>>859
N.T. Technology, Inc.は、そうかもしれないけど
N.T. Technology, Inc.が、データを預け、データを管理しているPacific Internet Exchangeは、実体があるきちんとした会社

このクレカ情報はその、Pacific Internet Exchangeのサーバーから「盗まれた」・・っつーところがミソ

ハッカーにセキュリティー破られて「盗まれた」・・・のか
サーバー利用者が「晒した」・・のか

はっきりさせないと、Pacific Internet Exchange の経営にも影響が出る