X



【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド●3

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:o05P7K0D0
被害状況とかをここに集約しよう。
※前スレ
【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド●2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1377465304/
【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1377441616/
832あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
833あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
834動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:LpOCP8VV0
>>829
俺のトリップ漏れたかも知れん
もちろん有料サービス一切関係なし
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:HzOowo8B0
>>829
>>4にある通りだがBe2chくらい?
まあこれでも登録したメアド程度だけど
836動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:e4b1s+RUi
>>696
janeとかしょっちゅうパスワード消えるぞ
837動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:mRpUYPoj0
>>831
楽天は?
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:ySAQbM6d0
あ、そっか。登録時から引越ししたので余裕ぶっこいてたけど、
メアドとパスワード情報で尼等他サイトから変更後の情報も漏れてるのかもしれないのか
違うパスワードにしてたような記憶だが自信ない…
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:TAkwHhIb0
とりあえず、●のメールアドレスとパスワード変更できるシステム作るべき
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:PZvS6TxE0
>>831
楽天も
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:ZzNBppm50
カード番号から、住所から、氏名からみんな漏れてるじゃねえか。ふざけんな。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:jQsiqCeP0
官公庁
教育機関
法人、マスコミ
国会議員

ざっと見ただけでも上記該当者(社)が載ってる。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:IfnJlRwWP
>>770
まあ暗黙の了解と言うか、コナン=新一みたいなもんと言うか…

今までの大規模規制への苦情とか、不具合への苦情はナアナアにされてたけどさ
流石にこれはナアナアに出来ないんじゃないの?
カード会社も激おこじゃないの?
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:f0pPGIj50
>>735
病んだ話さ。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:wuksfApB0
>>793
俺もだ。海外の業者まであっという間に広がってるんだろうなあ
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:VOWPzwE/i
クレカ番号流出を騒いでる奴は何が目的?
・フィッシング詐欺サイトで番号抜いて(゚д゚)ウマーしたい
・皆んなにクレカ再発行させて金融機関に嫌がらせをしたい
・騒ぎを大きくして2chの掲示板としての機能を麻痺させたい
・持ってるはずの無いクレカ番号を流出させたと言い触らす事でN.T.technology社しいては2chの信用を失墜させたい
どれでしょう?
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:lxLvqc710
>>806
>>303
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:Hy5kIS3rP
マスコミ関係者も慌ててるかな
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:AzMikYw80
切れてるメアドリストはなんなんだろ。
拡散防止のために切ったのかな。
850動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:l6iFjyDB0
楽天使ってないから何をどう登録したんだかすっかり忘れた
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:9Yi81DEO0
うーん自分の書き込み履歴7月15日から8月9日の分までばっちり残ってるわ
書き込み自体もまとめサイトで見れるし
犯罪くさいことは書いてないはずだが気持ち悪いな…
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:1z+UK1ahP
スマホの●買ってしまったあとに●規制でカキコめないと分かった
その時は金返せと思ったけどこうなってみると不幸中の幸いだったわ
コンビニ振込だからそこも助かったけど
メアドと電話番号は本物で登録してしまったorz
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:lrql6SRS0
>>511
なんでamazonが関係あるのかと疑問に思ったら、
そういうことかwww
854動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:QkSHS1fGO
>>829
●で7月〜8月に書き込んだ人か
キャップかトリップつけてスレ立てした人以外は関係ない
855動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:CSO2mkIE0
7/13日以前の書き込み流出無しとか無いっすかねー?
なんかそういうシステムの可能性とか無いのかしら
自動的に消えて行くとか
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:85l6y0tHP
>>793
>>845
迷惑メールなんて普段から来るものだと思うが
何十通も海外から着てるの?
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:IfnJlRwWP
>>782
これからドンドン、各機関からの書き込みが特定されて晒されるんだろーな
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:f0pPGIj50
>>773
2ch文化に敵対的な人間はやるだろうなあ。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:s1qDnz130
国会議員すげぇ
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:T7h+CSh60
共産党関係者ガクブルだなw
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:yzd8ekHl0
自分のログみたら書き込んだ覚えの無いスレが出てきたんだがなんだろう?
記憶にないだけかなぁ・・
862動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:3MOR1lJb0
>>5
「確認ページ」でだだ漏れ判定されたんだけど、有効期限だけ一世代前のものなんだ
これはセフセフ?
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:YAv5OeBG0
>>837>>840
楽天もそうか
サンクス
864動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:JdPBKpdV0
>>846
はぁ?
お前こそ何がしたいんだよ?
865あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
866あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
867動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:eWFoes2D0
今までいろんな2ちゃんのトラブル見てきて、自分なりに落ち着き先を想定して
大体それに近い形に落ち着いてきたんだが
今回だけはどういう形で収束させるか、見当がつかん
868動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:LpOCP8VV0
>>854
スレ立てはしなかった(というか出来なかった)けど
レスは平気なの?
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:HzOowo8B0
そういや随分前(多分09年くらい)にパス忘れちゃったから会社にメール送って
ついでにメアド変えたはずなのに流出したのは前のプロパのメアドだったな
これは一体どういう事なんだろう
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:s1qDnz130
>>854
ああスレ立てしなければいいのか
その時期はスレ立てはしてなかったは
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:eD/P34Es0
まあカード止まっててプロバアド変えて乗っとられたら困るサイトのアドとパス変えた
これ以外できること無いから静観
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:fbYxb1gBP
クレカ取り合えず、止めました
10年間、迷惑メールなんて来ないほど
長いメアドにしてたのに朝から二件もメールです来てるから間違えなく漏れたかw
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:bUsVp5zW0
>>862
だからー
何がどこまで漏れてるか現時点ではわかんないんだよー
クレカ組はとりあえず停止しなきゃダメー
>>865
あげたら捕まっちゃうんだよ
持ってるだけでもアウトだし
874動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:luDsy7Gf0
アカウント類増えすぎてIDパス管理めんどくさい
こういうの一括管理できるツールとかってある?
875動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:UIvzmrKT0
>>854
キャップもトリップも持ってないしな
スレたてしたけど安心っぽいのね
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:AzMikYw80
>>868
書き込みしかしてないが、トリップはお漏らしされてた。
トリップはなんのために保存してたんだろ。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:DnbCFagNP
ネトウヨ連呼厨の住所、氏名、親族構成、会社が晒されてるみたいだな。
おわたな朝日新聞w
878動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:mbpwKVE00
脱税でひろゆきを陥れて2ちゃんを凋落させる筋書きでむしろ国家が仕組んだんじゃね?
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:IO3Hof0o0
>>867
ここまでの情報漏れは始めてだね・・・
何が起きてるんだろう
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:hf1gogW70
とりあえず電話するかな昼休み2時からだけど心配だ(´・ω・`)

1.
カードに書いてある番号へ電話してネットでカード情報流出したむねを伝える
サイト名「http://2ch.tora3.net/
会社名「N.T.Technology」
カード再発行は、無料?

2.
警察へ被害届?
カード情報流出だけだと受け取ってくれない。
今回は、どうなのか?

カードトラブル対応マニュアル等で検索して参考にした方が良いかな
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:AxIYyeqk0
>>867
運営は夜逃げしてやり玉にひろゆきが担ぎ上げられる、そんなところじゃないかね
2chの組織体系でまともに収束の対応はできないだろう
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:KQCqrmI10
>>831
楽天も
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:sYqIel4v0
>>622
ごまんとあるミラーサイトも消す必要があるが
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:VOWPzwE/i
>>864
情報整理されると困る人ですか?
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:VMz9m46v0
漏れた
こんなメールが来た

お客様

株式会社??社サービスシステムをご利用いただき、ありがとうございます。

システムはお客様のアカウントが異常にログインされたことを感知しました。

下記のログイン時間を照らし合せてご本人様によるログインであるかどうかご確認お願いします。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:TAkwHhIb0
>>838
そそ、下手するとフェイスブックとかツィッターとか乗っ取られてもおかしくない
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:s1qDnz130
>>873
運営は早急に確認サイトつくるべきだよな
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:153v2F5A0
個別連絡でいいから(登録アドレスへの連絡でいいから)
最終的にどのような情報が漏れたのか、の連絡だけはほしい
889動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:YAv5OeBG0
>>872
俺は普段めっちゃくる迷惑メールが11:30くらいからパッタリ来なくなった
何が起こってるんだろうかw
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:b15QeQ1W0
2011年7月の初旬だったからギリギリ漏れてなかったよ。
しかし、またスパムがいっぱい来るようになるのか。うんざりだわ。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:lxLvqc710
>>876
負荷軽減の為に一度算出したらある程度もっておくという
キャッシュのためぽい
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:IB/cq/F90?PLT(23509)
HITシタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!

古いVISAデビッドだしいぃっか。
893動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:LpOCP8VV0
>>887
ヤフーも以前IDが漏れたことがあったな
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:6Nx5WFsP0
>>793
> 迷惑メールがきだしたわ

うちもだ。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:eDZRBo1I0
>>874
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:K9/pa9bp0
>>885
それ多分スパム
897動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:24CDdhzz0
>>846
共同購入型クーポンサイト総合 590
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1376216916/
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:IfnJlRwWP
VIP運営凸大規模規制時に買おうかどうか悩んだけど
●も規制とか言う狂った事態を目前にして、買うのを止めといて良かった
本当に良かった
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:bvLjoXIv0
>>774
カード会社に連絡して調べてもらった方がいいよ
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:ZzNBppm50
早急に、鯖止めて、ログを閲覧できないようにしろ!>運営
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:wuksfApB0
>>856
数年前に作って普段使ってないアドレスだったから
これまで一度も迷惑メール来たことなかったんだよ
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:IPqUG9/y0
名無しの全てのレスが流出してたら世紀の大事件になるのに
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:Lpf6nXYK0
>>876
クッキーで管理してたから一律全員ぶんあるとか
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:vHNZWF9Q0
>>885
それ多分中国人のフィッシング詐欺メール
ちょっと前からスクエニなんかを詐称して送りまくってるよ
905動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:UIvzmrKT0
ツイッターの乗っ取り祭りとか起きたら楽しそうね
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:3AQ1GodV0
ああ●のメアド登録した時から変わってるから変更しなきゃならんのか。
手続きメールなんだよなあ。パスも変更出来ないし。システム適当すぎだろ。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:AzMikYw80
>>891
なるほどなー。
侵入者がトリップ晒した理由はなんだろ。
期間外の書き込みでも特定できるようにかな。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:PdQ0xI5c0
ヤクザや政治組織みたいなのはお仕事としてやるからなあ
念入りだろう
909あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:tNRQFukh0
ヤフートップきた
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:ZKu+8D1Y0
なんでトリップが情報流出に関係あるの?
情報入れなくても使えるトリップとは別物?
912動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:QkSHS1fGO
>>865
ググる、スレ内検索で五秒で出てくると思うが

>>868
期間内に鳥かキャップつけてスレ立てした人は、スレタイと書き込みとIPが晒されてる
期間内にトリップつけてカキコんただけならIPや個人情報は漏れてない
ただしトリップキーは漏れてる可能性があるので検索して確認してみては?
913あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:c03vmxd/0
とりあえずDCカードの停止・再発行したけど手数料1050かかっちゃうのな
2chビューアのログインパスワードも当然流出してるんでしょ?
使いまわしているから色んなパスワードを変えなきゃな…

他にやるべきことってあるか?
915動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:LpOCP8VV0
>>908
選挙がある度にコピペ爆撃で一斉に規制されるけど
運営に御用組合みたいな連中が居るんだろうな
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:YqZpW0ri0
>>847
サンクス。

>●で7月〜8月に書き込んだ人か
↑がマジならいいな。
変なことは書き込んでないつもりだが、
ログは短ければ短い方が気が休まる
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:1NRnA97IO
>>813>>817
ありがとう
他サイトでは使ってないから大丈夫かな

気になるのが、自分の場合●の購入は2011年以前だが2012年まで自動更新されてた
でもリストには載ってないんだよね
自動更新者の分は流出してないのか、公開されてるリストに載ってないだけなのか
情報追いきれてない上に何を信じればいいのか混乱してきた
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:o8qWLYNY0
12年使ってたメアドとおさらばしたわ
今色々なサイトで登録変更してっけど果てしなくめんどくせぇ・・・
919
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:Y8V7IIbC0
まあ一番困るのは企業系だろうね。個人はどうだろう。。。?
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:s1qDnz130
トリップ全部もれた
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:ofiBSgly0
どんだけセキュリティ甘いんだよ
922動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:wkmJYfUr0
これシナチョンの仕業だろ
もう外国からのアクセス禁止にしろよ
工作員やらハックやらたまったもんじゃねーぞ
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:TAkwHhIb0
>>920
俺の知ってるウマーはデブで腰痛持ちだぞ(´・ω・`)
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:JrY/E2+G0
ワタミがアップを始めたようです
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:FyGJ2vqk0
>>916
6月の書き込みも晒されてるから安心するのは早い
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:wsHF6cZZ0
自分のチェックしたら流出対象だったけど、数年前に物理的に紛失した時の古いカード番号だなこれ。
今はもう違う番号なんだけど、念のためカード会社には止めてもらった。
927動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:UIvzmrKT0
>>920
マジでw
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:pMCuP2WU0
Torといえば例のPC遠隔操作事件
例のPC遠隔操作事件といえば、仕込みヤラセ
脱税の話と同時ということは、
つまりその筋の仕掛けってわけだ。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:VMz9m46v0
まさかこのまま●ログインできないまま有効期限切れるの?
一切の補償も無し?ひでえ!
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:bUsVp5zW0

新しいファイル上がっちゃった?
アレ違う?既出?
931動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:SeCYo/MsP
脱税と●漏れと今の運用が、どう関係してるのか教えて。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。