過去ログが閲覧出来る2ちゃんねるビューアのN.T.Technologyのサーバから諸々のデータが取られたと報告
http://2ch.tora3.net/20130830.html
2ちゃんねる側もこの件に関して状況説明
http://2ch.net/0831.txt
情報を再流出させるサイトが定期的に登場しているが、サーバー会社やアフィリエイト会社などに通報することで
潰れたもの多し
>>800
がスレ立て、ダメなら安価でスレ立てを依頼して下さい
※前スレ
【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド●90
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1378046201/
※避難所
【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド【避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/18646/1377706052/
【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド●91
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/09/02(月) 06:09:47.98ID:U7nlMacN02013/09/02(月) 11:04:59.78ID:NcuRkeaZ0
662動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/09/02(月) 11:07:42.47ID:E3l0Pt2B0 よろしくニキー!!!wwwwwwwwww
i⌒i
| | (゚)(゚)
| | 彡 と
| | _ノ ー、
(ミ)、 !フ /
¢\二二二__ノ
| /
/ ソ⌒ 、ヽ
( < ヽ )
⊂_) (_つ
i⌒i
| | (゚)(゚)
| | 彡 と
| | _ノ ー、
(ミ)、 !フ /
¢\二二二__ノ
| /
/ ソ⌒ 、ヽ
( < ヽ )
⊂_) (_つ
2013/09/02(月) 11:07:50.68ID:E0gzx+UA0
>>618
いやいやそういうことじゃ無くてさ
メールでもサーバーから流出しうる物だろ?
今の状態は個人情報付きでIDとパスが流出して逆に言えばその中身を見ながら晒していることと何ら変わらないんだが?
そして簡単に個人情報(住所など)とメッセージをリンクさせるツール作っている奴まで登場しちまっているしな。
もう異常だわ。
通信の秘密についてはその辺は専門家じゃ無いと分からないし俺も集団訴訟に加わるかそれとも
個人情報が晒して叩かれたときに名誉毀損等で訴えるかまぁ今考え中。
まぁたいしたレスでも無かったんだけどな。訴訟するだけの金は一応あるからなぁ。
まぁ病気持ちの奴まで晒されているんで正直腹が立っているんだわ。
いやいやそういうことじゃ無くてさ
メールでもサーバーから流出しうる物だろ?
今の状態は個人情報付きでIDとパスが流出して逆に言えばその中身を見ながら晒していることと何ら変わらないんだが?
そして簡単に個人情報(住所など)とメッセージをリンクさせるツール作っている奴まで登場しちまっているしな。
もう異常だわ。
通信の秘密についてはその辺は専門家じゃ無いと分からないし俺も集団訴訟に加わるかそれとも
個人情報が晒して叩かれたときに名誉毀損等で訴えるかまぁ今考え中。
まぁたいしたレスでも無かったんだけどな。訴訟するだけの金は一応あるからなぁ。
まぁ病気持ちの奴まで晒されているんで正直腹が立っているんだわ。
2013/09/02(月) 11:08:17.11ID:kMOHiCOe0
つか、集団訴訟って●代金返還訴訟だろ?それなら妥当だよね
ハッシュ晒しなら何ら違法性ないもんな 名誉棄損すら成立しないよ(^^)
ハッシュ晒しなら何ら違法性ないもんな 名誉棄損すら成立しないよ(^^)
2013/09/02(月) 11:08:49.05ID:qM/GQ66h0
2013/09/02(月) 11:08:49.99ID:n5HcXdlf0
お詫びメールコネー ふざけんな
2013/09/02(月) 11:08:58.03ID:NcuRkeaZ0
2013/09/02(月) 11:09:02.41ID:iHfRdhM90
全然捕まる奴いないけど動いているのかね
2013/09/02(月) 11:09:36.81ID:nFHIbjcT0
>>591
自殺者がいるならもっと大事になってないか?
死者が出たら警察や国も動かざるを得ないし、
拡散してた奴らも罪を感じて自粛するでしょ(まともな人間ならね)
そうなってないってことは誰も死んでないんだよ
自殺大国とはいえ、人の死はやはり大きいんだよ
自殺者がいるならもっと大事になってないか?
死者が出たら警察や国も動かざるを得ないし、
拡散してた奴らも罪を感じて自粛するでしょ(まともな人間ならね)
そうなってないってことは誰も死んでないんだよ
自殺大国とはいえ、人の死はやはり大きいんだよ
2013/09/02(月) 11:10:17.99ID:NcuRkeaZ0
2013/09/02(月) 11:10:49.40ID:FyfOcJgo0
>>667
第一東京
第一東京
672動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/09/02(月) 11:10:52.84ID:5ItUAenH0 捕まると思えないんだったやればw
2013/09/02(月) 11:10:54.97ID:V5mryOFf0
>>650
規制したい側のそういう声は大きくなるだろうが
人権擁護法案とかネット規制とかって、論点が完全にずれてるんだよな
流出した人間にとってやってほしいことって個人情報の保護であってそれではない
むしろ規制される側だという人も多いんじゃ?
賛成にはまわらんだろうよ
規制したい側のそういう声は大きくなるだろうが
人権擁護法案とかネット規制とかって、論点が完全にずれてるんだよな
流出した人間にとってやってほしいことって個人情報の保護であってそれではない
むしろ規制される側だという人も多いんじゃ?
賛成にはまわらんだろうよ
2013/09/02(月) 11:11:37.66ID:nFHIbjcT0
ところで唐沢弁護士は何やってんのさ
あと集団訴訟するって息巻いていた連中
動いているように見えないんだけど
白旗揚げた?
あと集団訴訟するって息巻いていた連中
動いているように見えないんだけど
白旗揚げた?
2013/09/02(月) 11:11:50.53ID:iD4F3J5m0
うん、逮捕者が出るとしたら早くて数カ月後だろうね
2013/09/02(月) 11:12:17.07ID:3rLa6WZM0
人権擁護法案推進派とネット規制法案推進派は大歓迎だろ
より深刻な事態になって大きく報道されるほど
上記の法案は通りやすくなる
より深刻な事態になって大きく報道されるほど
上記の法案は通りやすくなる
677動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/09/02(月) 11:12:38.25ID:5ItUAenH0 イチイチ宣告してくるやつは気にしてる証拠w
平気だと思えば黙ってやるw
平気だと思えば黙ってやるw
2013/09/02(月) 11:12:38.76ID:U4Ix/xPf0
不正アクセスの逮捕者って結構多いんだな
2013/09/02(月) 11:13:01.39ID:AdIUgCiY0
2013/09/02(月) 11:13:21.09ID:1NZXrZdi0
>>674
実害を集めている途中だろJK
実害を集めている途中だろJK
2013/09/02(月) 11:13:25.93ID:qM/GQ66h0
682動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/09/02(月) 11:13:46.59ID:HVWFVvH70 怪しげなサイトに個人情報を自ら書いて金も払う
ごちゃごちゃ言っても自業自得
ごちゃごちゃ言っても自業自得
2013/09/02(月) 11:13:49.36ID:nFHIbjcT0
2013/09/02(月) 11:14:23.95ID:kFSp6yNf0
>>678
ググッたらけっこういるね
ググッたらけっこういるね
2013/09/02(月) 11:14:31.50ID:GM3L97W50
被害届出したらしばらくやることないからなぁ…
2013/09/02(月) 11:14:41.01ID:YC2EcOTK0
>>653
torって素人に使えるんか?
torって素人に使えるんか?
2013/09/02(月) 11:14:52.58ID:NcuRkeaZ0
2013/09/02(月) 11:14:59.84ID:3omPGoF/0
今どんな感じなの?
実名で検索できるようになったか?
ちな俺全漏れ
実名で検索できるようになったか?
ちな俺全漏れ
2013/09/02(月) 11:15:26.04ID:GM3L97W50
690動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/09/02(月) 11:15:27.38ID:5ItUAenH0 情報開示とかすぐにしてくれるもんじゃないんだよw
あとね証拠集めにはそれなりに時間かかるw
あとね証拠集めにはそれなりに時間かかるw
2013/09/02(月) 11:15:48.57ID:bWIiybeH0
法律関係は詳しくないので教えてください。
ネットで簡単に個人情報入れるほうが悪いとか、自己責任とか、悪い書き込みをするのが悪いとか
まったく関係なく、
ハッキングして個人情報ファイルを不正流出させた人は100%刑事責任に問えるでしょ。
その不正ファイルを入手し、一般人でも見る気になれば見られるようなところに二次流出させた人も100%刑事責任問えるでしょ。
被害者が損害賠償訴訟起こす云々は関係なく、刑事事件として警察は動かないといけないんじゃないの?
ハッキングされた側(NT.Tなど)は、刑事事件としては被害者だろうけど、
客の個人情報を杜撰に管理したりセキュリティーホールを作ったことについては、
社会的、道義的責任を問えるということでいいんでしょ。
そんな会社を加盟店にしてたカード会社も少しは責任あるでしょうということで。
ネットで簡単に個人情報入れるほうが悪いとか、自己責任とか、悪い書き込みをするのが悪いとか
まったく関係なく、
ハッキングして個人情報ファイルを不正流出させた人は100%刑事責任に問えるでしょ。
その不正ファイルを入手し、一般人でも見る気になれば見られるようなところに二次流出させた人も100%刑事責任問えるでしょ。
被害者が損害賠償訴訟起こす云々は関係なく、刑事事件として警察は動かないといけないんじゃないの?
ハッキングされた側(NT.Tなど)は、刑事事件としては被害者だろうけど、
客の個人情報を杜撰に管理したりセキュリティーホールを作ったことについては、
社会的、道義的責任を問えるということでいいんでしょ。
そんな会社を加盟店にしてたカード会社も少しは責任あるでしょうということで。
2013/09/02(月) 11:16:04.08ID:fF1toxXc0
驚いたんだが、GIGAZINEてまだあの記事仕舞ってないんだな
Tor板のURLまで堂々と貼って、どうかしてる
Tor板のURLまで堂々と貼って、どうかしてる
2013/09/02(月) 11:17:16.04ID:NcuRkeaZ0
>>678
その逮捕者がどうなったかが明らかにならないと
不正アクセスちょろい♪ とか思う奴は後を絶たない気がする
最近は逮捕だけじゃ経歴に傷はつかない
日常生活に影響ないと思ってるDQNが増えてる気がするよ
その逮捕者がどうなったかが明らかにならないと
不正アクセスちょろい♪ とか思う奴は後を絶たない気がする
最近は逮捕だけじゃ経歴に傷はつかない
日常生活に影響ないと思ってるDQNが増えてる気がするよ
2013/09/02(月) 11:17:21.79ID:5lx1B9YJP
>>686
torブラウザならIEとか使うより簡単
torブラウザならIEとか使うより簡単
2013/09/02(月) 11:17:27.94ID:GM3L97W50
>>691
>ハッキングして個人情報ファイルを不正流出させた人は100%刑事責任に問えるでしょ。
何に対して刑事責任に問うのかってことだよ
具体的な被害を被害届として提出しなければ罪に問うべき被害が存在しないことになる
だから被害届ださんとなんも始まらないのよ
で、出したら対応としてはとりあえず終わり
>ハッキングして個人情報ファイルを不正流出させた人は100%刑事責任に問えるでしょ。
何に対して刑事責任に問うのかってことだよ
具体的な被害を被害届として提出しなければ罪に問うべき被害が存在しないことになる
だから被害届ださんとなんも始まらないのよ
で、出したら対応としてはとりあえず終わり
696D員
2013/09/02(月) 11:17:28.47ID:mq6mWlh6i 新しい情報漏れはまだか?w
このニヤニヤワクワク感がたまらねぇww
このニヤニヤワクワク感がたまらねぇww
2013/09/02(月) 11:17:35.18ID:YC2EcOTK0
同じ人が民事で日本中からポツポツ訴えられるのが一番痛いだろうな
日本中旅行三昧やで
日本中旅行三昧やで
2013/09/02(月) 11:17:39.53ID:qM/GQ66h0
2013/09/02(月) 11:18:17.97ID:3omPGoF/0
トーアなんて50人に1人くらいだろ知ってるのw
700動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/09/02(月) 11:18:35.80ID:NY0q6yAT0 >>691
不正アクセスは違法だが
> その不正ファイルを入手し、一般人でも見る気になれば見られるようなところに二次流出させた人も100%刑事責任問えるでしょ。
こっちは難しいね?表現の自由が憲法で保障されているからね
規制されるのは、猥褻表現とか名誉毀損表現とかに限られる
「他人の個人情報を晒してはいけない」という法律はない(個人情報保護法もそういう
法律ではない)
不正アクセスは違法だが
> その不正ファイルを入手し、一般人でも見る気になれば見られるようなところに二次流出させた人も100%刑事責任問えるでしょ。
こっちは難しいね?表現の自由が憲法で保障されているからね
規制されるのは、猥褻表現とか名誉毀損表現とかに限られる
「他人の個人情報を晒してはいけない」という法律はない(個人情報保護法もそういう
法律ではない)
2013/09/02(月) 11:19:06.72ID:1NZXrZdi0
2013/09/02(月) 11:19:16.47ID:hvSjqN0r0
>>629
私もその辺謎だった
私もその辺謎だった
703動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/09/02(月) 11:19:48.34ID:5ItUAenH0 だいたいここでデカイ事言ってる奴って捕まって裁判になるとボロボロ涙流して
ゴメンナサイするんだよなw
飽きたから2ちゃんで言ってる威勢のいい言葉を吐いてくれよw
ゴメンナサイするんだよなw
飽きたから2ちゃんで言ってる威勢のいい言葉を吐いてくれよw
704動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/09/02(月) 11:19:51.29ID:Jcza/EEx0 素人でもtorはすぐに使えるからなあ…
2013/09/02(月) 11:19:56.60ID:KIecllC30
今日の朝3時頃に寝たけどそこから何か進んだ?
2013/09/02(月) 11:19:58.89ID:5y1R/bXIO
>>643
なんだか楽しそうだな〜
なんだか楽しそうだな〜
2013/09/02(月) 11:20:09.26ID:GM3L97W50
2013/09/02(月) 11:20:37.01ID:kMOHiCOe0
tor自体に何ら違法性はないし、torから拾い物しても何ら問題ないじゃん
ハッシュってそもそも暗号だしな んなもん晒しても名誉棄損すら成立しないよ
●のお金返してという2chに対する集団訴訟と慰謝料なら請求できるでしょうね
ハッシュってそもそも暗号だしな んなもん晒しても名誉棄損すら成立しないよ
●のお金返してという2chに対する集団訴訟と慰謝料なら請求できるでしょうね
2013/09/02(月) 11:21:32.79ID:FyfOcJgo0
>>691
ド素人だけどさぁ
> ハッキングして個人情報ファイルを不正流出させた人は100%刑事責任に問えるでしょ。
不正アクセス防止法で捜査しようにも、鯖が国外じゃ動きようがなくね?
> その不正ファイルを入手し、一般人でも見る気になれば見られるようなところに二次流出させた人も100%刑事責任問えるでしょ。
名誉棄損くらいにしかならんのでないか?
刑事にはならんと思うけど
ド素人だけどさぁ
> ハッキングして個人情報ファイルを不正流出させた人は100%刑事責任に問えるでしょ。
不正アクセス防止法で捜査しようにも、鯖が国外じゃ動きようがなくね?
> その不正ファイルを入手し、一般人でも見る気になれば見られるようなところに二次流出させた人も100%刑事責任問えるでしょ。
名誉棄損くらいにしかならんのでないか?
刑事にはならんと思うけど
710動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/09/02(月) 11:21:38.86ID:Jcza/EEx0 >>700
特定の個人と訳とわからないレスを結びつけてさらしたら名誉毀損で100パーセントAUTO
特定の個人と訳とわからないレスを結びつけてさらしたら名誉毀損で100パーセントAUTO
711あぼーん
NGNGあぼーん
712動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/09/02(月) 11:22:34.03ID:5ItUAenH0 ハッシュでも個人情報と紐付け出来るなら照合番号と変わりないw
紐付けできるもう一つのファイルが無かったら別だけどなw
紐付けできるもう一つのファイルが無かったら別だけどなw
2013/09/02(月) 11:22:40.54ID:GM3L97W50
嫌がらせなどの予告がなされている場所に個人情報を公開されるという事実を知り
不安を感じ防犯対策等を行った
それによって業務が妨害された
個人情報の公開により業務を妨害したことに関しても罪に問える
不安を感じ防犯対策等を行った
それによって業務が妨害された
個人情報の公開により業務を妨害したことに関しても罪に問える
2013/09/02(月) 11:22:44.33ID:+d/Zof200
winnyを拡散した雑誌各社が捕まらなかったんだからまして個人がどうなることもあるまい
2013/09/02(月) 11:23:00.73ID:E0gzx+UA0
2013/09/02(月) 11:23:50.71ID:0gY4hTmG0
ほんとに>>710さんの言うとおりだから紐付けめちゃくちゃのダミーとかは絶対やめた方がいい
2013/09/02(月) 11:23:54.64ID:NcuRkeaZ0
>>711
自分のを確認したい。という言葉を真に受けて
ホイホイ教える人がいるかどうか・・・・
自力で頑張って下さいとしか言いようがない
てか、そういうの貼るだけで不味いんじゃないの?
他人の情報を晒してるも同然なような
自分のを確認したい。という言葉を真に受けて
ホイホイ教える人がいるかどうか・・・・
自力で頑張って下さいとしか言いようがない
てか、そういうの貼るだけで不味いんじゃないの?
他人の情報を晒してるも同然なような
2013/09/02(月) 11:24:04.15ID:qM/GQ66h0
>>699
50人に1人くらいも居れば良いと思うけど
今回の件で、多くの人が知った&インスコしたと思うよ
俺も今回自分の情報探すため、初めてtor知ってインスコしたけど
インスコ&情報にたどり着くのも15分もかからんかった
50人に1人くらいも居れば良いと思うけど
今回の件で、多くの人が知った&インスコしたと思うよ
俺も今回自分の情報探すため、初めてtor知ってインスコしたけど
インスコ&情報にたどり着くのも15分もかからんかった
2013/09/02(月) 11:24:37.57ID:iD4F3J5m0
刑事は無理でも民事があるじゃん。
実害があれば損害賠償、なくても慰謝料を請求すればいいよ。
実害があれば損害賠償、なくても慰謝料を請求すればいいよ。
2013/09/02(月) 11:24:38.28ID:FyfOcJgo0
>>710
紐付が本当でもアウトだけどなww
紐付が本当でもアウトだけどなww
2013/09/02(月) 11:24:39.95ID:U4Ix/xPf0
名誉毀損は刑事でも民事でもある
内容が本当でも嘘でも関係ない、だっけ
ところで今通報するのはgigazineだよね
通報のテンプレ教えてくれると助かる
内容が本当でも嘘でも関係ない、だっけ
ところで今通報するのはgigazineだよね
通報のテンプレ教えてくれると助かる
722動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/09/02(月) 11:24:53.89ID:LHN/9Tvy0 今現在は、"改正"不正アクセス禁止法が施行済みだから、
流出ファイルの再放出(リンク貼り含む)は刑事的にも真っ黒やで。
流出ファイルの再放出(リンク貼り含む)は刑事的にも真っ黒やで。
2013/09/02(月) 11:25:00.25ID:ReQNLW1V0
おまえらまだやってたのwww
724動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/09/02(月) 11:25:00.85ID:5ItUAenH0 まあ俺たちの出来る事はクレカ会社が今回の被害の件で2ちゃんねるに対して
どんな手段に出るのか聞く事だなw
損害賠償しないんだったらあなたの会社は信用出来ないとか言ってw
どんな手段に出るのか聞く事だなw
損害賠償しないんだったらあなたの会社は信用出来ないとか言ってw
2013/09/02(月) 11:25:38.04ID:wOV2v4NE0
アホなツール作ったり
スレで個人特定させる書き込みしているアホは
すべて印刷されて告訴の資料にされようとしているのにw
お前らも自分を特定可能な書き込み見つけたら
印刷しておけ
スレで個人特定させる書き込みしているアホは
すべて印刷されて告訴の資料にされようとしているのにw
お前らも自分を特定可能な書き込み見つけたら
印刷しておけ
2013/09/02(月) 11:26:07.33ID:1NZXrZdi0
2013/09/02(月) 11:26:07.86ID:GM3L97W50
>>709
まずsessionsのアップロードについては
詐欺罪の幇助および教唆
住所の公開によりストーカーその他被害が発生した場合は
それぞれの幇助および教唆
(ストーカー行為や脅迫行為などは予告されているため予見可能、故意性が立証可能)
住所の公開の告知により業務妨害が発生した場合は
業務妨害罪
(これも犯罪行為が予告されているため、業務妨害の共同正犯となる)
まずsessionsのアップロードについては
詐欺罪の幇助および教唆
住所の公開によりストーカーその他被害が発生した場合は
それぞれの幇助および教唆
(ストーカー行為や脅迫行為などは予告されているため予見可能、故意性が立証可能)
住所の公開の告知により業務妨害が発生した場合は
業務妨害罪
(これも犯罪行為が予告されているため、業務妨害の共同正犯となる)
2013/09/02(月) 11:26:19.07ID:E0gzx+UA0
>>691
色々弁護士に相談するといいよ。
色々弁護士に相談するといいよ。
2013/09/02(月) 11:26:26.39ID:NcuRkeaZ0
730動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/09/02(月) 11:26:33.06ID:Jcza/EEx0 >>720
そそ。けんもうの奴らが本人がな書いたものとかいってるけど、そんなことは全く関係ないんでね。
そそ。けんもうの奴らが本人がな書いたものとかいってるけど、そんなことは全く関係ないんでね。
2013/09/02(月) 11:27:24.88ID:YC2EcOTK0
簡単に使えるのか
そこまでして俺の日記読みたいの?
そこまでして俺の日記読みたいの?
2013/09/02(月) 11:27:52.84ID:GM3L97W50
733発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
2013/09/02(月) 11:28:03.28ID:NGBTLZz80 TORて 使ったことないんだけど
専用PC用意したほうがいいよね?
専用PC用意したほうがいいよね?
734動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/09/02(月) 11:28:17.62ID:5ItUAenH0 バカ全部教えるなwww
黙ってればけんもうのバカの住所と本名が分かったところなのにw
黙ってればけんもうのバカの住所と本名が分かったところなのにw
2013/09/02(月) 11:28:28.58ID:E0gzx+UA0
2013/09/02(月) 11:29:23.62ID:V84INPlK0
不正アクセス行為の禁止等に関する法律
第2条第4項第3条
不正アクセス行為の禁止
無断で他人の識別符号(ID・パスワード等)を使ってコンピュータ等にログインし、
制限されている特定の機能を利用する行為の禁止
3年以下の懲役又は100万円以下の罰金
第2条第4項第3条
不正アクセス行為の禁止
無断で他人の識別符号(ID・パスワード等)を使ってコンピュータ等にログインし、
制限されている特定の機能を利用する行為の禁止
3年以下の懲役又は100万円以下の罰金
2013/09/02(月) 11:29:26.07ID:8OJPLJLQ0
2013/09/02(月) 11:29:48.04ID:mWrwHoay0
気持ちはわかるけど傷に塩を自ら塗ってるよな
ダミー流すと元のデータには凄い人物が混ざってるかと思われて
必要以上に探されるのに
ダミー流すと元のデータには凄い人物が混ざってるかと思われて
必要以上に探されるのに
739動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/09/02(月) 11:29:54.97ID:5ItUAenH0 逮捕されても経歴に傷つかないwwwwwww
これはスゴイwwwwwwwwwww
これはスゴイwwwwwwwwwww
740動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/09/02(月) 11:30:01.15ID:HVWFVvH70 >>722
不正アクセス行為とは何でしょうか?
不正アクセス行為とは何でしょうか?
2013/09/02(月) 11:30:00.96ID:V84INPlK0
第4条
他人の識別符号を不正に取得する行為の禁止
不正アクセス行為をする目的で、他人の識別符号(ID・パスワード等)を取得する行為の禁止
1年以下の懲役又は50万円以下の罰金
第5条
不正アクセス行為を助長する行為の禁止
他人の識別符号(ID・パスワード等)を無断で第三者に販売・提供等をする行為の禁止
30万円以下の罰金
不正アクセス行為をする目的がある者に、そのことを知りながら、
他人の識別符号(ID・パスワード等)を販売・提供等をする行為の禁止
1年以下の懲役又は50万円以下の罰金
他人の識別符号を不正に取得する行為の禁止
不正アクセス行為をする目的で、他人の識別符号(ID・パスワード等)を取得する行為の禁止
1年以下の懲役又は50万円以下の罰金
第5条
不正アクセス行為を助長する行為の禁止
他人の識別符号(ID・パスワード等)を無断で第三者に販売・提供等をする行為の禁止
30万円以下の罰金
不正アクセス行為をする目的がある者に、そのことを知りながら、
他人の識別符号(ID・パスワード等)を販売・提供等をする行為の禁止
1年以下の懲役又は50万円以下の罰金
742動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/09/02(月) 11:30:14.08ID:CtSjuulT02013/09/02(月) 11:30:17.99ID:NcuRkeaZ0
>>735
自分じゃないよ
そう言う奴が増えている気がするって言ってるだけ
じゃなきゃ、アイスボックスに入り込んでツイッターで自慢するとか
普通あり得ないでしょ?
でも今までの常識が通じない世代が出現しているのは
事実だと思うよ
そいつらに常識を教えるのは相当難しい気がする
自分じゃないよ
そう言う奴が増えている気がするって言ってるだけ
じゃなきゃ、アイスボックスに入り込んでツイッターで自慢するとか
普通あり得ないでしょ?
でも今までの常識が通じない世代が出現しているのは
事実だと思うよ
そいつらに常識を教えるのは相当難しい気がする
2013/09/02(月) 11:30:34.60ID:V84INPlK0
第7条
識別符号の入力を不正に要求する行為の禁止
(いわゆるフィッシング行為の禁止)
フィッシングサイトを公開することや、電子メールによって識別符号(ID・パスワード等)を
騙し取るフィッシング行為の禁止
1年以下の懲役又は50万円以下の罰金
第9条
都道府県公安委員会による援助等
不正アクセス行為を受けた場合は、当該コンピュータのアクセス管理者は
都道府県公安委員会に対し、再発防止の援助を申出ることができる。
識別符号の入力を不正に要求する行為の禁止
(いわゆるフィッシング行為の禁止)
フィッシングサイトを公開することや、電子メールによって識別符号(ID・パスワード等)を
騙し取るフィッシング行為の禁止
1年以下の懲役又は50万円以下の罰金
第9条
都道府県公安委員会による援助等
不正アクセス行為を受けた場合は、当該コンピュータのアクセス管理者は
都道府県公安委員会に対し、再発防止の援助を申出ることができる。
745動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/09/02(月) 11:31:07.82ID:Jcza/EEx02013/09/02(月) 11:31:47.51ID:Veo1tTBb0
2013/09/02(月) 11:31:51.29ID:E0gzx+UA0
まぁアウトセーフここで議論するより弁護士のところいけばいいさ。
どうせ晒した奴もガクブルかなんの問題も無いと思っているのが多いんだから。
のりとしてはパトカーの上にのって写真ばらまくぐらいの感覚なんだろ。
どうせ晒した奴もガクブルかなんの問題も無いと思っているのが多いんだから。
のりとしてはパトカーの上にのって写真ばらまくぐらいの感覚なんだろ。
2013/09/02(月) 11:31:55.67ID:7VQ5+QuB0
だだ漏れ後の賢者タイムである
749動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/09/02(月) 11:33:04.62ID:Jcza/EEx0 >>741
まあ、五条に引っかかるわな…軽微な罰だけと、新聞について実名載せて晒すくらいのことは出来るか、逮捕されれば。
まあ、五条に引っかかるわな…軽微な罰だけと、新聞について実名載せて晒すくらいのことは出来るか、逮捕されれば。
2013/09/02(月) 11:33:07.05ID:RfDuIxb+0
>>737
取材無罪恐るべし
取材無罪恐るべし
751動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/09/02(月) 11:33:09.25ID:+d/Zof200 散々個人情報ばら撒かれたなんjの長谷川くんだって弁護士雇ったにもかかわらず結局慰謝料どころか炎上も消せなかったんだし
クレカ絡みの被害しか訴えるだけ無駄だとおもうけど
つーかネット上に拡散した個人情報がどうなるかなんてお前らが一番わかってるだろ
クレカ絡みの被害しか訴えるだけ無駄だとおもうけど
つーかネット上に拡散した個人情報がどうなるかなんてお前らが一番わかってるだろ
2013/09/02(月) 11:33:14.09ID:NcuRkeaZ0
>>746
横だけど
まともな企業なら採用予定者の身辺調査するから
逮捕歴だけでもアウトのこともあるよ
でも、紐付けだの関連ツールのアップだのしている連中は
そういう社会の常識を恐らく知らないor頭では解ってても
自分とは関係無いと思っているんじゃないかな
横だけど
まともな企業なら採用予定者の身辺調査するから
逮捕歴だけでもアウトのこともあるよ
でも、紐付けだの関連ツールのアップだのしている連中は
そういう社会の常識を恐らく知らないor頭では解ってても
自分とは関係無いと思っているんじゃないかな
2013/09/02(月) 11:33:14.48ID:FyfOcJgo0
2013/09/02(月) 11:33:45.22ID:yLpvrn510
2013/09/02(月) 11:33:52.03ID:JpQy9aFE0
2013/09/02(月) 11:33:53.93ID:hvSjqN0r0
不正アクセス行為の禁止等に関する法律→wiki参照
この法律の警察の見解は↓見れば解る
外山県警 不正アクセス禁止法 - 助長行為
http://police.pref.toyama.jp/sections/6110/high-tech/fusei.html
宮城県警 改正不正アクセス禁止法 - 準備行為
http://www.police.pref.miyagi.jp/hp/cyber/soudan/access.html
この法律の警察の見解は↓見れば解る
外山県警 不正アクセス禁止法 - 助長行為
http://police.pref.toyama.jp/sections/6110/high-tech/fusei.html
宮城県警 改正不正アクセス禁止法 - 準備行為
http://www.police.pref.miyagi.jp/hp/cyber/soudan/access.html
757動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/09/02(月) 11:34:06.37ID:m3SbL7p40 携帯のメールアドレス流出しても携帯のはパスとかないから乗っ取られたりしないよね?
もう一つ他のサイトでメールアドレスがIDになってる場合も俺しかパスワード知らなかったらそのサイトでも乗っ取られないよね?
もう一つ他のサイトでメールアドレスがIDになってる場合も俺しかパスワード知らなかったらそのサイトでも乗っ取られないよね?
758動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/09/02(月) 11:34:07.85ID:9wGDOTfv0 裁判して仮に勝っても執行猶予付きで刑務所行きを逃れ、慰謝料も一人頭数千円から1万円ぐらいなもんだぞ。
お前らそれで満足出来るのか?
お前らそれで満足出来るのか?
2013/09/02(月) 11:34:46.58ID:E0gzx+UA0
2013/09/02(月) 11:34:57.59ID:9CKc8xUh0
いきなり、○○先生、2ちゃんねらーって本当に?
教え子からのデンプシーロールだな…たまらん。
教え子からのデンプシーロールだな…たまらん。
761動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/09/02(月) 11:34:58.24ID:NY0q6yAT0 名誉毀損?
人(被害者)の社会的地位を低下させる事実(真実でも真実でなくても良いが)の
摘示だよ?
そもそもそのレスって被害者本人が書いたんだよ?
「はい。私は、自分の社会的地位を低下させるような書き込みをしました」って
証言するの?
何だかなぁ〜
人(被害者)の社会的地位を低下させる事実(真実でも真実でなくても良いが)の
摘示だよ?
そもそもそのレスって被害者本人が書いたんだよ?
「はい。私は、自分の社会的地位を低下させるような書き込みをしました」って
証言するの?
何だかなぁ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】三笘薫の超絶弾をシーズンベストゴールに推す声も…ブライトンが7失点大敗から立て直してチェルシー連破 [ゴアマガラ★]
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ようやく解禁の「寝台バス」は普及するか? 東京~高知で試験運行開始 長所と短所を考察 [尺アジ★]
- 【警察】車検と自賠責保険切れたパトカー2台を1カ月超使用、佐賀県警「誠に遺憾」 [蚤の市★]
- 「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 ★2 [ぐれ★]
- 【朗報】👩日本人「産まない選択肢を知った。呪いを解いてくれたTwitterのお姉様方に感謝」 [312375913]
- 【悲報】「精神年齢が中学生のおじさん」が激増。バーチャルアイドルを追いかけ、"初めての青春"にのめり込む🐮 [315952236]
- 【悲報】RTX5070の性能、RTX4070SUPER以下だと判明、さらに値上げでコスパ最悪クラスに… [691850561]
- 👩「えっ!?ちょッ!わたし女なんですけど~!?女なんですけど??」高速バスのトランクに閉じ込められたまま出発される [152212454]
- 【悲報】ホンダ「日産さん。完全子会社なら助けます。」←これあまりにも失礼すぎるやろ
- 人気日本人歌手内永えりさんが無理してカナダ・トロントでコンサートをした結果wwwwww [963243619]