X

【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド●101

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/04(水) 22:25:14.67ID:R6ic6pTV0
過去ログが閲覧出来る2ちゃんねるビューアのN.T.Technologyのサーバから諸々のデータが取られたと報告
http://2ch.tora3.net/20130830.html
2ちゃんねる側もこの件に関して状況説明
http://2ch.net/0831.txt

情報を再流出させるサイトが定期的に登場しているが、サーバー会社やアフィリエイト会社などに通報することで
潰れたもの多し

>>800
がスレ立て、ダメなら安価でスレ立てを依頼して下さい

※前スレ
【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド●99
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1378251826/

※避難所
【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド【避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/18646/1377706052

●流出対策スレ10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1378260697/

●流出者の体験談・メンタルケアスレッド11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1378234823/
2013/09/05(木) 03:19:10.18ID:fCS+kHuL0
ここからの出張工作員なのかもしれんが嫌儲ですらな元の材料がただ見やすくなるだけだし飽きてる感あるし
どうせ見られても2chねらーの暇つぶし程度で終わりそうなのにな

最強最悪●ウンコでさえ2ch内だけで収まったしなぁ
2013/09/05(木) 03:19:50.04ID:94nN5YWq0
>>712
Twitter辞めただけじゃ?
2013/09/05(木) 03:21:11.25ID:94nN5YWq0
>>713
これからマスゴミの格好の餌食だよな。
●持ちなんか屁じゃないくらいに
2013/09/05(木) 03:21:13.89ID:yeaeunxZ0
>>707
>デスクトップ2ch
http://desktop2ch.tv/oshirase.html
>googleのURL 削除ツールを利用してください。

こりゃ便利だ
昔こんなの無かったのに
2013/09/05(木) 03:21:30.26ID:9Tt8GAqq0
>>715
あやしいねえ
2013/09/05(木) 03:24:14.51ID:YWnNeLX20
まあ子供云々は鬼女の得意分野だから
誤魔化そうにも彼等には見抜かれるだろう
2013/09/05(木) 03:24:24.83ID:wnssDSTv0
>>717
俺が知ってる限り3年前にはあったよ。
俺が専門板で個人情報晒されて祭られていた頃、それ以上の情報流出を食い止めるのに必死でGoogleの削除ツール使って削除依頼出してたから。
2013/09/05(木) 03:24:32.30ID:MBqo/3rq0
試しに ●流出対策スレ8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1378168884/
をdat落ち修復できるかやってみたらできてワロタ
2013/09/05(木) 03:24:51.75ID:YWnNeLX20
>>715
Twitterやめたタイミングが引っかかるよね
2013/09/05(木) 03:25:15.70ID:Tj2FH3aP0
はてなのブログ見てきた 困惑
これは精神的に不安定な人だわ(婉曲な表現)
2013/09/05(木) 03:30:14.62ID:yeaeunxZ0
>>720
結構前からあったのか
725動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/05(木) 03:36:25.11ID:XM6dfK/y0
あんまり心配しても杞憂か、ありがとう
2013/09/05(木) 03:37:22.81ID:EWyme6fZ0
コンビニ組って実質無害だよね?
2013/09/05(木) 03:37:48.72ID:A0u7UL1b0
メアドだけでも致命傷な人はそうでもないんじゃ
2013/09/05(木) 03:39:18.07ID:Tj2FH3aP0
いや正直このタイプが粘着することはあり得るとおもたんやで
ほんで粘着する理由はひたすら自分のプライドなんよね
自己評価低いのにプライドはバカ高い
自己卑下な事も気まぐれにいうけど基本的には
世間の不幸を無意味に妄想膨らましては願ってる
少なくともそういうタイプは存在する
2013/09/05(木) 03:39:37.52ID:74L0y+5J0
お前らギンッギンでいくぞ
2013/09/05(木) 03:40:03.31ID:roHlNA590
旧コンビニはメアド漏れてない
2013/09/05(木) 03:43:37.74ID:Enk/aibO0
自作PC板で自演工作しまくり、荒らしまくって、攻撃しまくり
趣味はエロゲ、Download、アニヲタ、パチンコ・・・どうしようもないクズがいた


自作PC板って大人しい奴ばかりだと思ってたが、とんでもねーな

レスみてゾッとした
2013/09/05(木) 03:46:08.69ID:roHlNA590
>>731
自演工作や荒らしはクズだが、アニメやエロゲやパチンコが好きだからってクズではないよ
2013/09/05(木) 03:47:54.05ID:2fD+mOSo0
好きなアニキャラにおっぱいちゅぱちゅぱとか書いてたのがバレちまった。死にたい
2013/09/05(木) 03:48:33.42ID:fCS+kHuL0
完成してもスレ荒らしてた奴とか誹謗中傷とか書き込んでた奴はスレでさらし者にされる可能性はあるが
多分便所の落書きレベルの書き込みを色んなスレで書き込んでたと奴等はスルーだろうな

仮に書き込まれてもそのレスすらスルーされるレベルだろう

まぁ犯罪レベル、人を傷付けるレスを平気で何度も書き込んでた奴は自業自得かなぁ
さすがに紐付けして晒す奴はいないだろうけど、お前の個人情報は分かってるぞって奴はそこそこ発生しそうだな
2013/09/05(木) 03:48:59.96ID:Enk/aibO0
>>732
まあ、どう見ても無職なんですけどね

無職でそれはねーだろと
2013/09/05(木) 03:51:17.83ID:naaCJL9r0
個人情報こんな出てるのにどこも動かないのが不愉快の極み
ぶっちゃけ書き込みなんかよりそっちが重要と思うのは自分が普段ROM専のせいか
●は下衆集団だから個人情報晒されて当然ぽい流れが内にも外にも出来てて普通にどっか異常
運営警察マスゴミこいつら単なる無能か黒幕かどっちだろうな
2013/09/05(木) 03:57:12.36ID:etZJ2a3m0
>>693
K5は実際には●を購入していない

●のクレカ購入手続きを済ませ、●が使えるようになってから実際に金が引き落とされるまでのスキマを突いて荒らしていたらしい
2013/09/05(木) 03:59:35.15ID:7GCjwdw80
>>736
冷静に俯瞰してみるとまさにこれ
2013/09/05(木) 04:04:52.11ID:XGMbNjpji
何かあったなこりゃ



かわんご氏(株式会社ドワンゴ代表取締役会長川上量生氏の中の人)ツイッター・カウント消去
https://twitter.com/kawango38
2013/09/05(木) 04:06:13.53ID:5hbwUttVO
一部のバカのせいで全体に迷惑がかかるのはよくある構図
741動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/05(木) 04:07:23.09ID:oYAFzpuE0
>>739
炎上前に少しでも可燃物を減らしてんだろw
742動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/05(木) 04:09:38.06ID:7xEef4kA0
怪しいな

怪しいな

怪しいな
2013/09/05(木) 04:15:28.74ID:lkNm6VOv0
>>736
運営が悪いんだろ
2013/09/05(木) 04:16:05.82ID:fCS+kHuL0
●持ってたからログ速なんてまぁ見た事なかったが見やすいしいいサイトだな、●一生使わねーしお世話になるかもな


ちょっと褒めとくわ
2013/09/05(木) 04:17:19.91ID:7GCjwdw80
関連スレの進みも緩やかになって参りました
もうみなさんお疲れでしょうから寝るべ寝るべ
2013/09/05(木) 04:17:25.82ID:WUBxIOIO0
>>737
何か興味深いね
2013/09/05(木) 04:17:33.25ID:tbB+A4mR0
今回の意図しない個人の特定並びに行動への紐付け、これビッグデータの危険性とまんま一緒なんだよな
買い物内容が紐付けされたら、閲覧サイトが紐付けされたら、検索した言葉が紐付けされたら・・・
あとやってる人間がクズだったり聳え立つクソだったりするのも一緒か
748動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/05(木) 04:20:04.35ID:I99jt2LW0
>>731
自作PC板ってテンプレ争いが多いんですよ。
絶対譲らないんです。
749動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/05(木) 04:23:55.55ID:1chsy/Gm0
PC関連はネット界の元祖対立構造だしな
Windows VS Mac
Intel VS AMD
Geforce VS Radeon

アフィブログの色んな対立煽りが始まるより
もっと昔からの対立好き業界
750動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/05(木) 04:29:08.67ID:RI0xDWzh0
まあ宗教みたいなもんだから。宗教戦争だよな。
2013/09/05(木) 04:30:06.78ID:IWCTZsgu0
>>749
そんなのどうでも良い人から見るとアホみたいにしか見えないんだよねw
ゲームだとゲハとか、あいつ等何が楽しくて煽り合いやってんだろって思うわ。
2013/09/05(木) 04:31:48.24ID:fCS+kHuL0
全漏らしだけどこの一週間強大体お祭り情報は深夜に出てくるから生活狂ったわ

自営という名の半ニートだから時間の融通は利くがもう元の生活に戻るかな、もうryusyutuも飽きたしなぁ
753動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/05(木) 04:32:09.43ID:9HtM/u1qP
「信者」って言われるのも納得してしまうわ
754動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/05(木) 04:34:23.53ID:gt+E+4pB0
>>739のつぶやきの中にあいつと一緒に写ってる画像とかあったのかね
755動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/05(木) 04:36:11.30ID:gV4oA9tP0
>>752
そういう意味だと
リーマンは会社にばれたらまずいから大変だよな
自営はいい
2013/09/05(木) 04:36:21.66ID:VnZbC2J10
有名人(公人)のツイッターって
公式で『この人はなりすましではありません』って示す
本人認証みたいなシステムがあるんだけど

ひろゆきのツイッターアカウントって先週月曜に乗っ取られたって言ってるのに
未だに「本人認証」されたままになってる
2013/09/05(木) 04:44:40.58ID:Mtv2ifo10
>>747
「複数のデータのそれぞれに関連する値の対応付け」
http://astamuse.com/ja/published/JP/No/2012037922

ドワンゴで出したのはこれだよね
というか・・まさかと思いたいけど会社の関与はない・・よね??
いやそれは勘弁して欲しいのだけど>>739もタイミングが絶妙なのでちょっとね
2013/09/05(木) 04:50:01.65ID:0KwhjdKk0
>>757
俺も一時間前くらいにそれ見て
「まさかこの(流出騒動の)ために?
このときから今まで(ドワンゴニワンゴ上層部2ちゃん運営)全部つながってんのか?」と思った。んだが。

さすがに荒唐無稽な思いつきのような気がして、そのときは指摘するのやめたんだ

でもやっぱりつながってるよな。下手したら最初からこういうプロジェクトだったんじゃ?と思いたくなるくらいに
2013/09/05(木) 04:59:53.33ID:VnZbC2J10
ニコニコ関連の告知もかわんごアカウントでずっとやってたのに
いきなりアナウンス無しで退会ってのは、やっぱり何かあったんだと思うよ
ただこの件とは関係ないかもしれないけど
2013/09/05(木) 05:01:56.88ID:4Hwyc0RO0
>>759
でもこのタイミングって
2013/09/05(木) 05:07:39.36ID:aUrv6hHX0
FBI動くのかww
2013/09/05(木) 05:08:11.55ID:Mtv2ifo10
>>758
いや、わかるよそれ
図らずも繋がってしまって驚いた

単なる偶然の一致で考えすぎかもしれないけどこのままスルーするようだと引っかかることではあるよね
仮にYが犯人だとしても無関係で単独犯であればスルーする必要はないから

ちなみにこれは
公開日 2012年2月9日
出願日 2011年8月2日
とあるね

さすがにこれは偶然だといいな
2013/09/05(木) 05:24:54.69ID:yXLD+leC0
>>756
ひろゆき本人が、乗っ取られたと思われる後に
twitter運営に対して何らアクション(乗っ取られたとかアカウント停めてとか)一切言ってないみたい
2013/09/05(木) 05:35:22.94ID:XOvnY5DG0
ただいま

なんかryushutuさんエラーがでたね
これは攻撃する人にはヒントになるんじゃないかな

Internal server error
Phusion Passenger has listed more information about the error below.
Application root
/var/www/ryushutu-2ch
Environment (value of RAILS_ENV, RACK_ENV, WSGI_ENV and PASSENGER_ENV)
production
Ruby interpreter command
/usr/bin/rubyUser and groups

環境はapache+ruby+mod_rails(passenger)で確定
キャッシュされているのは確実だからTOP攻撃はほぼ意味なしw

このエラーがでるってことは、おそらくDB負荷が高い状態
まーどんどんdata入れ込んでいる負荷が高いってことだと思うよ
最後まで入れ終わってからが勝負だね
あちらの対抗手段としては、もう1台高性能サーバー借りてそれにDBやらすって
手もあるね、そこまでやるかはわからんけど
2013/09/05(木) 05:37:50.80ID:z4sxYR1H0
>>764
お帰りなさい詳しい人
2013/09/05(木) 05:38:15.01ID:HUWGkuAR0
どこまで取り込み進んだ?
まだaのままなら効いてるってことじゃないか?
2013/09/05(木) 05:38:21.74ID:XOvnY5DG0
でもrubyで作っているってことは、外人説もながれてたけど
日本人で確定だと思うよ。ほぼ日本人しか使わないマイナーなスクリプト言語だからね

日本人として日本産のスクリプト言語であるrubyを使ったことだけは褒める!
2013/09/05(木) 05:39:08.37ID:7EIuPgYG0
Rubyはマイナーではないw
2013/09/05(木) 05:39:56.00ID:csI0iAPU0
むなしいな!
もう、ダダ漏れ
晒した晒されたは外から見れば、仲間内の喧嘩
ホームレスの内輪もめ
2013/09/05(木) 05:40:20.20ID:XOvnY5DG0
>>766
田代の負荷ではないと思うよ。
全文いれるのが結構な負荷になっていると思う。

本格的に攻撃する気なら、ランダムで実在、うそハッシュをつけた
スクリプトとか組む必要があると思う。

地味にapachbenchで同時接続奪うのも効くと思うけど
2013/09/05(木) 05:40:54.81ID:XOvnY5DG0
>>768
メインストリーム!!!!!!ruby最高!!!!
2013/09/05(木) 05:42:20.19ID:NZ935scf0
>>764
ありがとう
でも1日攻撃してたけどなんかもう嫌になってしまったわ
逮捕されてもいいって思ってたけど
最初に親に連絡行って娘がFBIに連れてかれるとか聞かされるんかな
とか思ったらなんかいたたまれなくて。。
一緒に攻撃してくれる人あんまりおらへんし(;_;)
2013/09/05(木) 05:42:45.73ID:z4sxYR1H0
>>770
その知識が神に見える
もっと素人でもできる攻撃方法の説明ないかなあ?
2013/09/05(木) 05:45:32.71ID:NZ935scf0
>>764
apache教えてくれた人なのかな?ありがとうね
さっき頑張って導入して攻撃に使ったよ
最初「信じない」とか意地はってごめんね
2013/09/05(木) 05:46:02.01ID:HUWGkuAR0
よく分からないけど、ローカルで全データを持っていたなら、
サーバーを止めたままアップできたりしないの?
素人だからよく分からない
2013/09/05(木) 05:46:14.63ID:TU+NjFB+0
そんだけログ飲みに負荷かかってるとなると……まさか丸ごと全部飲み込みか?
そんな容量あるコース使ってるのか
2013/09/05(木) 05:46:45.76ID:8qz6FELF0
さっしーえっちの死亡情報はまた?
2013/09/05(木) 05:48:37.42ID:Gf76KNXg0
>>305
これ生IPで田代砲撃ったやつは捕まって永久に個人情報晒されるぞ
2013/09/05(木) 05:52:44.90ID:XOvnY5DG0
前書いた書き込み見つけたので、はっとくね


58 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2013/09/04(水) 16:20:15.21 ID:ptXDEVNB0 [1/4]
うーむ
書いとくか
これは備忘録です
http://www.apache.jp/
から
http://ftp.yz.yamagata-u.ac.jp/pub/network/apache//httpd/binaries/win32/httpd-2.0.65-win32-x86-openssl-0.9.8y.msi
これをダウンロードしてインストールします。apacheというWEBサーバーソフトのwindows版です。

インストール後 DOS窓を開きます。
C:\Program Files\Apache Software Foundation\Apache2.2\bin>
のディレクトリに頑張って移動してください。
ディレクトリ移動は
cd /
cd pro*
cd apa*
cd apa*
cd bin
なんてのがわかりやすいかもしれません。
そこでWEBサーバーの負荷テストをするapachebench 通称abを動かします。
ab -n 10000000 -c 2000 http://ベンチマークしたいサイトの負荷がかかりそうなアドレス
これは同時接続2000で百万回アクセスしてベンチマークしてねの意味になります。

かなりの高負荷のテストになります。
DOS窓をたくさん開くといっぱいテストできます。
他人のサイトにやっては決していけません。
780動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/05(木) 05:53:37.70ID:fYdBe1w9O
そう言えばひろゆきが9/6に何か出版するって話をどっかで見たなと調べてみたんだが
オイオイ〜!この内容で今のこのタイミングで発売延期も無しってマジかいな〜


ソーシャルメディア絶対安全マニュアル トラブルにまきこまれないFacebook、Twitter、LINEの使い方

「大手サービスだから安心」と思ったら大間違い! ソーシャルメディアは2ちゃんよりコワイ!?

元2ちゃんねる管理人ひろゆきがソーシャルメディアの落とし穴と絶対トラブらない安全な使い方を教えます!
ひろゆきが語る「ソーシャルメディアのここが危ない!」/スペシャル対談:ひろゆき×はまちや2「ハッカーはここまで暴ける!」/
COLUMN 実録ソーシャルメディア事件簿/「これだけはやっておこう! ソーシャルメディア安全設定ガイド」など、ネットを安全に使いたいなら必読の情報満載!
2013/09/05(木) 05:59:20.85ID:Y4w07R000
リューシュツ落ちてる?
2013/09/05(木) 05:59:50.16ID:XOvnY5DG0
linuxサーバーとかあるなら
http://d.hatena.ne.jp/akishin999/20130618/1371510816
これが出ているから、作ったURLいっぱいつめこんで
発射した方がダメージあるかな、100万行ぐらいのウソハッシュでもそれなりにダメージでると思うが
敷居が高いかな
2013/09/05(木) 06:01:01.45ID:XOvnY5DG0
Max:20000URLs
だった残念
2013/09/05(木) 06:02:01.35ID:NZ935scf0
>>779
補足
DOS窓っていうのはコマンドプロンプトのこと
cdはそのコマンドプロンプトで使うコマンドで、カレントディレクトリ(今いるディレクトリ)の略。ディレクトリを移動するときに使うコマンドです。
ディレクトリっていうのはwindowsでいう「フォルダ」みたいな意味です。
cdコマンドを使うことでファイルエクスプローラを使わなくてもフォルダの中を移動できます

apache benchでの攻撃はコマンドプロンプトを使わないとできません。
apacheを起動するにはインストールしたapacheのフォルダの中のbinというフォルダの中に入りhttpdというコマンドを打ちます。
その後ab(apache benchの略)から始まるコマンドを入力してリューシュツへの鬼アクセスを開始するって感じです
2013/09/05(木) 06:04:37.11ID:dFwn8Wqb0
こんなに大々的にサーバーアタックしかけておまえら大丈夫なのか
りゅうしつがどうのじゃなくて、おまえらが危ない橋渡ってるんじゃないのかと心配なんだが
2013/09/05(木) 06:04:45.49ID:z4sxYR1H0
>>779
見落としてたありがとう


全然関係ないんだけど、
新リューシュツと旧リューシュツの繋が理ってどうみてますか?
787動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2013/09/05(木) 06:05:04.27ID:gt+E+4pB0
全ては>>780の本の宣伝のための自作自演ってことはないよな?
2ちゃんとかNTとかニコニコとかニワンゴとか
あいつと関係があったところばっかり流出と拡散に協力(?)してるじゃん
2013/09/05(木) 06:05:26.93ID:HUWGkuAR0
Error message: Cannot create a Unix socket pair: Too many open files (errno=24)

こんなエラーの画面になった
2013/09/05(木) 06:05:52.98ID:XOvnY5DG0
一応、もしapache導入すると
自分がWEBサーバーになっちゃってるので
コンパネ>コンピュータの管理>サービスとアプリケーション>サービス
でapache2.2を見つけて停止してくださいね。

停止してプロパティで自動を無効にしてください
2013/09/05(木) 06:06:53.38ID:z4sxYR1H0
>>772
ずっと頑張ってる人だよね?
早くいい方向に進んで欲しいね本当
何でリューシュツがあんなに頑張ってるのかわからない
2013/09/05(木) 06:07:13.45ID:NZ935scf0
>>789
知らなかった
ありがとう
今PC消してるから後でやっとく
2013/09/05(木) 06:08:47.14ID:XOvnY5DG0
ryushutuのサイトってなんか画像ファイルある?
2013/09/05(木) 06:10:53.15ID:lfZi+sb10
>>780
うーんこの
2013/09/05(木) 06:11:38.04ID:xgXAwVSd0
うんこ
2013/09/05(木) 06:11:58.63ID:NZ935scf0
>>790
うん
ありがとう
公安のおっちゃん見てるなら早くリューシュツ止めてよ(;_;)
2013/09/05(木) 06:11:59.35ID:dFwn8Wqb0
これくらいかな
ってかほんとに大丈夫なのか
http://li551-65.members.linode.com/assets/title.png
2013/09/05(木) 06:12:34.08ID:z4sxYR1H0
>>792
なんかtwitterとかfacebookとかのがあったはずだけど剥がされちゃったね
何も無くなってる
何が目的だろう
2013/09/05(木) 06:12:50.96ID:csI0iAPU0
>>791
早い方がいいよ!
相手から進入もされる
2013/09/05(木) 06:13:29.24ID:HUWGkuAR0
>>792
/assets/title.png
2013/09/05(木) 06:14:46.86ID:XOvnY5DG0
>>796
個人的には攻撃はおすすめしない
ただ、覚悟をもってやるなら、できるだけ効果的な方法
を教えてあげたいだけなんだよね

名前住所とかクレカ情報だしはじめたら、攻撃に参加するかも

画像サンクス
小さいなぁ大きい画像あれば、それで同時接続奪えるかなって思ってた
2013/09/05(木) 06:15:03.39ID:TU+NjFB+0
不慣れな人にapache benchを紹介するつもりなら、-Xでプロキシ指定できることとかも言ってやらんと
2013/09/05(木) 06:15:42.26ID:/nNWHSLM0
子どもがいるならかわいそうだから止めろと言ったり
プロファイルが進むと空欄荒らししてみたり
自分の情報が出るのは嫌だけど拡散サイトは止めないって完全に意地になってるよね
されると嫌ならなんで人にはするんだろ?
>>787
本の宣伝とは思わないけど全部ぐるなのかなって気がしてきた
2013/09/05(木) 06:15:44.47ID:XOvnY5DG0
>>798
ルーター越しなら、攻撃はされないけどCPUメモリ資源の無駄
2013/09/05(木) 06:15:59.13ID:xgXAwVSd0
まぁ普通に考えて攻撃のリスクと得られるメリットつりあっとらんので
アホやなぁと思って見ています
2013/09/05(木) 06:16:03.98ID:HUWGkuAR0
>>797
・愉快犯
・破滅願望
・今やめたら自分が犯人だと分かってしまう
とか
2013/09/05(木) 06:17:40.09ID:XOvnY5DG0
>>801
そうだね気がまわらんかった
ab -n 回数 -c 同時接続数 -X プロクシサーバー:port
2013/09/05(木) 06:18:47.35ID:z4sxYR1H0
>>803

>>786はどんなかなあ?
2013/09/05(木) 06:19:44.90ID:fwhnORU00
子供いるとかそんな話出てたのw
だとしたら何なんだ
それじゃ流出ログも子供いる奴のは消してやれよ
ばかじゃね
2013/09/05(木) 06:20:22.13ID:XOvnY5DG0
>>775
意地でも解放しながら作業したいんだろうね

>>776
丸ごとDB突っ込むつもりじゃないかな
テキストだけ別ファイルって線もあるけど
2013/09/05(木) 06:21:52.31ID:XOvnY5DG0
>>807
まったくわからないw
デザインぱくっただけかもしれないし

元の構造と同じなら同一の人だと思うけど
元しらないから
2013/09/05(木) 06:22:51.30ID:HUWGkuAR0
>>810
アフィのIDが一緒だったそうな
同一人物
2013/09/05(木) 06:23:30.18ID:TU+NjFB+0
>>811
> アフィのIDが一緒
横からすまんkwsk
2013/09/05(木) 06:24:26.41ID:OOVMh9YU0
全てのdatを入手したのかな
期間中に●餅が書き込んだスレは40万スレ以上あるはずだがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況