X



過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 21

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:AyfFC4+K0
過去ログと●(2chビューア)に関する情報交換スレです。

2ちゃんねるビューア ●
http://2ch.tora3.net/

コンビニ決済・各金融機関
ご利用料金:¥3,600/1年 フリーメールでも登録可能
http://2ch.tora3.net/combini/

専用ブラウザ
http://info.2ch.net/wiki/?monazilla
●の利用にはほぼ必須

●専用掲示板
http://ikura.2ch.net/maru/

必ず読もう!
よくある質問と過去ログ等は>>2-5くらい

個別のソフトウェアの使い方は、そのソフトウェアのヘルプや
専用スレッド等で調べてください。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:wOhk0bL60
>>860
858じゃないけどログインできない
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:uPSFuAM80
>>860
プロバがほぼ永久規制状態なので●買ったのれす。
今も当然規制中だお・・・。

>>862
やっぱりフシアナしかないかー
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:tY+Mx4t90
>>848
郵送ならまだしも
玄関とか外壁に張られてたら
引越し考えるレベルだぞ
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:fWrAvK0r0
カード会社に手配したんで
お詫び告知消しやがったな

VISA止めたけど 手配回ってた
「2chの件で」って言うと無料で再発行してくれるようだ
再発行手続きも要らないって言われた
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:DTKu5Z0wP
>>866
p2からってのも
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:85l6y0tHP
>>867
そんなんやる奴居ないだろ
やるとしたら政治とか宗教とかでイカれている極一部だろうし
871あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:dOVDOS9O0
>>868
お詫び告知はまだしもログインできなくなってるのも消してるのは最悪だな
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:uPSFuAM80
>>869
そっか、P2って方法もあるか。ちょっと検討してみます。
874動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:iQYrmbI6P
>>864

教えてくれてありがとう。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:HzOowo8B0
>>868
俺もさっき電話したけどインターネットの流出騒動があって〜って言ったら
2cちゃんねる様ですか?って言われて笑った
それで再発行お願いしたけど再発行費用について何一つ言われてないな
払っても構わないと思ってたけど言及がなかったって事は無料なんかね
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:qCmCteUd0
>>855
2chのレスに何を期待してるの
しっかりしなさい
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:PdQ0xI5c0
普通に金目的ならキチガイや怨恨でなくてもやる

内容書かれた封書が送られてきて
ばらされたくなければどこそこにいくら振り込めってのは来るんじゃねえか
あるいは有料で流出情報を消してあげるサービスですっての
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:mOfLlJid0
去年末以降はセキュリティコードありでまじでやばいよなぁ
なんでそんなの生で保存してんだよ・・・
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:ssWhbu1e0
>>785 補足

今、住友VISAに連絡してカードを停めてもらったけど、手数料なしだった。

ネットで1050円ってでてたよ? って聞いたら、
今回はネット会社の過失で流出したので、手数料はいりません、って言ってたな。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:WHJB9d7Y0
>>876
期待してなかったから自分でも調べたんだが
自分の書き込みで安心する人が他に居るとまずいと思ってな・・・
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:hD29JDfhP
1時間ほど前に再発行したけれど、手数料1050円かかるって言われた
882動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:SrV5jv1Z0
メアドは変えたほうがいいの?
運営から経緯や対応についての連絡とか今後あるかな?
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:PdQ0xI5c0
大規模流出だとカード会社側から再発行斡旋する事も多いからな
事実認定されれば無料になる所は多いだろう
884動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:8huTFjEyP
>>870
2chて頭イカれてる奴がわりと多いよ
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:jG/9pDtsP
とりあえず責任は2ちゃんねる側に有る事を確定させるためにトオルを訴える必要が有る
流出の発端はアノ掲示板に有るのが本物の個人情報で有る事を公表したのは本来トオルしか使えないキャップだから
トオルが個人情報をかってに公表したとしてトオルを訴える事が可能
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:Lpma1VKW0
>>883
楽天カードは楽天内ショップの情報流出の時は勝手に新番号のカード送られてきたな
今はどうだか知らないけど
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:GUoaTckL0
●ないと書き込めないはその●は現在使えないの踏んだり蹴ったりな難民がいるでしょうに・・・
運営さんだんまりきめこむのはいいんだけどさせめてIP規制を緩めたらどうなのよw
888動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:34pWRbNfO
クレカの停止再発行の手続きおわた

ネットで情報が盛れたかも、と言ったら
2chの件ですね、と普通に言われたwww
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:RVRDvKlV0
>>882
とりあえずクレカで●買った(ことがある)なら
カードの停止&変更とメアドの変更はやれ

登録するときメアドを使ってるはず
890動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:zpenK1r80
一応No hitだったけど、再発行するとなると、プロバイダやら携帯やら
全部登録しなおさないとダメとか面倒だなぁ…
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:sufPtqXY0
デビッドだけど機能は停止できた
問題は書き込み履歴だ
892動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:gG7MOt130
>>888
JCBは全く把握してなかったぞ。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:lHJrc1BE0
これ以上ひどいことになる前に閉鎖してほしい

もう個人情報全部明らかになったなら裁判やらない意味もないし
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:hD29JDfhP
俺はもう開き直って、2ちゃんねるの件把握されていますか?
って聞いたわ>クレカ会社に
「えー、はい」って返されたのが、もうね。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:FELdJNpE0
クレカ情報を平文で持ってるってバカなの?
書き込みを保存しておく理由ってなんなの?

マジで死ねよ
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:Wrsnge0c0
>>887
花園+5重くらいの規制中っすよ
最高だね笑っちゃうね
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:Pl24cF6i0
メアドまで変えなあかんのかね?
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:cmG2mCkV0
手数料については各会社や利用状況でまちまちだろ。
楽天のようにカード会社に不備がなければ必ず取るところもあるだろうし、
何年かに一度なら無料とか、状況によって無料とか。

楽天カードなんて下の下なんだから、たった1050円で再発行できてうれしいと逆に喜ぶべき。
899動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:vVZbA6YI0
DCの地方支社はまったく把握してないっぽい
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:tzW6IP1VO
>>885
たしかに、本人かどうかは置いといて最初にばらまいたのはそいつだよな
そいつが黙ってたら多少は被害を抑えられたかも
…まぁこの2ch運営には無理か
901動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:gG7MOt130
>>881
再発行
手数料1050円
無審査、再発行するのに一週間程度

退会後新規に発行
手数料0円、ポイントサイトを経由して6000円プラス
審査して発行するのに一カ月程度



メインカードでもないし、無くても当面困らないから余裕で新規発行ですわ
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:gH7uzQwi0
>>888
俺は最初に「ネットで・・・」って言って、手続きが終わってから「どういう状況で?」って
訊かれたから「2chで・・・」って言ったら「わかりました」って感じだったわ
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:ssWhbu1e0
>>879 補足と訂正
私も停止だけでなく、再発行をお願いして、手数料ゼロ、とのことでした。

それと、
”ネット会社の過失” とまでハッキリとは言ってなかったな。
”ネット会社がカード情報を流失させたのが明らか” くらいのニュアンスだったような。
904動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:fAIocbUi0
なんで2ちゃんねるが悪いのにクレカ再発行で1050円取られなきゃならないのよ
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:J5vWtWFv0
>>898
楽天は無料だったよ
状況把握しててオペレーターも手馴れたもんだったわ
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:Rne2vs630
楽天自体がお客の個人情報売買してるからね。店側に
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:FELdJNpE0
クレヒスに傷ついたりはしないの?
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:2kDPZu3H0
>>907
再発行回数のカウントには入るが、
「傷」はつかない。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:HzOowo8B0
>>906
そーいやそんな話あったなw
910動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:vVZbA6YI0
書き込み内容ネット上にメアド付きでばら撒かれたら
100人や200人の自殺者は出るんじゃないかな

日常普通に使ってるメアドで買って
普通にアレな書き込みしてた人が流出100人に1人だとして
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:Fk1g3N3A0
今回の騒動に至った経緯を説明してほしいよ
今のところ判明している所だけでいいから
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:1UQqMKWS0
「ネットで情報が流出したかもしれなくて……」
「2ちゃんねるですか?」
「くっ……はい」
恥ずかしかったわー
手数料なんて一切話に出なかったから掛からないんだよな?
つか書き込みするにさ●ないと出来ないからログインしたままだがログアウトしてロム専になった方がいい?
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:fWrAvK0r0
>>897
今変えたら2chの変更手続きもできなくなるだろ
変えるに変えられない
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:J5vWtWFv0
>>907
クレヒスに傷がつくのは口座から引き落としが出来なかった時
今回はあってもクレジット会社よりもクレカ払いしてる支払先(携帯会社や公共料金等)での延滞履歴が残るだけ
クレヒスとは別物だし
915動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:ajz0JHMP0
>>911
お詫び文すら消すような所だからな・・・
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:PdQ0xI5c0
顔も名前もオマンコも世界中に晒された女たちが平然と生きてるから大丈夫だろw
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:Lpma1VKW0
>>907
クレヒスに傷付くのは客側が金融事故起こした時でしょ
今回は違うし
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:C+ibb3q9i
2ちゃんねる側が被害者面するのか過失を認めるのか見ものだが、
どうやら被害者面するつもりなのかな?
お詫びを削除するって事は。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:cmG2mCkV0
>>911
そうね。
何が何だかさっぱりわからないよ。
可能性の段階でいいから公式に発表して欲しい。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:o05P7K0D0
一応こっちも新スレ立てました

【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド●3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1377481931/
921動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:SrV5jv1Z0
>>913
はやいとこ何とかして欲しいな
住所氏名なんかはどうしようもないけど電話番号も変えたい…
922動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:34pWRbNfO
>>892
ちなみに漏れはvisa
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:o8qWLYNY0
カード止めた、どマイナーなカード会社だから
インターネット上で情報が漏れたかもしれないで通じた
手数料とられたけどこの際しゃあない
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:bfzJGCwZ0
はよログイン出来るようにしてくれよ
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:tY+Mx4t90
>>870
冗談ででも嫌韓中とかレスしてたやつは
危ないなあ
嫌がらせの一つでもされそうだな
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:xZAhh6l+0
プロバメール&パスワードは●買ったときしか使ってないから問題ないけど
再発行手数料1,050円はむかつくわ
927動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:l7JxWdUQ0
>>916
ケツ毛さんは●持ちの女神だったんや!
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:Rne2vs630
>>909
店舗経営者だから、楽天の営業からはっきり聞いたw
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:eEuZj4wp0
>>910
個人的には書き込みも普段の言論とあまり変わらんからちょっとこそばゆいくらい
変な連中に特定粘着されるのはさすがに勘弁だが
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:vVZbA6YI0
さて何書き込んだっけ……ハァ
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:Gelmro9s0
>>912
俺正直に2ちゃんねるのほうで漏れたかもしれないって堂々と言ったよ
過去に使ってたけど心配だって
対応の人に内心笑われようが万が一のこと考えればどうってことないよ
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:JVRwEFhFO
●のメアドは、以前CCで送信されて漏れたような記憶が…
933動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:8huTFjEyP
tora3.netからいまだに連絡がないけどどうするつもりなんだ?
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:s+ZclwJG0
あのケチな楽天がですか? >>905
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:BSl5s7iP0
>>775
いったい何を書き込んだんだ
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:153v2F5A0
普通にエロゲのスレとかに書き込みまくってた…
身内ばれしたら変態キャラで通しきるしかない

とかじゃね
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:Lpma1VKW0
楽天カードはKC時代からは比較的対応が良くなったと聞いたが
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:HzOowo8B0
クレカで自動引き落とししてたのなんてこれくらいで後はショッピングだから余裕だわ
って思ってたけどこないだPS3買った時意味不明に4回払いにしたのを今更思い出した
こういう場合カード番号変更した事を店に伝える必要がある事は分かるんだが
決済が明日なのに新しい番号分からんから伝えようがない気がするけどどう処理するの
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:J5vWtWFv0
>>934
流出発覚後の早い段階でTELした人もいたけど最初から無料だったよ
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:tHt9pMbvP
ここ見てると問題はクレカの不正使用と、書き込みから個人情報を全て紐付けできる(だれでも)状態にある、ということだな
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:mwP14+/V0
OCNの後になんてことを
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:J5vWtWFv0
>>938
多分カード会社のほうで新カードに引継ぎされてるはず
リボ分割ボ一括情報とポイント等は心配ない
あと決済後に上がってきてない売上情報も引き継がれる
943動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:+SxLgMML0
カード変更に525円かかったYO!
なんかカード会社に流出の連絡情報が無いから、自己都合的な扱いだとお金かかるんだとさ。
まあ、気持ち悪いしたいした金でもないから承知して頼んだ。

これで●はほっといても、更新期限で終了という事になるんだよね?
もはや使う気ないが・・・。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:Rne2vs630
>>938
定期の支払は毎月の日がわかるから判断できるね。
私はauじぶんカードでauの支払を聞いたら、新規で間に合うと思うと言われた。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:153v2F5A0
>>943
でもできれば自然に退会じゃなくて、きちんと個人情報消して退会したいよね
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:PdQ0xI5c0
楽天はわりと流出関係とかネット犯罪には敏感だから
タダでもやるよ

ケチだからこそ不正請求を止めたいわけだ
947動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:+SxLgMML0
>>939
カード会社の規約的な部分で対応違うのかもね。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:qqmPInI0P
やっと●停止させたのか
しかし停止したらしたでp2使わないとレスできないしなんとかならんものか
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:tHt9pMbvP
こんな大規模な情報が流れるくらいなんだからニコ動も漏れてると考えて間違いない・・・
使われてからじゃ話にならんから解約するしかねー
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:Fk1g3N3A0
自分の情報がここまで丸裸にされるとは、正直思わなかった
●を買うときに入力した情報はもれなく漏れている
別にやましいことじゃないし、と思って住所なんかも正直に書いたしなあ
ある意味、いい経験をさせてもらった
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:ZtBI87U50
メアドはみつかったけど、クレカ情報までは流出してなかった
どこから漏れたん?
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:nMrLMQBg0
三井住友VISA 2チャンネルの件ですか、と言われて無料になったよ。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:DFtUO1740
ニコニコはこっちと違って流石にそのうち大本営発表あるだろう
それが信頼出来るかはまた別の話だが
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:SQJB9rJlP
運営からのメールはどうなってんだ?
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:vu+qfT2F0
>>894
うちもうちも。セゾンだけど把握してますって言ってた。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:tY+Mx4t90
>>949
解約しても契約時のデータが残ってたら嫌だなw
てかさっきニコ動プレミアム解約したw
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:lGTbbP6iO
>>915
あ、もうバレてるのかーだかって書き込みがなんか軽くかんじたわ
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:BNLA88FW0
>>955
セゾンは向こうから「2ちゃんねるですか?」って聞いてきたぞw
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:PdQ0xI5c0
カードの個人情報は情報機関で5年は保存するし
社内保存はたぶん無期限だな
960動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:zpenK1r80
カードの再発行すると番号変わるの?
プロバイダやら携帯やらをクレカで払ってたら、全部手続きやりなおし?
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:Rne2vs630
>>950
メールとパスワード流失で2度不正利用されたけど、対応のいい経験になる。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:Lpma1VKW0
大手のクレカ会社は金融事故情報を一括してセンターから送られてるから把握は早いな
問題は地方の弱小クレカ会社か
963動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:PxfpQ5I2O
朝から●でスレ立てしようとログインしたら

エラー:認証に失敗しました。ID/PWが間違っているか、有効期限が切れています。


2ヶ月前に更新したんだけど?

どうすればよいのですか?
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:ajz0JHMP0
ニコニコは関係ないだろ?
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:eWFoes2D0
>>960
変わる、やり直し
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況