X



●流出対策スレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:WVhbnUQ40
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
警察総合相談電話番号
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
違法・有害情報相談センター
http://www.ihaho.jp/
名誉毀損 / 誹謗中傷トラブルの種類と対策(一般財団法人インターネット協会)
http://www.iajapan.org/hotline/consult/board/board.html

恒心綜合法律事務所
http://www.koushin-lawfirm.jp/

都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
警察総合相談電話番号
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
違法・有害情報相談センター
http://www.ihaho.jp/
名誉毀損 / 誹謗中傷トラブルの種類と対策(一般財団法人インターネット協会)
http://www.iajapan.org/hotline/consult/board/board.html

恒心綜合法律事務所
http://www.koushin-lawfirm.jp/


前スレ
運営鯖以外の鯖落として、過去ログ削除しろ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1377511503/
●流出対策スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1377623845/
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:elqIYhgb0
>>25
罪じゃないよ
脅迫されてる人がいるんだよ
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:blL4LEMX0
よくわからんが頑張れ
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:GPYZ9DB7i
>>17
警察から言われればさすがに削除の方向で動いてくれるかな
警察に相談した人達はなんて言われたんだろ
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:WVhbnUQ40
すまんが誰かスレ立ててくれ

●流出被害者対策・相談スレ

法人インターネット協会)
http://www.iajapan.org/hotline/consult/board/board.html

恒心綜合法律事務所
http://www.koushin-lawfirm.jp/

都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
警察総合相談電話番号
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
違法・有害情報相談センター
http://www.ihaho.jp/
名誉毀損 / 誹謗中傷トラブルの種類と対策(一般財団法人インターネット協会)
http://www.iajapan.org/hotline/consult/board/board.html

恒心綜合法律事務所
http://www.koushin-lawfirm.jp/


姉妹スレ
運営鯖以外の鯖落として、過去ログ削除しろ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1377511503/
●流出対策スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1377623845/
NGNG
あぼーん
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:elqIYhgb0
ちょっとみんなボケッとしすぎじゃね?
さっさと通報しろ
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:YWr0A948P
>>23
> でないとツールで名誉毀損にあたるものを晒されるだろう

だろうって予測じゃね?警察にそう言うの?

(個人情報と紐付で)晒されたら通報でもいいと思うけど
名誉毀損は親告罪じゃなかったか?

ところであなたは通報したの?
33動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:MDY78vPD0
>>26
そんだけの被害者いるなら、その人に警察行くよう促すなり、
「誰々さんが2chの件でこうこう脅迫されてる」って通報すりゃいいだろ
34動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:LgR+tspE0
実名や住所やクレカ番号とセットで晒したらアウトなんだろうけど
ハッシュと書き込みだけ晒した場合はどうなんだろ
ハッシュだけ晒してもアウトなんかな線引きがよく分からん
35 ◆qUlmjGJdWWaJ
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:Z1KVm/ue0
>>31
2ちゃんは便利屋しゃねえぞ
36動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:MDY78vPD0
>>29
もう、被害者スレはあるよ

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1377667518/
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:81E7j6Ji0
こっちも雑談で潰されると後で見返す時に必要な情報だけ見つけるのが大変だから雑談なら集約スレでやってくれよ頼むから
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:2g1584Il0
>>31
●を使ってボケみたいなレスしまくってたのはお前だろwww
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:zTZ5ZJru0
金銭的にもショボイし国会機密漏洩でもなんだもないんだから警察は動きようがないだろ
都銀の預金者情報だってもう何度も漏れてるんだぞ
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:lhoZ980O0
>>21
さすがに地図まではなあ
自分以外に危害がいくのが一番困るんだ
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:elqIYhgb0
>>32
すでに晒されてるじゃんメクラ
42動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:zRzk2bCHO
>>30
ルパーン、逮捕だー!
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:YWr0A948P
>>41
なら通報したの?
通報したなら警察が動くの待ってればいいじゃん(プ
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:tRv3mKQu0
自分が実際被害に遭ってるか知る方法はありますか
メールアドレス一覧が載ってるtxtにはばっちり載ってましたが
それ以上の情報が判らないのでとても不安です
45動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:MDY78vPD0
>>34
ハッシュ?ID? からメアドを逆変換可能なら、微妙
晒した個人から訴えられるのは仕方ないって感じ?
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:WVhbnUQ40
>>44
合ってると想定して行動した方がいい
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:elqIYhgb0
>>43
おまえよりはるかに通報してますよ

ログ速

削除・問い合わせフォーム
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P87385236
48動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:eGaFc8rh0
弁護士今余ってて仕事ない人たくさんいるからさ

名誉毀損 削除依頼 民事訴訟  これ平均50万だけど

労力的には10万でも利益になるんじゃないかな
事務所自宅とかの人なら
とくに大量受注すれば儲かりそう
一回裁判しちゃえばプロセス同じだし

まぁ大手に殺されそうだけどw
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:LLO5OMV50
漏れたメアドでAmazonやら楽天やら登録してる。
@左のローカル部分同じでTwitterやらもやっとる。
個人特定とか別にかまわんけど危ないかな?
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:elqIYhgb0
ひどいなー
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:I8HyAQxg0
とりあえずカードを止めた。
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:WVhbnUQ40
>>49
変更しとくのが無難
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:YWr0A948P
>>47
それって警察なの?

俺は警察は予測じゃ動かんと言っただけだが
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:sw8s4wqM0
ご近所さんさそって訴訟起こせばよろし。
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:nuMrOVCfO
チェックサイトに情報入れたら今度は流出してない人も情報抜かれるの?
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:elqIYhgb0
>>53
どっちでもいいから早くやれ邪魔だから
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:zTZ5ZJru0
警察は腰が重いし個人の情報漏洩なんかに付き合ってらんだいだろ
ストーカーだって何回通報しても放置されて悲劇に至ったりするわけだし

金があるなら弁護士協会のサービスとかを使ったほうが手っ取り早い
「2ch対策を受け付けます、お見積もりは無料」みたいなところ都会にはいくらでもあるよ
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:ClqDm8RY0
いっそのこと脅迫なり実害来てくれたら即警察に行けるからありがたい
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:cX/5gUsB0
まあ…、さ。
今まで色んな人が2chで情報を掘られて痛めつけられて、それでも2chは平常運転してたわけだから、
●持ちが痛めつけられたからって、対策取ったりせん罠w

酷い話しだけどさ。
2chに金払ったら、●情報と書込みを関連づけて放出されて、掘られて晒されて。
笑える。泣きながら笑えるわ。
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:fVvRXHdzi
今だによく理解してないんだけど、知り合いの誰かが変な書き込みしてたか?って調べることはできないんでしょ?
あくまである一つの書き込みを辿っていってみるしかないんでしょ?
だったらそんなに心配する必要なくない?
61動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:PIwv3cxs0
ネットに流出した情報を確実に回収するってメールが来た
30万円払おうか悩み中
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:cEq/Y7Lc0
通報はみんなしているだろうけど被害届を出した人はいるの?
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:tRv3mKQu0
>>46
ありがとうございます
とりあえずカードは止めました
2ちゃんやっててこんな不安になったことはありませんでした
団体訴訟とかの動きはないんですか
もしあればまぜて貰いたいと思います
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:8ATYdoQ/P
>>59
自分の行いや不手際のせいで祭られるのとは次元が違うだろw
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:elqIYhgb0
ID:zTZ5ZJru0=警察は動かないからヤメロと説得してる通報ガクブル厨w
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:elqIYhgb0
ほんと2ちゃん側、なにしてんの?
67動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:i3fBeFROO
>>52
一回退会して必要なら別のメールアドレスで再入会した方がいいと思う。

ただ自分はこれからはネット通販やオンライン登録はできるだけさける。
クレジット会社、通販サイト、オンライン登録させてる会社の全てが信用できない。
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:Yqya+thD0
インターフォンがなって、知らない訪問者だったら撮影だな
ねらーなのはバレてもいいや・・
まぁ・・・あ!なんかクレジット会社から連絡あったわ!こわいこわいー位言うかも


この騒動収まったら2ちゃんやめるわ
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:zTZ5ZJru0
金さえあればこの手の案件に強い弁護士を雇うのがいちばん効果がある
近所のクリニックなんて金にモノをいわせて2chはおろかブログやら口コミサイトまで潰してまわってたわ
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:UFZXBrWV0
>>60
今後できる様になる可能性が高い
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:YWr0A948P
早く裁判所から削除命令をとった方がいいんじゃないの?
(2chで削除されたらミラーサイトも削除せざるおえないし)
集団訴訟(削除含む)とか決まるまで時間がかかると思うよ

まあ削除依頼を出すことで投稿一覧がばれちゃうかもだが・・・
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:mGuexp4m0
>>63
>>1 にある「恒心綜合法律事務所」でやってる。まずは電話して様子を聞いてみたら?
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:2g1584Il0
>>64
流出はお前らのせいではなくても、
騒いでる理由が「自分の発言」だろうがwww

今まで祭ってきた連中よろしく、
バレないと思ってめちゃくちゃな発言しまくってたこと自身が、お前の不手際
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:qsIUQ6fR0
あまぞんの購入履歴とかも流失したらマジ終わるよな。
消してくれって言っても消してくれない。
流出はさせないから心配するなとか言われても、今回みたいに
どういう経緯で流出するか分からない。
少なくとも、こっちが該当IPのログの削除を依頼したら
全削除してほしい。
今回はたった1ヶ月分だったけど、それ以上流出しない保障は全然ない。
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:elqIYhgb0
個人情報流布の犯罪者がなんか言ってるよw
首を洗って待ってな
●持ちのコアな執念みせてやるわwwwwwwwwwwwwwwwww
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:cEq/Y7Lc0
>>73
書き込み自体はどうでもいいんだが...
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:zTZ5ZJru0
>>65
いやマジで実害もない段階で警察が動くわけないだろw
なんでもかんでも救急車を呼ぶジジババと変わらんだろ、それじゃ
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:fVvRXHdzi
>>61
さっそく詐欺が横行してんのか…
いったん広まったのを確実に回収できるわけないでしょ。
個人のPCの中まで見るっていうの?
79動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:MDY78vPD0
>>60
できるようなサイトが出てくるかもしれない
知り合いの名前なりメアドを入れたらリストされるような
80動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:2jFfMRPT0
>>73
その通りだな。
今回流失した被害者だがさらされて困る書き込みはしてないし、俺w
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:2g1584Il0
>>77
そもそも警察からしたら、コレを機に2ちゃんねるを潰したいと思ってるはず
だから、被害者の存在なんか二の次よ
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:ITm8KVh80
>忘れられる権利 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%98%E3%82%8C%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%8B%E6%A8%A9%E5%88%A9
忘れられる権利(わすれられるけんり、the rights to be forgotten)とは、
インターネットにおけるプライバシーの保護のあり方として登場した新しい権利である。

>“忘れられる権利”はネット社会を変えるか? - NHK クローズアップ現代
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail02_3219_all.html
ネット上に拡散した自分に不都合な情報のすべてを個人の意思で削除できるという新たな権利です。
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:cEq/Y7Lc0
>>77
個人情報が流出して大騒ぎになっているんだから実害は大有りだろ
それにもかかわらず、
誰も被害届を出していないような気がするんだが
84動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:CVD86Etj0
とりあえず明日玄関に監視カメラ設置する。
暗視防水で奮発してやった・・・クソ
85動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:GK3ym9Sm0
コンビニでビットキャッシュ買う時に領収書みたいなのに名前書いたんだけどその名前も流出してるの?
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:GPYZ9DB7i
日ちゃんを犯したいゾウ(   )(´^((U))^`)(   )
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:YWr0A948P
>>85
マルチはやめれ

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1377527261/283
88動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:gM4RlgqH0
>>85
ビットキャッシュで決裁したもの自体が漏れていないのではないか
一昨日時点での知識でしかないが
●の漏れであれば、クレカ決裁されたもののはずだが
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:zTZ5ZJru0
>>81
警察が2chを潰すという発想がわからん
通信行政の監督官庁がお灸をすえるほうが効果があるでしょ

銀行とかの場合は顧客情報流出でチェックを厳格化したり営業停止に追い込んだりするのは金融庁だし
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:I4dDASw20
俺はクレカの番号は変えずに、限度額を10万まで下げてもらった
SuicaとnanacoとEdyにチャージして、現時点の利用可能額を1万にしたよ!
流出者もムカつくけど、悪用者はもっとムカつく!
最小限の被害額で悪用者を特定したい
でも、海外(特に中韓)での利用はかなりシビアになって電話承認が増えるかも
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:dqGaGgPq0
>>81
●買った連中は、警察からしたら
最重要容疑者を含む重要参考人
という位置づけになるだろうな
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:elqIYhgb0
>>77
個人情報の流布は犯罪だけどなにか
バカなの
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:6Fp4MTFO0
個人情報晒されてる身で通報したいんだけど
簡単な手順まとめてくれ
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:+JmMidZC0
集団訴訟の形に持っていかないと
各個撃破されるだけだな、個人は弱い
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:zTZ5ZJru0
>>92
実際に通報した人のレスをみればわかるけど
警察は加害者「ハッカー」「被害者2ch」という認識
そもそも「個人情報の流布」じゃなくて「流出」だから

業者に情報を売ったりしてる馬鹿はもちろん論外
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:qvopGqaL0
>>25
ぶっちゃけ、サイトサービス化させなくても
ローカルで簡単に算出できる方法はすでに拡散されてるけどな
Winでフリーソフトひとつ落としてきてちょんちょんとクリックすれば簡単に出てくる
それくらい単純なデコード
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:E/4XEc8Y0
>>93
放置がいいよ
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:WVhbnUQ40
>>96
サイトサービス化されると現物持ってない人も簡単手軽に見れてしまうのが問題
99動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:MDY78vPD0
>>96
そこまでして見たい人なら、もう見てんでしょ
メアドなりを入れて簡単に出てくるサービスが問題なんだろ
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:avFShPpb0
これ以上の流出被害しないように運営に働きかけたりはしてるの?
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:qvopGqaL0
>>98
現物?何いってんの?
もしかしてmilkyだかなんだかってサイトの中に流出されたデータの元が入ってると思ってる?
ただの計算式が動くだけのサイトだよそれ
簡易関数電卓みたいなもん
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:qsIUQ6fR0
2週間くらいで
検索窓みたいなのに、名前かメルアド入れたら
全部出てくるサイトが登場するよ
103動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:GK3ym9Sm0
>>87
このアドバイス通りこの板に書いたんだ
365 名無しの報告 sage 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Q5N53ep80
>>364
運用情報板で聞けば正確な答えが聞けると思うよ
ここはそういうのを扱う板じゃないから

>>88
良かった〜
104動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:XOaimcDm0
>>100
運営って誰?って質問に突き当たるわけだが
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:iYOa2/l80
メアド漏れについて、

お試し●14万6217人分 6/18時点のもの、クレカ・ビットキャッシュ・コンビニ全員●1万7651人分 6/18時点のもの

とあるけど、書き込みを追えるのは7/14〜8/11に限定され、なおかつ●を使った場合の書き込みのみ。
ってなってるから、ビットキャッシュの場合は6/18以前に購入していて、
7/14〜8/11に書いた人だとばれるって事?
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:WVhbnUQ40
>>93
2次配布サイトや晒しをする個人の通報は>>4>>18
ログ速への働きかけは>>47
個人被害での相談は>>1ってとこ?
>>5の二次被害情報スレにも行ってみて
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:qvopGqaL0
>>104
こういうときどうしても運営運営と連呼しすがる相手責任者は誰かと騒ぐ声は響き渡るが
その叫ぶ人の指し示す「運営」という存在の定義については非常に曖昧なのはいつものこと
「怒鳴りつけても貶してもいい(と思っている)相手」的なものであることは確かだが
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:YWr0A948P
>>103
その次レスも見ろよ(笑
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:avFShPpb0
>>107
すいません・・・
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:cEq/Y7Lc0
N.T.Technologyに求めるしかないんだが、同社にコンタクトしている人は少ないと思われ
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:w5Ivt+f00
唐澤洋(唐澤貴洋の父)
公認会計士として活躍する一方で、新日本有限責任監査法人にて常任理事、法人監査役、審査部門長を兼務している。

新日本有限責任監査法人とは日本で最初に誕生した監査法人であり、現在の日本で監査法人と言われる大手4法人(通称BIG4)の筆頭と言われている。
また、現在の公認会計士(正会員)は22934名存在しているが、そのうち約3500名がこの新日本有限責任監査法人に所属しており、
準会員を含めると5000人以上が所属している大規模監査法人である。

なお、現在の新日本有限責任監査法人の理事長「加藤義孝」は2008年に理事長に就任しているが、
加藤の前役職は現在唐澤洋が担当している常任理事兼審査部門長である。
つまり次は洋の可能性が高い。

また、2007年に起きたブルドックソース買収事件(詳しくはWikipediaなどを参照)の買収防衛にも尽力している。
ポイズン・ビルを遂行し、岩倉真和(西村あさひ法律事務所所属、一橋大学教授、岩倉具視の子孫6代目)と連携し、スティール・パートナーズ社の敵対的買収を切り抜けることに成功している。

その他、昨年には株式会社ランド(東証一部上場の不動産会社)における約20億円の粉飾決算を指摘している。

2008年11月、新日本監査法人が株式会社ランドの資産過大計上(粉飾決算)を指摘。ランド側に妥協せず契約を解除される。
当時の新日本監査法人の審査部門長は唐澤洋常務理事
http://kaikeikansa.blogspot.jp/2008/11/blog-post_24.html
粉飾の疑いでランドを強制捜査(今日)
関係者によると、ランドは10年と11年、会社の資産や売り上げを計数十億円水増ししたウソの有価証券報告書を提出した疑いが持たれている。
ランドは実質的に債務超過の状態に陥っていたことを隠すために、ウソの決算を発表していた疑いがあるという。
http://www.ytv.co.jp/press/mainnews/TI20094571.html
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:mxq08P5R0
>>52
やっぱそうなるかー
めんどくせー
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:A8M/3wuB0
>1



★ログ速・みみずん・unkar・etcに対しては

該当期間のログの一時公開停止の要請


★2ch・NNTec・ひろゆき等運営に実質的に影響力のある人に対しては、

該当期間のログの一時公開停止

上記ログ保持サイトに対するログの一時公開停止要請

2次被害拡大につながるスレッド・板の積極的な停止

ツールサイトのホスティング会社・アフィ会社等関係会社へ
情報流出被害者として積極的な働きかけの要請

流出以来の悪質な書き込みに対する調査要請

公的機関への被害届提出の要請



こんな感じかな。

これを弁護士さんに相談してやる。
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:qvopGqaL0
おそらく世の中の、そして日本国内での司法関係その他諸々には
この件は普通に対応情報・対応通達が出てるはずだから
親類縁者親兄弟勤務先配偶者に迷惑かけないうちに、迷惑が最小限なうちに
迅速に相談窓口へいくべきだよ

2ちゃんねるが2ちゃんねる的に公式の何かが出てくるのを期待してると手遅れになると思うよ
司法関係も警察関係も公安関係もいまがかきいれ時だと思って頑張って動いてくれるよ
まあそれだけだと今までやいのやいのやってた2ちゃんを動かしてきた中の人間がばっくれる隙を作る
そんなことの片棒を担ぐことになりかねないけどね
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:tpqvJSTh0
>>71
Jimさんが鯖のメインの電源コードをバトーばりに木こりの斧でブッタ切ってくれればオールナッシングなんだな
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:mxq08P5R0
>>84
どんな書き込みしてたのか気になるwww
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:d9hXNiuvO
●を買っているような人は熱狂的なネラー
当然、祭りとなれば「特定して人生ぶっ潰してやる!」「社会的に抹殺・家族崩壊に追い込んでやる!凸電だ!」と個人情報を拡散していた連中だ。

で、いざ自分らの個人情報が暴かれる番になったら被害者面…なんだかなぁ
警察も面白がって相手にしないんじゃね?
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:WVhbnUQ40
してねえよそんなこと
勝手に私怨で全部一緒くたにすんな
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:AIyYKuYo0
Jimなんて人がほんとにいるのかどうか・・・
というか恐らくいる事はいるんだろうけど、ひろゆきに名前貸してるだけだろうから
NTTecが何やってるのか、今何が起こってるのかさえ知らないんじゃない?
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:A8M/3wuB0
>117

お前、市況板は昔のログとか勉強になるんだよ。
あそびだけじゃないんだ。もちろんあそびも多いけど。
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:5unuVs5K0
>>117
滋賀県かどっかの厨房未成年のイジメっ子ですらろくに動かなかったのに、
普段そういう連中を追い込んでいる大人のオッサン連中相手に、
警察が積極的に動くはずがないわな
お前らもっと常識的に考えろよっつーwww

どうやったら自分たちだけそういう感じで
優遇されている立場だと思い込めるのか、いつも不思議だわ
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:Whdm8Tw/0
自宅まで押しかけてくるとしたら
橋下盲信者のキチガイあたりだな
おお、ぜひ家まで来てくれや
但し、生きて帰れると思うなよ
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:b/SOr4Qy0
>>62
冷静に考えて、そんな事できる手段があったらみんなやってるよ
オレオレ詐欺と同じ
うまい話に誘われて、こうやってみんな詐欺にあっていくんだよ
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:tpqvJSTh0
>>117
遠隔片山逮捕並みに捜査してくれると勘違いしてる人多そうだ
実害がないとちゃんと動かないからね警察は
しかも片山を必死こいて捕し起訴したのは冤罪の話を散らすため
しかも片山も冤罪ときた

最低でも何千人単位の塊にならないとダメだよ、ぽまいら
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:A8M/3wuB0
おそらく、警察とかは死人が出るまでは動けないと思うので、
ボランティアなり被害者が動けることをやりましょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況