X



●流出対策スレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:WVhbnUQ40
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
警察総合相談電話番号
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
違法・有害情報相談センター
http://www.ihaho.jp/
名誉毀損 / 誹謗中傷トラブルの種類と対策(一般財団法人インターネット協会)
http://www.iajapan.org/hotline/consult/board/board.html

恒心綜合法律事務所
http://www.koushin-lawfirm.jp/

都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
警察総合相談電話番号
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
違法・有害情報相談センター
http://www.ihaho.jp/
名誉毀損 / 誹謗中傷トラブルの種類と対策(一般財団法人インターネット協会)
http://www.iajapan.org/hotline/consult/board/board.html

恒心綜合法律事務所
http://www.koushin-lawfirm.jp/


前スレ
運営鯖以外の鯖落として、過去ログ削除しろ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1377511503/
●流出対策スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1377623845/
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:pzjAm2dR0
>683

あー釣りだ(笑

こええよ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:UPiKBG/BP
>>684
負けじとダミーをDLしまくればいいじゃない
PDなら、本物にマイナス評価つけて、ダミーに好評価をつけまくるとか
いずれにしても人海戦術必須だけど
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:eBRYkIuK0
ID:UPiKBG/BP = ヒマな粘着荒しだからあぼーん推奨
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:UPiKBG/BP
>>689
あかん、こんなんにだまされたらあかんw
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:ptO9ChF20
>>680
検索したが、やっぱダメだったわ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:2MrPB9dS0
古典的な釣りだな
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:pzjAm2dR0
>693

うそつき(笑
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:1CZDxXGG0
>>678
訴訟沙汰とかのレベルの話
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:pzjAm2dR0
>692

コマンドはネタとして

Torに「2ch流出チェッカー」ってマジにあるのかな
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:UPiKBG/BP
>>697
俺は見たことない
てかtorにアクセスできるんだったら元データ落としてきてチェックすりゃいいかと
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:4h7M5C040
全部入りって、要するに過去ログ内容までついてるのか?
700あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:eBRYkIuK0
同じプロバイダ同士で似たIDがいた場合
かぶるというかそいつの書き込みになるみたいだよ
まったく身に覚えの無い書き込みあんだってよ
嫌儲でもIDかぶりが多すぎるって言われてた
702動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:5EvT9aUMO
>>696
訴訟で裁判上の開示請求は無視するだろ?
これまでの2ちゃんもこれからの2ちゃんも
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:ptO9ChF20
>>697
無いと思う
各自でリスト探して検索か、クレカ住所とかの●民なら誰かが作ってた検索画面から調べる程度じゃね
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:UPiKBG/BP
>>702
今の2chは裁判所の命令があれば開示してるって知らないの?
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:A61JOWrr0
>>688
優しいけど私はそのレベルじゃないんだ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:pzjAm2dR0
>680
みんなひっかからないでね。
707あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
708動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:5EvT9aUMO
あ・・・・マジか・・・
2週間分のログしかないとか言ってたのは別の話?
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:UPiKBG/BP
開示の例
債権者代理人:金谷達成:東京地方裁判所平成25年(ヨ)第2478号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1377303522/

て、開示したログからも個人情報までたどり着けるのかw
710あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:1CZDxXGG0
特定するったって精度低いんだよな
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:4h7M5C040
>>707
ああ、じゃあまだ過去ログ凍結で救われる範囲なのか…


でもあり得ないだろな
過去ログビジネスやってるほうからは
商売止めろって言われても困る、て理屈だろうし…
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:UPiKBG/BP
>>710-711
その事実を逆手に取りたいなら、ニュースサイトやテレビ・新聞で取り上げてもらったりして
「誤ったデータが多数含まれてて、無関係な人が迷惑しているケースが多発している」
みたいな空気を蔓延させるのがええよ。
個人個人が、あれってでたらめでさーって主張しても、信じてもらえるかどうかって話になるからw
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:R2HKHlgm0
>>712
過去ログの書き込み日時をすげぇ大雑把にするって方法でも、
わりと効果的あるかもしんない。
厳密に調べればひもづけられるけど、
個人をねらってそうとう手間かけないと紐づけらんなくなるから、
興味本位の奴はみんな撤退するかと。
715動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:cUFmUyJQ0
ダミーデータの話はどうなったん
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:ykqKPqa70
流出したのって2chに書き込んだ書き込みだけ?
●にログインして、したらばとか外部板に書き込んだのは漏れてないの?
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:2MrPB9dS0
>>713
逆手じゃないんですがそれは
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:eBRYkIuK0
>>713
わざわざ報道したら閲覧増やすだけだからいいよ
知ってる人が知ってる事実なんだから
それを広めていこうよ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:eBRYkIuK0
いかんアボンし忘れてた
ネガティブマンコにレスしてもうた
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:UPiKBG/BP
>>716
常識的に考えればないけど
使ってる専ブラと書き込んだ掲示板が、あえて●の情報やりとりするような仕様になってたらそのかぎりではない。
要するに、そうしていたならそうなってるし、そうしてなければそうはなってないという話。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:UPiKBG/BP
>>717
まあ順手でもなんでもええけどねw
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:UPiKBG/BP
>>718
もはやそういう規模じゃないと思うけどねぇ
723あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:eBRYkIuK0
>>717
そいつ頭おかしいからアボーンしようよ >ID:UPiKBG/BP
ヒマな頭の悪いメンヘラ悪意ババアだよ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:GTkkvHFR0
当日に●退会メールを送信してようやく反映された。これで一安心。
今後も自動更新する気がないなら解約メール送っといたほうがいいよ。
余った期間についても期限くるまで使えるから大丈夫。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:p73ulyYB0
何でできる対策を早くやってくれないの
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:UCGVESuJ0
ID:eBRYkIuK0くんのポジティブな意見は参考になるな
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:4h7M5C040
>>725
カード更新してるなら
このままでも退会にはなるんだろうけどね
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:eBRYkIuK0
>>726
阿鼻叫喚になったほうがアクセス数があがるし
今後の●も売れるから

それにしても酷いよなー
身バレした有名人のためにもっと迅速に削除してやりゃいいじゃねえか
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:UPiKBG/BP
>>726
2chは特に動く理由がないから
NTTechは能力が低いから
かな
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:eBRYkIuK0
>世間を大きく騒がせた遠隔操作事件を受け、スタッフが警察に週一ペースで
>呼び出されていたという裏話、削除ガイドラインの確認などが掲載

今回の晒し野郎でまた呼ばれるだろうね
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:UPiKBG/BP
>>729
ま、2chはもとより他人の不幸には冷たい対応だしな
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:ptO9ChF20
>>725
わざわざ退会しなくても、
出た情報はもう消えないし、クレカ再発行で番号変わるから更新されずに退会になる
734動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:Dl0vR5yz0
2ちゃんねるビューア:パスワード変更手続き(差出人change@2chv.tora3.net)
のメールに従って新しいパスワードを設定したのですが、
gikonaviのパスワードを更新してもloginできません。
スマフォの2chMateでも同様です。

なぜでしょう?
誰かアドバイスを
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:UPiKBG/BP
一日ぶりに集約スレッド見たら腐ってた
さすが2chだわw
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:UPiKBG/BP
>>734
まだ●システムが復旧してないんじゃね?
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:2zMBK+kpP
>>587
原文を翻訳にかけたもの
(i)エンドユーザの物理的か電子署名を提供してください;
(ii)エンドユーザが侵害されていると信じる著作権のある仕事を識別してください;
(iii)エンドユーザが侵害していると考えるアイテムを識別して、Atlassianがそれを見つけることができるように資料がどこにあるか(含んでいて、どのウェブサイト)に関する十分な情報を含めてください;
(iv)Atlassianに接触エンドユーザ(アドレス、電話番号あるいは電子メールのような)への道を供給してください;
(v)侵害がAtlassianによって使用される版権所有者、その代理人あるいは法則によって認可されないとともに、アイテムが識別したとエンドユーザが善意で信じるというステートメントを提供してください;
そして
(vi)情報エンドユーザがその通知の中で提供するというステートメントを提供する、正確である、そしてそれ(偽証の罰の下の)、エンドユーザは、その仕事が侵害されている版権所有者を代表して作用することを認められます。

提出は英語のメールで
誰か前みたいに返信用のテンプレート作ってくれよ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:pzjAm2dR0
>737

ハードル高いんだ。電子署名。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:IBQIzMDw0
警察に目をつけられないよう敢えて発言を控えているだけで、運営を含め流出に加担した全員を惨殺する気満々の人間は大量にいるだろう。
殺害予告がほとんど無いからとたかを括らない方がいい。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:u5XjB8Kx0
一日ぶりに北産業
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:u5XjB8Kx0
あれ?深夜にも来てたか酔っ払い過ぎた
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:+vpu9AgB0
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1377611084/753
司法機関関係者っていうのは弁護士さんもOKだよね。唐澤先生は今回の件で立ち上がって
下さるようですが、ログ削除やサーバ停止の件で相談中の人はいますか?
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:UPiKBG/BP
>>738
チャイルドポルノみたいに、誰が見ても明白なもんなら匿名からの情報でも速攻で対処するんだろうけどね
そうじゃないと、顧客に迷惑かけることになるかもしんないからな
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:eBRYkIuK0
●持ちの執念をみせないとなwwwwwwwwwwwwwww
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:pzjAm2dR0
>743

一応、本名でまっとうなメアドでどういうものが配布されてるかメールしたんだけど。

こういうのって本当に難しいですな。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:Fksll4bP0
>>739
運営がにちゃんを落としちゃえば今進行してる流出はとりあえず全てストップするよ

今回の情報流出のソースはこの板も含め2chなわけで、ここで記者達は情報収集してる
今、ニュースサイトで続々と今回の2ch発個人情報流出の件が報道されてるけど、
あと少しの時間で、これが週刊誌のつり革広告に載ったら日本人全体に知れ渡ることになる

そうなってからが本当の地獄だね
747動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:+Ajz6Vny0
2ちゃん潰れても同じことだろ。
すぐ次の2ちゃんを誰かが作る。
恐らく政治家の息がかかった企業が、な。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:eBRYkIuK0
Tor対策も考えないとな
勉強するわ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:Ejkc9CDdi
新しいパス申請したけど向こうからまだなんも連絡ないよ。
クレームのメールいれた人とかなんか返事きた?
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:pzjAm2dR0
ネラーマップの監視を長期間(半永久的に?)やらなければならないんだけど、
24時間通報業務ができる体制って難しいね。

●クレカ流出者で24時間監視通報体制つくるしかないんじゃないかと。

海外への通報削除依頼も習熟しなければまずい。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:R2HKHlgm0
>>750
それ、それこまで重要なの?
ほとんどの人は流出くらっちゃったんだよねですむ話かと思う。

それよか、クレカの停止やってない人ははやくやったほうがよいよ。
今大丈夫でも、半年後くらい忘れたころに海外でがっつり使われる可能性もありだし。
752動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:+Ajz6Vny0
>>751
既に、住所知られたやつがちゃねらーに家を直接写真とられて晒されたりしてる
大した書き込みしてなくてもそうなる可能性は十分あるだろ
753あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
754あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:Fksll4bP0
>>747
思い詰めてる人がいたからその前にやることあるんじゃないの?って意味で書いてみた。

ただ運営は今も広告収入を手放したくなくてサーバー落としてないんでしょ。おそらく
今回の流出被害者のことを一番に考えるなら、ツイッターでも別の誰かが掲示板作っても
まずはサーバー落とすべきでしょ。
756あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:itWaUrLd0
>>754
そこまでの恥ずかしい書き込みってどんなのよ?
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:R2HKHlgm0
>>752
いやだから、それで困るのって、はっちゃけた書き込み普段からしてて、
書き込み流出期間の7〜8月もやばい書き込みしてた奴で、
しかも、●とヒモヅケされた上に、個人情報検索された奴だけだろ。

ただ、2ch使ってた奴が、2chユーザーです!!って情報暴露されても
たいして困ることはないかと思うよ。

まあ、顔出ししてた奴とかはご愁傷様だけどな。<女神スレとか
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:rxuGtG7o0
>>757
プライバシーって相対的なもんだぜ
760動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:+Ajz6Vny0
2ちゃん潰れても同じことだろ。
すぐ次の2ちゃんを誰かが作る。
恐らく政治家の息がかかった企業が、な。

そしてそのとき、2ちゃん運営を逮捕しノウハウと個人情報を全て奪う。
日本最大のビッグデータを手に入れるのもその企業。

俺は一連の流出問題はここに帰結すると思ってる。
761動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:mw7fBqkq0
>>752
マジかよ・・もう終わりか
762動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:v1dpn1pd0
>>754
どんな書き込みしたんだよwwwww
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:Xi0fuSsfP
>>758
同じプロバイダ同士で似たIDがいた場合
かぶるというかそいつの書き込みになる
まったく身に覚えの無い書き込みあるよ

嫌儲でもIDかぶりが多すぎるって言われてた
764動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:+Ajz6Vny0
>>761
つーか流出した翌日の朝にはそうなってた
恐ろしいもんだよ
あいつらを駆り立てる原動力は何なんだ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:pzjAm2dR0
>751

マップと書き込みが一体化するとけっこう寒いことになると思う。

FOXさんのところにも書いたんだけど、ネラーマップができたら
まあ自分の近所をまず見るんじゃないかと。

で、マップでお隣さんの家にピンが立ってて、クリックすると
本名と電話番号と「さっしーぺろぺろぺろぺろ」とか書き込みが表示される
ようになるかもしれない。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:R2HKHlgm0
>>763
●からのハッシュかぶりでしょ。
それも知ってるが、そこまでアレな場合は、
逆に追加調査はいるだろうから、潔白も証明されそうな気もしないでもない。

ただ、そこまで「目立つ書き込み」してる奴は、
地図化される前になんかあるかと思う。

地図化は結果なんじゃないの?
地図化「されたらおしまい」ってのに違和感があるって話。
767動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:mw7fBqkq0
>>757
えげつないドエロな発言をしている
俺の普段の大人しい爽やか青年とはかけ離れた壮絶変態レス
性癖を疑われる(ロリペドではない)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:itWaUrLd0
>>765
でも、それは流石に作った奴逮捕されるだろ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:R2HKHlgm0
>>765
んだから、痛ーい書き込みしてた人は、地図化の前に起きるべくものはおきてんじゃないの?って話。
一部のデータ落とした人しか見れない状況で、かつ、書き込みとのヒモヅケが面倒な今でも、>>752 >>764 なんだから。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:R2HKHlgm0
>>768
本気なキチガイは、海外サーバで運用したりするからな。
何の得もないけど「おもしろいかもしれない」って理由だけで。
たぶん逮捕はされないだろうね。
サイト封鎖に追い込むのは割と簡単な気はするけど。
771動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:v1dpn1pd0
>>767
ワラタけど笑いごとじゃないよな
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:R2HKHlgm0
>>767
新しい自分を解き放つ良い機会で(ry
773動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:mw7fBqkq0
>>771
もうマップできたら自殺するしかねえわ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:0e64gc+ai
>>766
苗字や名前をメアドに使ってる人はけっこう被る確率高いみたいね
今出てる流出リストにない、継続組のメアドとかぶってる可能性もある
紐つけツールは杜撰
完全な名誉毀損がおきるかもwこれ逮捕者出るぞー
775動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:+Ajz6Vny0
逆引き可能なことの怖さもわからんのかなぁ…
「近所にかわいい2ちゃんねらーがいる、地図はここ」
「近所でムカつく2ちゃんねらーがいる、地図はここ」

基地が被害妄想でこんなことを書き込むこともあるだろう
色んな可能性を考えられないのはちょっと知能が低いよね
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:UCGVESuJ0
アウトロー板で本職の方を煽りたたきまくってた人や
浮気・不倫板で不倫自慢や人生相談やらかしちゃった人にくらべたら
ちょっと異常な性癖がバレるくらいどってことないだろ!
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:Ob63WD5m0
>>767
安易な発言している奴はたくさんいるよ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:eBRYkIuK0
とりあえず俺の頭小まとめ

1.流出元の個人情報奪還削除(打つ手無しとか言わんぞ)
2.個人情報晒しのクズに対する防御策と対策
3.被害に会った人のケア(警察・弁護士・法律情報)
4.今回の件の2ちゃんねるのこちら側に対しての被害対応について
5.長期間に渡る状況観察報告(ネット、晒しによる個人に対する被害)
6.正しい情報の把握(書き込んだ覚えの無いものが大量に入ってる事実)

また考えて付け足す
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:pzjAm2dR0
>773

そういうのができたら瞬殺できるようにしないと。

ブラジルサーバーとかウンカーじゃないけど、難しそう。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:wOl/RrP00
>>767
そんなん屁みてーなもんだろ
プークスされるかもしれんが修学旅行でウンコもらした程度の罪ですむ

お前が精神的に破綻していくほうが親はドエロ発言より辛いんじゃねえの
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:2VpCBFO20
>>766
> 地図化「されたらおしまい」ってのに違和感があるって話。

地図化までする奴
それを海外鯖で運用しようと考える奴がまともな神経だと思う?
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:Xvj2RJLA0
maruってアメリカのサーバーにあるの?
だったらいっそ、ホワイトハウスのネット嘆願でmaru削除要請をやるってのはどうかね
どんな内容の嘆願であっても、1万人集まったものに対しては「必ず」返事をすると
オバマ大統領が公約で明言してる
783動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:mw7fBqkq0
俺がホモで彼氏とスカトロ下痢便ゴクゴクしちゃったってログひも付きで
マップできたら死ぬしかない
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:eBRYkIuK0
被害にあった●持ちはさらに進化をとげて
個人情報削除のエキスパートにならないとなw
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:R2HKHlgm0
>>775
いやいや、色んな可能性を考えれば、
地図化の前に露見してんだろって発想に行き着くと思うぞって話。

かわいい2チャネラーでも、むかつく2ちゃんネラーでも、
どっちにしろ、個人に興味をもたれて、能動的に調べてるわけで、
それは、今の時点でも十分可能なわけですよ。

そういう意味では、>>765みたいなパターンのほうは、まだわかるよ。
場所からいって、変なの見つけたってパターンは、
地図化されないなら、可能性は低い。
ただ、場所からいって、変なの見つけた程度の興味で晒す奴は、
いまの時点で、やっぱり、変な書き込み探してると思うよ。
おもしろがって。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:CpOYGYPS0
>>737

ちょっとまった。直した。さすがにこれはそのままではまずい。
著作権侵害は、誰かの法的権利を侵害しているぐらいにとってもいいかもしれない。

> >>587
> 原文を翻訳にかけたもの
> (i)エンドユーザの物理的か電子署名を提供してください;

あなたの物理的な署名か電子署名が必要です。

> (ii)エンドユーザが侵害されていると信じる著作権のある仕事を識別してください;

著作権侵害をしていると思われる部分を提示してください

> (iii)エンドユーザが侵害していると考えるアイテムを識別して、Atlassianがそれを見つけることができるように資料がどこにあるか(含んでいて、どのウェブサイト)に関する十分な情報を含めてください;

(iii) identification of the item that you think is infringing or needs to
be taken down and sufficient information about where the material is
located (including which website) so that Atlassian can find it;

著作権侵害をしているもしくは消去すべき(needs to be taken down)もの(item)を特定してください。また、それがある場所を教えてください。そうすればわれわれ(Atlassian)は
それを見つけることができます

> (iv)Atlassianに接触エンドユーザ(アドレス、電話番号あるいは電子メールのような)への道を供給してください;

あなたの連絡先を教えてください。

> (v)侵害がAtlassianによって使用される版権所有者、その代理人あるいは法則によって認可されないとともに、アイテムが識別したとエンドユーザが善意で信じるというステートメントを提供してください;
> そして

(ここはちょっと意訳する)あなたが、みつけたものが(identified item)が著作権を侵害しているあるいは権利者、法令、弊社により許可されていないことを説明してください。(宣誓してください)

> (vi)情報エンドユーザがその通知の中で提供するというステートメントを提供する、正確である、そしてそれ(偽証の罰の下の)、エンドユーザは、その仕事が侵害されている版権所有者を代表して作用することを認められます。
(vi) A statement that the information you provide is accurate, and that (under penalty of perjury), you are authorized to act on behalf of the
owner whose work is being allegedly infringed.

(ここも意訳)あなたの情報が正確であり、また、あなたが著作権侵害をされている著作権者の代理人であることを説明してください。(宣誓してください)
787動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:dvtxjAaP0
お前らもネトウヨかクサヨのどちらかに属してる。
違うとは言わせない。
必ず、どちらかに属しているはずだ。

それがバレたら?
会社では反対の属性の人間から内心では嫌われるだろう。
最も実社会に影響が強いのは実はウヨサヨ発言なんだ。
まぁロリペドや犯罪書き込みも同様だがな。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:R2HKHlgm0
>>781
するやつがキチガイとかどうかってのはあまり関係ない。
今話ししてるのは、地図化されたら、何が「終わるのか」って話。
私は、それで終わる奴は、今の時点の流出情報で必要十分「終わってる」か、「終わるのは時間の問題」だから、
地図化は結果かと思うって主張。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況