これおもうんだけどさ

ひろゆき等のガセじゃないガチな情報は出てきているものの
削除人に関するスキャンダルは濡れ衣めいた所があるような
これが『運営の黒い部分を知っていた人物の内部リーク』か、『2chを転覆させようとする愉快犯・4円』かは別としても
2ch運営陣が2chを私欲で利用していたように誘導してるような気もする


187 これは2ちゃんねる裁定です。。。 [] 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:GRQ+NBs70(1)
削ジェンヌが削除して良い内容を自由に決めている事がバレて、
「リンクは今悩んでる。。」の部分で”上の裁定”ではなく、自分自身で判断していることがバレた。 

これはつまり、「私はボランティアでガイドラインの範囲でしか削除できない」が嘘だったということで、
「削除しないことの責任は管理人にあって、ボランティアにはない」というのが虚偽だったということ

http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/backroom/1373288140/
8 :削除寝子 ★:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???もうひとつ
> 名前、住所、メールアドレス、クレカ情報の単独でも削除してください。
単独でも の範囲はどこまでですか?
メアド転載は荒らし依頼基準的に消しやすいですが、
名前、住所の単独削除の基準はわりと悩みます。

9 :削ジェンヌ ★:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???
>>8
これもスレの経緯で流出からの、って分かれば削除でいいです。
リンクは今悩んでる。。

http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/backroom/1339403908/
233 :削ジェンヌ ★:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???
今回の流出で漏れた個人情報については通常通り、依頼を削除要請板で受け付けます。
今回の事案に限り、削除できる全員が対処してかまいません。

流出で漏れたということが分かる内容であれば
名前、住所、メールアドレス、クレカ情報の単独でも削除してください。
その他、私生活情報に関しては、削除ガイドライン通り、
対象者に不利益が発生する可能性があれば削除対象とします。

また、巡回先で見かけたなど、依頼がないレスも対応してかまいません。
これは2ちゃんねる裁定ですのでよろしくお願いします。