>>26
個体識別は他のサイト閲覧した時なんかにもそこの管理者には分かるから
そこから個人情報と結びついて流出する事もあるでしょ
今回の騒動で「固定IPの人はご愁傷様」って言われてるけどそれと同じ事かと>個体識別番号
もうその携帯を使って他サイトを閲覧したり書き込みしない&通販に
使ったりしないなら別だけどさ
>>27
そうなんだねthx
ドコモやSBは設定で通知するしないを選べるから良いけど、あうは選べないからなぁ
あとドコモなんかは携帯本体に由来した識別番号だけど、あうはSIMカード由来だから
「中古で買ったから流出したのは前の持ち主の書き込みです」みたいな事態にはならない
スマホに機種変しても変わらないのか気になる
【携帯ブラウザ】べっかんこ 9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:ALnsSSz6O
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★2 [シャチ★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 【社会】日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い [七波羅探題★]
- フジテレビ、スローガン「楽しくなければテレビじゃない」を撤回 [冬月記者★]
- トランプおやびん本領発揮「GDP1-3月期マイナス成長はバイデンのせい!なぜなら私は1月に就任したからだ!」 [196352351]
- ▶ぺこらんど
- 日本人、国が衰退しまくってるのに休みまくってしまう… [271912485]
- Gusto mo ba ng tofu?🏡
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- 【悲報】著名投資家のテスタさん、楽天証券口座乗っ取られる [256556981]