X



トップページ運用情報
1001コメント336KB

【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド●76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0071動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:G+1mk5aD0
>>49
サーバーそのものへの攻撃じゃなくて一サイトへの攻撃なんだから
サーバー管理者はサイトの方を止めるだろうしね。
0072動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:lu3iwttI0
>>30
名前と電話番号の流出は特定できてないから書いてないんじゃないかなーと思ってる。
それに、コンビニ決済はいつからいつまで申し込んだ分が流れたのかも書いてない。クレカは書いてあるけど。
説明が足りないんだよなーあの会社
0073動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:plWd1/1+0
https://help.livedoor.com/help_form/inquiry/?sv=blog
お問い合わせの種類:不適切なブログについて
お問い合わせの項目:公序良俗に反するブログ
該当するURL:http://www.yukawanet.com/archives/4526615.html
件名:違法に流出したクレジットカード情報に関するブログ記事につきまして


ライブドア株式会社 御中
貴社の管理下に属するサービス URL: http://www.yukawanet.com(以下、当サイト。サイト紹介文:「秒刊SUNDAY」)について苦情申し上げます。

既に報道などでご存じかと思いますが、N.T.Technology社運営のサービス「2chビューア●」を通じてクレジットカード情報を含む個人情報の流出事件が発生しております。

2chビューア●ユーザー(以下、有料会員)はN.T.Technologyにたいして、法令で認められる場合を除き、個人情報を第三者へ提供・公開する事を許可していません。(http://2ch.tora3.net/terms.html より)
当サイトは、このたびの情報流出により不正に取得した有料会員の個人情報(メールアドレス等)を基に生成されたハッシュファイルを根拠に、
有料会員の書き込みログを紐付けして、公にする情報を紹介しております。

流出したデータを利用し2ちゃんねらーを検索するシステムが登場!(秒刊SUNDAY)
http://www.yukawanet.com/archives/4526615.html

したがって、当サイトはN.T.Techと有料会員の権利を侵害するものと考えられます。
また、不正アクセスと情報流出により知り得た他人の個人情報を基にして、広告収入を得るのは、明らかに公序良俗に反する行為です。
貴社におかれましては、かかるサイト運営者について、迅速に利用を停止するのみならず、今後の利用を制限する措置をとるなど厳しく
対応していただくようお願い申し上げます。
0075動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:THRZ1whc0
流出した個人情報を晒しだけで警察は動くことありませんからw
適用する法律、過去例ありませんからw
何も知らないバカが逮捕、逮捕と騒いでるだけ


流出した個人情報を故意にバラまく行為を処罰する法律がない
http://security.slashdot.jp/story/09/07/31/0018248/
最大11万人の県立高生徒の個人情報流出か/PC感染で住所、氏名、口座番号も
http://www.geocities.jp/peace_kani/wadai/johorouei.html
11万の口座番号入りの2次ばらまきでも、著作権法違反でしか問えなかった
それもプログラム作成仕様書が同梱だったから著作権法違反で問えた
今回も情報公開だけで刑事手続は無理ですからw
0079動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:5zEqrtxO0
Tor通しても犯罪ですよー
あんたらは個人情報漏れて丸裸なことを理解しよう
0080動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:UqeMzHVy0
正当防衛とは、急迫不正の侵害に対して、自己又は他人の権利を防衛するため、やむを得ずにした行為をいう(刑法36条1項)。
正当防衛はこれを罰しない(同条1項)。


正当防衛はこれを罰しない(同条1項)。
正当防衛はこれを罰しない(同条1項)。
正当防衛はこれを罰しない(同条1項)。


早く落とせ
0081動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:lGzExohW0
今まで捕まらず田代撃って来た人間達だからなんともないだろw
0086動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:5D6fRMI90
>>67
違法サイト「だけ」を狙いうちにするのは難しいということは覚えておいてくださいね
同じサーバーに同居している罪のないサイトまで被害を受けますし
サーバー会社の業務にも支障が出ます
0087動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:XqXkSWHW0
>>38
これまでにもたまにコンビニ組でもメアドあって凹んで人いたんだけど数は少ない
コンビニだけは極一部だけ持ってく、もしくは流出させるっつーのもおかしいから
全部もってかれてるとは思うんだけど、確かにその判断基準は知りたいけど不明確だね
0091動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:XfKI8X/bO
パスワード変更すれば●ログインできんの?

やり方がわかんないけど
0092動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:70BfvXWm0
9 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:AVD0fvSF0
「この件が一段落したら新しい●システムをつくろうと思ってます。
旧●ユーザーもご満足して使っていただける素晴らしいシステムになります。
皆さんのご要望にお答えして書き込みログもサーバに残しません。どう?
そこで相談なのですが、新●システムにはどういう名前がいいでしょうか?良い名前を募集しています」
だとさ

715 名前: ◆FUCKKER.Gw [] 投稿日:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:gzMlEq9G [4/4]
When all the security problems are fixed we will put live a new system
that old Maru users will be imported into and be able to use.
I don't want to call that system Maru anymore. Does anyone?
It won't store any logs it will not be what Maru was but serve the same
function as Maru.What would be a good name for this?
0094動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:JzG2vZ6C0
>>72
こうなると、何もかも信用できないのはわかる
確認できていないだけで、後からやっぱり氏名電話番号も漏れていましたなんて
言わねーだろうな?と最初から疑ってる
0095動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:Hgc388if0
>>54
>>55
>>61
>>62
すまんテンパッちゃってレス読んでも頭に全く入ってこない。メアド6文字、本アド、友人会社家族みんな知ってる
だれかメアドで検索したらそっから一気に人生終わる
もうだめ不安にこの先耐えれない
0096動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:0pWbPQpD0
アフィブロの養分にまでなっとるやんけw
0098動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:2jLbGQx20
田代砲は効いてるのな
微罪で勾留なしのタイーホとリアル私刑被害だったら後者を選ぶだろうな

俺も全漏れ静観組だけど田代砲に頼る人の気持ちは解る
つか開き直りスレがどうして落ちるんだよww
0106動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:b0K1z7c00
多分、自分のメルアドが漏れてないかチェックする連中のメルアドを盗む仕組みになってる
そこからハッシュ作られたらオシマイだから使わない方がいい
標的はコンビニ組や銀行振込組などだ
0108動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:2+b7Aa+10
>>47
そのメアドをネット上で公開していて、更にネット上で住所氏名電話とか
もしくはそれに順ずるような個人情報を自分で晒してたんじゃないの?
0110動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:p1xFOfsj0
田代撃つのは勝手だけど、腹くくってやりなさいね…
共用鯖なら一緒に入ってる無関係なサイトまで巻き添えで落ちるし
事業者や利用者がおいこらテメーするかスルーするかって話で、
警察云々は向こうの対応次第って事は理解しておくべき
0111動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:Qna65Kv90
>>75
必死だな。外見てみ。
カーテン付きのワゴン車止まってないか?
0112動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:SLKY4k/p0
> 新しい●システムをつくろうと思ってます。
> 旧●ユーザーもご満足して使っていただける素晴らしいシステムになります。

旧●ユーザーも大満足の、
素晴らしいシステム、クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0113動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:YCP+401q0
>>67
TORへのDos攻撃はサイトじゃなくてネットワーク全体へのダメージだからなあ
それこそHiddenServiceに存在するサイトすべてがイリーガルじゃないといけなくなる
0115動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:PVilLJLR0
不毛で醜悪で淀んでいるね
主たる責任はクラックした奴にあることくらいバカでもわかるが、
そいつが 「わたしでーす」って名乗り出ない以上、
少なくとも責任の一部は負っている運営が正面へ出てきて、
使用者の疑問や不安の声に真摯に対応する、善後策を一緒になって考えるというのが
人間らしさの最低線だろうにねえ

それが無いから、こんな不毛で醜悪で淀んだ2chになったんだよ
0118動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:IaShx34v0
たしかに書き込み全部知り合いにバレるよりは何日か留置所入る方がマシな人はいっぱいいるだろうね
0121動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:Eugtdlzv0
>>67
>>76
違法サイトに田代砲して有罪になった判例ってあるのかな?
あるとしたらどれくらいの割合?とかね
まあやりたい人は自由だし結果は後にならないとわからないから別に好きにすればいいんじゃない
嫌儲でもこれは犯罪行為だと言われても否定してやってる人少なくないしね
0125動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:UqeMzHVy0
正当防衛が認められればそれがたとえ殺人であっても違法性は阻却される
重大な権利侵害が関係している今回の場合に
正当防衛せずに権利侵害されるままにされるなんてありえない
被害者なら堂々とやればいい
0126動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:2jLbGQx20
>>98
間違えたw
後者選んだら死ぬぞ俺ww

>>95
知ってても貴殿に話題振った時点でその知り合いもねらー自認だろ
気にすんな
0128動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:W1FDVw7sP
犯罪ってわかってて撃つやつは止めようがないし
時間の無駄だからほっとけばいいでしょ
あえていうなら、何も考えずに追従するようなアホな真似はするなよってくらいでw
0130動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:n+nfh/nh0
とりあえず新しい燃料ねーか?
ないなら早くニュー速+を復活させてくれよ
0132動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:zLMsJmZf0
しかし本当にメアドまで漏れたのか?
俺は粘着に書き込みログや●ハッシュ、IPまで突き止められたが変なメールとかは一切来なかったぞ?

うーん、でも●ハッシュはメアドから生成されたものなんだっけ?
じゃあやっぱりメアドがバレてるのかな?
一応メアドは変更したけど
0133動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:lGzExohW0
あーあやっちまったw
ざまあああああああああw
0134動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:m+v0/4q90
> 旧●ユーザーもご満足して使っていただける素晴らしいシステムになります。

めでたいなw
完全に信用失ってんのに「ご満足」ってw
0135動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:AZZOv2TK0
>>75
ばら撒かれた奴が民事で訴えたらそいつの個人情報は特定できるじゃん
●餅と同じかそれ以上の存在になるのを覚悟でやるなら全然問題ないよね
0136動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:XA2io/xE0
こんなことで留置所つってたら、日本中の留置所がパンパンになってしまうわwwww

流れ作業の書類送検が妥当

そもそも、かわいそうな俺たち
0137動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:hBjZEi8g0
>>131
バンバン通報頼むわ
0139動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:lGzExohW0
犯罪者は晒しまくるのが俺らの流儀wwwwwwwwww
0140動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:MpW+5yaE0
>>106
確か銀行からネットで振り込んだと思うんだけど
どんな情報を送ったか忘れた

メアドとパスだけだったっけ?
本名の入力欄もあったっけ?
0145動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:VMdNDfGCP
そう言えば韓国人が2chを鯖落ちさせてやる!とDosアタックをしたら
2chがある米国の鯖に同居している政府系サイトまでダウンしてFBIが捜査に乗り出したなんて事件もあったなあ
0146動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:IrjbUcY60
>>95
誰もいちいち言ってこないからw
知り合いにそういうバカがいたら
「お前のこと、流出した個人情報あさって周囲に触れ回ってるやつとして晒すわw
こっちはもう晒されてるから痛くないし」くらい言ってやれ
0147動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:NlsR/wqk0
捕まってもさ、名前公表されないならまー良いかもしれんが
名前とかバレたら注目されてレス晒し+逮捕の役満じゃないだろうか
0149動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:2jLbGQx20
>>127
もう住所氏名電話番号さえ漏れなければいいやという気になった
慣れってのは恐ろしい
0151動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:k/CQt//h0
>>98
マジレスすると、刑事で微罪でも民事責任は別
同じ回線にぶら下がった他のサーバもぜんぶ影響受けるから
そこで様々な有料ネットサービスとかやってたら
止まった時間分の損害賠償・営業補償が民事でやられる
何万円で済むかも知れんし、何百何千万いくかも知れんし、そこは運まかせ
0152動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:4TXKudQi0
>>95
コンビニ組のメアドは解りやすく漏れてはいない(流出データ見たけども)ので
検索しない方がいいと思うよ、そのログが残るとわかりやすく紐つけできちゃう
0159動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:y2+oRBvXP
何人死ぬかな
0160動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:twSY24UZ0
489 名前:可愛い奥様 [sage] :2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:98jon9ki0
全漏れ組は、通報すべき。俺はした。
あっちから「被害届だしますか?」って聞かれたけど、
ちょっと考えますつって保留にした。
そのくらい気軽に相談できる。

困っているポイントを明確に伝えること。
「自分を含めた多数の住所、氏名、電話番号、クレジットカード番号が勝手に公開されている」
「一般ニュースにもなっているが、愉快犯がそれをだれでも閲覧可能な状態にしている」
「自分のクレジットカード情報が公開されているというのは普通ではなく、怖い」

■警察に相談
・住所氏名を含む●情報が、愉快犯により不正に公開されている
 = 相手は愉快犯

■消費者相談センターに相談、弁護士に相談(裁判)
・預けておいた情報を漏洩させた
 = 相手はITなんとか
・運営自身もよくわからんと言っている会社に管理を委託した
 = 相手は2ch。金払ったにもかかわらず、怪しい業者に丸投げした。
・不正に情報を公開されたが、対処を怠った(自分のは消すダブスタ付き)
 = 相手は2ch。金払ったにもかかわらず、怪しい業者に丸投げした。

とにかく連絡しないと、動いて貰えない。
愉快犯のサイト潰してもらって、出来れば逮捕まで行って欲しい。
被害者が多ければ多いほど、警察も動きやすいはず。

「警察に相談しても無駄」って反論がある = 犯人も嫌だということ。
0164動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:lGzExohW0
>>154
どうせそうするなら何かに貢献してくれよw
0165動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:JDUN8mqh0
299 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:1i2KRW/+0
テンポってるってエラーが出てる時点で、
サイトに設定されたアクセス負荷の許容範囲を超えたレベルだろ
安い海外鯖なんてよくある現象
鯖ダウン、全体ネットワークに支障が出るくらいでやっと損害賠償
0166動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:G+1mk5aD0
>>145
これ誰か捕まった?
http://www.itmedia.co.jp/news/0204/02/accs_f5.html
ACCSのWebサイトが10時間ダウン――「DoS攻撃なら法的措置も」
ACCSのWebサーバが,2日深夜0時頃,アクセス集中により約10時間にわたってダウンした。
同時間帯,2ちゃんねるでは【聖戦】と題して,ACCSへの「F5アタック」を呼びかける祭りが起きていた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況