>>839
セーフかどうかは人による。

そのメアドがたとえば@YAH00.C0.JPでヤフ億に使ってたり、
メアドをTwitterで登録していて「メールアドレスからユーザーを検索する」にチェックが入ってたら、
もし好奇を引くような書き込みを大量に行っていたならメアドから逆引きされ、ある程度個人を特定される危険はある。

まー、今後はSNSや各種会員サービスでは極力、メアドやIDを使い回ししないこったな