:09.12ID:lT7zOihZ0
>>107
One more problem,
4) rokka will never return GZiped content even the url specifies 'raw=0.0' which means requesting dat with GZip compressed.
The response header did not contain 'GZip' so http clients should process the content as not GZiped,
but some browser assumes content is GZiped 'cause the url has 'raw=0.0'.
Please maki it working correctly.
0109xerxes.maido3.net
垢版 |
2013/09/10(火) 07:47:58.33ID:Ns+CbHYH0
>>107
おはようございます。
0111C ◆Odemonkey.
垢版 |
2013/09/10(火) 09:18:05.24ID:XOw7rlKd0
>>107-108
Thank you. I will fix these problems today.
0113C ◆Odemonkey.
垢版 |
2013/09/10(火) 16:11:41.53ID:XOw7rlKd0
>>107
>>108
1) Rokka can now receive encoded URLs
2) The request URL is now standard format.
3) I removed "rokka.bbspink.net" from the first line
4) It will now properly return gzipped pages if raw=0.0 is set.

This is the format for URLS now:
http://rokka.bbspink.com/<;server>/<board>/<post>/<options>?raw=0.0&amp;sid=<SID>

>>112
Options work correctly. Some standard options:
l50
25-35
-45
13-
etc

If anyone has any more questions or suggestions for improvement, please tell me right away.
0114C ◆Odemonkey.
垢版 |
2013/09/10(火) 16:14:30.15ID:XOw7rlKd0
I updated http://stream.bbspink.com/update.txt
It now has the correct format for rokka requests.

Here is another test SID you can use for testing. It will expire in 5 days.

Monazilla/2.00:4373298c8948z3710L4758p6811a4278j8170k1299y43207q2897a2811s45242k42852u6725y95346g6820L6383H0297o62124l2450n64672G6826N2472L7957N2508x9686O8904U4108793x6855v1216b1499s6811a2729r
0115水玉(Mizutama) ◆qHK1vdR8FRIm
垢版 |
2013/09/10(火) 18:40:14.20ID:lT7zOihZ0
>>113-114
1)2)
http://rokka.bbspink.com/pele/erobbs/1285357421/?raw=0.0&;
sid=Monazilla%2f2.00%3a4373298c8948z3710L4758p6811a4278j8170k1299y43207q2897a2811s45242k42852u6725y95346g6820L6383H0297o62124l2450n64672G6826N2472L7957N2508x9686O8904U4108793x6855v1216b1499s6811a2729r
UrlEncoded and standard, Error69. should be accepted

http://rokka.bbspink.com/pele/erobbs/1285357421/?raw=0.0&;
sid=Monazilla/2.00:4373298c8948z3710L4758p6811a4278j8170k1299y43207q2897a2811s45242k42852u6725y95346g6820L6383H0297o62124l2450n64672G6826N2472L7957N2508x9686O8904U4108793x6855v1216b1499s6811a2729r
non-UrlEncoded and standard, success

http://rokka.bbspink.com/pele/erobbs/1285357421/&;raw=0.0&
sid=Monazilla/2.00:4373298c8948z3710L4758p6811a4278j8170k1299y43207q2897a2811s45242k42852u6725y95346g6820L6383H0297o62124l2450n64672G6826N2472L7957N2508x9686O8904U4108793x6855v1216b1499s6811a2729r
non-UrlEncoded and non-standard, Error69. could be accepted because Maru could accept this non-standard and some browser would send this.

http://rokka.bbspink.com/pele/erobbs/1285357421/&;raw=0.0&
sid=Monazilla%2f2.00%3a4373298c8948z3710L4758p6811a4278j8170k1299y43207q2897a2811s45242k42852u6725y95346g6820L6383H0297o62124l2450n64672G6826N2472L7957N2508x9686O8904U4108793x6855v1216b1499s6811a2729r
UrlEncoded and non-standard, Error69. could be accepted because Maru could accept this non-standard and some browser would send this.

Please make it accept all of above.

3) Fine. But it is a little hard to branch error condition.
If the server responded with follwoing status code, it made (me) clear.
inputError = "Error 8008135"    404 Not Found    what does "input" mean ?
authenticationError = "Error 69"  401 Unauthorized  this should be returned only when SID is invalid
                     or 400 Bad Request  because when 401 has been received, IE will open athentication dialog(not sure)
urlError = "Error 666"         400 Bad Request  this should be returned in case of 1)2)
timeLimitError = "Error 420"     401 Unauthorized  if Error420 means SID expired
If there are some difficulties to send status code in response header, you can use 1st line for indiccating those errors,
and 'Success' which is fixed static string to make detection easily.
I don't have any raw dat response from Maru but I found my old program-code skiped 1st line.
Did Maru return error or success code in 1st line? It can't know now, either.

4) Fine.
With 'raw=0.0' , response header contains "gzip" and content is gzipped correctly.
Without 'raw=0.0' , response header does not contains "gzip" and content is plane text.
0116動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/10(火) 20:00:32.38ID:WSo0Q+by0
>>113
I'm sorry. I made a mistake.
I expected Rokka to return data beginning with 20 when a browser requested as "20-".
But it returned data beginning with post 1.
Please don't make the data contain post 1 when the option is specified unless it is necessary.
Although post 1 is useful for humans, it is harmful for programs.
0117C ◆Odemonkey.
垢版 |
2013/09/10(火) 21:56:16.67ID:XOw7rlKd0
>>115
>>116
Thank you for your advice. I will fix Rokka now. Please wait an hour or two then try again.
0118C ◆Odemonkey.
垢版 |
2013/09/10(火) 22:11:45.14ID:XOw7rlKd0
>>115
1. UrlEncoded and standard, Error69. should be accepted
I made a mistake and forgot to call the urlDecode function. It is fixed now and working correctly.

2. non-UrlEncoded and standard, success
It works

3 and 4
I dont think the non-standard URL is good. The '?' is better than the '&'.

Old maru returned a success code on first line. Should I add this?

>>116
Please have a look at this page: http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ogefin/1181900883/20-
Using '20-' will return the first post and every post after the #20.
0119水玉(Mizutama) ◆qHK1vdR8FRIm
垢版 |
2013/09/10(火) 22:39:26.41ID:lT7zOihZ0
>>118
1. Confirmed.
2. Confirmed.
3. It's OK. We should comply with standard.

> Old maru returned a success code on first line. Should I add this?
Now I got it why my old code skipped 1st line.
Let's define and declare usage of 1st line of archieved dat;
1st line indicates processed status of the server.
"Success"  - The process has successfuly done. Following lines are achieved message with dat format(name<>email<>datetime<>body<>[title]).
"Error XXX" - The process has not succeeded. XXX is error code.

> If the server responded with follwoing status code, it made (me) clear.
> inputError = "Error 8008135"    404 Not Found    what does "input" mean ?
> :
I mean '404 not found''401 Unauthorized' are status field in server response header, not in response text.
If confuguring server were difficult, forget abut it and return original (your 1st issue) error text.
Because now we can use 1st line of response text to indicate status. It's not nessesary to use status field in response header.
0120C ◆Odemonkey.
垢版 |
2013/09/10(火) 23:13:10.83ID:XOw7rlKd0
>>119

>If confuguring server were difficult, forget abut it and return original (your 1st issue) error text.
Okay!

>"Success"  - The process has successfuly done. Following lines are achieved message with dat format(name<>email<>datetime<>body<>[title]).
>"Error XXX" - The process has not succeeded. XXX is error code.
Okay!


If there are any more suggestions, please tell me. I can fix it immediately.
0121C ◆Odemonkey.
垢版 |
2013/09/10(火) 23:18:48.51ID:XOw7rlKd0
I have an error with the "Success". Please wait, I will fix it.
0122C ◆Odemonkey.
垢版 |
2013/09/10(火) 23:21:54.52ID:XOw7rlKd0
Okay, the "success" is fixed. Please try now.
0123水玉(Mizutama) ◆qHK1vdR8FRIm
垢版 |
2013/09/10(火) 23:25:01.23ID:lT7zOihZ0
okie-dokie
0124C ◆Odemonkey.
垢版 |
2013/09/10(火) 23:43:15.38ID:XOw7rlKd0
>>123
Approximately when will your app update to work with the new Rokka system?
0125水玉(Mizutama) ◆qHK1vdR8FRIm
垢版 |
2013/09/11(水) 00:00:14.04ID:BMs3arUN0
>>120-122
'Success' confirmed.
'Error 699' from http://rokka.bbspink.com/pele/erobbs/1285357421/&;raw=0.0&sid=......
699? not 666??
'Error 699' from http://rokka.bbspink.com/pele/erobbs/1285357421/&;raw=0.0&sid=Monazilla/3.00:437... could be 69
'Error 699' from http://rokka.bbspink.com/pele/erobbs/1285357421/&;raw=0.0&sid=Monazilla/2.00:123456789048z3710L4... should be 69
'Error 699' from http://rokka.bbspink.com/pele/erobbs/1285357421/&;raw=0.0&sid= sid post at 90 should be 420

>>124
I am not a author of the browser, just help debugging the browser.
After this session, I'll tell her which code should be changed.
To do this, I'll published my customized version for the evidence after this session.
I guss public version will published a couple of days later after 2chan system has changed to Rokka system.
0126C ◆Odemonkey.
垢版 |
2013/09/11(水) 00:20:09.63ID:KAxHSN0w0
>>125
When I click on those links, I only see Error '69', no error '699'.

Error 666 is a bad request error.

>'Error 699' from http://rokka.bbspink.com/pele/erobbs/1285357421/&;amp;raw=0.0&amp;sid= sid post at 90 should be 420
Error 420 is timelimit error. There is a limited amount of dat files a user can view before they get error 420 and need to wait. This is to prevent spiders from downloading too many dat files. A normal user will never see Error 420.
0127水玉(Mizutama) ◆qHK1vdR8FRIm
垢版 |
2013/09/11(水) 00:24:47.32ID:BMs3arUN0
>>126
You are right, 699 must be my fault.
For 420, I understood.

Sorry, my Anime time.
I'll be back at 2:30.
0128C ◆Odemonkey.
垢版 |
2013/09/11(水) 00:26:32.98ID:KAxHSN0w0
>>127
Enjoy your Anime.
0129C ◆Odemonkey.
垢版 |
2013/09/11(水) 00:27:43.22ID:KAxHSN0w0
>>127
Enjoy your Anime.
0130水玉(Mizutama) ◆qHK1vdR8FRIm
垢版 |
2013/09/11(水) 02:33:11.46ID:BMs3arUN0
I'm here.
rokka.bbspink.com is down now, isn't it?

'Success' http://rokka.bbspink.com/pele/erobbs/1285357422/?raw=0.0&;sid=Monazilla%2f2.00%3a4373... with strange HTML.
Thread 1285357422 is a fake so it should be Error 666.

'Error 8008135' http://rokka.bbspink.com/pele/erobb/1285357421/?raw=0.0&;sid=Monazilla%2f2.00%3a4373... input error? not url error?
'Error 8008135' http://rokka.bbspink.com/pel/erobbs/1285357421/?raw=0.0&;sid=Monazilla%2f2.00%3a4373...

'Error 69' http://rokka.bbspink.com/pele/erobbs/1285357421/?row=0.0&;sid=Monazilla%2f2.00%3a4373... authentication error...?
'Error 69' http://rokka.bbspink.com/pele/erobbs/1285357421/?raw=0.0&;sud=Monazilla%2f2.00%3a4373...


If request url is wrong, error code will return depending the position of the error character;
http://rokka.bbspink.com/pele/erobbs/1285357421/?raw=0.0&;sid=Monazilla%2f2.00%3a4373...
       Error 8008135   <------+        +----------> Error 69

These are acceptable (browser developer's fault) but invalid thread number should inform to browser user.
Could you make it error with another code?
0132動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/11(水) 08:33:27.83ID:fDOANsOmP
I'm afraid to say, but please read the title of this thread.
This is not where you should keep talking about such things for a long time.

Find an appropriate thread for those technical development and adjustment,
including the "Request time out" issue in ch2qb5@banana3746.maido3.com
server.
0133C ◆Odemonkey.
垢版 |
2013/09/11(水) 11:48:25.60ID:KAxHSN0w0
>>130
Rokka.bbspink.com was down. I forgot to turn it on, sorry! I fixed it so that it will never turn off again.

Rokka first checks for any syntax error in the "http://rokka.bbspink.com/pele/erobbs/1285357421"; part of the url.
If this part of the URL is typed correctly, then it will check and authenticate the user sid.
If the user SID is authenticated properly, then it will parse the options.
After parsing options, it sends a request to the dat file.

>These are acceptable (browser developer's fault) but invalid thread number should inform to browser user.
>Could you make it error with another code?
Yes I will do that today.

水玉(Mizutama), can you make a new thread to talk about this on a board? I am not sure which server and which board is most appropriate.

>>132
Yes, we will move to a new thread.
0135あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE
垢版 |
2013/09/11(水) 19:47:40.28ID:rR0uN4aB0
wikiの編集を扱うスレだからモナジラ関連は開発室とか
該当スレでやったほうがいいんでね。
0136動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/12(木) 01:13:04.19ID:jiCR/C1I0
結論が出たところでその結論をさも自分が最初に思いついたかのように書きこむ家鴨クオリティは健在ですね
0137動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/12(木) 04:21:05.31ID:t4B+NwQD0
たかだか家鴨のつぶやき声程度の鳴き声でいちいち反応する名無し幼女もどうだかなー
ストーカーレベルだな、これじゃ
知ってっか?「忘れる」ことができないと人は死ぬんだぜ
0138動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/13(金) 22:48:17.96ID:AJ4f53WF0
是非よろしくね
0139動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/15(日) 15:21:53.36ID:qNruHkvn0
monazillaスレ
0140動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/20(金) 22:13:37.29ID:MxhoKftm0
適当に読み取る
0141動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/22(日) 20:41:24.41ID:gW2+LB9f0
まとめたページとなる予定
0142動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/24(火) 04:05:49.27ID:zfIOG8aR0
(´ω`) ??
0145動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/05(土) 22:20:18.65ID:3AmJp8oc0
書き換えられたりしてるのでギブ

【対象ページ】
規制中でも書ける板
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B5%AC%C0%A9%C3%E6%A4%C7%A4%E2%BD%F1%A4%B1%A4%EB%C8%C4

【編集用ページ】
編集用ページ乙
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%CA%D4%BD%B8%CD%D1%A5%DA%A1%BC%A5%B8%B2%B5
// Ver. 2013-09-30

【編集内容】
Last-modified: 2013-10-05 (土) 19:40:17
・とりあえず害虫害獣対策板をBBQスルーから外した


【対象ページ】
プロクシじゃないのにPROXY規制に引っかかった場合の対処法
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1

【編集用ページ】
編集用ページ庚
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%CA%D4%BD%B8%CD%D1%A5%DA%A1%BC%A5%B8%B9%AE
Last-modified: 2013-10-05 (土) 20:47:32

【編集内容】
//Ver. 2013-10-05 (土) 20:47:17
・停止中のsv2ch.baila6.jp を説明から外す
・解除手順をBBQ規制解除要望スレから流用したモノに
・DSBLに載っている〜の見出しを外部データベースに〜へと流用
0146動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/05(土) 22:21:29.31ID:3AmJp8oc0
【対象ページ】
忍法帖巻物
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA

【編集用ページ】
編集用ページ丙
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%CA%D4%BD%B8%CD%D1%A5%DA%A1%BC%A5%B8%CA%BA
Last-modified: 2013-10-05 (土) 22:16:17

【編集内容】
// Ver. 2013-10-05
・機能をストップしてる鯖があったりするのでちょっと補足
・ついでで適用される板の一覧を全カット(現状と違ったりしますし…)
・雛形機能を使うと[#アンカー] 形式が消えるので&aname(アンカー); に変更
・あとゴニョゴニョ


【対象ページ】
板やスレッドの異常
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C8%C4%A4%E4%A5%B9%A5%EC%A5%C3%A5%C9%A4%CE%B0%DB%BE%EF

【編集用ページ】
編集用ページ丁
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%CA%D4%BD%B8%CD%D1%A5%DA%A1%BC%A5%B8%C3%FA
Last-modified: 2013-10-05 (土) 22:02:25

【編集内容】
// Ver. 2013-10-05 (土) 22:00:00
・新しい板ができたら〜の検索対象を資料室板へ修正
・蛇足ニョニョ
0147ヾ[`・ω・´]ノシ msq.asagaotv.ne.jp(202.222.48.3)c⌒っミ `Д)っφ ◆CAkku3YStU
垢版 |
2013/10/06(日) 15:13:50.93ID:fUuTn2cr0?PLT(15151)
>>145-146
お疲れ様です

更新しました

規制中でも書ける板
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B5%AC%C0%A9%C3%E6%A4%C7%A4%E2%BD%F1%A4%B1%A4%EB%C8%C4

プロクシじゃないのにPROXY規制に引っかかった場合の対処法
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1

忍法帖巻物
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA

板やスレッドの異常
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C8%C4%A4%E4%A5%B9%A5%EC%A5%C3%A5%C9%A4%CE%B0%DB%BE%EF


>>144さんのBe関連の編集ありがとうございます
Monazilla/1.00 (JaneView/1302172244)
0149動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/07(月) 17:21:30.51ID:PnTu7i3g0
お願いします。

【対象ページ】
monazilla
http://info.2ch.net/wiki/index.php?monazilla

【編集用ページ】
編集用ページ乙
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%CA%D4%BD%B8%CD%D1%A5%DA%A1%BC%A5%B8%B2%B5
2013-10-07 (月) 17:14:19

【編集内容】
monazilla.orgにリンク
LivedoorしたらばJBBS→したらばに、リンク先修正


【対象ページ】
BELucky
http://info.2ch.net/wiki/index.php?BELucky

【編集用ページ】
編集用ページ丙
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%CA%D4%BD%B8%CD%D1%A5%DA%A1%BC%A5%B8%CA%BA
2013-10-07 (月) 17:16:57

【編集内容】
リンクをポイント#Level_Up → BE@2ch掲示板#Level_Upに
「BE_TYPE2導入板において、」追記
0150動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/07(月) 17:22:47.15ID:PnTu7i3g0
ポイント
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%A5%DD%A5%A4%A5%F3%A5%C8
は削除してもいいんじゃないでしょうか

このページの
「Beポイントについて」は
http://info.2ch.net/wiki/index.php?BE%A1%F72ch%B7%C7%BC%A8%C8%C4#BePoint
「BE@2ch登録手順」は
http://info.2ch.net/wiki/index.php?BE%A1%F72ch%C5%D0%CF%BF%BC%EA%BD%E7#Be2chTouroku
「ユーザープロファイル設定」は
http://info.2ch.net/wiki/index.php?BE%A1%F72ch%B7%C7%BC%A8%C8%C4#userprofile
「レベルアップ」は
http://info.2ch.net/wiki/index.php?BE%A1%F72ch%B7%C7%BC%A8%C8%C4#Level_Up
「Beポイントのシステム」は
http://info.2ch.net/wiki/index.php?BE%A1%F72ch%B7%C7%BC%A8%C8%C4#BeSystem
「0ポイントで〜」は
http://info.2ch.net/wiki/index.php?BE%A1%F72ch%B7%C7%BC%A8%C8%C4#ZeroPoint(コメント化)
にそれぞれ掲載されています。

また、唯一のリンク元であるBELucky
http://info.2ch.net/wiki/index.php?BELucky
>>149にて編集依頼済みです。
0151動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/07(月) 21:52:50.25ID:tIKksoj80
>>147
おつかれさまです
>>145-146の更新を確認しました
Beはたぶん>>149-150さんが編集したのかと


>>148
エラーメッセージが違うので
PROXY規制に〜のページだと毛色が違うかな?…とも思えて
(BBQ と違って解除申請できるか不明ですし)

どうしても使い続けたい〜という場合
対処法を間違うとノートン入れたら〜な時よりも穴を増やしかねないので
書けない件〜スレのログは確保しつつ
新規ページ作るかも含めて自分は保留中
(メッセージを含めた仕様が調整されると直すところ増えそうだし)
0152ヾ[`・ω・´]ノシ msq.asagaotv.ne.jp(202.222.48.3)c⌒っミ `Д)っφ ◆CAkku3YStU
垢版 |
2013/10/08(火) 01:23:53.60ID:fBPeNoKV0?PLT(15151)
皆様お疲れ様です

>>149
更新しました
monazilla
http://info.2ch.net/wiki/index.php?monazilla
BELucky
http://info.2ch.net/wiki/index.php?BELucky

>>150
被リンクされてるかもなのでとりあえず残します


Apacheエラーは鯖の不具合のような気がしますです

# こちらの環境ではさっきまで繋がりづらかった>qb5
Monazilla/1.00 (JaneView/1302172244)
0154AirRock ★
垢版 |
2013/10/08(火) 23:26:37.34ID:???0
おつかれさまです。
報告人に関するページの改訂になります。
なにぶん初めてなので記法がおかしい部分があるかもしれません。
申し訳ありませんが適宜修正をお願いします。

-----------------------------------------------------------
【対象ページ】
報告人制度
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%CA%F3%B9%F0%BF%CD%C0%A9%C5%D9

【編集用ページ】
編集用ページ乙
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%CA%D4%BD%B8%CD%D1%A5%DA%A1%BC%A5%B8%B2%B5
Last-modified: 2013-10-08 (火) 22:09:04

【編集内容】
通常規制での報告人制度は終了した旨の告知を追加しました。

-----------------------------------------------------------

【対象ページ】
報告人募集!
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%CA%F3%B9%F0%BF%CD%CA%E7%BD%B8%A1%AA

【編集用ページ】
編集用ページ丙
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%CA%D4%BD%B8%CD%D1%A5%DA%A1%BC%A5%B8%CA%BA
Last-modified: 2013-10-08 (火) 22:31:46

【編集内容】
重要規制案件についての注記や細部の見直しました。

-----------------------------------------------------------

【対象ページ】
通報作業の手順
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C4%CC%CA%F3%BA%EE%B6%C8%A4%CE%BC%EA%BD%E7

【編集用ページ】
編集用ページ己
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%CA%D4%BD%B8%CD%D1%A5%DA%A1%BC%A5%B8%B8%CA
Last-modified: 2013-10-08 (火) 23:20:35

【編集内容】
メールテンプレート部分を別ページに分離し、現状に即した内容に書き換えました。

-----------------------------------------------------------

新規ページです。

【対象ページ】
通報メールテンプレート

【編集用ページ】
編集用ページ辛 - いきいき Wiki
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%CA%D4%BD%B8%CD%D1%A5%DA%A1%BC%A5%B8%BF%C9
Last-modified: 2013-10-08 (火) 23:13:54

【編集内容】
「通報作業の手順」からメールテンプレート部分を分離し、新規ページを作成しました。

-----------------------------------------------------------

【対象ページ】
通報作業用・ISP連絡先一覧
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C4%CC%CA%F3%BA%EE%B6%C8%CD%D1%A1%A6ISP%CF%A2%CD%ED%C0%E8%B0%EC%CD%F7

【編集用ページ】
編集用ページ庚 - いきいき Wiki
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%CA%D4%BD%B8%CD%D1%A5%DA%A1%BC%A5%B8%B9%AE
Last-modified: 2013-10-08 (火) 22:29:18

【編集内容】
連作先および注記の加筆修正しました。


以上です。よろしくお願いいたします。
0155動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/09(水) 00:31:19.95ID:AYPjD/KC0
お疲れ様です。
更新お願い致します。

【対象ページ】
関連キーワード
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B4%D8%CF%A2%A5%AD%A1%BC%A5%EF%A1%BC%A5%C9

【編集用ページ】
編集用ページ丁
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%CA%D4%BD%B8%CD%D1%A5%DA%A1%BC%A5%B8%C3%FA
Last-modified: 2013-10-09 (水) 00:27:14

【編集内容】
SofTalkWEBのリンク先と設定方法修正。


それとリンク先の変更をお願い致します。

【対象ページ】
クッキーの仕様変更 2006/05/27
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%A5%AF%A5%C3%A5%AD%A1%BC%A4%CE%BB%C5%CD%CD%CA%D1%B9%B9%202006%2F05%2F27
のSofTalkWEB Ver0.10
のリンク先をhttp://www35.atwiki.jp/softalk/
0156動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/09(水) 05:00:31.06ID:aMUVPv4S0
本文中にbeアイコン表示するコマンドってどっかに記載されてるっけ
0157ヾ[`・ω・´]ノシ msq.asagaotv.ne.jp(202.222.48.3)c⌒っミ `Д)っφ ◆CAkku3YStU
垢版 |
2013/10/09(水) 11:11:40.54ID:2fl+hVE60?PLT(15151)
おつかれさまです

>>154
更新しました。
報告人制度
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%CA%F3%B9%F0%BF%CD%C0%A9%C5%D9
報告人募集!
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%CA%F3%B9%F0%BF%CD%CA%E7%BD%B8%A1%AA
通報作業の手順
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C4%CC%CA%F3%BA%EE%B6%C8%A4%CE%BC%EA%BD%E7

新規ページ[[通報メールテンプレート]]
通報メールテンプレート
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C4%CC%CA%F3%A5%E1%A1%BC%A5%EB%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC%A1%BC%A5%C8

>>155
[関連キーワード]は凍結されていません。どなたかが修正を加えた上で更新されたようです。
関連キーワード
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B4%D8%CF%A2%A5%AD%A1%BC%A5%EF%A1%BC%A5%C9

更新しました。
クッキーの仕様変更 2006/05/27
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%A5%AF%A5%C3%A5%AD%A1%BC%A4%CE%BB%C5%CD%CD%CA%D1%B9%B9%202006%2F05%2F27



# アンカー自動生成されるんだっけ?雛形読み込んだら消えちゃうけど。。。


>>156
2ちゃんねるブラウザのコマンドかな?
ソフ板向きっぽいような
Monazilla/1.00 (JaneView/1302172244)
0159動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/09(水) 16:17:57.70ID:O6mqt3Dp0
>>157
完全コピーしちゃうとincludeした時にアンカー被るページがいっぱいになっちゃうから
複製や雛形とかを使って読み込みすると
見出しの[#アンカー] 形式を消してPukiWikiのソースをコピーしちゃいます

でも本体の見出しアンカー自動生成設定がOFFだから
編集を保存する時に新しい見出しアンカーを作らずに終わってしまうという…
0161動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/09(水) 17:34:22.00ID:O6mqt3Dp0
何番目の見出し〜に連動する#content_1_1 ってタイプは
閲覧の#contents用で作ってたりしますけど
順番を変えたり新しい見出しを挿入すると番号がズレたりするので
外部から〜とかでジャンプ先の内容を固定したい時には向かないですからね〜
0163AirRock ★
垢版 |
2013/10/09(水) 20:01:31.56ID:???0
>>157-158
おつかれさまです。

通報メールテンプレート
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C4%CC%CA%F3%A5%E1%A1%BC%A5%EB%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC%A1%BC%A5%C8

「補足情報」のアンカーを修正しました。
Last-modified: 2013-10-09 (水) 19:52:18

これで凍結をお願いします。



プレビューのつもりで更新しちゃいました。
申し訳ありませんが削除をお願いします。

編集用ページ甲
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%CA%D4%BD%B8%CD%D1%A5%DA%A1%BC%A5%B8%B9%C3
0165AirRock ★
垢版 |
2013/10/09(水) 22:16:14.90ID:???0
>>164
おつかれさまです。ありがとうございました。
0167166
垢版 |
2013/10/10(木) 01:18:59.83ID:CpIdGoo+0
すいません
他スレで聞いてきます
0168動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/10(木) 12:09:06.58ID:eokUtZI00
>>152
> Apacheエラーは鯖の不具合のような気がしますです
>
> # こちらの環境ではさっきまで繋がりづらかった>qb5 Monazilla/1.00 (JaneView/1302172244)

あれ、この辺の人はあんまり気にしてないのでしょうかね?
八月からずっとこんな感じで、臨時板に専用スレ#2もありますよ。
恒久規制だと思います。何もアナウンスはないのですが。

ルーターの設定がデフォのUPnPが有効なまま
skypeとか使うとかけない事が多いです。初心者で陥りやすいようです。

それなりに困ってる人も多いようですし、ご一考を。
0170動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/10/10(木) 22:12:53.14ID:CODsTwL+0
うん、なんかこのwikiは取り上げてるネタの時間がだいぶズレてるような気がする。
なんとなくだけど。今機能してない事ばっかり一生懸命書いてるとか。
過去の歴史保存会であればそれはそれでいいのだろうけど、wikiの書き方講座みたいにも
なってるしなあ。
気分を害したらごめんなさい
0171動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/11/29(金) 04:27:38.83ID:cUN232Yq0
他スレで聞いて下さい
0176auouywons ◆Kwz/CZH.7SMM
垢版 |
2014/02/21(金) 03:56:29.74ID:BILejh+Q0
2chのwiki編集は、この騒動の最中でも可能なのでしょうか?
その辺をタッチできる方、よかったら現状を教えてください
0178auouywons ◆Kwz/CZH.7SMM
垢版 |
2014/02/21(金) 10:30:08.07ID:BILejh+Q0
迅速なレスありあとうございますー
まだ権限行使は可能なんですね
いま、GHQの方々には2chの仕組みをよく理解するためのテキストが
必要とされているんだと思うので
それの整備にも参加していこうかと思いまして
0179auouywons ◆Kwz/CZH.7SMM
垢版 |
2014/02/21(金) 14:15:49.56ID:BILejh+Q0
トップページは変更不可ですか、だとしたら
手法1:トップは共有するが独立した英語記事を用意する
左メニューは変更できますか? プロジェクト2ちゃんねるの枠の下に
Project 2ちゃんねる なんてのを作っていただいて
そこで日本語と同じものを英語で複製できれば、と思う次第ですが。

手法2:既存のページに英語文章を各項目の直下、または同じ構造で末尾に英語記事を作る

とりあえず手法2がいいのかな 査読もやりやすいし、原文参照もすぐできるし。

ということで、手法2で暫定開始してみました。
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%CA%D4%BD%B8%CD%D1%A5%DA%A1%BC%A5%B8%BF%C9
他の方の意見も待つ意味で「辛」箱で始めてみます。辛いカレーは大好きなのさー
0181auouywons ◆Kwz/CZH.7SMM
垢版 |
2014/02/21(金) 15:28:24.53ID:BILejh+Q0
>>180
そうでしたか
それでは手法2でもゲラ稿を正文書化するのは無理ですよね

外部に独善的に作って、それをいつか正式版としてレプリカしてもらったほうがいいのかな
それが手っ取り早そうだなぁ
またアフィだのって本質ではない部分で誰かが揉めるのか...

あとで編集権限が再承認されるだろうから
今は個別ページの原稿をサンドボックスで作り溜めしておくことにするかなぁ
0183動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/02/24(月) 13:32:46.28ID:R16HVv0l0
原文参照
0184あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE
垢版 |
2014/02/24(月) 23:46:54.93ID:DAbeeFab0
前ななしとトップページ作ったけど入られないっていってたよな。
トップページって誰が権限もってるん?
0186動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/02/25(火) 18:55:24.33ID:BIokZ3rs0
>>180
書き換えできるページに関しては
BE2ch のページのように魔法の呪文を使えば
表示メニューを差し替えできる設定になってるみたいですけど…
0188あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE
垢版 |
2014/02/26(水) 23:28:40.60ID:N8Whp7te0
>>187
新しい運用ボラがmediawiki入れるみたいだぞ。
メニューもトップページもイジられないのとお前さんが担当なのは伝えといた。

2chwiki毎引っ越してしまうのも手でねーか

Let's talk with Code Monkey-san
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1393152643/
0189あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE
垢版 |
2014/02/27(木) 00:38:00.25ID:LnTaLlSM0
>>187
Eメール頂戴だってさ。

245 名前: Code Monkey ★ 投稿日: 2014/02/26(水) 23:57:36.71 ID: ???
>>238
Ahiru-san, can you ask CAkku3YStU to email me?
Thanks
0190あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE
垢版 |
2014/02/27(木) 00:45:17.18ID:LnTaLlSM0
コードモンキーのメアドは
cipherwraith666@gmail.com
0194あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE
垢版 |
2014/02/27(木) 23:13:26.08ID:9sAU0ptc0
乙。
0195動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/02/28(金) 10:19:06.18ID:FLxI25/g0
太古の昔にお手伝いさせて頂いていた、◆Ncc6.なんちゃらかんちゃらです。
要領のメモもトリップキーも腐HDD海に沈んでいますが、一部を何とか発掘し、
現時点で下記作業が可能です。(編集可能状態にできることを確認してキャンセルした)
・トップページと左メニューの編集
・一般ページの凍結と解凍
・広告NGワード登録
もし◆CAkku3YStUさんのお話し合いに時間がかかるようなら、お手伝いいたします。
0196動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/02/28(金) 22:38:54.27ID:lOgiy3ZY0
>>193に対してwtf!ってなんやねん>あひるちゃんさん
0197あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE
垢版 |
2014/02/28(金) 23:20:57.24ID:acSQDmmK0
なんで俺の話になったんだとっていみで使った
0198動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/28(金) 17:43:33.20ID:hiPckOxr0
よろしくお願いします

【対象ページ】
規制中でも書ける板
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B5%AC%C0%A9%C3%E6%A4%C7%A4%E2%BD%F1%A4%B1%A4%EB%C8%C4

【編集用ページ】
編集用ページ丙
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%CA%D4%BD%B8%CD%D1%A5%DA%A1%BC%A5%B8%CA%BA
Last-modified: 2014-03-28 (金) 16:18:46

【編集内容】
鯖移転のリンク修正
いちおう害虫害獣対策のBBQスルー復活
0199動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/03/28(金) 17:54:47.70ID:hiPckOxr0
>>198はいいとしてもこれはどうしよ?
使えないままよりは新公式検索のsearch.2ch.net に切り替えでいいのかな?


【対象ページ】
InterWikiName
http://info.2ch.net/wiki/index.php?InterWikiName

【編集用ページ】
編集用ページ乙
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%CA%D4%BD%B8%CD%D1%A5%DA%A1%BC%A5%B8%B2%B5
Last-modified: 2014-03-28 (金) 17:21:01

【編集内容】
find.2ch.net → search.2ch.net 切り替え(仕様の関係から完全互換ではないです)
ついでなのでBBSPINKのを追加(外部資料リンクでしか使わないだろうけど)


【対象ページ】
荒らし報告
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0

【編集用ページ】
編集用ページ甲
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%CA%D4%BD%B8%CD%D1%A5%DA%A1%BC%A5%B8%B9%C3
Last-modified: 2014-03-28 (金) 17:13:26

【編集内容】
切り替えのために検索文字列を調整
0200ヾ[`・ω・´]ノシ msq.asagaotv.ne.jp(202.222.48.3)c⌒っミ `Д)っφ ◆CaKkuEV3EI
垢版 |
2014/03/28(金) 23:03:56.30ID:bpbfaobQ0?PLT(18181)
>>198-199
お疲れ様です。
以下更新しました。

規制中でも書ける板
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B5%AC%C0%A9%C3%E6%A4%C7%A4%E2%BD%F1%A4%B1%A4%EB%C8%C4

荒らし報告
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0


呪文が無いので以下残件です。 m(_ _)m

【対象ページ】
InterWikiName
http://info.2ch.net/wiki/index.php?InterWikiName

【編集用ページ】
編集用ページ乙
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%CA%D4%BD%B8%CD%D1%A5%DA%A1%BC%A5%B8%B2%B5

>>195
Ncc6.y71tIさん、お願いします。
Monazilla/1.00 (JaneView/1311250337)
0201 ◆Ncc6.y71tI
垢版 |
2014/03/29(土) 18:01:05.19ID:lkleX7Je0
>>199>>200
InterWikiName
http://info.2ch.net/wiki/index.php?InterWikiName
更新しました。不備があればご指摘下さい。

>>195です。トリップキーを見つけました。
OHぐれ〜と!な火壁の向こうに居たりしたので、ここ何年かは極めて断片的にしか
状況を把握しておらず、内容の確認ができません。
つきましては、恐縮ですが当面のお手伝いにあたっては今回のように
「◆CAkku3YStUさんのご指示に従う」という形にさせて頂けますでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況