X

2chへの損害賠償・苦情・要望・質問 受付窓口★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:GqWG/Fj80
2chへの損害賠償・苦情・要望・質問などを書いて下さい


2chへの損害賠償・苦情・要望・質問 受付窓口
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1377449596/
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:LizxiSrs0
>>710
unkerの人とか?
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:Rh9ZNJuB0
>>712
当然、全部でしょ。 魚拓サイトも含めて。
714動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:IyJe4hLY0
>>711
どうだろう?そこまで行くには、検察に登場してもらいたい。

やるとしたら損害賠償→金がない→ならサーバ売って代金にするからよこせ!

こんな感じかなぁ。
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:HFw9rTDS0
>>711
サーバーはレンタルだろ?
むりだしょ
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:NREVfeVF0
事件が起こった時に
2ちゃんねるでは毎度お馴染みの相関図

あれを作れば、少しは今回の一件
2ちゃんねるの運営実態についての理解が進むかもしれないな
状況を整理する意味でも

いつも、探偵ごっこやってる人間は
一体どこにいるのだろう そこに頼めば
717動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:IyJe4hLY0
>>712
ごめん。俺この件って最初の日しかよく見てないから
詳しくはわからないんだ。
うんこなんとかってやつも正直よくわからんし。
718動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:QZ0Mg0d00
>>312
>これって組織的に2ちゃんねるをつぶそうってことだろ?

本来狙っていた利用価値を上回る勢いで
日本に逆の思考を芽生えさせ増幅させちゃったから
ここらで貰える物だけ貰って残骸は捨てちゃえー!
っていうトカゲが自分で尻尾を切ること?
719動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:IyJe4hLY0
>>715
レンタルか。
なら、レンタル会社と交渉してって書こうとしたけど
相手方は情報漏えいになるから無理だな。
720動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:Lbe2MU6m0
最終的にはマスコミがどこまで動くかだよな

西村みたいなゴキブリはもうそろそろ潰したほうがいいと思うね
(年収1億以上、賠償金不払い)
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:nrFuBiUI0
クレカ晒され組なんだけど、来月請求分に身に覚えのない買い物の履歴が2件あった
千円と3千円程度だけど、私は決まった店で食料品を買う以外にそんな少額ではクレカを使わない
引き落とし先をぐぐっても身に覚えがないから、クレカ会社さんに聞いてお返事待ち
クレカで●買った私が悪いんだけど、雑事が多くて気が滅入る

>>706
やるならアメリカの会社じゃない
ジムさんだっけ
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:MAVGp4F30
>>721
それ警察に被害届出せるじゃん
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:Rh9ZNJuB0
>>721
実被害でているんなら、警察に訴えることが出来るぞ。
詐欺罪かな?
724動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:b4D2r6bO0
>>722
カード会社が支払い免除しなければね
725動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:tnOe+7A00
長い間2ch利用してきて、愛着もあるけど
もはや今の形で運営される掲示板ならいらないと感じる。
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:nrFuBiUI0
>>722
海外な気がする
中国でテキスト晒した奴を恨む
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:HFw9rTDS0
よくGoogleがCIAに情報を提供しているとかYouTUBEは工作機関だとか
スマホには個人情報を集めるインタフェースが秘密裏に実装されているとか
そんな話を聞くけど
2ちゃんなんかアメリカにあるし、組織は不透明を通り過ぎて、理解不能、摩訶不思議な形態だし
やけにずぶずぶのニコ動なんかは麻生太郎の身内が役員やってるし
よっぽどCIAの工作機関くさいよなw
728動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:IAQOuY6D0
おー頑張ってますねぇ

>>538に続いて
だるまたんJP_FromTheBarrel ◆damaru5/aw
って奴に一番大事な事を質問し忘れてたわーwそれはさ〜2ちゃんねるが

本 当 に ハ ッ ク さ れ た 被 害 者

であれば

警 察 に 被 害 届 を 提 出 済 み

って現実に至ってないとおかしいぞ?って事になって来る訳だが勿論提出したんですよね?w
本当にこれ外部の第3者によるハックなんですか?w


前スレ以来全く降臨しなくなったみたいだけど果たして回答してもらえるのかなぁ〜
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:IPa94nVW0
>>727
ジムって人、元軍人だよ?
工作機関に情報垂れ流してないと思うほうが不自然
怪しいやつなのになんでわざわざさんづけなんかするんだろ
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:TdU23BOp0
被害届弁護団を結成するしかない!

単発でやっても小さすぎる。
被害件数が多いのだから、集まる事で良い方向に向かうはず。
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:wyLVKwRI0
>>721
これって使用したやつが海外の場合、国内法が準拠されるのかな?

あとは必要な処置を取らなかったもしくはセキュリティ解除したとして運営を訴えるかだろうな。
でも、やっぱ損害賠償なんだよなー。
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:gxG1O4+v0
被害に遭ったかどうかもわからない。
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:Lbe2MU6m0
>>725
おそらく今後は爆サイあたりにみんな移るんじゃないかな
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:NREVfeVF0
>>727
2ちゃんねるは
CIAのフロント企業じゃないかという説は、昔からあるよ
陰謀論扱いされて来ているネタだけど
西村博之は、表向きの顔に過ぎないって奴

スノーデンの一件で
アメリカの大手IT企業の多くが
事実上の政府のフロント企業だった事が明らかになって
そういう説もまた人気が出そうだけど
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:xfzkvGgQ0
CIAに個人情報を知られるよりもお前らに個人情報を知られた方が怖い
736動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:IyJe4hLY0
>>543
こいつバカだな。
なんでカードの不正使用が経産省になるんだ?
737動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:IyJe4hLY0
>>735
確かに。CIAならべつにどうぞって気になる。
大したことしてねーし。
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:HFw9rTDS0
>>734
あれだけ訴訟起こされて踏み倒して、
その時点で俺の頭では理解不能なのに
じゃあ裏で立ち回ってるのかっていうと、平然とニコ動の役員なんかやってたし
とにかく普通じゃないよな。
まさに現代日本の七不思議だよ
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:Ive8lJJe0
>>686
>プロバイダに非公式な窓口から問い合わせて個人情報調べて
書き込みデータベース作っていたって何の不思議もないんだよ。

余り深読みしてると、生きてる事自体危険で、死ぬしか無いって話になるぞw
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:hQ6Cqj3Z0
>>728
被害届け出すのは2chじゃなくて●売ってカード番号登録させてたとこじゃね?
まぁ、どっちにしろそういう話が運営側から全く出てこないのはとても不思議なわけだけど
741動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:Koevj1an0
昔、ソフバンの流失で500円だったか送られて来たけど
今回は500円ってレベルじゃないから
人によっては死にたくなるレベルなんだし
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:MAVGp4F30
173 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:JVGgNiSpP [1/3]
いい加減●流出のまとめwiki作らないか?

個人情報と書き込み内容を紐付けしたもの

215 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:JVGgNiSpP [2/3]
有名人だけじゃなくて素人の書き込みもドンドン晒して行こうぜ?

そいつの名前で検索したら2chの書き込みがヒットするくらい

317 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:JVGgNiSpP [3/3]
>>270
作ってください
743動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:IAQOuY6D0
>>734
あのさー2ちゃんが政府のフロントって事になったら
政府がこの2ちゃんねるを推進して来たって事実が出来上がる訳で
国策による掲示板をタラコみたいな適当管理人wに任せてたという大スキャンダルになる訳だが意味分かってる?w

仮にタラコが秘密裏に政府や国家組織から擁護されて現在に至ってるとしても
こんな事態になった以上は(関係などない)とバッサリ切り捨てられて終わりですwww
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:nrFuBiUI0
>>731
レート換算された額で載ってる
それって、やっぱそういう事だよね
個人輸入はしたりするけど認可外の薬オンリーだから数万単位だし、こんな千円でレート換算ってなんだろ
きもい
自分の書き込みとかが出るのはどうでもいいけど、クレカの履歴がおかしいのがじわじわきてきつい
745動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:IAQOuY6D0
>>736
ネット決済のクレカ不正使用は経産省って知らんの?
一度ぐぐっておいでw
746動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:IyJe4hLY0
>>744
かなり壮大は話になるけど、不正使用者が上州なら
国際指名扱いにして、身柄を引き渡す。
国内法で・・・・ってやっぱここがひっかかるんだよな。
どこで使用していたのかも重要だけど、たぶん海外だよね。
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:IPa94nVW0
>>743
にだーらんとか芸スポの特アの記者採用とか、アメリカだけでなくて
特アにも情報を売り渡し続けてきたからここはつぶされなかったんだと思うよ
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:hQ6Cqj3Z0
>>743
つーか国税局に摘発された時点で既に切り捨てられてると思うが
749動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:I+LKebrs0
いちばん残念なのは、2ちゃんねらー本人が炎上のターゲットにされることになっただけではない。
2ちゃんねらーが自分のログだけではなく、すべてを削除して閉鎖しろと言いはじめたことだ。
もし、今回の裏に電通がいて、2ちゃんねるを閉鎖させるために、2ちゃんねらーの精鋭を裏切らせる策だったとしたら、とてもうまくいったな。
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:NREVfeVF0
>>738
ケツ持ちがいるから
なかなか手出しが出来ないんじゃないかというのは
良く言われていた事ではある

>>743
別に日本政府とは書いてないでしょ
外国政府が送り込んだ雇われ店長かもしれない

陰謀ちっくな見方をするなら
「秘密保全法」絡みを疑いたくなるね
あれを成立させる為のデモンストレーションとして
今回の個人情報漏洩事件が仕組まれた
その為に2ちゃんねるは、用済みにされたというのか
まあ、マスコミが静かだからこの説は弱いんだけど

TPPと改憲を実行させれば、日本は完全にどこぞの国の属国になる
その時には、日本のネット環境はアメリカの手に落ちるからね
最近では、また日本版NSCなる遠隔操作装置の設置を目指しているのも
751動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:IyJe4hLY0
>>745
じゃあ、クレカを不正使用されたら経産省が対応してくれるの?
不正使用したやつを捕まえてくれるの?
あくまで数字をまとめているのが経産省であるだけ。
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:NWvII0n80
まあ、もう流れ出るものは流れ出きっちゃってるわけだしな。
今更閉めたところで何ら変わらん気はする
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:LizxiSrs0
失態の責任を一旦削除で取って欲しいだけ
754動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:IAQOuY6D0
>>747
まぁセキュリティコードを暗号化せず生のまま鯖に残しておく運営だし
これも売ってるだろうなぁ〜って普通思ってしまいますよねw



あと何人か刑事だの民事だの何罪だの血迷った事言ってるみたいだけど
普通に総務省が動く事案だから起訴はもう免れないよw
勿論証拠として2ちゃんの鯖HDDや通信履歴や運営に携わってる者達等全て取り押さえられるww
じゃないと運営が訴える外部からのハックwが立証出来ないからね〜
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:NWvII0n80
>>753
失態の責任は、セキュリティの強化しかないだろ。
金は取れないだろうし、今更削除したところでこぼれたミルク状態なわけだし
756動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:IyJe4hLY0
>>754
あんた相当おつむが弱いね。
仮に総務省が動いたとして総務省が原告になるの??
民事でも刑事でもなければ、何があるの?民刑とかこれから作るの?w

仮に被害者が全く訴えなくても総務省が原告になってくれるの?
すごい世の中になったね。日本も。
757あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:KPT6QtWR0
突然の閉鎖もあるかも試練ね
お知らせも無く
759動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:IAQOuY6D0
>>751
市民個人がいちいち警察にどうこうする前に
不正利用された奴が一人でも経産省に連絡すればそれで経産省→警察って流れ
しかも今回の場合は数が尋常じゃないからねー

通信の秘密が事業者側から漏らされてってのを総務省に連絡入れて
総務省→警察ってのも同じ

2ちゃんねる運営側は勘違いしてるみたいだけど
例えハックされて漏洩に至ってしまったwてのが事実だとしても
ユーザーからすれば2ちゃんねるは加害者であり被告だからねww
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:HFw9rTDS0
>>754
この人類始まって以来の大規模な井戸端会議の場が続くといいな。
憲法に保障された集会の自由が守られることを祈る
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:UFZXBrWV0
>>750
ケツ持ちはいて不思議はないよねえ
ひろゆきだって始めた当初はかなり一般人に近い立ち位置だったのに、何故か色々無事に生きてるし
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:LizxiSrs0
>>755
それでも現行スレもまとめて一旦削除して欲しい
763動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:IAQOuY6D0
>>756
総務省に連絡しないで下ちゃい;;って事?
もしかして省庁の各大臣が強制的に調査するあれを知らない人?w
764動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:LdbfubxV0
本物の変態って犯罪とか屁にも思ってないのが多そうだ。

住所、氏名漏れてるし、女の人はマジで運営訴えてもいいレベル。

ストーカーや空き巣とかも心配だよね
765動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:IAQOuY6D0
>>760
良く分からないけどここで何を書いても政府は2ちゃんねるの味方になるって事は100%無いから安心して^^
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:Rh9ZNJuB0
色んな意見があるのは結構だが、自分の個人情報が漏れたのは紛れもない事実。
そして、それを放置して、注意喚起も行わない 2ちゃんねる運営の態度も事実。
767動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:IyJe4hLY0
>>759
へー。警察に被害を訴えて動いていないようだけど、
経産省の鶴の一声でそんな簡単に警察は動くんだ。
そんな現状がばれてしまえば、また警察批判が始まっちゃうね。

まあ、運営が勘違いしてるのは同意するわ。
やつらのアホ面が見てみたいわ。
そのために貴殿にも行動に移してもらいたいね。
持論の筋からね。
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:HFw9rTDS0
今ニュー+荒らしてる荒らしにしたって
無関係な奴がたまたまキャップ拾って面白半分にスレ立ててるって感じじゃないもんな。
ニュー+の雰囲気を知ったうえでどういうスレを立てたら荒れるか知ってる人間
思想的になんかある人間
そんな感じだよな。
もしその辺の厨房が拾ったキャップでスレ立てたらもっとくだらない話題ばかりになるだろ?
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:sWJcZ6TY0
これでお前らも今まで自分達が祭りで晒しあげて来た連中の気持ちが分かっただろ
これに懲りたら二度と他人の個人情報晒したり叩いたりしない事だな
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:nrFuBiUI0
>>742
作らないか?とか〜しようぜ?って人は、大概自分ひとりでは何も出来なくて人頼みなのです
そういう人にたかられるのにうんざりして2chに入り浸ってたけど、もう無理だ
2chも他人にたかるのが当たり前な人が増えてきたし、クレカも漏れるし履歴おかしいしでもういいや
完全にふっきれたよ!
るーららーだよ!
771動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:IAQOuY6D0
>>767
被害者本人が申告する事でしか事件化しないケースと全く違って
省庁の大臣から調査命令が通達されるレベルの事件だから
そこらにある刑事事件や民事事件と一緒にしない方が良いです^q^
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:uTEWDt0z0
>>769
そんな祭りに参加したこと一度もないぞ
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:jj+7fbwX0
ニュー速+がじわじわスレ減って行くの見てると忍者の里が閉鎖された時のアレとダブって見える
ニュー速+のアクティブなスレが55切った
774動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:IyJe4hLY0
>>771
貴殿の見解ならそろそろそういう流れになると?
役所の手続きはくだらないほど形式的だからまだ顕在化してこないだけ?

そうなってくれればいいね。

それなら今回は被害者の会はいらなくなるね。
損害賠償もどこかに申請すれば受け付けてくれるなんていい世の中だね。
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:pPPxcs3N0
>>769
つまり同じ事をしているお前もいずれさらされるって事だな。
より最悪の形で。いつかどこかで。
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:qtcVM9nW0
お前ら飯は食ったか?
飯は美味いぞw
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:6s8kUNB/0
>>773
あと数日で沈没だな
まあでも初めて鯖移転経験した時のがショックだったがな
778動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:IAQOuY6D0
>>774
損害賠償は
調査→事件化→起訴→被告確定ってなってから被害者達がする事であって
今は総務大臣がこの件について調査命令を下す所に持ってかないとw
だから被害者は漏洩による被害者は
警察へ被害届提出以前にまず総務省に連絡入れろと言っているw
●に関連付けてたクレカが不正にしようされたなら経産省に連絡w

数が多ければ多い程これを事件化する為の調査すべく国が動く
自殺者が出かねない内容の情報流出なのだからこれやらんとww

あ、私はもう連絡済みですwww
779動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:IyJe4hLY0
>>776
食ったわ。
今日はうちのおかあが作ったすき焼きだぜ。
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:F8tPmloZ0
>>778
民事と刑事は別だろうに
781動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:IyJe4hLY0
>>778
方向的には貴殿と同じ方向を向いてるから
敵対心を持つことはないが、んーって感じがするな。

まあ、効果の有無はともかく、複数の方向から攻めるのはありだな。
俺は今回の件では、コンビニ購入で今のところ、流出はなさそうだけど
もう2ちゃんっていらないかなって思ってるからつぶすんならそれでもいいかな?
最悪したらばに行けばいいし、
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:sWJcZ6TY0
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _    >>775またまたご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
783動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:IAQOuY6D0
>>780
民事刑事とかそういう話ではないですよ〜?
耐震偽装問題で過去に参考人招致されたアレを覚えてますよねw
問題を究明して被害の程度や罪や民事刑事の仕分けをするっていう作業があの時あったのと同じで
今回の漏洩も同じw

今回に限っては民事・刑事・賠償は
省庁の大臣命令による調査と事件化及び被告として確定した後に
個々でやった方がスムーズに行くものです^q^
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:Po8hCln+0
とりあえずは公権力を持って
誰が関係者でどんな罪を犯してどんな被害を与えたのか
を解明してもらいたいね
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:F8tPmloZ0
>>783
>民事刑事とかそういう話ではないですよ〜?

損害賠償の話が民事以外で出てくるのか?
786動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:IyJe4hLY0
ちなみに話が変わるけど
携帯に不明着信が増えたとかメールにスパムが来たって人は
携帯番号やアドレスをググるとなんか引っかかったりするの?
787動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:VFHNqlkAO
不安で夜もろくに眠れません
精神的な苦痛に対する対価を払っていただきたい
788動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:IAQOuY6D0
なのでまとめると

1、●持ちで氏名住所番号等のリアル情報を2ちゃんから漏らされた被害者は総務省に通報する
2、その中で更に不正にクレカを利用された者は経産省に通報する(利用明細必須)
3、弁護士を用意する(刑事もしくは民事で損害賠償請求の為の準備)
4、警察に行き被害届ではなく弁護士に 告 訴 状 を作成させて提出する(告訴状受理の場合は警察側に捜査義務が発生)
5、被告は2ちゃんねる(外部からのハックであればそのハッカーも)となるので国及び警察の調査及び起訴を待つ

ってとこですかねw
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:nrFuBiUI0
>>769
お買い物したら、自分の情報がだだ漏れた
これが晒しあげてとか、気持ち分かったろとか、なんなんです?

>>776
四川風麻婆豆腐食べたよ
気持ちが沈んだ日はインドカレーかクックドゥーの四川麻婆豆腐だね
ロト6の予想サイト初月無料ですって電話が来たよ
790動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:IAQOuY6D0
>>787
精神科に通って診断書をもらっておいた方がいいかも^q^
勿論この漏洩のせいでそうなったと顛末を精神科医の主治医に全て話した上で書いてもらってね★
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:Po8hCln+0
というか他人の個人情報なんて晒したこと無いし
792動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:I+LKebrs0
ケツ毛
793動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:eyn6/JTo0
もうすぐ2ちゃん終わってしまうん?
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:/zGuXBFU0
通報とか訴訟とかズレてるし正気の沙汰じゃないわな
テンパって熱くなってるのか
判断力が低下してるように見える
795動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:IyJe4hLY0
>>794
ビビってるねー。漏洩事件でお縄でつながれちゃう側?
朝早くに警察は来るらしいね。
でも、ポジティブに考えると警察に身柄を守ってもらえるからいいことかもね!
今の心境はどう?
796動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:Jh8SrTDDO
>>794:/zGuXBFU0
>通報とか訴訟とかズレてるし正気の沙汰じゃないわな
>テンパって熱くなってるのか 判断力が低下してるように見える

法に従い責任を取って頂き真相究明方法を検討する事の何が「判断力の低下」なのか論理的に簡潔に客観的に説明ヨロwwww
「問題を矮小化する火消し工作」は通用しないぜ?www
797動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:IAQOuY6D0
>>794
効きすぎぃぃぃぃぃ!キャップつけてとりあえず↓の3つにいてはよ答えろよw

1、何故鯖に暗号化すらせず生のセキュリティコードを保管してたのか
2、総務省に報告したのか
3、警察に被害届wを出したのか
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:x2pQtvJxP
個人情報+書き込み内容っていうのがやっぱキツイ
いたたまれなくなって自主退社ってやっぱ訴えれるような対象にはならん?
799動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:IyJe4hLY0
>>794
正気の沙汰じゃない

カイジ思い出したわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さあ、みんなであおっていくぞ!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:bdwM6ElM0
>>798
十分なるんじゃね、訴訟に勝てるか、そもそも誰を訴えるのかは、また別問題だけど。
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:HJ3791k40
>>540
海外(PIEのデータセンターがあるネバダ州法)では、個人情報保護のため
クレジットカードを扱う場合はPCI Starndardというセキュリティ標準に従う
必要がある。 PCI StandardではCVV2, CVC2, CIDなどのセキュリティコードの
保管を禁止しているので、適切な個人情報保護手段を講じていない会社と
見なされる。かな。

参考資料)
US Nevada州法
http://www.leg.state.nv.us/NRS/NRS-603A.html
PCI Standard
https://www.braintreepayments.com/blog/pci-compliance-basics-for-credit-card-security
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:N/WG8kZg0
被害者は個々で少額訴訟起こせばいいよ
ゲリラ的に起こせば地方の訴訟は欠席裁判で今なら楽々で勝てるぞw
803動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:IyJe4hLY0
>>798
まあ、内容によってはそうかもしれないけど
企業ってそこまで調べてるのかな?
うちの会社はここで言えばだれでも知ってる金融機関だけど
そんな話全く出ていないけどな。
まあ、全員分を調べる時間もないだろうけどね。
それに今いる会社ってそんなにすごい会社?
仮に同じ状況でも、居づらくなったらやめて別に会社行けばいいやって俺は思うけどね。
804動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:IAQOuY6D0
>>798
●使ってたのが原因で会社から解雇された
とかなら解雇理由証明書・解雇通知書・退職証明書を3つセットで用意しよう!
それで弁護士をつけて遺失利益の計算と慰謝料の合計金額を算出して
裁判所にGO!!www
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:a+dpCy01P
>>804
流出の過失は2ちゃんねる側だが解雇に至るレス内容は当事者責任だからなー
806動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:I+LKebrs0
お局さまがこの情報を手にしたり、逆にお局さまの情報を手にしたり、いやな同僚を追い落とすために使われそうだな。
807動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:EceNs59F0
>>804
解雇無効で訴訟起こせば勝てる
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:4o7U8z4P0
>>802
本人訴訟でも訴訟費用は自分持ちで訴える段階で必要になる
欠席裁判で勝訴判決得ても執行できるかはわからんし
809動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:IAQOuY6D0
>>802
少額訴訟というか1日裁判のメリットは1日で決着が付く事
しかし少額な上に一度判決が確定するとやり直しがきかないというデメリットもあるw

請求額をそもそも一括で誠意を見せて払う奴等だとは到底思えないので
訴状の請求欄に一言(なお、判決確定後に発生する本件起因の不利益が生じた際もその都度補償するとする)って追加すればその限りではないですが^q^

まぁ
810動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:IAQOuY6D0
>>807
独身か家庭持ちかでそこは任意に選べば宜しいかと^q^
811動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:IyJe4hLY0
>>804
●つかってたから解雇っていうのは解雇権の濫用だから
取り消し訴訟で余裕の勝訴だな。
まあ、それだけで解雇する会社のレベルも知れていることが恥ずかしいと思うが。

たぶん、それなりの書き込みしてるからビビったんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況