こんなメール来てたorz

いつも@pagesをご利用頂きありがとうございます。
昨日8月28日発表いたしましたとおり、ユーザ用の管理情報が
流出したことが確認されております。
このような事態が発生し、ユーザの皆様に多大なご迷惑を
おかけすることになりましたことを、
深くお詫び申し上げます。
現在、弊社では、ユーザの皆様の情報の流出に関し、
情報流出の原因や経路などについて、全力を挙げて全容解明に
取り組んでおります。現時点までに判明いたしました内容および
これまでの対応施策などを報告させて頂きます。
○流出したユーザデータ情報
2013年2月27日午後2時54分時点で@PAGESに登録されている
すべてのユーザについての
ユーザ名
パスワード
メールアドレス
登録日時
登録時のホスト名
登録時のIPアドレス
登録時のユーザーエージェント
その他のユーザ管理の情報

※パスワードは平文のまま流出いたしております。
※2013年2月27日午後2時54分までに
退会済みのユーザの情報は含まれておりません。
○流出したユーザデータ件数
175297 ユーザ
※流出したユーザの内訳等については引き続き調査中です。
判明次第速やかに発表させて頂きたく存じます。
○ユーザデータ情報流出の状況
一般のブラウザではアクセスできない特定の場所において
ユーザ管理情報DBのデータが閲覧可能な状態です。
現時点では該当ファイルを削除することは
技術的に困難と思料しておりますが、
弊社において、流出に起因する被害の発生を防ぐ措置について
検討しております。
○現段階において推定される原因、流出経路
ユーザ管理情報DBにアクセスするためのユーザ名とパスワードが
流出し、@pages内サーバからユーザデータ情報を抜き出した
可能性が想定されます。
DBへアクセスするためのユーザ名・パスワードの流出経路については
現在調査中です。