X

●流出対策スレ5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:Kzvf09wwi
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
警察総合相談電話番号
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
違法・有害情報相談センター
http://www.ihaho.jp/
名誉毀損 / 誹謗中傷トラブルの種類と対策(一般財団法人インターネット協会)
http://www.iajapan.org/hotline/consult/board/board.html

恒心綜合法律事務所
http://www.koushin-lawfirm.jp/

都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
警察総合相談電話番号
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
違法・有害情報相談センター
http://www.ihaho.jp/
名誉毀損 / 誹謗中傷トラブルの種類と対策(一般財団法人インターネット協会)
http://www.iajapan.org/hotline/consult/board/board.html

恒心綜合法律事務所
http://www.koushin-lawfirm.jp/

運営鯖以外の鯖落として、過去ログ削除しろ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1377511503/

※前スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1377755324/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1377678972/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1377623845/

※前スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1377856188/
302動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:ksmU/GT00
>>299
警察は情報握ってるんだろさすがにさ
それくらいはいくら日本警察でもやってると信じたい
全漏れで住所は変えられない立場だから
おいらの場合そこは分かってもらえると思うけど
303動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:8vvi8bHN0
>>299
だからそれを含めて分からんから答えられない俺は
もし、万が一それが問題になってお前さんが悪い方向に行っちゃったりすると困るし
そのことも含め相談したらどうかと
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:MW67We610
まぁ流出者に対する強姦の予告なんかは非常に悪質な行為だから
犯行予告として通報すると良いよ

流出被害者の女性からの被害届なら受理されるはず

・特定した相手に対する予告であるし
・流出した情報があるため実際に行動を起こすことは可能

よって恐怖を感じて業務が妨害されると合理的に判断できる
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:Vl09RNUv0
>>208
こういう2chのurlも見つけ次第通報してみたらどうかな?
http://www.internethotline.jp/index.html

実刑までは行かないかもしれないが
不法アクセス行為の助長行為は犯罪であるし
警察の方から2ch運営に指導が入るかもしれない
警察も状況が把握できれば早く動きやすいと思うし
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:MW67We610
>>304に加えて、その書き込み以降に流出データをアップロードした者に対しては共犯と出来る
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:aK8xGArW0
まあ晒した奴が裁判沙汰になれば、運営も裁判所に引っ張られるだろうから
それでそれで面白いけどな、民事にせよ刑事にせよw
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:MW67We610
>>305
流出者に対して個人情報を利用して犯行に使用するという予告がなされている掲示板上に
流出情報をアップロードする

まぁ罪に十分に問えるよ
故意をもって犯行に際する手段を提供していることになる
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:SL/ERFtU0
>>305
削除依頼してログはとってるよ。月曜に持って行く
310動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:slzDU1Go0
>>299
持っておくだけなら現行法では違法じゃないよ
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:Kzvf09wwi
>>302
>>303
そうか
今下手に動かない方がいいな
待つのはいいが徐々に特定が進んでいるのを見ると震えが止まらない
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:Kzvf09wwi
>>310
持っておく=保存しておいても大丈夫?って事?もちろん警察に持っていく以外の用途はない
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:MW67We610
>>312
持ってるだけなら問題ないよ

ただ、保存を宣言するって点ではちょっとグレー
(それを読んで不安になる人が出てくる(=権利侵害)可能性があるため)
警察に持っていく以外の用途で使ったら黒
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:FNidUIRa0
本性を現してきた
完全に通報だな

297 :可愛い奥様:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:NOuFsU9a0人種差別的な発言したりスレを荒らすネトウヨは覚悟しておけよ。
絶対に許さないし、ツイッター、会社、SMSを特定して徹底的に叩いてやる。
近所や学校、会社にもどんな人物なのか知ら知らしめてやる。これは戦いだよ。2ちゃんを毒した日本の癌であるネトウヨは許さない。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:N4gH80Gq0
いつでも大元は捕まらんよな…
それが国外なら尚更。
とりあえず被害最小のためにツール配布者は見せしめで逮捕しまくって、
散布を抑止するしかない感じかな。

米軍基地も晒されてたし、FBIが動くならおとり操作で犯人確保が今のところ有効かねぇ
一応、トアでも生IPを抜く方法はあるらしいから。
316動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:8vvi8bHN0
>>305
通報しとけばいいんだよ
まあそこは通報しといたけどさ、俺は

危ないかな?と思ったら通報すること、警察に相談すること
動かないことには始まらないから
頑張れ

>>311
辛いとは思うが、部外者からみるとフーンで済んじゃうと思うよ
特にリアルなんかそんなもんだよ、心配するな
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:MW67We610
>>315
というかトアの鯖をFBIが押収して現在は特定可能なシステムで動いてんじゃなかったっけか?
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:k9/Jg46B0
>>314
一週間も猶予あってログや流出メアドや本名からTwitter、LINE特定とか流石に対策遅すぎだわな
なんとかする時間は山ほどあった

まあ後半部分はやればこいつが名誉毀損で即アウトだし
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:wJJFhIE60
心配ならとりあえず警察へ
一回相談しとけば不審者出たり電話かけられたり名誉毀損されたりしたときは動きやすくなるから
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:FNidUIRa0
297 :可愛い奥様:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:NOuFsU9a0

人種差別的な発言したりスレを荒らすネトウヨは覚悟しておけよ。
絶対に許さないし、ツイッター、会社、SMSを特定して徹底的に叩いてやる。
近所や学校、会社にもどんな人物なのか知ら知らしめてやる。これは戦いだよ。2ちゃんを毒した日本の癌であるネトウヨは許さない。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:Vl09RNUv0
>>316
>>309
>>308

スマン言い方悪かったか
2chの晒し書き込みを運営に削除依頼でなく警察に通報したらどうかと
まあ頑張るわ
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:FNidUIRa0
>>320

これはどこに通報すればいい?
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:+SH9s+LG0
こういうの見ると他人の喧嘩に巻き込まれて今苦労してる感じがしちゃうなあ
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:SL/ERFtU0
>>317
いや、コレ読んでみて

ttp://japan.cnet.com/news/society/35035598/
325動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:egM46PXS0
【1】首相官邸
http://www.kantei.go.jp/
ここに徹底的に通報すべきだと思います。
首相が危機感を持ってくれたら、米国と協調して問題解決してくれると思います。

ご意見・ご要望(国政)
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

各府庁への政策に関する意見・要望:内閣官房・外務省・国家公安委員会および警察庁・総務省・経済産業省など
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:MW67We610
>>324
もうトラップは撤収されてんのね
327動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:egM46PXS0
【2-2】警察への通報(最寄りの警察署)
自分の個人情報を無断で公開されたりして個人的に被害が出ている場合には、警察署へ被害届を出すといいかもしれません。
インターネットで被害届の書き方を把握して簡単に原文を作成してから、警察署の生活安全課か刑事課に出向いて
刑事さんに「被害届(別記様式第6号)」を用いて作成してもらいましょう。
http://vivace.main.jp/Auction/03-sagi_taisaku/0322c.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q149698209
328動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:DKyrllG70
http://www.internethotline.jp/index.html
今日は祭日なんでここに通報しておいた、お前らも匿名可だから通報しとけ
329動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:egM46PXS0
【3】FBI
先日TORの摘発をしました。http://www.gizmodo.jp/2013/08/post_12892.html
違法サイト・違法アップロード・違法投稿を、出来れば英語で通報することが効果的です。
英語や法務に自信のある方が協力してテンプレを作るといいと思います。
ファイルをアップローダーに登録して通報するのも手ですが、違法行為となる可能性があります。
http://www.fbi.gov/
通報案内ページ
http://www.fbi.gov/contact-us/
通報フォーム(英語)
http://tips.fbi.gov/
通報フォーム(日本語)
https://tips.fbi.gov/#googtrans(ja)
330動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:egM46PXS0
【4】NSA
先日TORの摘発をしました。NSAにマルウェアを利用して情報入手する手口。http://blog.livedoor.jp/nowebapp/archives/3855710.html
違法サイト・違法アップロード・違法投稿を、出来れば英語で通報することが効果的です。
本腰を入れてくれれば、最強です。
アメリカ国家安全保障局・National Security Agency・アメリカ国防総省の諜報機関です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E5%AE%89%E5%85%A8%E4%BF%9D%E9%9A%9C%E5%B1%80
連絡先が見当たらないので、Web Site FeedbackWeb(サイトのフィードバック)に通報するしかない。
http://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&;sl=en&tl=ja&u=http%3A%2F%2Fwww.nsa.gov%2F
Public and Media Affairs:Phone: 010-1-(301) 688-6524:Fax: 010-1-(301) 688-6198:E-mail: nsapao@nsa.gov
331動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:egM46PXS0
【5-1】CIA
中央情報局Central Intelligence Agencyと呼ばれ、対外諜報活動を行うアメリカ合衆国の情報機関です。
お門違いの機関のように思われるかもしれないですが、米国サーバーが発端となった事件であり、米国そのもの・企業のレピュテーション低下および
米国のVISA等金融機関に打撃を与える可能性があることを強調すれば、もしかすると動いてくれるかもしれません。
https://www.cia.gov/index.html
通報案内ページ
http://www.cia.gov/contact-cia
通報フォーム TEL:010-1-(703) 482-0623 FAX:010-1-(571) 204-3800
http://www.cia.gov/cgi-bin/comment_form.cgi
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:W1FDVw7sP
なんか微妙に釣りっぽい流れになってるなw
333動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:egM46PXS0
【6-2】CIA
Before contacting us:
Please check our site map, search feature, or our site navigation on the left to locate the information you seek.
We do not routinely respond to questions for which answers are found within this Web site.
あなたが求める情報を見つけるために私達のサイトマップ、検索機能、または左にある当サイトのナビゲーションを確認してください。
我々はサイト内に回答があるような質問には応答しません。

If you have information which you believe might be of interest to the CIA in pursuit of the CIA's foreign intelligence mission,
you may use our e-mail form. We will carefully protect all information you provide, including your identity.
あなたはCIAの対外諜報任務の追求でCIAに興味があるかもしれないと考えているような情報を持っている場合には、私たちの電子メールフォームを使用することができます。
我々は慎重にあなたの身元を含む、あなたが提供するすべての情報を保護します。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:nDhOr2kz0
FBIやNSAまでとは言わんが日本の警察ももうちょっとIT強くなってほしいよね
今回の件でも「何が何だかわからない」状態でしょ日本の警察は
こんなんだからひろゆきみたいなアホがのさばるんだよ
335動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:egM46PXS0
【5】ICPO
国際刑事警察機構:国際的な犯罪防止のために世界各国の警察により結成された国際組織です。
日本は1952年(昭和27年)の第21回総会で加盟し、国家中央事務局は警察庁です。これにより、外堀が埋められます。
http://www.interpol.int/
通報案内ページ
http://www.interpol.int/Contact-INTERPOL
どうやらまずは警視庁に通報すべきとしている感じ。

通報は出来るけど、あまり意味はないでしょう。
INTERPOL general contact details
http://www.interpol.int/Forms/Contact_INTERPOL
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:kbipWYWN0
要通報多すぎ
337動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:egM46PXS0
【2-1】警察への通報(警視庁)
今回の案件は、ハイスキルなクラッカーがTORコミュニティを利用して、多分TOR+VPNを利用してファイルを公開しているはずです。
警視庁だけで対応できる性質の案件ではありません。アメリカと強調しないと、まず解決しません。

これまでの経験では、インターネット・ホットセンターは対応が遅く、あまり良い通報先とは思えませんでした。
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/illegal-full.html

警視庁のフォームを利用した通報は、対応が早くて頼もしいものでした。
しかし、警視庁は最近人員を増やしましたがTOR捜査に速やかな対応ができると思えません。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
そこで、国際協力関係を構築するため、米国組織への通報が効果的だと思います。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:MCEJspmd0
>>327
ありがと
被害届はある程度作った方がいいのか
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:+SH9s+LG0
通報用の英文テンプレート作ってくれたら全て支援するよ
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:f1RHJFem0
>>29
事務所のサイトからメールは?
341あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:JMmSPlMS0
今帰った
昨日の通報しまくってたジジイだけど
まだまだ見られるとこあんの?

昨日はブラウザのタブ全開にして通報フォーム広げて
通報しまくったがw
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:MW67We610
>>338
被害届で重要なのは「客観的に確認できる被害が出ている」という点

ただ、気持ち悪いとか気分をが悪い程度では中々動いてくれない
実際に会社を休んで防犯に当たったなどの事実があれば
「流出者に対する犯行予告があり、
緊急に必要な防犯対策等を実施した結果、会社に出社できませんでした」とはっきり被害として警察に伝えること
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:+SH9s+LG0
>>342
スレざっと見ればわかるからまた通報お願い
345あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:RY+2i5/i0
どこに通報すればいいんだっけ
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:JMmSPlMS0
>>322
バラバラに通報すると警察も混乱するし
ある程度通報案件はまとめて送ったほうがいいね

緊急のものは最優先で順位を考えながらね

<個人情報流出データ 脅迫・脅し・犯行予告めいたもの>

<個人情報流出データ 個人特定情報晒し>

<個人情報流出データ 個人特定ツール晒し>
348動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:slzDU1Go0
>>342
全部元気に生き残ってる
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:Y49Pp2WW0
>>345
通報先がわかればやるよ
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:A7pKLYHr0
>>342ここは通報してくれた?archive.is/CdHp6

Google AnalyticsのIDこれ ログ取って楽しんでるんだろう
ga('create', 'UA-'+483*83597+'-1', 'archive.is');

メアドをググったらこのサイトにあるメアドがヒットするようになってる
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:JMmSPlMS0
<通報用> コピペ

晒しは即、警察に通報して逮捕して貰いましょう。
(スレッドURLと該当部分のコピペと説明と困っている陳情を)

★都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
ttp://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

★なお、個人情報など警察が受理する案件を拡散してる連中には通報が有効
http://www.iajapan.org/hotlinecenter/illegal-full.html
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku1.htm


●サポでも著作権違反で通報してくれるそうだよ
 晒しサイトを見つけたら通報しましょう

運営の●サポ
http://2ch.tora3.net/
auto★2chv.tora3.net

★の部分を@に
352動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:G+AEBUGe0
>>339
同じく
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:8KRrzEEv0
>>349
これかな?
なにこのアド

Where can I send abuse reports?
Send us an email to info [a] anonfiles.com and we will take a look.
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:MCEJspmd0
>>343
把握した
ありがとう
355動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:Lr9L4D6Q0
>>353
ああそれか
info@anonfiles.com
356動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:ksmU/GT00
警察がこの事件の流出者及び2次流出者に対して
徹底的に調べますというアナウンスしてくれるだけでも抑止力にはなると思うんだが
実際は何かでてからとかだからあんまし期待はできんよね…
357あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:wJJFhIE60
>>353
info@anonfiles.com かな…?
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:8KRrzEEv0
>>13を少しいじればいいか

なんかでもこの程度じゃ通報もめんどくさくなってきたな
まあやるけど
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:Y49Pp2WW0
>>353
>>355
ありがとう
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:bRVE6qPM0
>>356
こういうのは大抵は水面下での捜査だよ
捜査してるというアナウンスはまずありえない

ただ過去にあった例なら犯罪予告した書き込みに対し運営がIP開示したなら警察が動いてると第三者でもある程度はわかる
362動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:slzDU1Go0
>>345
>>208のは消されたけど、懲りずにまた別のところにうpしたみたいね
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:JMmSPlMS0
効率をあげるために、通報目的ごとに分散、専門化をはかるぞ

■■■■■■■ 通報 優先度 要項 ■■■■■■■

1.拡散ツール配布 個人情報と個人特定晒し(書き込み)

元コピペを まんませず、できれば原本URLとレス番つけて迅速に報告
他サイトは、なるべく広がらないように報告

※現状を簡潔に書けたら書く
------------------------------------------

2.2chでの拡散ツールのコピペ拡散レス (URLつきで報告)

※hissiでも確認し、鬼畜グーグルで文を検索してみつけるなど

これはスレ保存やログで、ある程度探せるので最優先にはしない

------------------------------------------

3.個人情報特定晒し (個人で)

※プライバシーがあるので晒さないように通報

------------------------------------------
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:A7pKLYHr0
「消されたのにすぐ他でUPしていて悪質だ」ってことを付け加えて通報しれよ
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:JMmSPlMS0
3.個人情報特定晒し (個人で)

※プライバシーがあるので晒さないように通報

これちょっと難しいけど臨機応変に。

じゃ、通報できそうなもの拾って通報作業に入ります。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:JMmSPlMS0
>>364
警察に報告するとき「同じものが別のサイトでアップされています」と
報告してるから把握はしてると思うよ

ていうか、あのツール配布スレごと通報してるから。
367動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:ksmU/GT00
真剣に全漏れ連中でなんかネットワーク作らない?
職を失った人もいるしこれからもそういう人でてくるでしょ
愚かなことしたことは反省して(もちろんおらも含めて)
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:JMmSPlMS0
随時現状をまとめておいて
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:JMmSPlMS0
あと、スレが混乱するから、
個人的な通報の話は別スレ立てて欲しいんだけど
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:MCEJspmd0
>>367
それ自体はいいんだけど愉快犯が入り込まない方策を先に考えるべきだと思う
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:N4gH80Gq0
>>368
Chromeに「Personal blocklist」を入れて、
まとめサイトをGoogle検索でNG指定。
まともなサイトだけ残しとく。
「2ch 漏洩」で検索。

ていうかNeverまとめをお気に入りしとけばいいだけかも
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:FNidUIRa0
>>367
弁護士と相談して被害者の会を作ったほうがいい
一人で悩まないで共存する相手がいるのはいいこと
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:RcU9dskkP
>>366
2cdと対極をなすサイトだけど、閉じられず非公開で情報を相談できる場所と言えば、
mixiのコミュなんだよね
非公開にすればメンバーしか中は見れない

批判覚悟の書き込みでした
374動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:ksmU/GT00
【通報専用】●流出対策【連絡通知スレ】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1377795155/

流出対策で通報用の情報はこっちにまとめた方がいいと思う
375動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:DKyrllG70
>>341
えらい!
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:8KRrzEEv0
>>367
ほんと作りたいけど
じゃあどうやって?と聞かれるとわからない

例の弁護士さんの集団訴訟参加組の中で
弁護士さんに取りまとめてもらうくらいか?
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:RcU9dskkP
あ、>>367あてでした
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:JMmSPlMS0
<欲しいもの>

・拡散ツールの現状報告スレ
(これから増えるから報告スレ必須だと思う)

・個人の通報相談スレ

・●被害 法律問題を語るスレ

・2ch内の拡散レス報告スレ(拡散ツール配布レス)

・2ch、警察、他機関の対応の不満スレ(現状改善のため)
379動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:LWAwaSyx0
クレカ登録日が20121102以降はセキュリティー諸共みたいたが
それ以前に新規、更新は同じ括り?
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:bc/17i+B0
>>367
二次犯罪目的で入り込むのがいそうだから
やっぱり弁護士が取りまとめた方がいいかと
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:sJxoogDm0
>>367
信頼できる人間に管理してもらってSNS的なものを作るのはいいね
参加者は、流出したメールアドレスで今も受信できる人に限ることになるけど
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:JM6ftokU0
リアルタイムに張られてるリンクの情報、通報の有無、これまでの愉快犯の書き込み、ツール情報の初レス特定…

後で開示したり通報にも使えるから、2ちゃんのログ関係だけでもレスまとめてやりたいことはたくさんあるけど、
人がいないと情報も入ってこない、人が多いと煽りとか出てくると言うジレンマ
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:FdvAYQIJ0
>>379
リスト見てると同じ人が何度も出てるから更新も同じだと思う
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:XNI2Zi280
XOOPSあたりのツール使って、サイト作ろうか?
参加者は、漏れたメアドで登録、管理者が漏れたメアドに承認メール送って、
それを送り返さないと参加できない仕組み

他にもまとめられそうな参加者承認型掲示板ツールは多々ある
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:8KRrzEEv0
流出者のメンタルケアみたいなスレはけっこう人いるのに
実際に通報とか監視とか調査とか頑張ってる人って案外少ない気がするんだよなあ
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:8KRrzEEv0
>>384
いいね
問題は誰が管理者になるかってとこだけかな
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:JMmSPlMS0
>>385
そうなんだわ

くっちゃべってないで、現状の流れまとめてくれるとありがたい
みんなもっと戦え!!!!!!
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:VisQ7r8E0
8/30、8/31と続いた運営の報告に腹が立つ
半分はあんたらのせいだろうに
389動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:LWAwaSyx0
>>383
thx
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:tXn3oYs60
>>384
いい案だけど、もうメアド変更しちゃってる人も多いだろうし参加できない人続出しそう
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:FdvAYQIJ0
>>384
そこのリストが漏れて、その人らの情報を重点的に晒されたりしてな
って、考えるとちょっと及び腰になるんだよな・・・

ただ、何かの方法で連絡とってもいいな。とは思う
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:96TWYPBe0
だれか知ってたら教えて

なんで今回は 探偵ファイルはだんまりなの?全然HPで取り上げないの?

探偵ファイルも自演してたとか、触られると痛いとこあんのかな?
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:AKnWF4BZ0
>>385
俺は法律のこととか全然わからんし、現状で失うものも少ないから、そっちの人たちのサポートに回って
こっち側に来れるようになるための精神状態になるようやってる・・・つもりw
だいたい悩んでるような人たちって失うもの多い人ばっかりだろうから
戦う力もってる人たちばかりだと思うんだよな
394動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:ksmU/GT00
>>384
ホント取りまとめがいればな…
ただ取りまとめになれるのっておおばれしてるような人になるからな現状…
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:f1RHJFem0
>>384
いろいろ事情あってメアドもう削除しちゃったよ…

●運営には別のアドレス送らなきゃ謝罪(あるのかわからんが)も受け取れないけど
あんな奴らに捨てアドも渡したくなくて連絡迷ってる
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:nDhOr2kz0
>>388
まああれは顧客に対しての詫びと言うより、仮に裁判になった時に有利に働く言説として
顧問弁護士に入れ知恵されて事務的にうpしただけだろうね
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:XNI2Zi280
>>386
俺、Webサイト作りの仕事だからやっても良いけど、信頼度・信用度がないよな、
書き込み少なすぎるし

全漏れとは言え、期間内の書き込みなかったから、個人情報漏れだけだし…
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:A7pKLYHr0
探偵ファイルは2chで祭りになった時2chに書いてあったことそのまんまを
さも自分らが調べたかのようにドヤ顔で書いて実績にしてたから
恥かしくて出て来れないんじゃねw
とっくに知ってたけど
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:XNI2Zi280
ああ、スマホから打ってるうちに流れたか
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:JM6ftokU0
>>391
サーバー借りて設置してってのみたら、ハックしようとか落としてやろうって狙う人は多いだろうね
それ考えると個人が設置するのより、mixiみたいなサイトの方が安全かなあ
けどYahooも漏らされてたしなあ…
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:nDhOr2kz0
運営には解散して貰って、どっか大きなIT会社に2chのシステムを全部買収して欲しいよ。
例え楽天でもライブドアでも今の西村家運営よりは遥かに安心できる
402動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:lHYuVBAb0
もし会社首になったら取りまとめてもいいんだけどな
まだ捨てれないものがあるから
ほんと難しいよなあ
束になれば悩んでる人も救いになること一杯あると思うけど
もちろん被害者の会で内部分裂することもあるけど
でも個人で悩むよりはいいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況