X



過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 21

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:AyfFC4+K0
過去ログと●(2chビューア)に関する情報交換スレです。

2ちゃんねるビューア ●
http://2ch.tora3.net/

コンビニ決済・各金融機関
ご利用料金:¥3,600/1年 フリーメールでも登録可能
http://2ch.tora3.net/combini/

専用ブラウザ
http://info.2ch.net/wiki/?monazilla
●の利用にはほぼ必須

●専用掲示板
http://ikura.2ch.net/maru/

必ず読もう!
よくある質問と過去ログ等は>>2-5くらい

個別のソフトウェアの使い方は、そのソフトウェアのヘルプや
専用スレッド等で調べてください。
813動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:QkSHS1fGO
>>799
かろうじてセキュリティコードだけは流出してないようだね


ネットメディア(2ちゃんねる、まとめブログ、ネットニュースサイト)以外の大手で
この話題取り上げられてる?地上波とか新聞社サイトとかヤフー
814動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:CSO2mkIE0
>>800
よくわかん無いけど、それはもう今から運営が過去ログ消しても手遅れ?
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:Dq01zhcJO
書き込みのデータ自体は流れてるの?
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:2kDPZu3H0
>>814
もー書き込み履歴が(一部?)漏洩されてるんだから、手遅れ。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:Xw5ofzRr0
だから俺はずーーーっと主張してたんだ
保存期間の過ぎたログは削除しろって
いつかこういうことになるかもしれないって思ってたから
無駄になんでもかんでも保存して管理しようとするからだバカ
能力以上のことをするな
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:D7TVZlcbO
>808
怪しいとこでクレカ決済して1050円で済んだと思えば楽なもんだよ
1週間位でカード届くから安心汁
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:qCmCteUd0
>>790
ETCで15億ってどうゆうことだよ
820動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:QkSHS1fGO
ただ、ログ保管サイトとかあるからなあ…
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:4c92NvQH0
>>813
たぶん今事実関係を調べてるところかと
憶測を記事にはできないからね
822動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:NOzPuIIc0
>>804
今回どう漏れたか不明だから、そういうシステムであるかは断言できないがな。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:46vObsLs0
>>803
漏れてると下一桁が表示される
俺は合ってたからマズイと思って即停止した
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:J5vWtWFv0
これ過去最大規模の流出事件?
2chだから世間じゃ扱い低いのかな
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:/M2TIawz0
>>812
●でエロパロにSS投下してた、死にたい
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:Xw5ofzRr0
>>814
手遅れでもやるべきだと思うね
法で定められた保存期間が過ぎたログをいつまでも残しとけばこれからも同様のリスクを
持ち続けることになる
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:eD/P34Es0
カード自体は止まってるからいいけど他に今回なんかまずいことってあるの?
書き込み内容も普通だったから特に晒されても問題ないけど
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:2kDPZu3H0
ちょっと話はそれるけどさ。

この規模の漏洩事件がアマゾンとかであったら、
>>800で書いたみたいなツールが出来たとして、
メアドや氏名フルネームだけで、購入履歴が調べられたりとかになっちゃうわけで、やばいよな。
リアルな知り合いに教えるアドレスと、ネットで使うアドレスとは、分けた方がいいなやっぱ。
本名はしょうがないけど、同姓同名で通るし、
電話番号は、二つ用意するのもコストかかるので、ぶっちゃけネット通販で使う電話番号なんて架空でいい。どうせかかってこないんだし。
住所は、表記を少し変えて、一般的にあまり使わない表記(例えば5丁目-2-十三)とかにしておけば、ヒットはまずしないだろう。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:teLRnBHC0
>>800
だからそれやったら犯罪だって言ってんじゃん
バカか
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:tzW6IP1VO
>>532にもあるけどやっぱ中国系が糸引いてんのかなぁ
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:PdQ0xI5c0
まろゆき終わったな
特損が出るから税金返してもらえるんじゃないかw
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:46vObsLs0
>>827
実名+プロバメール+パスワードも漏れてるから
滅多にないだろうけど、そういう組み合わせで他の所で登録してたり
他のところで同じパスワード使ってる場合は一応変えておいたほうがいいかも

俺はプロバメール使ってるのが●だけだったから後はもうイイかなと思ってるが
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:DnuA+nv00
おい



ID:teLRnBHC0



ヒッシだなwwwww
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:2kDPZu3H0
>>829
だから、「非合法とは言っても」って言ってるじゃん。
犯罪だろうが、作るやつは作って公開するだろ。
犯罪だから、誰も作らないと思ってんの?w
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:Rne2vs630
>>827
流失メールに悪質営業メールが来るかも?
今回のかわからないか、バイアグラの営業メールが最近頻繁に来るようになった。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:yoaYNsBSO
>>825
エロい投稿は恥ずかしすぎるw
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:Fk1g3N3A0
カードの再発行料、俺が負担すんのか
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:SRfVz94k0
謝罪のメッセージは遅れれば遅れるほど印象悪くなる
839動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:o6s5RTfR0
Hitしましたorz
1時間前にカード止めた。

不正利用はなかった模様。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:Rne2vs630
>>837
カードの再発行料がいるカードもあるの?私の2枚はなかった。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:oqjPGNywi
運営が怪しいサイトでクレカ使っちゃダメよって教訓になったな。
俺は結果的にセーフだったが、一度再更新した方がいいかもしれん…
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:teLRnBHC0
>>834
犯罪教唆したいんだね
おまえも通報しとくわ
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:eD/P34Es0
>>832
なるほど
プロバのメアドついこの間変更したばっかりだったから大丈夫かなぁ

一応今までの登録サイト全部新しいメアドに変えとくか
まあ工作とかそういうのでもない限り大して晒されたりはしないかな
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:Csgayijl0
書き込み内容の朗詠はまぁどうでも良いわって感じ。
15万って結構大金じゃん。引越しするのに・・・・
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:cIHkF02L0
>>836
お下品なネタレスとか頻繁に書いてた・・・
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:fWrAvK0r0
>>837
漏らした側から手配が回ってる
2chの件でって言うと 無料で再発行してくれた
再発行の書類手続きも要らないって言われた
847動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:e9YnkFuP0
>>845
ネタレスならまあいいじゃねーのw
848動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:8huTFjEyP
書き込み内容が自宅に郵送されるって怖すぎるよな
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:DnuA+nv00
おやおや




何か山師いことでも書いたのかな?wwwwwwww




ID:teLRnBHC0
850動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:bAz31lxr0
ツイッター民とかフェイスブックユーザーとかLINEユーザーを情弱と笑う資格は
クレカで買った奴らには無いな。同じ穴の狢か。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:eD/P34Es0
>>835
プロバメアドは登録時のと変えたから大丈夫だなうん
個人情報はまぁ大なり小なりあるだろうししゃーない
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:DnuA+nv00
>>850




同じ穴を掘られたんだろwww
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:wOhk0bL60
メアドヒットしたし上の検索窓で調べたら
全部おもらしされててクソワロ

さっきカード止めてもらったけど
携帯の支払いと同じカードだからあとがめんどくさいわ…
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:2kDPZu3H0
>>842
「教唆」を辞書で引いてこいw

つーか、お前も書き込み履歴ばれたくないし、
そんなツール作られたら終わるから必死なのは分かるけど、
残念ながら、
いくらお前が犯罪だ!とか書き込んだところで、
作る奴は作るんだからあきらめろよww
855あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:teLRnBHC0
>>854
とりあえず通報してくるわ
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:yoaYNsBSO
>>845
(*/ω\)あちゃーw
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:uPSFuAM80
ここって規制されてたら●以外で書き込む方法ないの?
今はログイン停止前にログインした●で書いてるけど。
859動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:iQYrmbI6P
これ、モリタポは関係あるの?
(上まで正確に読めてなくて、既出だったらすまぬ)
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:Rne2vs630
>>858
今も規制されてるの?
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:9Yi81DEO0
>>855
他の部分が*で伏せられてるののと同じように
表示しないってだけだからね
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:wb6a4GwT0
>>858
節穴を使うしかない。

というかこの期に及んでなすスレはまだ規制掛ける動きしてるのかよ。
東電並の状況の嫁なさだな。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:DTKu5Z0wP
調べてもらったら不正利用なかったみたいだけどやっぱ警察行った方がええのん?
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:85l6y0tHP
>>859
今のところは無関係
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:wOhk0bL60
>>860
858じゃないけどログインできない
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:uPSFuAM80
>>860
プロバがほぼ永久規制状態なので●買ったのれす。
今も当然規制中だお・・・。

>>862
やっぱりフシアナしかないかー
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:tY+Mx4t90
>>848
郵送ならまだしも
玄関とか外壁に張られてたら
引越し考えるレベルだぞ
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:fWrAvK0r0
カード会社に手配したんで
お詫び告知消しやがったな

VISA止めたけど 手配回ってた
「2chの件で」って言うと無料で再発行してくれるようだ
再発行手続きも要らないって言われた
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:DTKu5Z0wP
>>866
p2からってのも
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:85l6y0tHP
>>867
そんなんやる奴居ないだろ
やるとしたら政治とか宗教とかでイカれている極一部だろうし
871あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:dOVDOS9O0
>>868
お詫び告知はまだしもログインできなくなってるのも消してるのは最悪だな
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:uPSFuAM80
>>869
そっか、P2って方法もあるか。ちょっと検討してみます。
874動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:iQYrmbI6P
>>864

教えてくれてありがとう。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:HzOowo8B0
>>868
俺もさっき電話したけどインターネットの流出騒動があって〜って言ったら
2cちゃんねる様ですか?って言われて笑った
それで再発行お願いしたけど再発行費用について何一つ言われてないな
払っても構わないと思ってたけど言及がなかったって事は無料なんかね
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:qCmCteUd0
>>855
2chのレスに何を期待してるの
しっかりしなさい
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:PdQ0xI5c0
普通に金目的ならキチガイや怨恨でなくてもやる

内容書かれた封書が送られてきて
ばらされたくなければどこそこにいくら振り込めってのは来るんじゃねえか
あるいは有料で流出情報を消してあげるサービスですっての
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:mOfLlJid0
去年末以降はセキュリティコードありでまじでやばいよなぁ
なんでそんなの生で保存してんだよ・・・
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:ssWhbu1e0
>>785 補足

今、住友VISAに連絡してカードを停めてもらったけど、手数料なしだった。

ネットで1050円ってでてたよ? って聞いたら、
今回はネット会社の過失で流出したので、手数料はいりません、って言ってたな。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:WHJB9d7Y0
>>876
期待してなかったから自分でも調べたんだが
自分の書き込みで安心する人が他に居るとまずいと思ってな・・・
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:hD29JDfhP
1時間ほど前に再発行したけれど、手数料1050円かかるって言われた
882動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:SrV5jv1Z0
メアドは変えたほうがいいの?
運営から経緯や対応についての連絡とか今後あるかな?
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:PdQ0xI5c0
大規模流出だとカード会社側から再発行斡旋する事も多いからな
事実認定されれば無料になる所は多いだろう
884動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:8huTFjEyP
>>870
2chて頭イカれてる奴がわりと多いよ
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:jG/9pDtsP
とりあえず責任は2ちゃんねる側に有る事を確定させるためにトオルを訴える必要が有る
流出の発端はアノ掲示板に有るのが本物の個人情報で有る事を公表したのは本来トオルしか使えないキャップだから
トオルが個人情報をかってに公表したとしてトオルを訴える事が可能
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:Lpma1VKW0
>>883
楽天カードは楽天内ショップの情報流出の時は勝手に新番号のカード送られてきたな
今はどうだか知らないけど
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:GUoaTckL0
●ないと書き込めないはその●は現在使えないの踏んだり蹴ったりな難民がいるでしょうに・・・
運営さんだんまりきめこむのはいいんだけどさせめてIP規制を緩めたらどうなのよw
888動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:34pWRbNfO
クレカの停止再発行の手続きおわた

ネットで情報が盛れたかも、と言ったら
2chの件ですね、と普通に言われたwww
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:RVRDvKlV0
>>882
とりあえずクレカで●買った(ことがある)なら
カードの停止&変更とメアドの変更はやれ

登録するときメアドを使ってるはず
890動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:zpenK1r80
一応No hitだったけど、再発行するとなると、プロバイダやら携帯やら
全部登録しなおさないとダメとか面倒だなぁ…
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:sufPtqXY0
デビッドだけど機能は停止できた
問題は書き込み履歴だ
892動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:gG7MOt130
>>888
JCBは全く把握してなかったぞ。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:lHJrc1BE0
これ以上ひどいことになる前に閉鎖してほしい

もう個人情報全部明らかになったなら裁判やらない意味もないし
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:hD29JDfhP
俺はもう開き直って、2ちゃんねるの件把握されていますか?
って聞いたわ>クレカ会社に
「えー、はい」って返されたのが、もうね。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:FELdJNpE0
クレカ情報を平文で持ってるってバカなの?
書き込みを保存しておく理由ってなんなの?

マジで死ねよ
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:Wrsnge0c0
>>887
花園+5重くらいの規制中っすよ
最高だね笑っちゃうね
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:Pl24cF6i0
メアドまで変えなあかんのかね?
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:cmG2mCkV0
手数料については各会社や利用状況でまちまちだろ。
楽天のようにカード会社に不備がなければ必ず取るところもあるだろうし、
何年かに一度なら無料とか、状況によって無料とか。

楽天カードなんて下の下なんだから、たった1050円で再発行できてうれしいと逆に喜ぶべき。
899動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:vVZbA6YI0
DCの地方支社はまったく把握してないっぽい
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:tzW6IP1VO
>>885
たしかに、本人かどうかは置いといて最初にばらまいたのはそいつだよな
そいつが黙ってたら多少は被害を抑えられたかも
…まぁこの2ch運営には無理か
901動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:gG7MOt130
>>881
再発行
手数料1050円
無審査、再発行するのに一週間程度

退会後新規に発行
手数料0円、ポイントサイトを経由して6000円プラス
審査して発行するのに一カ月程度



メインカードでもないし、無くても当面困らないから余裕で新規発行ですわ
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:gH7uzQwi0
>>888
俺は最初に「ネットで・・・」って言って、手続きが終わってから「どういう状況で?」って
訊かれたから「2chで・・・」って言ったら「わかりました」って感じだったわ
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:ssWhbu1e0
>>879 補足と訂正
私も停止だけでなく、再発行をお願いして、手数料ゼロ、とのことでした。

それと、
”ネット会社の過失” とまでハッキリとは言ってなかったな。
”ネット会社がカード情報を流失させたのが明らか” くらいのニュアンスだったような。
904動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:fAIocbUi0
なんで2ちゃんねるが悪いのにクレカ再発行で1050円取られなきゃならないのよ
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:J5vWtWFv0
>>898
楽天は無料だったよ
状況把握しててオペレーターも手馴れたもんだったわ
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:Rne2vs630
楽天自体がお客の個人情報売買してるからね。店側に
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:FELdJNpE0
クレヒスに傷ついたりはしないの?
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:2kDPZu3H0
>>907
再発行回数のカウントには入るが、
「傷」はつかない。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:HzOowo8B0
>>906
そーいやそんな話あったなw
910動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:vVZbA6YI0
書き込み内容ネット上にメアド付きでばら撒かれたら
100人や200人の自殺者は出るんじゃないかな

日常普通に使ってるメアドで買って
普通にアレな書き込みしてた人が流出100人に1人だとして
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:Fk1g3N3A0
今回の騒動に至った経緯を説明してほしいよ
今のところ判明している所だけでいいから
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:1UQqMKWS0
「ネットで情報が流出したかもしれなくて……」
「2ちゃんねるですか?」
「くっ……はい」
恥ずかしかったわー
手数料なんて一切話に出なかったから掛からないんだよな?
つか書き込みするにさ●ないと出来ないからログインしたままだがログアウトしてロム専になった方がいい?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況