X



【携帯ブラウザ】べっかんこ 9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:HxIXVfml0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1298993562/28,77

> 28 名前:たかしっく ◆gG7vxdy//E [sage] 投稿日:2011/03/24(木) NY:AN:NY.AN ID:r62IsRK60
> cookie未対応の携帯でも忍法帖に対応しましたー。
> 名付けて身代わりの術。
>
> 「書」のページにある、身代わりの術(テスト中)の
> リンク先から書き込んでみてください。
> http://ula.cc/
>
> 今の時点では対応機種はごく一部ですが
> キャリアと機種名を教えてくれると登録します。
> 不具合なども突っ込んでくれると直したりします。
>
> 他の2ちゃんねるブラウザさんも使ってみてください。
> http://same90.ula.cc/test/write.php?guid=ON
> わからない事があれば聞いてください。


> 77 名前:たかしっく ◆gG7vxdy//E [] 投稿日:2011/03/24(木) NY:AN:NY.AN ID:r62IsRK60

> 登録申請用のフォーマットを作って、それに沿って報告してもらおう。
> つことで、以下のように決めます。
>
> 【身代わりの術 機種登録申請】
> キャリア:(docomo/au/sb)
> 機種名:****
> ※名前の欄にもれなく ノtasukeruyo (UA出すアレ)を書いてください
>
> よろしくですー。

前スレ
【携帯ブラウザ】べっかんこ 8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1352468191/
127動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:8XYJ+hepO
いや!だから、メアドなんか一発で変えれるからなんか問題あんの?
今すぐメアド変えてやろうか?痛くも痒くないわwwwwww
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:8dCL7/lmO
いや、工作員とか妄想激しすぎ
まだ読んでないけど自分も携帯会社に色々聞いたよ
読んで理解したら書き込む
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:NceHPvdp0
調べようとしたら興信所とか使えば良いよ
ジャの道はヘビーだよ
130動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:9jOF35TH0
今変えてもお試し●の情報が流出した時点でのアドレスがバレてるから
困る人は困るという話
別に誰かを困らせようとして言ってる訳じゃない
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:IUbhoN0FO
>>125
メアド変えればそんなの一発で関係なくなるなw
そんなのは紐付けって言わないんだよ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:8dCL7/lmO
>お試し●、ニダーラン、BEはメルアドは漏れてる

メアドの入力が必要ない●やBEは漏れてません
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:uyRsAllfO
>>127
あ、教えてちゃんになってごめん
個体識別番号とIPアドレスがごっちゃになってきた
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:8dCL7/lmO
とりあえず、草ばっか生やさないで
躁状態っぽくてうんざりする
135動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:8XYJ+hepO
>>126
メアドが解るらしいwただそれだけwwwwww
簡潔に言うと個体識別番号やFOMAカードでわかる事は製造番号しかわからないんだってさ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:HLbyEvdaO
貴重な意見はありがたいけどメアドに関しては悪質メールが来たりすることとは別に、
まず知人にバレるのも嫌なんだと思う
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:IUbhoN0FO
>>136
知人にバレたとしたらそいつもネラー、気にする必要なくね?
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:xXYj0wSMO
ザックリした理解だと

ほぼ大元からクラックされてるから●とか携帯とか関係なく全てが漏れ漏れ、安全地帯はない
と思ってる
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:XU575WM10
>>138
ザックリしすぎ、●持ちクレカ払い以外はメアド変えるくらいでいいよ
心配しすぎw
140動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:wcl47JY80
IPや固有番号は公開情報みたいなものだからバレても何ら問題ない
まちBBSの住民は丸出しだけど、だれも気に止めてないし
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:NuXhqFyk0
p2pでさっそく流れているね
142動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:8XYJ+hepO
まだ納得してない人はショップ逝って聞いてこいや
丁寧に教えてくれるよw時間は掛かったけどね
本社に問い合わせてる時間が1時間だったから解答得るのに時間掛かったわ
腹へったwラーメン食お
(´・ω・`)
143動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:wcl47JY80
それとべっかんこの書き込みは●セッションIDが付いてないから
紐付けされる心配もないかと
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:xXYj0wSMO
>>139
正直特定とかはあんまり怖くないんだよね。オタがバレるくらいだし
クレカも絡んでないから金の心配もない

ただこれから事あるごとにレスが紐つくんじゃないかと。大した発言してないけどめんどくさいなぁと
145動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:9jOF35TH0
ここの人は多分流出ファイルを読み込めていないだろうからお試し●のファイルの内容だけ説明しとくね

PCから交換申請の場合(この例はたかしっくのテスト交換)
2009/10/20 12:**:** *******@maido3.cc ******(パス) ******************************** ___PC:takashickpc(ニダーランID):********(パス)___ 10000*****
携帯からの申請の場合
2009/10/20 14:**:** *******@ezweb.ne.jp ******(パス) ******************************** **************_**.ezweb.ne.jp(個体識別番号) 10000*****
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:XU575WM10
>>145
そのサイト・・試した奴もヤバイかもねw
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:GV86H5Ez0
>>145
ありがとう
このezweb.ne.jpってのはメールアドレス?
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:I/2tFB410
>>143
身代わりとかはどうなんだろ。
過去のお試し@からメアド・IP割り出し。
IPから@非使用時の書き込み抽出
とか出来るんの?
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:GV86H5Ez0
>>118
なんだ大丈夫なのか
ありがとう
150動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:wcl47JY80
>>148
145が事実で、携帯から登録したなら出来ることになるね
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:IUbhoN0FO
個人特定は出来ないw
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:qjc6vlpzO
●使った俺は携帯の書き込みまで全漏れか
首括りたくなってきた
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:ZJknDvzT0
>>135
ありがとう〜
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:oQnfrKGYO
昔お試し使ったなぁ
メアドくらいは漏れてるかもしれんが調べる人間まず居ないだろうし、
そもそもヲタ趣味公開してるから考えてみたら何も怖くなかった
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:mcLvEbHEO
もともとぼっちだから関係なかった
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:zICSeMeqO
>>142
乙カレー
ありがとう

>>144
匿名で紐付き、ビミョーだよねw
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:8dCL7/lmO
色々なサイトから固体識別番号と一覧の情報がバレちゃったらさすがに怖いな
ネットの通信の秘密がどうやって守られてるのか勉強しないと分からない
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:IUbhoN0FO
>>157
個体識別番号はMNPで簡単に変わるんだよ?
お試し●でメアドと個体識別番号流出しても個人で個人を特定するなんて困難だよw
メアド変える、キャリア変えるこれで大丈夫な話しなのに何をそんなに不安を煽ってんのさ?
釣りたいだけ?w
159動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:BJNoJW1h0
もしもし
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:IUbhoN0FO
>>159
何wべっかんこw
161動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:8XYJ+hepO
>>149>>153>>156
ノシ
ただいま日経上昇して吹いたw今日も儲かったな!やはりディトレーダー最強
(´・ω・`)
個体識別番号連呼して恐怖を煽ってる奴は工作員認定でよくね?
162動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:jb7QDd3P0
>>158
この板でビビってる人は相当人に見られたくない書き込みをしたんだと思うわw
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:IUbhoN0FO
>>162
だなw
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:yV7r92h/O
べっかんこ殆ど関係ない話ばっかりだな
こんなことでスレ消化すんなよ

こっちでやれよ↓
携帯→2ch運用情報スレッド138
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1364831391/
165動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:j+tTx6bd0
よくわからないんだけど、お試しってやつに登録した過去があったらヤバい?
それを確認する方法ってある?
記憶がないんだけど、登録してたかもしれない
●ってやつはコンビニかカードでしか払えない?
携帯払いはでは無理?
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:8dCL7/lmO
固体識別番号から個人情報が漏れないのは分かってる
固体識別番号を変えられるというのはどこ情報?
ここで変えられる→やっぱり変えられないという情報を見たんだけど
変えられるなら、ネット上で犯罪予告などが起きたとき警察はどうやって犯人を捕まえるの?

個人情報は漏れなくても2ちゃんねるで今まで書いたレスが一覧で公開されたり、その他のサイトでも同じように情報が公開されるのが嫌だという意味で>>157を書いたんだけどな
昨日か今日にもそういうレスあったしね
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:8dCL7/lmO
そりゃリアルで話せない深刻な話をしてたからね
何に勝ち誇ってるのか分からないし、工作員だとしたら何の工作員なわけ?統合失調症?
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:IUbhoN0FO
>>166
犯罪の場合、警察が開示請求する→個人特定の流れ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:8dCL7/lmO
>>168
それは知ってる
固体識別番号を何回も変えられるというのは本当に確かなの?
なんかiモード専用の固体識別番号?は変えられても本当の固体識別番号は変えられないとここで見たんだけど
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:XU575WM10
>>167
あんたは何かしら個人情報でも流出したのか?
さっきからえらく心配してるけど、そんなにヤバイ事書いてたとかか?
171動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:jb7QDd3P0
>>166
仮にあなたの今までの書き込み全てが晒されてもその書き込みをあなたが書いたってバレる事はない
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:IUbhoN0FO
>>169
キャリアを変えれば変えられるってw
変えられないのはその人が過去にその個体識別番号を使っていたという記録、もしその人が犯罪をした場合に携帯会社やプロバイダーに警察が開示請求すると個人特定出来るって話しだよ
173動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:0v1flJDoO
べっかんこで質問ですが、BEをオンにしないと書き込み出来ないんだけど大丈夫なんですか?ちなみに携帯です

BEオフのままだと書けないです
174動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:T1ORXtrRO
書ける?
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:8dCL7/lmO
>>170-171
やばいことは書いてないよ
ただ、2ちゃんねるをしていてまさか今まで書いたレスが全て一覧で公開されるとは思っていなかったから動揺してる
友人や兄弟(って言っても三人)に書き込んだスレを教えたことがあって、そのスレから頑張って私らしきレスを探せば情報は辿れるかなと思って
よく考えたらそんなことをするような人たちではないし、大丈夫だとは思う

でも固体識別番号で他のサイトの情報もまとめられたらやばいというレスを昨日か今日ここで見て、そしたら通信の秘密がきちんと守られているのか心配になった
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:8dCL7/lmO
>>172
あ、そうなんだ?
ありがとう
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:XU575WM10
>>175
大丈夫だヤバイって別に罪を犯した訳でもないだろ?書き込みがバレたらすっとぼけてやればいいw
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:8dCL7/lmO
>>177
うん
多分バレないと思うし、これからは慎重にネットを使おうと思う
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:sLct7+Xk0
これからもべっかんこ身代わりの術使って書き込んだりスレ立てしても平気なのかな
つか自分のガラケー古すぎて身代わり使わないと一切書き込めない
製造番号送信しなきゃならないけどそれだけなら問題ないんだよね?
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:/Lu9g2TrO
身代わりはアウトなん?
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:n5XK0oXn0
>>109
べっかんこのp2user: は 94 から始まっていて全身代わりユーザで共通
(p2ユーザIDとしては極端に大きく、割り振られていない番号を利用している)
個体識別番号自体はUAに記録されている
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:v1jLEN21O
>>109
べっかんこは数ある携帯メニューの内の一つなので
p2を使って云々は、べっかんこの仕組みと言うよりは「身代わりの術」の仕組みですよね。
他の携帯メニューからでも身代わりの術で書く時は、べっかんこ身代わりの術の書き込み画面になるので
べっかんこを身代わりの術の事と思ってる方もいるようです。

(続く)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:+8qWG57o0
>>181
今回のログにUAは無かったから身代わりはセーフってことか
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:v1jLEN21O
>>109
>>182の続き
身代わりを使っても個体識別番号は送られてるので荒らしはBBMされてます。
p2-migawari: の後ろにあるのが個体識別番号です
例えば下の荒らしは7桁の英数字なのでdocomoです。
(一部抜粋)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1372642632/394
394:削ジェンヌ ★2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
/<><>banana3162.maido3.com(9000054562)210.136.161.73<>206.223.150.45<><>Monazilla/1.00 (P2/p2.2ch.net; p2-user: 9000054562; p2-client-ip: 210.136.161.73; p2-migawari: APe1ghy) #(9000054562) NINJA||0|NINJA

398:ホルモン焼き ★2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
> APe1ghy @ docomo 1res BBM登録しました。

〜〜〜〜〜
2ちゃんは個体識別番号を送信しないと書き込めないので
普通の書き込みをしている人は何も心配することはないですよ。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:v1jLEN21O
>>183
ログを確認されたんですか?
それなら本●やお試し●を使ったりニダーランをしてない人は
個体識別番号が漏れることはないですね。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:sLct7+Xk0
>>182>>184
詳しい解説ありがとう
つまり荒らしじゃなければ身代わり使ってても心配ないってことかな
べっかんこのお試し●やBEにログインしてみた事はあるけどメアド書いた記憶ないし
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:/Lu9g2TrO
身代わりの書き込みは流出してる可能性は高い?
188動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:qaF+JylH0
身代わりってべっかんこ特有のもの?

べっかんこじゃなくて携帯から書き込んだんだけど個体識別番号は書き込みログについてるのかな
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:TCcxgtzsO
>>187
>>188
>2ちゃんは個体識別番号を送信しないと書き込めないので
普通の書き込みをしている人は何も心配することはないですよ。

って、>>184さんにあるよ。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:zICSeMeqO
わかったようなわからないようなw
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:7X4ctkt7O
結局身代わり使ってようが使ってなかろうが関係ないってことけ?
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:IvFCpZXVO
固定IPっていうのは毎回IPが完全に同じになるものをさすんですか?
確認くんで見たところ毎回微妙に末尾の数字だけ違ったりするんですが
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:+8qWG57o0
固定IPの概念はそう
携帯の場合はIPは変わっても書込時に記録されるのはIDだから固定IPと同じような感じ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:n5XK0oXn0
>>188
身代わりじゃない場合はホスト名部分に
>>184での banana3162.maido3.com(9000054562)210.136.161.73 の部分に記録される

漏れているのがホスト名も含んでいるならこの場合の個体識別番号も漏れてる。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:n5XK0oXn0
これ

名無しさん@お腹いっぱい。<><>2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN PhNyISvf<>090-****の占い師に電話し? /<><>nptty304.jp-t.ne.jp(358662041526315)<>123.108.239.228<><>SoftBank/2.0/105SH/SHJ001/SN35866
2041526315 Browser/NetFront/3.5 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 #[358662041526315] NINJA|Dtvsaloon1351673271939385|40|NINJA

このログの nptty304.jp-t.ne.jp(358662041526315) の中
358662041526315 って文字列が個体識別番号
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:IvFCpZXVO
>>193
ありがとう
IDっていうのは毎日変わるIDのことじゃないよね
同じ電話番号なら機種変をしてても同一IDなんだよね
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:p6eP0AoxO
茸→i-modeID(i-mode契約で固定)とguid(携帯本体)を併用していてややこしい
庭→サブスクライバID(ez-web契約で固定)
禿→携帯本体
となっていて書き込みに対してそれぞれの情報を送る(茸はi-modeIDの方)
IDのある板に書き込む時はこれが参照(IDが出ない板でも記録は)されている
IPはキャリア毎に与えられた帯域から使われるが固定ではない(庭は地域によって帯域が違う)
これらの情報だけでは個人を特定される事はない
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:UJkrHkRk0
お試し●で個体識別番号と本アドを漏らされた人はべっかんこに貼られている広告バナーをクリックしないでね
個体識別番号を取得されると嫌でしょ
まあべっかんこに貼られてるエロサイトに限らずその辺の個人サイトでもアクセス解析によっては抜かれてるけどね
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:IUbhoN0FO
スクリプトOFFにしときゃいいよ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:xXYj0wSMO
>>198
実にお互い様だな>エロサイトで抜かれる

はともかく2ちゃん単体では大した事なくても複合で特定される事もあるもんな。気をつけなくちゃ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:YkXxQ3bY0
>>184
なるほどつまりこの場合ipアドレス(210.136.161.73)と製造番号(9000054562)と
7桁の英数字(APe1ghy @ docomo)が送信され、レスと紐付けして保管されてるってことか
さっしーえっちにハッキングされると流出する可能性があると

ipで地域分かるのかね?
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:n5XK0oXn0
>>201
(9000054562)は製造番号じゃねーよ
p2の仕組みを使った投稿なためにダミーとしてあるp2ユーザIDだよ。

banana3162.maido3.com<210.136.161.73>のサーバは身代わり投稿用のサーバ

固体識別番号は  p2-migawari: APe1ghy の APe1ghyってやつだけで製造番号は通知されていない
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:YkXxQ3bY0
>>202
おk了解
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:+8qWG57o0
ある意味製造番号とも言えなくも無いw
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:zICSeMeqO
単に打ち間違いでエロサイトをクリックしてしまったことがある
もちろんそれ以上進まないけど
それでも履歴が残ってたらやだなw
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:YkXxQ3bY0
こういうことかdocomo

携帯/FOMAカードの製造番号(UIM)を送信しますか
http://www.nttdocomo.co.jp/service/developer/make/content/browser/html/tag/utn.html

利用イメージ
画面(2-1)で入力後、送信ボタンを押下すると端末組み込みの画面(2-2)が表示されます。
ただし、まだ通信は発生しません。
「はい」の場合、識別情報を付加してアクセス
DoCoMo/2.0 N2001(c10;serXXXXXXXXXXXXXXX; iccxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx)

で仮にこの番号が漏れたとしてもdocomo以外は個人を特定出来ないと
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:jIFLWKaWO
今北
何か進展あった?
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:YkXxQ3bY0
いつバレるかビクビクだから
tor板行ってさっしーえっちに早くハッキングしてくれってお願いしてくるか
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:YkXxQ3bY0
auとソフトバンクが地域分かるんだな
ググったら対応表があった
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:YkXxQ3bY0
ガラケーで2ちゃんやるならdocomo最強だな(工作員)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:4EteHNKwO
>>198
普通のブログでも解析貼ってるとこもあるしね
気になったんだけどスマホって個体識別番号ないんだよね?
ドコモもauもi-modeとEZwebの関係で必要なだけだし、
スマホに機種変した場合は引き継がれないのでは>個体識別番号
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:bCy0bVP20
書き込み履歴分かるサイトはどこだよ…
俺大丈夫なのかなあ…(涙)
213動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:ewi83Xml0
いざとなったら死ねばいいし外国にでも行くのもありかな

もうあんま悲観しすぎないようにした
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:ABiHqwXAO
まちBでもIDで書き込み履歴わかったりしてるよね
よくモメてる時に○○(地域名)から荒らしに来るなとか、
いきなり又お前かってストーカーみたいな事されてる人がいた
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:pNa2HXOD0
またお前か


っていわれるやつは分かりやすい書き方しているんだよw
文体とか
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:1RE9RDiLO
まちBはリモートホストが表示されるからな
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:FjHjMykhO
なんかもう、終わりだね、2ちゃんも。
218動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:4/zFgyGlO
>>197
ほら固体識別番号はiモード以外は変えられないじゃん
そのiモードも本当の固体識別番号は変えられない
工作員だと妄想する前にきちんとした反論をどうぞ
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:IKSVwn9pO
>>218
キャリア変えればいい話しじゃん、それに個体識別番号から個人を特定するなんて警察か裁判所の開示請求がなきゃ携帯会社もプロバイダも受け付けないよ
クレカで●買ってまちBBSやネットでで自分の情報垂れ流してた人以外は痛くも痒くもない話しだw
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:4/zFgyGlO
>>197
これを読む限り、キャリアを変えたら固体識別番号を変えられるとは思えないんだけど

あと固体識別番号から個人情報が漏れないことはもう知ってるからwww
ここでも散々出尽くした情報だよw

レスが一覧になるとか、情報がまとめられるんじゃないかという不安がないならもう消えたら?
そうやって煽ることしかできないならただの迷惑
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:IKSVwn9pO
>>220
あんたは何を言いにきてんだ?
それとMNPで個体識別番号簡単に変わるからなw
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:rwds27gj0
auは前は個体識別番号変えれたよね
電話でezweb解約してまた契約しますって言えばできたのを憶えてる
今はできないけど
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:4/zFgyGlO
wをつける人は心配ももうなくなったようだし、もう来なくていい
典型的な2ちゃんねらーのレスはもう読みたくない
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:dmj2Wnwe0
>>223自分のレス読み返せば?
220: 08/30(金)03:03 ID:4/zFgyGlO(3) AAS
>>197
これを読む限り、キャリアを変えたら固体識別番号を変えられるとは思えないんだけど

あと固体識別番号から個人情報が漏れないことはもう知ってるからwww
ここでも散々出尽くした情報だよw
レスが一覧になるとか、情報がまとめられるんじゃないかという不安がないならもう消えたら?
そうやって煽ることしかできないならただの迷惑
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:Je+K+5Wv0
古いガラケーからべっかんこ経由で書き込んでるんだけど
メアドって登録したっけ?覚えてないわ
●買ってないしBEにログインもしてないけど不安になってくる
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:Ry0KmL+nO
>>225
なら問題ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況