>>443 停止信号
ちょっと気になったんだけど、

>>76で、こう書いてるけど
「誰かがcgiに情報転送を行うコード追加」=>「外部に送信」=>「送信された外部【が】クラックされて漏洩」

誰かがcgiを編集して外部に情報を漏らすようにした、ではなくって
誰かがcgiを編集して外部に情報を送るようにして、その外部がクラックされたか何かで漏らした、と推測しているよね

通常、安直に考えるとこうはならないと思うんだけど、何か思うところがあったのかい?