かつてIBMがどっかの自治体だかに納めたシステムに重大な穴があって
個人情報がダダ漏れになった事件があって
その漏れた情報がP2Pに流出しちゃったんだな。
その時、IBMはP2P上に流出情報のある端末を調べあげて
すべての対象P2Pユーザーにデータの削除をするように脅しのメールを送りつけたというw

本気でなんとかしようとすればできないことなんて何も無いんだなと思わされたね。