X



●流出対策スレ2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:WVhbnUQ40
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
警察総合相談電話番号
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
違法・有害情報相談センター
http://www.ihaho.jp/
名誉毀損 / 誹謗中傷トラブルの種類と対策(一般財団法人インターネット協会)
http://www.iajapan.org/hotline/consult/board/board.html

恒心綜合法律事務所
http://www.koushin-lawfirm.jp/

都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
警察総合相談電話番号
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
違法・有害情報相談センター
http://www.ihaho.jp/
名誉毀損 / 誹謗中傷トラブルの種類と対策(一般財団法人インターネット協会)
http://www.iajapan.org/hotline/consult/board/board.html

恒心綜合法律事務所
http://www.koushin-lawfirm.jp/


前スレ
運営鯖以外の鯖落として、過去ログ削除しろ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1377511503/
●流出対策スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1377623845/
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:2VpCBFO20
>>825
リスクのパーセンテージで語ろうや
地図の有る無しでだんちでっせ
833動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:fWK8ucK00
>>828-829
そう思いたいのは痛いほど分かるが、皆がそうは思ってくれないんだよなぁ…
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:XVJ13SBv0
>>752
ストビューでキャプショとって晒すこともできるんだし
もう遅いよ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:rrI85sYe0
ID:mw7fBqkq0


2ちゃんから2ちょデビューしろよwww
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:R2HKHlgm0
>>831
それでも、一緒に大浴場はいってくれる奴は、
貴重なおまえの理解者だから大事にかわいがってもらったほうがいいぞ。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:pzjAm2dR0
>819

今、読み返したらけっこう不正確でしたね。
中身はプログラムだけでした。


>おいそがしいところすいません

>御社のサービスの中で
https://bitbucket.org/tanaton/maru_search
>において、先般2chより流出した個人情報を基にしたDBが頒布されております。

>速やかに停止しまして、違法ダウンロード者ともども警察に通報をよろしくお願いしま
す。
838動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:mw7fBqkq0
>>836
俺の周囲はフェイスブックかブログかツイッター
2ちゃんねるは思いつくだけで1人いる
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:R2HKHlgm0
>>832
その主張もわかるんだけども、
そのリスクのパーセンテージもたいしてかわりゃしないよなって話。
あと、「人生が終わる」といってる人は、「将来的な心配」をしてるんで、
恒久的なリスクの話をすれば、地図があるとかないとか誤差の範囲内。
…というか、1%でもあれば、安心できない人達だから、
「地図がきたら終わる」ってのはどうなんだろうね?って話。
もう、終わったもんと思わないと無理だよな。
840動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:mw7fBqkq0
ひよこさん、皆さん、ありがとうございます
俺はなんとか立ち消えになってほしいですが
万が一のため海外鯖をなんとかしてもらいたいです
841動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:ZTYuNW1w0
>>839
もういいよ
お前焦点ずらして自分が間違ってなかったと思わせたいだけじゃn
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:3Cf5naXm0
>>747
そう言われ続けてから何年経過したことやら
結局人が集まらないとどうしようもないのよね
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:DZ8h63U20
>>590
Torに関しては集約スレで京都府警が実績があると書かれてた
また別のスレで愛知県警のサイバー課が強いと聞いたので、
そっちに新しく上がってたツールは通報してみた
(Torじゃなくてもアクセスできると紹介されてた方のアドレスを)
京都府警のフォームは地元民以外は受け付けてないようなので

今回の件向きな部署があるなら総務省にも相談したい
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:bJXVmVBz0
>>829
そうすると誰かが自分の本音の方の意見を書いてくれるんだよね
そういう楽しみ方もある
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:R2HKHlgm0
>>840
とりあえず、どーしてもどーしてもなんとかしたいなら、
過去ログの閲覧方法とか、過去ログに細工してもらえるように
働きかけるくらいしかないと思うよ。
情報漏洩で楽しむ人は、絶対に廃除できないから、
今でてる情報だと、過去ログとのヒモヅケができなくするようにするくらいしか、
根本的な解決はない。
まあ、2ch閉鎖されれば全部解決だけどな。(しないだろ)

てか、自分の書き込み確認したの?
たかだか一ヶ月に限られた期間の書き込みだけなんで、
実は、変態発言ふくまれてない可能性が微在。
846動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:xrA+UIwY0
2次流出以前に、大元が絶賛ダダ漏れ中なんだぜ
Tor板のスレのデータは普通のブラウザからも楽に落せてしまう状況
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:pzjAm2dR0
>843

ごめん、それは釣りだったんで訂正よろしく。すまんです。

ハードディスクを消去するだけです。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:R2HKHlgm0
>>841
そう思われるならそれでもいいけど、
言っときたいのは、地図サイトを防ぐなんてまずできないし、
地図サイト関係なく、流失は流失で消えないから、
そういう方向で対策かんがえないと、「いつかでてくるかもしれない地図サイト」におびえ続ける毎日が続くだけですよ、と。
悩みが長期化するだけ。流失は「ないかもしれない」、地図サイトは「作られないかもしれない」なんて発想は、
神経もすり減るからおすすめできないね。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:CpOYGYPS0
>>837
流出した個人情報が入っていないと削除を求めるのは難しいですね。

対したことはできませんが、和文英訳、英文和訳などでお力になるべ
き時があれば言ってください。多少ですが法律の知識もあります。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:pzjAm2dR0
>849

ありがとうございます。よろしくお願いします。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:pCXTqgvo0
>>848
Google Mapsを使ってるならGoogle Maps/Earth Additional Terms of Service
(Google マップ/Earth 利用の追加規約)に
違反しているとGoogleに通報かな
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:Fksll4bP0
>>848
俺もそう思う。
webサービスだけじゃなく捜査協力のない国の
オンラインストレージでも拡散するでしょ。おそらく

DLして地図サービスにマッピングする方がツール作るのもメンテも簡単
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:oLz1vrbT0
2ちゃんねる上に書かれたものがあったら
削除依頼してみたらいいんじゃないかな

流出個人情報に関しては
名前だけ、住所の一部だけでも消されるみたいだし
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:R2HKHlgm0
>>851
でできてから潰すのはある程度できると思うけどね。
通報からサイトが消えるまでタイムラグもあるだろうし、
その間に知人がみない保証はないし、
UPした奴が消すと増えるみたいな意地になるやつだったらお手上げだな。
システムくんで検索なら、設置の手間もある程度あるだろうけど、
おもしろそうな(騒ぎがおきそうな)発言抜粋の上、地域別にファイルにパッケージして
匿名で拡散なんてされた日には、サイト潰すとかって方法も使えんよ。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:eBRYkIuK0
>>853
ログ速、みみずん、unker ほか
抽出コピペ、鬼畜グーグル先生・・
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:dCLNgWnb0
不安で不安で不安で不安で・・・
もう嫌になってきた・・・
退職して引き籠もるしかないか・・・
857動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:dSG2Blil0
>>782
内容以前にアメリカ人じゃないのに有効なのか?
858動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:3hIbYYdQ0
愉快犯みたいなやつは個人PC内に大事に保存してて
ほとぼりが冷めたころにまたアップロードするんだろ
もう開き直って気持ちを切り替えるしかいないよ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:R2HKHlgm0
>>858
まあ、最低限、●の解約かパスの変更と、クレカの再発行はやっとかないとね。
それと、「やばい発言があったかもしれない」で不安になってる人は、
いまなら、流失してる自分の書き込みを確認する方法があるんで、
みずから見に行って損害確定(もしかすると無害かもしれん)させとくほうが、
精神衛生によいし、流失後の対策も的確になるかと思われ。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:eBRYkIuK0
出来る限り警察使ってでも削除させて回らないとな

みんな警察には相談したんかい
俺は2箇所にもう相談したわ
記録作っておくことも大切
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:WRjILnYJ0
>>856
あんたみたいな状態の人が近くにいるほうが怖いわw
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:YJhJbC3i0
>>846
カードの不正使用申告まだないね
863あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:ykqKPqa70
>>859
どこで自分の発言確認すればいいの?
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:3CMddd1V0
Google Maps側に個人情報が上げられそうなのでって先手をうつことは出来ないかな?
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:16BE8+xN0
状況が飲み込めないので誰か教えてください
一次流出、二次流とよく書かれているけど、流出した内容が違うということ?
自分、26日の日中に見た時はあったのに、翌日検索したらヒットしなかったけど、アウトでしょうか?
>>859
書き込みを確認するにはどうしたら・・・
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:pzjAm2dR0
>856

あらかじめ悪い予測をして対策を立てているだけだから深刻に受け止めないで。
そんな簡単にできる仕事でもないし。

悪い予測が当たった時に、瞬時に対応できるように考えているだけだから。

大地震や津波への備えみたいなもの。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:eBRYkIuK0
>>862
初期にあったよ
数十万円買い物に使われてたって(真偽不明)

それと脅迫電話(俺とつきあえとかいう女への要求)
とか玄関にマジックでいたずら書きとか
手紙で嫌がらせ入ってたりとかの警察案件
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:CpOYGYPS0
再アップを抑止するにはやっぱり警察に動いてもらうしかない
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:R2HKHlgm0
>>864

>>863のとこ、torいれてからtorブラウザで、伏せられてるアドレスにアクセスすると割と簡単に。
ただ、「善意のサイト」ではないかもしれないから、
そこに入力したメールアドレス等がさらに流出する可能性も考えてから利用したほうが良いかと思う。
…といっても、そのサイトで確認するには入力するしかないんですけどね。

後は、必死でさがせば、まだ流出データはどこかで手に入るだろうから、
自力でヒモヅケという手もなくはない。
けど、他人クレカ情報も含むファイルを動じに取得することになるんで、かなりおすすめできない。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:xrA+UIwY0
>>866
流出元のデータを見に行きなさい
.luつければ、ブラウザでそのまま見れてデータも落とせる
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:pzjAm2dR0
>865

あらかじめgoogleと警察に協力をお願いして、発見次第サービスを瞬殺するとともに
国内であれば逮捕してもらうとか。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:dCLNgWnb0
>>861
だってさ、どんな被害を受けるか分からないんだよ?
社会的信用は失墜し、犯罪組織に個人情報が渡り、
2ちゃんねるというアングラサイト利用者のレッテルで白い目で見られ、
同居家族も不審者に目を付けられ、
ジワジワ追い込まれて詰むんだよ、きっと・・・
考えただけで思考がグチャグチャになってくるんだ・・・
通勤途中、誰かにつけられるのではないか、勤務先まで暴露されるのではないか、
そんな気が膨らんで膨らんで、気付いたら退職願を書いていた・・・
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:CpOYGYPS0
>>868
写真さらされていた人が被害届を出してくれればいいんだけど

そのほかに関しては本当なんだろうか?
実際にやれば脅迫、業務妨害、住居侵入、名誉棄損などなどにとわれる恐れがある。
875動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:7Oi8S9Rl0
ネトちゃんは、流出で
在日から総スカン
最悪殺されることもあるかもなぁ…
やばい事件ぢゃおな
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:R2HKHlgm0
>>873
どんな被害をうけるか分からないから不安になってんでしょ?
だから、先にどんな被害を受けるのか調べて、
対策できるもんはやったらどうかね?
でもでもだっても良いけど、ここは流失対策スレで、ヒントになるものもいっぱいあるわけだから、
まず具体的に動いてみたらどうか?

ちなみに、クレカの再発行手続きや●のパス変更(又は解約)は、もうやったの?
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:dHD4MHewi
掘ってて思ったんですけど
これメアド流出していない●餅のレスも混じっているよね?
流出してないメアドと自分のメアドから生成される●IDが被る可能性ってどのくらいあるの?
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:CpOYGYPS0
>>873
もしやられたら損害賠償請求してください。特定できれば刑事、民事で対応すればいい。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:eBRYkIuK0
インターネット犯罪の専門の人は
朝8時半〜夕方5時〜6時ぐらいにしかいないそうだよ
(遅番をやるときもあるらしいが当番制らしい)

メールは24時間受け付けるだろうけど
読まれてないんではないか

別のおまわりさんが出てきてもまったく
今回の情報流出事件しらんかったわ
さぞかし有名かと思ったんだけど
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:UPiKBG/BP
>>877
実数でみたら1/1000以下って感じ
881動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:7Oi8S9Rl0
実際、日本社会って在日の人がいくらでも身の回りにいるんでしょ?
あのコンビニ店員、あの居酒屋のおっさん、会社のあの人
ネトウヨ書き込みがバレたらそういう人はみんな実社会で恨みを持つ

その炎は最も恐ろしい
それはネトウヨちゃんが一番分かってるよな…差別の心と同じだけのパワーで返ってくる
882あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:R2HKHlgm0
>>877
メアドの最初の8文字と、@後の8文字が被ると、ほぼ同じになるとかって聞いた。
@後の8文字が被ることは、普通にありうるので(フリーメールとかみんな同じ)
メアド最初の8文字が被る可能性を考えれば、結構な確率であるんじゃないかと思う。
誰か計算してたよ。1〜5%とかいってたかな。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:xrA+UIwY0
>>877
その答えになるかは分からないが、一つ参考までに
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1377744460/4
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:dHD4MHewi
>>880
流出してないメアドを条件に入れてその確率は算出してる?
本来の母数は4万じゃないよ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:R2HKHlgm0
>>880
うおっ、0.1%か。すまん。>>883は適当いったかもしれん。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:pzjAm2dR0
>879

警察もだめなんだね。 ウンカーも逮捕されないし。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:p8kFqLw80
ここ数日、楽天のメールでポイントからのメールが届かなくなっていたんだけど、
勝手に登録解約されていたかもしれない
それとも解約した携帯のメアドで登録していたから、そっちのメアドに楽天から何か確認でもして解約されたのかな
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:R2HKHlgm0
>>887
世間一般からしたら、2chで流失のしかも●もちってとこで相当古いにかけられる話だからな。
四万件のクレカ情報ってとこ注目すれば、かなりの事件なんだけどね。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:16BE8+xN0
>>871
かなり疎いのでやはり手順が分からないです
もうしばらく諦めて静観することにしますorz
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:dHD4MHewi
確率算出の母数は
現在漏れてるメアド+漏れていないメアド全て

サンプルが漏れてるメアドだけで出したものは正確じゃないと思う
レスはメアドがリストに出てない人のも漏れてる
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:eBRYkIuK0
>>887
スーパーハッカーに捕まえてもらいたいわ〜
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:R2HKHlgm0
>>890
まあ、逆いえば、
少なくともおまいさんと同じLVの奴には見られる可能性はないってこった。
そういう方向で安心させとくのもありかと思う。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:eBRYkIuK0
ていうかね、わざと落とし方を質問させて
ここに書き込ませようとしてるヤツいるから返事しないでいいよ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:R2HKHlgm0
>>891
メールに使える文字を16桁並べたものが、同じになる可能性だから、
単純に計算でるだろうけど、
後ろ8桁が、ドメインの最初の部分だし(ある程度の類似性が期待される)
前の8桁もメアドにしやすい単語って傾向があるから、正確にはわからないんじゃないかな。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:dCLNgWnb0
>>876
クレカ再発行と●パス変更はやりました
ただ、やはり、考えれば考えるほど不安が増しますね・・・
初めてなので、個人情報が漏れたのが、こんなにも広範囲に・・・
うああ、世捨て人になりたい・・・
社会人としてのキャリアはどん底ですしね・・・
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:CpOYGYPS0
刑事としては

今の段階で誰かの逮捕を期待しても無理。そもそも、被害届が受理されていないのなら警察としては
表向きは事件として扱っていないはず。

とりあえず、不正アクセス・情報流出事件としてまず警察に認知し、捜査を開始してもらう必要あり。個別に起こった
脅迫、付きまといも警察に通報して被害届を出さないと。(場合によっては告訴)

ここら辺をスムースに進めるには弁護士などに相談して必要なら、受任してもらって対応してもらえばいい。
普通有料。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:dHD4MHewi
>>895
少なくともあのリスト内で被る人がいるかどうかで、サンプルの●IDが被っているかどうかは判別不可能だよね?
リストに載ってない●餅にメアドが被る人間がいたら、その人の書き込みじゃないのが確実に出てくる
確率はわからないのか
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:wn3giS1Q0
>>889
>●もちってとこで相当古いにかけられる話だからな。

「古いにかけられる」が面白い
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:xrA+UIwY0
>>4
限りなく低いんだから、そういうのはわずかな誤差として
捉えればいいんだよ
まるめてしまえばほぼ一致
書き込みログにはリモートホストもあるからそれでも区別できるし
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:xrA+UIwY0
900は898に
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:eBRYkIuK0
>>887
魚拓削除とか警察から魚拓管理に一刻も早く
削除するよう頼んだからか72時間経たずに削除できたのかも
そうだとしたら感謝だよな

情報流出の件で、忙しくなることはわかってて、遅番がいたという
書き込みあったような

とりあえず、警察署に電話して
インターネット犯罪課の人が対応してるか、今いるのか
聞く事はできたということはここに書いておくよ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:oLz1vrbT0
ごめん飯食ってた
>>855
2ちゃんねるで削除依頼して削除されたら、みみずんは消してくれるでしょ?
他も地道に潰していくしかないけど、大元を消すのは大事だよ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:kPQgm3iN0
個人情報流出被害1回と2chでの個人情報晒され経験からすると大した実害はないと思われる。

とはいえ女神やら企業告発やらは神経すり減るだろうな。荒らしは自業自得で。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:16BE8+xN0
初めてのことなんで本当に不安ばかり広がってる
クレカ再発行とパス変更はしたけど
大した書き込み内容じゃなくてもやっぱり知られるのは嫌なので
過去ログの全消去をしてほしいです
どうして一番の解決策を運営はしてくれないのですか。ログ削除ぐらい簡単なことだと思うのに
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:eBRYkIuK0
>>903
そうだね最善はつくしたよ
削除してくれるかどうか判断する人がねー
907あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:UPiKBG/BP
>>907
捕まると信じたい人は多いけど・・・・
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:eBRYkIuK0
>>907
もう飽きたっての
それもう古いから
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:woigUpN10
>>895
流出してる分検証すればすぐわかると思う
マッチしてる文字探すだけだから超簡単
ほとんど0に近いと思う
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:eBRYkIuK0
っていうかIPでそこまで住所わからないからw
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:woigUpN10
どのみちIDがかぶっててもIPも表示されてるからなぁ・・・
言い逃れは苦しい
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:CpOYGYPS0
>>905

心中お察しします。ただこれから闘っていくのであれば必ず通らなければならないことなので
あえてお尋ねいたします。

法的に2ちゃん運営にログ削除を要求できる権利がありますか?
これを考えておかないと無視されて終わりです。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:EGlRktzy0
>>911
クレカ情報から紐つけてると言いたいみたいよ
とにかく死人を出したいようだね
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:woigUpN10
>>911
住所が漏れてるてる人のでしょ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:xy0K1uXL0
おかしな検証してないで確実性がないという方向に流したほうがいいだろ
なんのためにやってんだよ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:eBRYkIuK0
脅して楽しんでるんだろうがとりあえず通報しとくわ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:CpOYGYPS0
>>907
最終的なことは弁護士、警察に相談してもらうとして、伏字の部分を全部出せば少なくとも名誉棄損で刑事、
民事で訴えることはできると思う。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:bBkbrSbm0
誰かが紐付けツールから得たクレカ情報を使ってクレカ不正使用→そいつが逮捕されてそのクレカ情報と個人情報はその紐付けツールから得た
と、自白したら紐付けツール作って公開した奴も幇助で捕まるよ
920基建吉 【東電 81.9 %】 ◆MOToYiFgk2
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:Fr8zu6Km0
                ,' 、
              / /
              '、 .'、
         ,、  _ ノ ノ、
      ,ヘ /oゝ/     ゝ
      / 北  \    /|
    < ● ●   > /| | キタ!!!━━━━━━━━
     / /U _ ソ i/ (i_i丿
   (● 丿 | |  | |
       (_i|  (_i_i )

髭の奥様が多いわね、どうしたの?
奥様の力はそんなものなの?

とか。まぁ、お茶の見ながらのんびり見てましょう。
お茶受けは北海道名産の白い恋人が良くてよ?

ツイッターで共産党涙目なんだがwww どうしたんだwww
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:EGlRktzy0
>>916
紐つけたいからでしょ
基本的には全漏れした人に死んでもらいたいからやってる
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:WRjILnYJ0
>>921
あんたあちこちで氏ぬ氏ぬカキコ多すぎ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:DZ8h63U20
>>887
警察関係に通報する時に@tanatonのTwitterIDや関連するもの全部含めて報告するといい
効果はまだわからないけど、tanatonが不正なファイル持ってて悪用してることは伝わる
説明うまくやれば、ツールから繋がってるうんかーも関連づけられる
924動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:JrisSNvD0
あー詰んでるなぁ
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:J91hi7/W0
やっぱり嫌儲は貴女のスレを掘りまくってるな
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:EGlRktzy0
>>922
死ぬ人が出るのはこれからだって、マジで
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:eBRYkIuK0
>>916
つかmaruに書いてないものが大量に混ざってるのと
ID被りが多すぎるのはまぎれもない事実だからね
928動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:JrisSNvD0
固定IPで全漏れ●の奴とかマジ終わってるよな
過去ログから掘り放題だろ?
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:U2Y8RoVG0
>>905
最後の一行マジ同意
そりゃ一度出ちゃった以上は手遅れだけど
なんでせめてお漏らししといて誠意ある対応を見せてくれないの……
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:E9gVPNBS0
>>904
その事件について詳しく聞かせてもらえないか?
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:woigUpN10
>>929
今は知らないが、前は退会方法は表示してなかったり
かなりいやらしいところあったからなぁ
ずっと苦情もいっぱいあったはずなのに・・・
全然対応してなかった
あそこから誠意ってものは期待できそうもないよorz
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況