>>132
じゃあやっぱりいずれハッシュからメアドが復元されると、漏れてないと発表した場合に
漏れてないって言ったのに漏れてるじゃねーか!って不満爆発するのを見越しての今回の発表ってことなのかな。
ハッシュから分かる部分のハッシュ→メアド変換っていうのはツールとか作ったら一発変換できちゃうもんなの?