X



【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:Z7XXAQgJ0
被害状況とかをここに集約しよう。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:9Yi81DEO0
>>537
今年の?
今年だったら書き込み内容はともかく変な板には書き込んでないが
別スレに出てたチェッカーで調べたら個人情報全部取られてたわ糞が
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:FHdDUmJ/0
今のところアドレス載ってない人が漏れたかどうか確認する術はないのか?
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:LD6d2vVT0
小口単発支払用のデビットだったから今止めてきた
メアドも辞めた会社のアドレス(抹消済み)だったから問題なさそうだ

書き込みについては酉ついてるのだけが見つけられるなら全く問題ないんだけど、●で引っ張られると結構笑えない状況だな・・・
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:uWg3GiMP0
>>568
最大の問題はそこなんだよね・・・・
なにこの糞管理
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:1Q6XYTag0
カード情報より書き込み履歴の方を心配するとか
いかにもねらーらしい
576あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:aGku8gH40
管理は責めても流出させた奴を責めるレスがない不自然さ
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:nRDUTcT30
被害を確認したよ
俺の載ってた
どんな賠償をしてくれるのかなこれは
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:7Z/9F5lRP
>>572
上に上がってるリストで打ち止めなのか、それともまだ出てくるのか
わからんからね

ここから新規に漏れることはないが、既に流出していて未発表のものもあるかも知れんし
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:+ydn+o030
>>568
だよなぁ
運営には個人情報の保管方法を開示してほしいわ
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:ypPZUrD20
運営の管理ミスを狙ってやったのか
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:1KccH33t0
セキュリティーコードは保存禁止らしいけど保存してた運営ヤバいんじゃね?
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:BG8u4NZQ0
>>575
カードは会社が保証してくれる可能性があるし
全額補償されなくても上限額の関係で笑ってすむ
書き込みは最悪人生が崩壊しかねない
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:UFh1GChEP
p2は●と運営会社が違うから今のところは大丈夫だと
モリタポはクレカで自動更新の項目も無かったと思うし
ってことは以前買った情報の履歴がどこからか割れることが無ければ大丈夫だよな

●の会社はクレカ情報その他諸々をクラウドで管理してた?かなんかでダダ漏れらしいが
他の会社もそんな管理をするのだろうか、というか売り切り型の場合以前の決済情報残っているのだろうか
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:w2QTsJaK0
運営の連中が仕事をしていないのはみんな知っていたはずだよな
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:uWg3GiMP0
>>577
いやこのザル管理はねーだろ・・・・
いつか必ず起こる事件だったよコレ
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:2wOcaNKB0
>>568
というかなんで2ちゃんがその情報持ってんだよ
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:KLhzQUHN0
>>554
今年の、見た感じではIDやセッションに関連した情報はない
589動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:7kcGKVGCP
>>579
上にあがってるリストとクレカ情報リストは別物って事に注意してくれ
590動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:F9R6ZZ2Ri
カード会社全然繋がらない
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:aGku8gH40
管理がザルなら流出させていいとか社会知らずのネット脳か
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:1ARSnbit0
これって2年前にも起こってるんだよね?
全く同じじゃないの?
593あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:aGku8gH40
流出させた奴を放置してるからエスカレートして被害拡大するんだろ
ゆーすけ脳か
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:xumkT+ngP
>>564
なるほどね
メアドは最悪変えれば良いしp2ユーザはクレカだけ注意深く見てればいいのか
でも何でp2は今のところ漏れてないんだろうか
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:SiQf5Yup0
>>582
少なくともカード情報+セキュリティコードをセットで保管してるのはマズイ
2chがカード会社から訴えられる可能性はあるね

誰が個人情報管理に関わってたのかアクセス権の状態とか調べる必要もあるし、場合によってはごり押し強制捜査までいくのかね
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:BG8u4NZQ0
そもそもなんで2chがこんなデータ普通に暗号化せずに保存してんの
598動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:/VHtMx6cO
金払ってまで2chに書き込むなよ
いいおとなが恥ずかしいw
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:9ZemJywf0
>>597
自動更新に必要だからじゃね
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:1Q6XYTag0
自動更新でもないのに何で決済済んで金が入った時点でカード情報破棄しなかったのか?
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:uWg3GiMP0
>>594
アタックなんか常に受けてるんだから
最低限個人情報管理は厳重に、だろ。
俺もプライベートな鯖運営してるけど中華に常にアタックされてるぞ。
まずはやることやれよ。
まじアホかよ。
602動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:7o3cKdvC0
アメリカのカード使っている奴は銀行がクローズしていたらVISAやmasterに直接かけろ
visaの番号は1-800-847-2911

国際電話だと金が結構いるから気をつけろよ
自分のカード番号、セキュリティーコードがネット上で確認できるから閉じてくれとかいうと
速攻でやってくれるから
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:1Q6XYTag0
マジでセキュリティコードまで流出したん?
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:/vd/VACA0
結局、クレカ情報リストは、流出したと思われる状況にあったけど、
それは拡散されてないんでしょ?

んで、今拡散されてるメアドのリスト.txtは、どこから出てきたの?
みんなアクセス出来る状況にあったの?
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:FHdDUmJ/0
>>593
よかったセーフ
606動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:/VHtMx6cO
ていうか、
テレビに出てたあの情けなさそうな運営のツラで気づけよw
607動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:7o3cKdvC0
>>604
もうとっくの昔に拡散済み
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:EzPI8g7u0
>>604
クレカは誰でも見れるけど誰も拡散してないね
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:9ZemJywf0
セキュリティ関連をプロに委託するとお金がかかる

ニワカ知識の自分たちで運営やって大儲け

流出

集団訴訟くらうことになるんじゃねーの
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:Ck8Ur5uM0
退会時に個人情報の削除を求めなきゃ危ないな
611あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
612動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:/VHtMx6cO
ニコニコ動画もやばいんじゃないの?
613あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:d7wIewda0
実行犯くせえレスがゴロゴロあるな
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:e9YnkFuP0
やれ、メインのクレカだからそれだけは今しがた止めて来て貰ったよ。
だりーけどこういうのはめんどくさがっちゃいけないしな
616あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:jE9XkmHc0
そもそも何で流出したんだい?
なんかのファイル共有ソフトかなんか?
618動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:T/1gI9rx0
そもそもプロじゃないって自覚があるならクレカ決済なんて扱うんじゃねーよ
619あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
620動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:M+/eorXs0
セキュリティーコードまで漏れてるとか、ありえねえだろ。
あれ、保存していいデータじゃないだろ?
年間自動更新のためって言い訳ありなのか?

めんどくさいけどカード止めたわ。
カード会社、2時間前から電話入ってるとのこと。
再発行手数料かかるかどうかは、上からの指示が無いのでまだ言えないが
通常は無料になってるとのこと。

毎月の引き落としに数件使ってるからそっち連絡しないと・・・まいったな。
621動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:g3SJYv0l0
>>593
それ、日付が古くて使えないカードの最新情報を入手するための手段だぞ
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:7Z/9F5lRP
>>589
サンクス
とりあえず
>>593で確認した
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:GwU1quha0
>>598
たかが、3000円はらって、スレ立て困っている人たちに役に立てばどうでもいい。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:CdUBaYID0
>>570
行政機関やメディア、企業の利用情報まででたことないんじゃないの?
個人の住所氏名ってだけなら数は100万件とかもあったような?
内容的にという意味で最大ね
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:FHdDUmJ/0
>>621
更新したカードがなければ問題ない
更にいえばセキュリティーコードは更新で変わる
626動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:/kd76BHw0
あらゆる支払してるクレジット止めるのきついし
考えてみたら自分に何の非もないと思うんだ
悩ましい・・
627動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:w2QTsJaK0
一番知りたいのは宗教関係だな
628あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:LqgzZXQJ0
侵入されたのはいつなんだろね
どっかのスパコンでも使えるよう準備しとかないと平文で流すまでに間が開きそうな気がするけど
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:OL+vicLJ0
>>593
多分本当に親切で公開したんだとは思うがこの状況でなんの疑問も抱かず入力したのかよ!?
メアドとカード有効期限だけとは言え…
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:7Z/9F5lRP
しかし仮にこれで止めるのが遅れて実害が出た場合運営はどう責任とるんだろうな?
個人の責任です、ですますんだろうか
632あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
633動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:KiFKIWVn0
>>616
クレカ流出がさっきより増えまくってる
634あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
635あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:qzpjXa6x0
>>628
対応って何したらいいのかな?
取り敢えずクレカ停止と再発行はたのんできた
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:/vd/VACA0
>>632
メアド流出と、クレカ流出は、データベースが別なんで。
両方に該当するアカウントが紐付けされるから困るって話。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:GwU1quha0
海千山千の運営だからキャプ漏れはともかく、クレカ漏れとかいってるやつ奴はちょっと可能性あるぞ。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:KE2jNG710
>>630
なんの疑問もなかったわけじゃないが、マジでヒットしてカード番号名前まで出てこたんで
今カード再発行してきた
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:CdUBaYID0
>>593
なんで期限入れる必要あんだ?
収集目的だろそれ
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:p+e3Zzvc0
>>619
ハッシュ値って何ですか
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:2wOcaNKB0
>>636
一応メアドも変更かパス変更しとけ
そのメアドを登録してるサイトのデータも更新しとけよ
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:59CUwSw80
一覧見てくと会社のPCで登録してるお馬鹿がいるのな
どうすんだよ
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:1On6HWIJ0
>>637
>>632はメアド流出じゃなくてクレカ流出データベースのほう
俺のはメアド流出してたけど>>632にはヒットしなかった
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:qzpjXa6x0
>>642
はい(。・x・)ゝ
646動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:g7PkMj+q0
年会費とかの引き落としって前回引き落としから13カ月目まで有効ってことだったが、
まさかNTテクノロジーって平文で13カ月保存してんのかね?
647あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:BG8u4NZQ0
もう運営やめてくれよ
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:1KccH33t0
ビットキャッシュもアウト?
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:eUfZhheX0
>>644
2009年ころ新規契約してずっと継続更新してた人は
メアドは流出したけどクレカ情報は出てないっぽい
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:BG8u4NZQ0
>>649
クレカはセーフ
登録時のメルアドと個人情報はアウト
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:FHdDUmJ/0
>>649
漏れたとしてアドレスくらいかな
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:3qU6mvyp0
>>619
名前とメアドが紐付けされてて
メアドと●のハッシュが紐付けされてて、
●のハッシュと書き込みスレ日時が紐付けされてて
dat掘れば書き込み内容は当然読めるわけで

俺オワタ、俺以上にオワてる奴は山ほどいるんだろうけど
654あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
655あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
656あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:LSQr+BZL0
>>653
具体的に何がオワタなん?分からんわ
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:s3kT65o40
何このビッグデータ
地域個人特定までしてあってどんな書き込みをしてるかまでわかるとか有益情報すぎるだろwwwwwwwwww
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:1KccH33t0
>>652
サンクス、ちょっと安心。でも念には念をでクレカ止めてくる
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:1KccH33t0
>>651もサンクス。連投すまん
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:qzpjXa6x0
>>654
ご丁寧に感謝です
このてのことよくわからないんでわたわたしてしまいました
落ち着きました
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:BG8u4NZQ0
>>655
現在進行形で流出ファイルが増え続けてるぽい
おそらく莫大なデータの解析終わったのから流してるか
今も2chから流出続いてるかのどっちか
663あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
664あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:KcJcXDby0
>>656
重要なクレカや住所氏名情報が漏れてるかこれ閲覧したいが
ファイルどこにあるのか・・・
666654
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:EJVPID7g0
と思っていたけど、>>653によると
>メアドと●のハッシュが紐付けされてて、
>●のハッシュと書き込みスレ日時が紐付けされてて
>dat掘れば書き込み内容は当然読める
なのか

こりゃあかん
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:SiQf5Yup0
ニコニコとかは大丈夫なのか?
個人情報を平文保管とかまじやめてくれよな
668動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:M+/eorXs0
話おかしくね?
書き込み時のIDと、●を完全なヒモ付けしてたのか?

それ、流失したらとんでもないことになるって分かるだろ?
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:wjvJPYxF0
>>632
ありがとう、流出確認できた。
クレカ止めておいてよかった。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:NEcJvJHA0
運営からどれくらい流出してるとかの発表あったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています