>>151
そりゃあれだ、例え●の登録と同じメールアドレスを使っていただけであっても
例えばYahoo!は、アカウント名=メアドの@マーク以前を使って、プロフィールとかオークションの情報が見れたりする
パスワード云々は関係なく、さらに書き込み漏洩の有無にも関係なく、
●のメアドが漏れる=そういう致命的なところへの登録と紐付けされる可能性があるから