>>611
私が言い訳をしてるのではないので勘違いしないように。
「●はログ掘りのコストが問題」というのは以前からずっと運営が行っていたことです。
忍者は、直接ログを参照すること無しに●の機能に個別に制限を加える仕組みを
かなり無理して(運営の間の葛藤が有ったはずです)導入したものです。
ただし、別の理由(責任の分散が思ったように設計できなかった)で継続できなくなりました。
>>613
かなり限定的に行われているはずです。
●焼きが主流になると、とてもではないですが、今の★の体制では対応できないと
言われています。でも●のアクセスログ参照、焼きを出来る★の数は増やしたくない
というところで、思考停止しているものと思われます。
おそらく、別の規制回避の仕組みを設計するんじゃないでしょうかね?
探検
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2013/05/08(水) 23:01:21.82ID:IBuRaJBX0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米大統領 相互関税措置を90日間停止 中国への追加関税125%に [香味焙煎★]
- トランプ大統領、関税をめぐって「各国が我々に電話をかけてきて、おべっかを使ってくる」と自慢 [おっさん友の会★]
- 【文春】石橋貴明がフジ女性社員を下半身露出で襲った!《第三者委の調査を拒否》★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- NYダウ急反発、一時2600ドル超高 追加関税90日停止で [香味焙煎★]
- iPhoneの価格、「米国製」なら50万円に高騰か トランプ関税の影響 ★2 [ぐれ★]
- トランプ関税のツケはアメリカ国民に…「関税は輸出国が負担」は“ミスリード” 「1世帯当たりの追加出費は3800ドル増加」試算も [ぐれ★]