>>73
さくらは名前ベースの同居鯖だと、収容鯖名やIP直でアクセスしても
「このサーバはさくらのレンタルサーバで提供されています」としか表示されない
(ひとつのIPを多数のサイトで共有してるバーチャルホストなので)

(例)
http://www377.sakura.ne.jp/
http://59.106.13.7/

この共有www377鯖には少なくとも150以上のサイトが同居
http://nogisawa.net/vhosts/?h=59.106.13.7


一方、さくらのVPS(仮想占有)鯖だと契約者毎にIPをひとつもらえるので

http://www15133uf.sakura.ne.jp/
http://49.212.184.147/

・・・のようにアクセスするとサイトが表示される

なので >>6 が同一管理人というのは濃厚かも?と